ソニー「PS5転売屋に買い占められてソフトが売れねえ…」転売屋「PS5思ったより需要なくて売れねえ…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:40:54.35ID:mDaSQ+Ij0

これ誰が得してんの?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:41:27.06ID:frEMnO+z0

任天堂


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:48:04.23ID:ARPG25sX0

>>2
言うほど得してるか?


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:49:13.81ID:kv9yEaCN0

>>2
任天堂はもう完全に別路線だからプレステが大成功しようが大失敗しようが大差ないやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:41:51.27ID:EIIurk/k0

本体が売れてソニーはうれしい
転売屋は初動で儲かってうれしい


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:43:10.17ID:EQipKaID0

>>3
ソフトが売れないと赤字だぞ


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:52:16.03ID:y8wkeyrbp

>>3
PSの本体は赤字ってのは有名な話しやで


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:42:28.72ID:NvLxeMkS0

転売屋に売りつけた転売屋


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:42:56.28ID:Pne5eZvN0

つまりソニーのせいやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:43:31.50ID:RGKfm59q0

まさかお前らは転売屋からPS5買ってないよな?


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:43:34.27ID:44PbvMXt0

ソフトないやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:43:43.11ID:WGWBG2CG0

PS5っていま転売価格おちついてんのか?
楽天とか10万やん


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:50:12.64ID:gTXqEZEG0

>>9
落ち着いてるって言うか欲しい層はもうみんな買っちゃって定価で買えればいいや層しか残ってない


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:44:23.43ID:+K/9Z5oe0

品薄しょうほう


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:44:39.85ID:Dznk/rN60

需要が無いんじゃねーよ
定価で売ればいくらでも売れんだよボケカス



12:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:44:40.30ID:sTPUmn0f0

ステマしまくって初動だけ転売屋に買わせてはい勝ち〜みたいな商法になってて草
転売屋一人負けやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:45:16.87ID:UQII6ixD0

増産すればいいのでは


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:46:14.83ID:VI4Ebecd0

ソニーはコロナの影響ない言うてたのにこれとか
完全に日本見放されとるやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:52:43.74ID:gTXqEZEG0

>>14
ボタンのおかげで多分日本ではPS4より売れない
てかボタンの件は意外と日本以外でも任天堂ハードと併用してきた層からかなり不評
4はオプションで選べたからな


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:46:56.16ID:JczsRSpC0

ガチでこれ箱の時代来るんか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:48:08.14ID:hd/FRXs/0

>>15
世界は知らんが日本じゃ確実に来ない
共倒れ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:48:21.58ID:+3vVIS/T0

>>15
日本では難しいやろうけど海外ならワンチャンあるで


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:49:04.41ID:qUSCpI5W0

>>15
箱は箱で性能詐欺ばれて大炎上中だで


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:50:45.54ID:M/cVy1QZa

>>15
来るわけねーだろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:47:02.73ID:r9Vi9XXR0

4見ればPSが初動型じゃないことくらい分かるだろうになんで買い占めたんだ


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:47:05.47ID:+0JPxPxnM

そもそも今買っても出来るゲーム少ないしソフト揃ってからでもええやろ
その頃には数も揃えられるようになってるし初期ロットじゃなくなってるだろうし


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:50:46.41ID:kv9yEaCN0

>>17
日本で受けるソフトが揃うのって何時になるんやろうな


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:15:39.93ID:mnW5N8aC0

>>17
ほんこれ
本体を発売日に買う奴の気が知れん


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:47:06.38ID:8PVKolx10

コンシューマーの時代終わりそう



265:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:17:33.98ID:uT2phmG40

>>18
なお10年前から言われてる模様


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:47:22.52ID:wS40feQS0

転売対策しなかったソニーが悪い


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:48:06.00ID:q4GFKn8gM

手に入れたやつもプラスでPS4のゲームやってそう


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:07:20.22ID:qkE7aTIq0

>>21
ワイかな?
ペルソナたのしいわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:48:15.87ID:354xN34p0

中国人と転売屋と中国の子どもたち


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:48:48.90ID:rJo1vtDlp

PSの独占ソフトって面白いの多いよな


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:49:07.28ID:sYs3U8pj0

なんJとかTwitterで発売日に絶対手に入れようぜ見たいな空気にしてたの異常やった


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:49:10.62ID:Yrpc1rGP0

いま転売相場が上がってきてるで


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:49:33.77ID:pTxeq2ws0

Kで決まり


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:49:58.64ID:dt+5bXpe0

Amazonは転売消えてたな


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:51:05.07ID:sjEYkcEYa

メルカリってやっぱ潰すべきじゃね?
ソニーから言われたら規制考えまーすって言ってたのに、いざソニーから止めろって言われたらガン無視やろ?
日本で転売が蔓延ってんのはメルカリみたいな無秩序な市場があるからだろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:51:11.19ID:aL6QEk7t0

ソフト何本出てんの?


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:51:50.87ID:EjHqRaUb0

転売目的で買ったやつ多過ぎてホントにPS5欲しかったやつは販売台数よりだいぶ少なかったんか


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:52:07.18ID:Pne5eZvN0

多分ソニーとマイクロソフトはソフトよりサブスクを重視してきてるよね



56:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:54:20.73ID:OevieAuH0

>>43
時代はサブスクやなとは思うけど
ゲームでやるとそのままソシャゲ界みたいにならんのかな


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:52:15.63ID:HpeUSLh10

はよ買わせろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:52:46.00ID:8QK/8Hul0

なんで一切転売対策しなかったの


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:52:54.99ID:EN5GCQDc0

ホライゾン2がPS+に来るまではいらんし


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:53:05.29ID:qQ2JUgqz0

半年以上ろくな新作無いわ
PS4ブーストできるタイトルさっさと増やしてくれ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:53:19.35ID:/Q1kCq/00

徳システムって結局失敗に終わったよな
あんだけ画期的だ!とか持ち上げられてたのに


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:53:32.60ID:LYfSjCBJa

どかドカポンたのしみや


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:54:07.87ID:I+5lJ/TL0

ワイはPCでやればいい勢や
専用タイトルでもない限りPS5いらんわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:54:42.09ID:Pne5eZvN0

あんなクソでかいの転売するの大変やろな


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:54:49.81ID:kI6wawL60

PS4も初期ロットのクソさとキラーソフトなくて売れ始めるのに数年かかったもんなぁ…


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:54:58.77ID:csOPY8s20

転売屋が転売屋へ売りつけてる


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:55:30.29ID:gVo3p/Ny0

PCがあればだいたい何とかなる
お前らもPC買え


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:55:47.71ID:EN5GCQDc0

ゲーパスにいいゲームが来れば箱のほうがええわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:55:58.69ID:0W+6IsPH0

転売自体というより
転売を見込んで売るメーカーたちに憤りを感じるわ
限定版と出荷絞り商法



105:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:01.79ID:qUSCpI5W0

>>64
ぶっちゃけほぼ中国のせいだからなぁ
検閲無しで同程度のゲーム売れるなら日本で買いあさる必要ないのに


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:55:58.72ID:+0JPxPxnM

PS5くらいの性能の有名タイトルのゲームやとゲームの開発費も馬鹿にならないし一回でもコケたら終わりみたいになりそう


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:07.51ID:dF8gnKkea

クソニーはダメやね
やっぱ任天堂よ


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:08.18ID:msoDWPW/0

PSの初期ロットは敬遠する勢もおるぞ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:38.83ID:0W+6IsPH0

>>67
3は初期欲しかったわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:09.35ID:NwJLt5M9a

っぱSwitchよ


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:15.98ID:4+rWkEZ80

フレンド誰ももっとらんしまだええか……が続いてる
Switchの時もそうだった


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:28.53ID:tuwOZYVn0

転売屋同士が買いあってる


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:47.52ID:OevieAuH0

当面PS2でいいや〜だったPS3と同じ感じになってるかも


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:54.07ID:VXm7Ksma0

ワイは昨日PS5きたで、ええやろ
BOCWのマルチめっちゃ快適になったわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:48.83ID:+8fcHBlN0

>>72
まじか?
どう変わる?


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:56:57.86ID:v5Py4+JC0

デモンズソウル全然マッチングしねぇしどうにかしろよ


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:16.26ID:sRIRuxSrp

対策しないってことはwin-winなんやろ
どうせ初期ロットなんて買わんしええわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:23.42ID:r9Vi9XXR0

今回は互換あるし4の調子が悪くなったら買えばいい



77:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:26.91ID:tpvr2apl0

2月までにはほちぃわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:30.88ID:l9hL1kT/0

PS4(5)と箱ってPCでできるソフト増え過ぎじゃない?


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:34.25ID:mAxT/7uga

転売屋同士で売り買いとか株みたいやな


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:41.40ID:NwZR3WBlr

買えれば買うけど定価じゃないなら買わないって人が多数なんやろ実際欲しいけどわざわざ転売価格ですぐ買いたいかって言われるとそこまでして欲しくないし


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:48.86ID:6bGwlZFSr

ソフトソフト言われてるけどPS4はMHDQFFKHの最新作が出てんのにPS3未満で世代交代やからなぁ
ぶっちゃけもう無理なんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:57:56.10ID:dF8gnKkea

PC持ってる奴がXBOXのゲーパス目当てで箱買うのって有り?


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:58:22.35ID:1wZh05wC0

結局ソフト売れなきゃ話にならんしな


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:58:23.58ID:jHZKKAqq0

PS5がこんな状況やろし箱は売れてるんやろなあ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:58:26.60ID:OevieAuH0

転売屋自身がまず定価より高く買ってんの笑えるよな


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:58:58.54ID:Yrpc1rGP0

>>88
中国人バイヤーに売るんやで


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:59:06.08ID:7F53SokC0

桃鉄は爆売れなんだよなあ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:59:09.76ID:mAxT/7uga

しかも初期型とか暴落確実じゃん


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:59:44.90ID:MNDQQAju0

ヨドバシまた外れたわ残念や


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 22:59:46.59ID:6oH9HTdU0

均衡価格とズレてりゃそりゃ転売は起こる
「供給が少ないうちは初動価格にして供給が安定するにつれて希望小売価格まで価格を下げていく」って明言するだけで転売は防げた



122:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:45.53ID:cTKu97Ub0

>>95
全部自前のストアで捌くならええかもしれんけど待ってりゃ値下りするなら多くのユーザーはすぐには買わんしそうなりゃ小売りも買わんやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:41.78ID:suKRbgXD0

そもそもPS4の性能フルで発揮させてたソフトあるんか


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:13.27ID:VXm7Ksma0

>>97
PCとのマルチタイトルなら完全にPS4、箱1は足引っ張ってたやろな


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:42.91ID:hd/FRXs/0

PS4 Pro/76台(累計157万5176台)
これより高いし日本じゃ普及はまず無理だわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:49.60ID:sjEYkcEYa

Amazonにxbox one xが出てて危うくxと間違えて買うところだったわ
なんか平べったいなと思ったら、、、


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:49.83ID:oyAQ//u90

転売対策はメーカーだけでは不可能でしょ、国レベルで規制してくれんと


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:18.96ID:6oH9HTdU0

>>101
独占に近いほど価格変動で転売を防げるようになる
PS5は明確な製品差別ができてるから価格を変えるだけで転売屋をほぼ排除できる


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:50.69ID:+0JPxPxnM

欲しいソフトが出たら買えばええよ


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:50.71ID:l9hL1kT/0

3年ちょっと経てば毎回スリム化省電力化容量アップが出るんだし
あんなクソデカなのはいらない


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:02.27ID:T9uoZZ6G0

>>103
日本でしか売れないドラクエとかなんて
日本でPS5が普及してからじゃないと出る訳ないしな


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:05.42ID:VXm7Ksma0

>>103
三年待てるならゲームなんかそもそもやるなよ


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:30.36ID:kv9yEaCN0

>>103
PS5に関しては省けるもん無いから小さくするのは相当厳しいと思うぞ


273:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:18:17.87ID:fPSII+uX0

>>103
今は1年ちょいやぞ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:00:51.72ID:T9uoZZ6G0

PSNで無料ソフト付けすぎたせいやろ



114:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:06.48ID:tpvr2apl0

>>104
あんなん有名タイトルばっかりでps4そこそこ遊んでるプレーヤーならほとんどやっとるわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:10.01ID:iaPxTEpz0

ドカポン新作と思ったらうたわれコラボってなんやねん
コラボしないほうが売れるやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:17.74ID:zNHftqiD0

鬼滅モデルでも出せばまた売れるんちゃう?
テンバイヤー向けの市場を確保するべきなんだよ


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:25.32ID:Pne5eZvN0

コレクションの履歴だけ付けさせて欲しいわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:38.52ID:u0zOKdXi0

そもそもCS機が時代遅れ


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:58.52ID:mAxT/7uga

>>110
コロナで今が絶頂期だぞ


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:01:48.99ID:PluOMjUEd

だんだん前世代との差感じにくくなってるししゃーない


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:10.25ID:qUSCpI5W0

>>111
グラに関しては現世代のでじゅうぶん綺麗だしなぁ
だからこそのSwitch圧勝でもあったわけで
まあ、読みこみとかフレームレイトの問題はあるけどさ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:18.92ID:T9uoZZ6G0

>>111
PS4→PS5って普通にやる分にはロードが早くなっただけやろうしな


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:04:42.74ID:TcN8HEqFp

>>111
PS5専用ソフトはやっぱ進化感じてええぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:06.82ID:96UiityN0

フリープレイで貰ったソフトは買えなくなるクソ仕様は変えた方がいいと思う


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:36.96ID:iaPxTEpz0

>>115
メリットあるんか?


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:11.80ID:dtjtQNbQ0

ソニーはアメリカで勝てばいいからな


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:14.34ID:tBvZnKLK0

は?転売屋曰く市場に貢献してるんだが?



123:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:52.26ID:xUbs1n/0a

ロンチタイトルがクソリメイクのポリコレソウルとPS4でもできるスパイダーマンなのも痛いな


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:02:57.99ID:fBxmaheA0

徳システムはトロフィーの達成数で決めればよかったんや


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:07.06ID:+7n8qE170

ソフトが売れないのを転売屋のせいにするなよ ポテンシャルだろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:07.51ID:MNDQQAju0

買えれば買いたいけど買えなかったらそのうち内蔵SSD多いのでそうやなって


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:08.52ID:x4vB6Nkb0

女子中学生ですらPCのゲーム環境披露する時代にPS5てw


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:25.95ID:yP7ferDl0

ってかいらねーだろ
手に入らないゲーム機とか冷めたわ
今Switch在庫増えてきてるし


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:25.87ID:T9uoZZ6G0

>>132
予約するときはどうしても欲しいって気分やったけど
予約できなかったからもうスリム出るまでええわって気分や


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:49.02ID:SZ0hR51Z0

デモンズソウル面白かったわ
ロードも短いからソウル稼ぎが苦にならない
PS3はすぐ投げたけど


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:03:49.98ID:OevieAuH0

中国人が高価格で買って日本の会社が直接儲かるならまだ納得しますがねぇ!
転売屋呪われろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:04:09.70ID:PluOMjUEd

そういえば無双出とらんの?
ロンチといえば無双やん


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:04:17.31ID:NXru9cU70

俺もps5欲しいけど理由はps4が買い替えどきだからってだけ
みんなそうだろ?
やるゲームはps4だわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:08:39.10ID:+yxvyl3Z0

>>140
PS4のソフトをやるために4から買い替えを考えてるなら絶対やめとけってのが個人的な結論
結局PS4でやる事になる
金無駄にしたわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:04:29.07ID:CUMJI68p0

転売ってその気になればいくらでも規制できるしメーカーも対策取れるやん
なんで毎回ノーガードなん?


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:01.99ID:G1BluDcma

>>143
どうやってメーカーが規制すんねん



154:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:31.59ID:VXm7Ksma0

>>143
具体的な方法を教えてクレメンス


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:28.53ID:qUSCpI5W0

>>143
出来るなら誰も苦労しねーわ
今の時代、だだ余りか品薄の2択だもん


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:04:58.34ID:kv9yEaCN0

ソフトが売れないのは転売ヤー関係ないわな
PS4と互換あってアップグレードされればPS5クオリティになりますってのが売りだったのにちゃんと普及してるPS4のソフトすら売れてないんだから


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:05.23ID:7jU3nfWEF

そもそもゲームしかできないゲーム機とかいらんわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:49.49ID:s7utuWgx0

転売ヤーが均衡価格とか言ってんの草
市場原理働いてないしあんなんほぼ消費者の支払い許容額で売ってるだろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:53.48ID:43lWfh000

転売対策しなかったクソニーもクソニーだからこのまま転売ヤーもろとも沈んでほしい


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:33.74ID:dLykephC0

>>156
わりかし対策してないか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:54.42ID:qtZJs7QIM

XBOXってコントローラー作ってるメーカーやろ


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:05:55.40ID:WCsUnm0f0

日本ではもうゲーム機は売れないんだよ
任天堂が売れてるのは任天堂だからだ
そらソニーも去るって


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:15.09ID:sjEYkcEYa

箱の性能詐欺発覚した見たいな話聞いたから調べてるんやけどそれっぽいの見つからん
ほんとにそんな騒動あったの?


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:07:03.09ID:fBxmaheA0

>>159
デマやし煙が出るのもデマやった


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:07:04.46ID:96UiityN0

>>159
XSSが実はps5 より描画能力でてましたみたいな案件ならあったがそれか?


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:24.11ID:ZJfHyzIm0

ワイがマキオンをやれるのはいつになるのか


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:08:23.44ID:VXm7Ksma0

>>160
マキオンはPS5でやれや



162:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:43.07ID:pF3jn9Q4d

この前フリマアプリで1台売ったが買った奴が転売屋みたいな奴だったから転売屋から買ってそれをさらに高く売ってる奴もおるんやろな


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:43.50ID:Pne5eZvN0

やりたい人が手に入らないって状態が1番悪いわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:45.10ID:SZ0hR51Z0

結局日本に回ってる分が少なすぎるだけだしな
Wiiuの最初より少ないとか空品切れになるよ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:07:35.80ID:WCsUnm0f0

>>165
これよ
当時出る前からオワコン扱いだったスイッチすら30万台用意してたのに


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:51.90ID:iaPxTEpz0

転売を防止しないのはメーカーは在庫捌けるからええんやろか


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:06:53.49ID:qmgeYPGm0

ソニーの売り方が下手なだけだよな
PS5買いたくても買えない人が何人いるんだ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:08:26.58ID:cTKu97Ub0

>>167
ゲームに限らず転売ヤー対策はせんとあかんし大して意味を成してないマイナンバーをなんとか活用出来んもんかな


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:07:11.65ID:jDP9afA20

転売するにしても定価の110%まででそれ以上で売ったら犯罪とかお国が決めたら転売屋いなくなる?


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:08:05.19ID:P9SigSK10

デジタルエディション早速抽選すら余り始めたらしいの草


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:06.51ID:sjEYkcEYa

>>176
あれ実質容量650Gちょいしか無いんやろ?
ディスクとか買わんしデジタル選ぶつもりやったけど流石に考え直したわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:08:32.74ID:K82MRCbe0

PS5で遊びたい人「ぼったくり価格で買いたくねえ・・・」
全員不幸で草


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:30.43ID:5Y9i5oW5d

小島の新作が出たら買う
それまではいらん


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:36.40ID:aTUYuDjm0

最初はプラス会員に売れば良かっただけの話


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:48.38ID:P9SigSK10

まぁ薄くなったりpro版出るまではええかなって



199:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:58.21ID:OevieAuH0

「待っているファンに一刻も早く届けたい」
みたいなもっと夢を売ってる人っぽい対応しろよぉ!


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:08.49ID:96UiityN0

>>199
ライアンはユーザーのことよりも金のことにしか興味ないで


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:54.66ID:VXm7Ksma0

>>199
クリスマスまでには欲しい人全員に行き渡らせたいとかほざいとったぞ
まあ口先だけならなんとでも言えるけど


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:58.69ID:FjmnsGlWd

発売した結果全員不幸になった忌み子


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:54.98ID:K82MRCbe0

>>200
転売対策をしないソニーが悪いな
もう盛り下がってるし


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:09:59.58ID:7AL1ni+J0

来月は在庫復活するんか?
サイバーパンクやりたいんや


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:31.47ID:96UiityN0

>>201
pc版か箱板やれ


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:44.12ID:ZygR3+kg0

>>201
わからん
中旬までは入荷あるけど、それ以降は情報ないからわからん


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:07.75ID:K82MRCbe0

スイッチより盛り上がらなかったなこのハード


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:35.29ID:nGGMmWeKd

DMC5SEやりテェわ
もちっと販売遅くなってれば今PS5欲しい欲なかったのに


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:35.46ID:AYYFj4SK0

サイパンぐらいしか欲しいのないけど気付いたらまた延期してそう


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:53.21ID:NXru9cU70

どうせAPEXしかやらんから×決定はなんの違和感もない


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:10:59.11ID:SmaZKZkS0

実際分以上にPS5の需要増やしてくれるからソニーだけは大笑いだぞ


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:19.70ID:Aaqv26fy0

やりたいソフトがないのに売れるわけねーだろw



217:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:21.29ID:DNNhHkr9a

PS5自体にあんま魅力を感じんのよな
ファーストも弱いし5万って
エルデンリング次世代機にしか出んのなら安いXSSでええかなって思う


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:12:25.07ID:K82MRCbe0

>>217
レイトレ4Kで30fpsしかでないゴミで萎えたわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:23.21ID:YfvbuecYd

CS機はもう下火やろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:40.05ID:tu4f4u8Na

ごく一部のビッグタイトル以外PS5の性能持て余してそう


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:11:55.07ID:o/bQithO0

箱はwindowsインストールさせろ
ワイ的に見た目NO1やであれは


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:12:34.49ID:T9uoZZ6G0

転売対策やると将来ソフト同梱の限定版だしてときに
売れ残る可能性が出てきちゃうからね・・・


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:12:39.49ID:43lWfh000

ゲーパスのおかげで割と真面目に今世代の箱は買ってもええかと思える
まあPCでええかって感じだから箱限定の何かがほしいとこやけど


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:15:00.86ID:96UiityN0

>>232
MSは全部ゲームパスにもってく動線にしてるから箱独自はどうやろな
CSなら箱、pcでやりたいならpc、スマホとかでやりたいならxcloudでゲーパス遊べるって結構すごい構想やとおもう


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:12:41.35ID:9HGI09xe0

デモンズをPS4でだして


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:13:03.47ID:jcoaRp300

ソフト全く売れないのは転売ヤーのせいなのかねぇ


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:14:49.98ID:o/bQithO0

>>235
ノーマルPS4からパワーアップ感覚で買ってる奴もいるだろうしな
互換ついてたら前機種処分して新型に買い換えるかみたいなやつがでてもしゃーないわ


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:13:31.63ID:qmgeYPGm0

正直デモンズリメイクなかったらps5欲しくない


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:13:33.09ID:osJbrOSTH

田舎だと箱とか実物見ることなく終わりそう
まあPS5も見た事ないんだが


240:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:14:07.96ID:K82MRCbe0

物売るレベルじゃねえぞ!って昔は大ブームだったのに
今じゃ誰も話題にしないゲーム機になった悲しさ


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:15:13.43ID:aYsacH07p

>>240
昔は抽選販売なかっただけでは?


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:14:08.86ID:aYsacH07p

サイパンってps5なんか?
PS4のソフトやと思ってたわどうしよ


249:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:15:02.04ID:SZ0hR51Z0

>>241
PS4やから安心しろ
PS5アップグレードは一年後を予定なので問題ない


242:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:14:13.57ID:fBxmaheA0

PS5ソフトを外部SSDに置けないっていう謎の規制は緩まんかな
自慢の速度がそれじゃ出せないから禁止してるんか


245:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:14:56.11ID:1G2hmIcya

もうとっくに冷めたわ
ソフト充実するまでいらんわ


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:14:57.18ID:olQBMZnM0

PS5ソフトしょぼすぎるんや


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 23:15:10.13ID:zijsWvM8d

PS5三大失態

・公式放送で3度もフリーズ
・発売日(大嘘)
・サクヤヒメとかいうインディゲーに敗北




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606570854/
未分類
なんJゴッド