【悲報】Go To Eat 5人以上だとポイント対象外という後出しジャンケンをやらかすwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:41:47.10ID:s+rFOJFI0

菅義偉首相は、16日夕の新型コロナウイルス感染症対策本部で、飲食店支援策「Go To イート」で5人以上の会食を対象外とすることを感染拡大している地域の知事らに検討するよう求めた。


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:12.49ID:s+rFOJFI0

こんなんありなんか?ww
散々今までばらまいといてw


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:30.96ID:x6jzzLhUd

いや追加予算分の話やろ
ガイジかイッチ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:30.49ID:s+rFOJFI0

>>3
なにいっとん?


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:48.10ID:6f511ttWa

別に4人ずつ申し込めば大人数でもいけるよね?


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:42:51.51ID:Ks6ptriLM

コロナの状況見て言ってるのに問題あるんか


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:06.68ID:s+rFOJFI0

ソースや
こんな後出しされても利用者困るで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79a191fc08849cfc5006def54731fe551ec54f7


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:43:46.86ID:CJ5WQX/v0

もう予算尽きて終了とか言ってなかったっけ?


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:22.14ID:s+rFOJFI0

>>8
せやで
現段階で予約した人にはポイント配布するんやけど、5人以上はやっぱりだめやって言い出した


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:07.79ID:8As5FeJJd

その前に終わるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:15.99ID:s+rFOJFI0

>>9
もう終わったけど先週末までの予約は今後の利用でもポイントつく


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:44:55.12ID:VsGxiVj00

2021/3/31まで消費税撤廃でええやん


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:40.90ID:hTeLh4J3d

>>11
それだとお友達に金配れないから駄目やで


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:03.65ID:Hj9zYglid

>>11
消費税の申告書とかどうすんの?
小さい事業者の収入消費税分減るけどどうすの?


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:14.41ID:EHyQ91CU0

追加予算500億つけるけど5人以内にしてな〜って話やろ
後出しジャンケン要素あるか?



17:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:43.29ID:s+rFOJFI0

>>12
先週末の予約は追加予算なんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:19.19ID:SIvTPmaH0

じゃあ予算空くよな


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:21.35ID:lPSMJcGoM

自民党のやる事にケチ付けんなや
盲信し敬愛せよ


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:45:32.63ID:SIvTPmaH0

Gotoトラベルも一人だけにして


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:46:37.56ID:ODETymiU0

5人以上のがポイントつかないなら予算復活するのかラッキーじゃんむしろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:28.44ID:AEE4/U2Td

これは混乱免れないよな安倍辞めろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:52.25ID:03OKgxxra

10人まで予約出来るとかやり出したときから突っ込まれてて感染拡大すんの誰もが予想出来たのにほんまアホよな


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:54.10ID:ODETymiU0

どんぐらい予算枠復活するんだろ正直ほとんどなさそう


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:47:57.66ID:asgiuF3F0

乞食ノーダメで草


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:48:05.96ID:LfWl/rz9M

イッチがいらん心配しとるガイジなだけやんけ!!


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:40.93ID:s+rFOJFI0

>>26
何も理解してなさそう


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:13.74ID:XXlNzqqsa

ワイの親が、子供や孫と年末年始にパーっと外食行くためにプレミアム食事券10万円分買ったとか言ってたんやけど、マジでどうなるん?
流石にその券まで制限掛かったりしないよね?


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:14.06ID:s+rFOJFI0

予算の話じゃなくてコロナの話なんだよなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:41.77ID:04IF2Gif0

>>29
予約済分の話はどこに書いとるんや?
ソース見ても予約の予の字も無いんやが



30:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:19.01ID:f4FWDuU30

Gotoイートはもう予算尽きて予約停止してるのにいつまで話してんだ
こいつら痴呆なのか?


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:49:58.40ID:s+rFOJFI0

>>30
仕組み理解できてなさそう


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:02.56ID:XXlNzqqsa

>>30
プレミアム食事券知らんとかgotoエアプやん


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:08.93ID:ODETymiU0

>>30
頭悪くてかわいそう


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:11.45ID:h61Z33dnM

>>30
お前はもう


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:16.77ID:0xaPCcdhM

偶然店内で知り合いに出会う客が増えるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:50:56.02ID:ODETymiU0

>>35
ポイントもってたり食事券もってる人間がばらばらならそれでいいけどね


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:21.88ID:B4JqsOAVd

>>35
公務員への接待もそうやるらしいな


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:20.80ID:SNZrq64P0

後出しではないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:51:53.56ID:RpAi8UN6a

そもそももうポイント予約終わってるやん


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:30.85ID:XbCghWFSr

結局使えんかったわ
1人で予約できるとこ少なすぎやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:09.30ID:ODETymiU0

>>45
そもそもそれならなんでポイントもってるの


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:51.64ID:phKJLRR20

いや
席を1人と4人テーブルみたいに離すだけで良いらしいぞ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:52:56.18ID:LfWl/rz9M

予約分も対象外になるって梯子外しのソース持って来いやガイジイッチ!



55:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:01.72ID:phKJLRR20

>>47
もう予約ほぼ終わってるから
これから5人以上を外すとしたら予約分しかない


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:10.15ID:Ci2D7fuz0

もうおしまいやGoToイートはこんなことやってるから収束しない、自腹で飯食いに行けや


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:11.18ID:zMMAQP10p

食事券は予約じゃないし別に店も使わせるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:04.70ID:ODETymiU0

>>50
さすがに請求する段階でデータだすんじゃないのこういうのって


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:28.21ID:s+rFOJFI0

まぁええわ
ワイがいってるのは予算がどうとかじゃなくて感染拡大地域は5人以上のポイントは予約済分も対象外にするって話や
神奈川県知事はうちの県はしないぞって言ってたけどな
各知事に委ねられるんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:53:59.43ID:VH+39weZ0

食券は使えるからええわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:54:18.62ID:Daxr/QaC0

普通5人以上で飯行かんだろ
大家族か?


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:40.76ID:nob4TLrAr

これか?
「GoToイート」、対象は原則4人以下とするよう要請する。
菅首相「感染拡大が見られる地域では、一定人数以上、例えば5人以上の単位で飲食を行う際には、GoToイートの食事券やポイントの対象外とすることについて、各都道府県知事に検討を要請する」
菅首相からの指示を受け、農林水産省は、各都道府県に対し「GoToイート」の食事券やポイントの利用は、原則として子どもを除く4人以下での飲食を対象とするよう要請する。
具体策として、飲食店には同じグループでもパーティションなどで4人以下に区切ることや、協力が得られない客には食事券やポイントの利用を控えてもらうことなどをあげ、3連休が始まる21日から飲食店で対応できるよう調整を進める。
また、西村経済再生担当相は、「GoToトラベル」での地域共通クーポンの利用や団体ツアーでの飲食についても、4人以下の原則が適用されると明らかにした。
自治体が要請に基づき営業時間を短縮した飲食店などに支払う協力金については、国が財政支援を行うとした


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:18.24ID:04IF2Gif0

>>68
ポイントが付かないじゃなくてポイントが使えないって事ちゃうんか?


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:51.54ID:aw7yBAJI0

既にポイント配布終了してるからもうどうでもいいぞ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:56:54.61ID:zMMAQP10p

もう1回にしても制限厳しくしたほうがええわ
知り合いの飲食の店主、4人で来て4000円ちょっととかばっかりで嫌になるって言っとった


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:58.54ID:WR/R6rFKM

>>70
ゼロよりマシやろガイジ
go toなけりゃ行かねーような店ばっかやで


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:26.87ID:phKJLRR20

>>70
恥知らずばっかだな
ノードリンクで単品だけとかやってんだろな


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:47.44ID:RSnpYoSOr

>>70
goto利用はコース予約のみとかにすればいいんじゃね



108:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:57.09ID:lWGtVcOA0

>>70
キャンペーンのおかげで客来てくれてるからいいやん
それの対策は店側がすることやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:13.25ID:WRzlFAqNM

なんかいっとるけど食事券は関係ねーだろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:45.30ID:nob4TLrAr

>>71
食事券も対象外やで


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:19.71ID:nob4TLrAr

これがほんとならポイント利用もできなくて草


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:57:52.73ID:ODETymiU0

>>72
4人以下でいけばいいだけだし


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:04.05ID:WRzlFAqNM

そもそももう新規予約締め切ってんだから普通関係ないよね


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:03.27ID:ODETymiU0

>>76
既存予約分とポイント消費と食事券が関係するからそれなりには影響するでしょ


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:34.66ID:N7Ns3VK90

席分ければセーフやぞ


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:58:47.19ID:Dr9ffB2Od

過去にさかのぼってやったら盛り上がりそうなのに


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:32.29ID:sdIJNNmi0

一人で行くなら1000円で抑えるけど他人と行ったら腹いっぱい食いたくならん?


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:30.55ID:X+KUwc11M

>>84
特別な飲み会とか食事みたいな感じでやるならそうだけど
職場とかで単純に同僚と帰りにいってる食事みたいなもんだったらそうはならんな


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 11:59:49.06ID:RSnpYoSOr

これからやろ
べつにあとだしでもなんでもなくね


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:05.41ID:Ile16uyAd

イッチって普段目立たないけど予約の時だけシュバッてきそうz


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:01:04.04ID:s+rFOJFI0

>>88
みんなそんなもんやろ



89:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:08.33ID:0TqBN/kd0

10人予約で10000ポイントつくからお得みたいな宣伝してる時点でおかしいと思わなかったのがヤバい


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:43.12ID:TCBSTLVO0

五人家族涙目w
1人お留守番ww


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:00:48.20ID:X+KUwc11M

感染拡大を受けての対応やろ
アホかよ


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:12.30ID:ca9djUnn0

忘年会シーズンを前に最悪の展開


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:37.29ID:RSnpYoSOr

>>97
大人数での忘年会は密になるしやめたほうがよくね


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:23.47ID:g/El9tT3p

>>97
この時期に大人数で忘年会やるってさすがにガイジが過ぎるでしょ


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:02:55.41ID:s+rFOJFI0

忘年会で利用しようと思ってたのに使えないのはなぁ


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:03:33.80ID:WCGIc3Hld

新規で予約出来ないのに今さらこんなこと言われてもって感じじゃね
今適用されたとこで忘年会予約してるようなやつが困るくらいか


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:06.46ID:WR/R6rFKM

>>101
ポイントまだ9割未使用やで


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:03.60ID:QxIeU0qQ0

うちは基本的に4人だからセフセフ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:04:14.19ID:JdOE8fg70

ワイ6人で利用予定、憤死


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:05:42.12ID:1REFYVRja

忘年会を目指した政策と思ってたからこれは斜め上だなあ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:21.89ID:RSnpYoSOr

>>110
政府が忘年会してほしいと思うわけなくね?
みんな一人飯でちょっと奮発するくらいが理想だろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:06:40.85ID:SNZrq64P0

忘年会に向けて宴会慣れさせるの政策やったんかな



114:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:24.48ID:SIvTPmaH0

これポイント使って1000pt下回ってもええんやったんや


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:09:51.12ID:NkN/eYDAd

許可されとったのがおかしいから仕方ないわな


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:08.52ID:JSLmCP70d

ソロ限定にしろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:15.26ID:1n0DZhLo0

既存予約分変更→大人数の予約が直前にキャンセルラッシュ
このほうがダメージでかいだろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:21.95ID:QxIeU0qQ0

ガチ勢は大人一人子供3人だからガンガン食えるで


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:10:49.37ID:SIvTPmaH0

ワイ親族で8人くらいでいっといたん正解やったな


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:14.23ID:QxIeU0qQ0

>>120
それも4 4 で分ければ済むっちゃ済む話なんだよな
つまるところ対策の効果が薄いねん


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:11:04.77ID:0M4GTxklM

菅「じゃあやーめた」
イッチ、乞食「」


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:29.45ID:iwsANu/z0

Eparkにいくら流れたか発表してほしいわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:39.99ID:SIvTPmaH0

Gotoトラベルのクーポン使うためにGotoイートの店予約しまくったわ
両方に対応してる店検索するのめんどくさ


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:41.73ID:tTgoTl/wd

幸楽苑はどうなったの?
ぐるなびのポイント使えないの?


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:12:55.25ID:eMjWdoDgd

5人以上なんてケースに該当するのがどんだけあるのか知らんしどうでもいいけど政治家がこれで仕事感出してる方が嫌だわ
吉村とか間違いなく俺の提言が通ったと自分の手柄のようにさわぎはじめるぞ


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:44.38ID:UwOYhnzD6

4人ごとに領収書切れば良いだけの話じゃんアホらし
余計な会計処理増やすだけじゃね


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:13:50.53ID:4OPBz2Dxp

ゴートゥーイート一度も使わなかったやつww
周りに結構おってビビるわ


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:15:13.83ID:QxIeU0qQ0

>>132
使った奴2割程度しかおらんのやろ?
みんな金持ちなんやなぁw


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:14:14.59ID:SIvTPmaH0

もう予約取り消せんからな?


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:14:34.77ID:aVGHrqbZ0

普通に3:3で予約すればいいだけだろ


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:14:51.39ID:wUZBVjECM

子供を除くって書いてあるやん


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:15:18.43ID:oiUfUIwAp

人数で制限掛けるくらいならやらんでええやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/17(火) 12:16:02.71ID:F29+srFaM

コロナの時まで屁理屈でなんとかしようとしてるのは面白いわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605580907/
未分類
なんJゴッド