モンゴルマンの正体はラーメンマン←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
今考えるとなんでモンゴルやったんやろな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
読者の考案そのまま使ったからやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ジンギスカンとか当時はやってたから便乗したんじゃね


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
読者のやつは顔丸かったやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
当初モンゴルマン(出身地・不明)に設定したゆでのセンスよ…


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
キラー・カーンが人気やったからちゃうんかな?
知らんけど


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そもそも正体隠す必要あった?
マスク被ってるけど中身ラーメンマンですよでええやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
完全に正体が分からんより
もしかしてラーメンマンじゃないのか?という子供たちに推理させる楽しみを与えるギリギリの線を上手くついている


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>8
まさによゐこ濱口がそんな風やったらしいな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
応募作品がラーメンマンパクってたのでしょうがない


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
「南斗六聖拳最後の将はユリアじゃないのか!?」
ここに通じるものがある


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
読者投稿がモンゴルマンだったから


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
同時期に闘将ラーメンマンやってて紛らわしかったから



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
美来斗理偉ラーメンマンでも良かったよな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
てことはムタの正体は武藤なのか!?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
2世のマンモスマンは当時的中させた人はいたの?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
植物人間状態なのに動けるのはこのマスクのおかげ
いうのはまあうまいわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
なんで肉襦袢を着てたのかなぞ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>29
ラーメンマンってガリガリやん?


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
理屈でなくセンスで面白い漫画作れるから奇才よな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
タッグ組んだの良かったわでも霊界ポケットだけはガチの謎


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ラーメンマンが死んだから似てるモンゴルマンを出したけどやっぱりラーメンマンがいいから生きてたことにしたんじゃね


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>39
ゆでならそんな小細工しないで何となく再登場させる


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>39
死んでないよあれウォーズマンのベアクローが頭にささって植物人間になっただけ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは声優とか詳しくなかったからクワトロがシャアなの気付かんかったわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
よく知らんけどブロッケンjrとはわだかまりないんか


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
辮髪を最大限に活用したり
地獄のシャワーとか闘龍極意ネコジャラシとか
ウッキウキで今までとは違う戦い方を楽しんどる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719461206
未分類
なんJゴッド