なんJ学歴コンプ通り越して無知部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:42:46.30ID:WjSGhbXg0

テキトーにその辺の大学入ったから学歴コンプすら生まれない


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:43:02.62ID:nq3sOO0v0

わかる


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:43:15.97ID:WjSGhbXg0

勉強以前の問題


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:43:35.86ID:TyIOW9ul0

どこや


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:43:46.72ID:zycK1vXv0

ワイのバイトに東大知らん女おって感動したわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:44:10.02ID:WjSGhbXg0

>>5
知らんと幾ら勉強してもアホ扱いやな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:43:50.25ID:WjSGhbXg0

テキトーに地元の私大入ってしまって後から気づく


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:44:12.66ID:Hp5aDU/fa

学歴コンプは自分に自信がないと発生せんぞ
あと学歴で不当な扱いを受けるとか


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:45:25.13ID:mSbscPOs0

>>8
逆やろ
自信がないからコンプになるんや


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:44:51.60ID:zuh/JF62M

蚊帳の外が一番幸せや


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:45:11.74ID:WjSGhbXg0

ワイはサークル作ったときにまず学内やなく学外のやつら募ったら全然世界が上のやつらいっぱいきてようやく学歴って重要なんやなって理解した


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:46:52.74ID:cBbdwiN70

>>10
通り越してなくね?
まず通ってないやん


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:45:38.54ID:WjSGhbXg0

学内じゃないサークルってなんやっけ


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:46:22.14ID:nq3sOO0v0

ワイはも適当に大学選んで適当に勉強して適当に入った、けど人多いし適当に満足してる


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:46:35.76ID:WjSGhbXg0

なんJ来てようやく学歴を正しく理解した部
なんJ来て学歴煽られてから気付いた部でも可



17:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:47:14.55ID:/j12jOSf0

高卒よりマシやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:48:41.23ID:zycK1vXv0

学歴コンプはないけど元カノが学歴厨で高学歴嫌いになった部員やがええか


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:48:57.70ID:WjSGhbXg0

>>20
大学で出会ったん?


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:49:41.05ID:0H9OlUXt0

学歴とかしらんわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:50:21.13ID:WjSGhbXg0

まず学力格差よりも学歴格差が酷い


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:50:27.10ID:Jhg8Cp7ra

東京に住んでないから別世界の話だわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:51:01.20ID:WjSGhbXg0

>>24
これ
都内で生まれてたら絶対違った


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:53:17.23ID:Hp5aDU/fa

>>24
生まれた土地も関係あるわな
ワア東京生まれやけど小学校のクラスメートは大して勉強できなかった奴も大半がMarch行ってて驚いたわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:51:18.98ID:tjxYvG7Jd

まあfランでも大手子会社くるいには入れるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:51:21.96ID:HTCGFsfDd

いうて高学歴のやつは低学歴のやつなんとも思っとらんやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:51:28.17ID:DKNVSa0od

ワイ明治大、明治大未満の全ての大学を蔑む


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:53:44.01ID:w8QXC9D+0

>>30
マーチってなんか異様に学歴に厳しいやつ多い印象やわ
早慶だけは崇拝してるんよな


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:51:44.56ID:gpk2FWxda

ワイ地方やから学歴コンプとかないわ
東京のアッパーそうだけやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:52:04.95ID:cBbdwiN70

ワイは高学歴やが大学内で高校マウント取られてイライラや



36:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:52:26.53ID:WjSGhbXg0

>>32
頭よさそう大学そう


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:52:05.52ID:WjSGhbXg0

あと関西の私大のランクを高く見積もるやつらね


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:52:26.39ID:DNAgCqs8a

指定校で先生に薦められたとこ行ったから受験あるあるみたいなのが全然分からん


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:52:33.76ID:Jw6II8jS0

で就職先は?中小か?


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:52:45.62ID:DKNVSa0od

ニッコマ未満のやつって何がどうなるとそうなるん?


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:53:34.64ID:WjSGhbXg0

>>38
関西とかやったらニッコマの存在とかわざと教えられずに育ってそう
ほんで近大いきそう


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:53:04.80ID:mIHDBfqZ0

わかる
大学入るまで大学群とか知らんかったわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:53:48.94ID:WjSGhbXg0

>>40
高校が悪いんかな


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:53:45.84ID:HTCGFsfDd

早慶やがふつうに土方をバカにしてるやつはおった
学歴より職業差別してるやつの方が多い印象


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:54:45.69ID:WjSGhbXg0

>>44
まぁ誰でも出来る職業はな
大変やけど


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:55:15.54ID:dKRaHEaBd

>>44
ごめん
印象通りだわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:54:08.12ID:TU8FYSLkM

ワイ北大卒、地元の大学以外受けすらしらしなかったから序列知ったの社会人なってからやわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:54:13.00ID:WjSGhbXg0

ちなワイは最近まで偏差値すら「50近ければええやろ」くらいにしか思ってなかった


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:55:05.79ID:Hp5aDU/fa

ちなみにワイは受験の時慶應を知らなかったで


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/28(土) 11:55:08.13ID:OUdDglPtp

Fラン卒のワイがきたで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606531366/
未分類
なんJゴッド