PS5「僕を買ってよぉ」RTX3070「俺俺!!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:06.76

普通硬派なRTX3070買うよね


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:17.95

当たり前だよね


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:27.92

硬派が1番だよね


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:31.45ID:RdJ93Y+OM

RTX2070Sワイ高みの見物


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:51.94

>>4
もう時代遅れなんだよね


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:09.56

普通RTX3070買うよね


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:19.57ID:CjiUv5GPa

今は時期が〜?


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:39.24

>>11
良い


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:25.54ID:OCbBQpEBM

結局2070あたり買ってたやつらが勝者やん


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:32.07

ワイは真島だよね


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:34.62ID:/l9vuHwJd

XBOX SERIES X(俺は…?)


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:08.75

>>14
普通RTX買うから要らないよね


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:53.16ID:Eh2fpW5x0

この時期は部屋をあっためるために普通3080にするよね


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:54.04ID:+ZR4ol8b0

3060tiの発表今日なん?


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:57.26ID:1BauX5360

マジでおま国されるの



22:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:10.07ID:TZTofMhoH

3070は生まれたときからゴミやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:43.18

>>22
2080Ti並で499ドルの神グラボだよね


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:32.93ID:NPO0ykFpM

お人形遊び楽しい?


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:39.86ID:KsrJtJ0Y0

3070やった


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:50.28ID:Fa/Fawtya

PS5にあうモニターおせーて


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:06.41

>>29
WQHD対応してないゴミだよね


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:50.67ID:P3/FxtWTd

30xx使うほど周辺機器がそろってない


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:59.03ID:94o5KMHl0

普通1660tiだよね


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:17.83

>>32
もう古いよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:06.80ID:h/qKxgcka

PS5は今買えないんだよね


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:29.47

>>34
要らないから関係ないよね


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:11.71ID:exf8JWrbF

普通フルHDの144fpsだよね 4Kなんかいらないよね


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:44.31ID:Jv76FEmMM

そのRTなんちゃらだけあってもゲーム出来んやろハゲタコ


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:02.41

>>38
ゲームする為の物だよね



39:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:58.80ID:waASP5DM0

爆熱失敗作
シュリンク版待った方が賢明


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:02.14ID:RdJ93Y+OM

RTX2070sとSwitchとPS4もってる万能ワイおる?


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:41.86ID:VzVwMSY/0

>>40
ワイかな?
PS4もサクスペで使ってるから出番あるわ


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:16.30ID:UIa1Fha5d

PS5いくらで売れんの


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:18.53ID:mbQWzSObM

グラボ高杉


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:34.51

>>44
普通アルバイトするから関係ないよね


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:23.61ID:TZ85FhIM0

結局vram強化版は出ないんか
7nmは1世代だけですぐ5nmに移行してまうんか
購買意欲を削ぐ情報が多すぎる


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:26.21ID:TD+JmZ4Va

ゲーミングPCに興味はあるけど買って良かったと思えるほど遊ぶ気はしないんだよね


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:01.83ID:RdJ93Y+OM

>>46
その予想間違ってないよね


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:32.96ID:cj2JIahK0

VRAM不足でやれることが無い3070買うくらいならPS5の方がマシやけどPS5より6800XTが欲しい


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:50.54ID:Eh2fpW5x0

今日はAmazonでps5売らないんか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:04.67ID:AG+19Kgkp

スリッパ買うわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:09.66ID:VzVwMSY/0

4K出ます←出ない
120fps出ます←出ない
爆速ロードです←うーん
ソフト←出ない
WQHD←非対応
舐めてんのか


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:05.31ID:XTMPxUgxM

>>54
マジなら詐欺やん



56:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:29.98ID:ndYXJa5Kr

970でも全然困らないよね


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:52.24

>>56
ゲームしないなら困らないよね


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:44.63ID:v8sUOo8b0

なんで2070相当で4kいけるとかイキったん?


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:21.74

>>59
2060の半分以下ってバレたよね


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:13.59ID:y7vj7Nqs0

普通GTX1060使い続けるよね


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:17.37ID:LLaCTFnNa

グラボとかにこだわってゲームするのなんて陰キャだけだよね


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:23.67ID:oyWQyB200

じゃあ売れや


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:31.97ID:En3h1jQM0

$499のもんが7万で売ってるんだからそりゃBTOのほうが主流になりますわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:16.66ID:Eh2fpW5x0

>>67
askの悪口はNG


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:07.62ID:/vvROdXUM

普通rtx2070sだよね
rtx3070はゴミだよね


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:18.37ID:p9OCGU3wM

radeonなんだよなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:30.93ID:1NjlRojdd

ワイはps4買ったわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:45.81ID:0bLm3CP5d

どっちも買うからps5だせや


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:49.13ID:dQ6nwYJAa

普通Quadro買うよね



78:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:09.84ID:BklQ47gK0

正直PS5でPS4ソフト動かせばヌルヌル120fps&爆速ロードで遊べると思ってたやつおるやろ?


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:25.30

>>78
無理だよね


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:37.54ID:P3/FxtWTd

PS5とSwitchと2070Sもってるワイは最強ってことやね
askはしね


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:12.68ID:kGyBsUCEM

>>81
机が狭いよね


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:05.40ID:oP2Q4In2M

2070S最強やな


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:42.87

>>83
2080Tiの方がいいよね


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:43.33ID:A9hkbTnqa

普通は2080tiだよね?


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:48.24ID:WCGIc3Hl0

ワイはrx6800買うわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:00.30ID:F1i4YNQ80

パソカスカタカタッ!?w


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:30.67

>>91
家ゴミガクガク!?w


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:04.71ID:6NyC2sAN0

フルHDで遊ぶならもはやGPUの進化も気にせんでええレベルよな


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:01.06ID:sDy4yqwup

>>92
普通4Kなんかいらないよね


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:29.98ID:B+wiv0URr

普通RX6800XTだよね


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:37.04ID:TW7dnzmD0

PS5:499ドル
Xbox:499ドル
RTX3070:499ドル



108:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:42.86ID:wJQbAjffM

>>96
はいカスク税で9万


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:37.21ID:nCTM3gmrd

普通GTX1060だよね


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:37.43ID:RdJ93Y+OM

>>97
化石だよね


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:43.91ID:KEV0efIs0

CPUは何がええワンや


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:15.53ID:mbQWzSObM

>>98
10100fだよね


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:49.06ID:Pijt2CyhH

PS5買えんし欲しいソフトないしPCでいいや


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:50.17ID:JURMa2i50

普通RX6800XT買うよね
ついでにCPUもZen3に替えるよね


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:51.93ID:0ytSgnmzp

ワイゲーミングpc買うの初めてなんやけどcドラとdドラの使い分けが分からん なにをdドラに入れればええんや?


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:16.48

>>101
CはOSとランチャー
Dにゲームや


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:17.13ID:nCTM3gmrd

今更2070s買う意味も無いけどな


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:54.91ID:RdJ93Y+OM

>>105
せやな


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:40.64ID:sDy4yqwup

steamユーザーの平均はGTX1070だよね


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:50.44ID:oyWQyB200

パパパパパソコンでfpswwwww


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:41.80ID:m+IXikrSd

>>109
パソコン()



128:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:21.10ID:JURMa2i50

>>109
PCでパッドでfpsやるよね
144fpsヌルヌルでApexやるよね


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:02.54ID:nCTM3gmrd

CPUは10400Fだよね


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:25.45ID:mbQWzSObM

>>113
コスパ最高だよね


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:15.28ID:/vvROdXUM

普通cpuはryzen5 3500だよね


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:40.52ID:l8CTIWPTd

グラボだけじゃゲームできないよ


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:43.51ID:Vd0kouAiM

みんな、そのハイスペックなグラボで何をするん?


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:58.77ID:mbQWzSObM

>>120
タイタンフォール2だよね


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:04.75

>>120
なんJだよね


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:15.50ID:RdJ93Y+OM

>>120
DAZN


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:44.48ID:P3/FxtWTd

>>120
シルフェイド見聞録だよね


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:16.18ID:WCGIc3Hl0

>>120
VR


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:47.86ID:kGyBsUCEM

>>120
グラボの余裕は心の余裕だよね


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:00.80ID:a2H79G33d

>>120
ソビエトリパブリックだよね


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:47.79ID:RCLB1xJ9a

通はコナミのゲーミングPCだよね



126:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:07.82ID:sDy4yqwup

>>121
明らかにボッタクリだよね


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:53.17ID:Qkk2SFgb0

PS5「僕を買ってよぉ」
なお抽選な模様


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:54.23ID:u2RV7YkN0

結局はやりたいゲームが出ないと本体だけ持っててもしゃーないわ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:26.64ID:2zVyo3Io0

ワイgt1060(圧倒的マジョリティ)高みの見物


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:55:28.76ID:frvOYRAVD

1080の乗換先はどれや


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:59.83ID:P3/FxtWTd

>>132
魔だ戦える


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:00.66ID:7Q46EiD40

普通もうRTX3080持ってるよね


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:08.45ID:L+U3bJIhr

2070Sで対馬レイトレFHD60fps 行けると思うか?
cpuは7世代i5や


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:54.05ID:RdJ93Y+OM

>>138
多分余裕だよね
そもそもPCに来るのか知らんけどね


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:26.44ID:a2H79G33d

普通まだgtx760使うよね


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:22.24ID:P3/FxtWTd

>>140
逆にかっこいいよね


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:32.17ID:MJttcSjfM

2070載ってるPC買って1年、PS4proが倉庫送りで全く動いてねぇわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:33.06ID:K7QHuXSo0

普通RX6800XT買うよね


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:01.05ID:iKoCmhrUa

>>142
ドライバがね・・・



199:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:01.50ID:7n4O00lWM

>>142
はいブラックアウト


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:35.03ID:iKoCmhrUa

1070Tiはまだいける
でも3070にするか4070待つか迷うわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:26.46ID:sDy4yqwup

>>143
モンハンとかsekiroで少し画質落としたら100fps出るからまだまだ現役でいけるよね


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:38.93ID:SJkUyvP40

普通糞箱買うよね


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:46.06ID:YpG5Dvr70

ちなみにやりたいことはgc550とOBSでps4とかの配信したいんや
5年前に買ったsurface pro3くんじゃ無理だったンゴ


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:49.47ID:Vd0kouAiM

え120fpsがどうとかってゲームの話してるん?
いつまで子供向けのおもちゃやるんや?


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:07.04ID:P3/FxtWTd

>>148
昼間っからなんJやってるゴミがいえることじゃないよね


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:56.87ID:b6w9/I+R0

btoで20万出せばいいことに気づいたわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:02.73ID:Pr7Z1CS0d

家ごみw家ごみw
なお自分が一番のゴミの模様


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:50.74ID:ad9OMF+aM

無印1060ワイ、何の不満もない


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:27.99ID:z+MfJnuQ0

一方ワイは3080でCODCWをやってPADカスにワントリガーでボコられまくっていた


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:01.69

>>167
弾の判定おかしいよね


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:43.03ID:/vvROdXUM

ps5は2k対応してない時点でゴミだよね
4kとかモニター高すぎるよね


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:58.35ID:Xd4UZnXE0

ゲームに飽きずグラボの性能で一喜一憂出来るの羨ましい



173:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:59.13ID:I55+dy1VM

普通2070で妥協するよね


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:34.23ID:G7/z+pJqa

ps5はデモンズしかないよね


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:37.26ID:iKoCmhrUa

4kより144hzでモニタ反応速度1msがええわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:30.76ID:qI082+1GM

>>177
いやhzより4K重視のがええやろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:00.62ID:a2H79G33d

そろそろ替え時だよね
760だしストレージも500GBのHDDなんだよね
vrはそもそも動かないんだよね


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:25.75ID:miWjmMr6r

逆張りワイは糞箱に興味津々や


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:42.61ID:R9N+yMxTM

2070s使ってて
VR空間でゲームしながらアニメ見てたら
最初は軽かったけど半年程使ってたらカクついてきたわ
なんでやろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:44.62ID:fhHF5wws0

1650で何年戦える?ff14やりたい


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:34.24ID:miWjmMr6r

>>185
やること変わらんからサ終までいけるやろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:52.56ID:tBUf45nQd

グラボの性能より自分の性能でマウントとれよ


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:24.29ID:Wmmwfg02a

>>186
反比例していくよね


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:51.26

>>186
自分の性能ってなんや?
人間の性能なんてほぼ一緒だよね


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:46.53ID:kGyBsUCEM

>>186
政治宗教年収の話はどこでもタブーだよね


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:01.62ID:JV6GPl960

vega7のワイ、低みの見物
apexは35か40fps前後でプレイ出来るで



194:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:38.00ID:iKoCmhrUa

>>188
RadeonHD4540にしろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:30.53ID:kz3M/MaTd

電脳ボーイのなんj民はPC大好きやね


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:35.00ID:tBUf45nQd

ID無いし自分の性能も悪いんやろなあ


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:38.68ID:Vd0kouAiM

いい歳こいてゲームゲームってお前ら大丈夫かよ
コンシューマーもパソコンも等しくゴミだよ
もっと人生有意義に使え


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:19.06

>>195
なんJって有意義だよね


207:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:59.05ID:/vvROdXUM

>>195
どっちかっていうといい歳してなんJのがヤバいよね
ゲームのが一般的だよね


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:48.67ID:P3/FxtWTd

>>195
脳みそにSandy bridgeのってそう


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:10.25ID:17OEYa0aa

[◎◎]( ゚)( ゚)ミ


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:10.98ID:BklQ47gK0

>>201
VRゴーグルかな?


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:31.17ID:6PVMRDvAa

>>201
これもう雪見だいふくだろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:30.61ID:QFcoXVora

普通ゲーミングPC買わないよね


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:11.71ID:3avufcDo0

3060っていくらぐらいになる?


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:19.06ID:iKoCmhrUa

4Kかつ144hzで1msなモニタあるけどパソコン並みの値段なの萎えますよ


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:00.58ID:maV+IxWW0

レゲエ砂浜ビッグウェーブ



219:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:19.36ID:whzyI7cna

ワイ2060被害者、NVIDIAは二度と買わない


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:19.72ID:iKoCmhrUa

>>219
2000シリーズ地雷すぎやろ
補助電源無し最強の1650生み出したくらいやろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:27.73ID:adShM880a

4KよりWQHDのほうが予算的に使いやすいんだよね


221:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:29.74ID:R9N+yMxTM

なんやと


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:43.82ID:En3h1jQM0

ryzen5 5600とGTX2660sのフルHD最強の構成でないかな
ラデオンでもええで


224:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:48.13ID:P3/FxtWTd

PS5買ったのに60fpsしかでないの意味不明


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:03.08ID:OKhi0IyR0

3070って明確な地雷やろ?


264:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:11:42.30ID:i8LClOC10

>>225
日本の価格設定が狂ってるだけでミドルとしては普通にコスパ良いよ
3080や3090ほど割高じゃないし


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:05.12ID:BN1cWUBE0

小型PS5プロできたら買うで


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:15.16ID:+GMZ8P3ca

釣りゲーで色んな場所行って釣れるやつある?


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:41.86ID:P3/FxtWTd

>>227
ぬし釣り64


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:56.88ID:whzyI7cna

>>227
アルティメットフィッシングとかおすすめ
VRとか特に


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:10.19ID:RdJ93Y+OM

>>227
RDR2


237:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:07:22.31ID:hPGvCPBLH

>>227
ff14



242:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:08:06.59ID:QQxSgRKud

>>227
FF15
おまけとしておもろいってだけやけど


229:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:38.54ID:5QXsN98Ad

ロープロワイ3000番台に見捨てられむせび泣く


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:19.84ID:7n4O00lWM

>>229
ワッパは順調に良くなってるから期待していいよね


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:21.15ID:ibQ7IDIJ0

70番代で7、8万とかインフレしすぎや


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:07:29.50ID:QQxSgRKud

>>235
ペイペイ使えば5万で誰でも買えたのに


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:50.79ID:hPGvCPBLH

アイリスオーヤマps5やぞ


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:08:00.86ID:lzgzb7Wm0

Ryzen5 3600と1660SUPER当たりで組んでええか?当分はフルHDでええんや


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:06.55ID:QQxSgRKud

>>241
最近の大型タイトルはFHDでも重いで


253:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:45.66ID:VzVwMSY/0

>>241
性能不足やな


294:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:15:43.42ID:5Hi4e4hE0

>>241
ワイまんまそれで組んでるけどAPEX144hzはまあまあきついで


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:08:07.12ID:lod8zuPKM

今はご祝儀価格でグラボとcpu買うのはオススメしない
時期が悪い、価格が落ち着くまで待て


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:08:32.44ID:AVxC7O7dp

普通gtx1060買うよね
当たり前だよね


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:20.50ID:ji+56FuxM

>>244
980円くらいで売ってそう


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:05.57ID:yx3X9PzyM

i7 10700って過剰?


251:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:32.11ID:OHBcyMwe0

Ryzen5000シリーズがゴミすぎてロケットレイク復権しそうで草生える


256:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:11.07ID:tPL9svlfM

>>251

所詮AMDはAMDやったか


260:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:36.58ID:BN1cWUBE0

>>251
単純に高いだよね


271:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:30.08ID:+ZR4ol8b0

>>251
ゴミってことはないで
殿様商売だったIntelを価格競争に引きずり下ろしただけでも価値あることや


281:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:26.67ID:XzHUAjYx0

>>251
値段相応に性能上がっただけやからな
コスパで選んでる奴からしたら選外


252:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:43.39ID:y7nV+Uyw0

普通2700kにミドルレンジグラボで延命するよね


254:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:48.17ID:crjlSHpX0

3060とか出る予定ない?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605580926/
未分類
なんJゴッド