昨日の『駒がくる』

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 13:56:13.37ID:aBAissdU0

・光秀の子のたまに向かってため口
・女子供の死骸を見て戻った光秀に対して「子供が死んだ。責めてはいない。それが戦争です」と上から目線
・公方と幕府が信長と敵対すると光秀に教え、順慶に会いに行くきっかけを作る
・一緒に堺に移こうと誘う光秀に対し、「駒様がご一緒ならば」と答える順慶

演者は悪くないけどどうしてこんなことになったのこのドラマ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 13:57:24.30ID:aBAissdU0

相変わらず、帝の話になると、東庵が出てくるし
最初の頃は面白かったのに


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 13:58:07.50ID:zRq6a0fH0

たかが町医者が帝と囲碁打ちまくってるの嫌い


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:09:54.32ID:F0K2RbIFa

>>4
言うてこの頃はそんなもんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 13:58:08.88ID:PL4NF/ta0

色んな人物に絡ませるのは分かるけど
あそこまでやると駒が歴史を動かしてる風になってるよな


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 13:59:18.07ID:aBAissdU0

>>5
信長以外の主要人物と全部絡んでるからな


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:00:32.90ID:w49kHSQf0

駒と答案以下の出演時間のやつらの方が多い事実


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:00:35.76ID:kw7k36nld

絡んでるどころか駒が偉人を動かしまくってるからな


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:01:00.32ID:0mndpmOv0

東庵と駒で市井の人々を描く言っといて、どちらも上流階級にガッツリ食い込んでいてワラタ
不祥事で消されたと思った岡村が前回ひょっこり復活していてこちらもワラタ


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:01:09.77ID:Era5PINxd

日本人は自由に動いて政治を裏から操るみたいのが好きなんや
司馬遼太郎の竜馬を史実と思い込むような国民やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:01:55.09ID:aBAissdU0

光秀は実際焼き討ちに参加して惨状を見てる
一時期、戦から離れてた時期もある
なんでそんな人物がわざわざ町娘に、戦のことを語られなければならないのか
残り話数少ないのにこういういらん描写ばかりいれて駒推すのは本当いい加減にして欲しい
駒が戦の何をしってるんや


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:05:25.85ID:/+Stbt+z0

門脇麦はお世辞にも可愛いとは言えんやろ…


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:05:54.21ID:aBAissdU0

予告で武田信玄が出ると煽っておきながら
実際出たのは最後の1〜2分程度
もう残り話数もそんなにないのに


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:08:00.56ID:0mndpmOv0

>>15
せやけど武田信玄滅茶似てたな、あれ
実物に会った事ないけど


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:07:00.17ID:QZsoYSWfd

麦ちゃんは古い格好よりサブカル臭い格好の方が似合う…似合わない?



17:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:07:01.09ID:s4wfoLqS0

門脇麦は駒のときがかわいいぐらい
普段は本当にぶさいく
黒木華のぶすさとは違うタイプの


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:07:02.44ID:b8uK8NIHD

おんな太閤記2


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:07:33.70ID:AwD7ObVO0

薬作るのも将軍とのコネクションも光秀にやらせればええことばっかりやんか
なんで光秀の手柄にすればええことを駒のおかげにしちゃうんや


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:08:35.95ID:ALHnCB7Ur

なんで一人称が朕の人と市井の町医者が碁をうっとんねん


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:08:48.94ID:OVvIgydDd

門脇麦の演技が上手い…?


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:09:06.56ID:ALHnCB7Ur

それより信玄の小物感がアウトや


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:09:26.41ID:80ZPSnIf0

シエより酷いとは思わんかった


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:09:58.42ID:9PGC31aXd

脚本が糞過ぎるわな
流石にしんどいぞ
惰性で見てるけど


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:10:07.58ID:OVvIgydDd

こ若筒油千
ま狭井屋
屋順常宗
宗慶琢易


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:11:47.11ID:FJVn29szM

>>28
ほんまクソ


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:10:19.72ID:SKGDdeSR0

このおもろい時代使ってここまで駄作になるもんやな


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:10:55.58ID:7YGX15TYd

最近見てないけどまだ信玄生きてるのかよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:12:51.50ID:aBAissdU0

>>30
まだ生きてるというかやっと出てきたというか
出てきてすぐ死にそうというか


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:11:30.28ID:37j10L04M

駒パート医者パート削ってもっとミッツを見せろや


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:11:37.75ID:Ig65HO7M0

駒パートとそれ以外じゃ別作品みたいだよな


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:11:52.64ID:XGdy1Gqmd

夏ごろやってたテレ東のドラマでは
びっくりするくらいブスやったわ
吉岡里帆は顔出しなかったのが残念やわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/30(月) 14:12:38.76ID:SrRdZtVSr

駒とかいう歴史のフィクサー




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606712173/
未分類
なんJゴッド