【悲報】PS5発売日なのに誰も興味無い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:35:18.30ID:J9WAmzSH0

なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:35:44.87ID:j64xmOhG0

発売日やからみんな店で並んでるんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:36:11.11ID:5+pRbAvgd

>>2
店頭には並ばないぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:36:31.06ID:+kOUdqmDp

買えないぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:36:46.43ID:J9WAmzSH0

次世代やぞ?


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:36:50.59ID:2MibRn5v0

OculusQuest2のほうが話題性はあったろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:37:30.72ID:iOPRpjHS0

手に入らないもの欲しがるほどガイジじゃないからだろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:37:57.51ID:s+rOG/Ay0

ベルじゃねぇよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:38:30.42ID:J9WAmzSH0

みんなは買って何するんや?


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:38:35.19ID:iOPRpjHS0

ただのユーチューバーが開封式する日やん
一般的に普及する時が発売日や


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:38:37.86ID:6ZHtp3Zn0

ソフト無いやん


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:38:43.13ID:7izYUKxE0

興味を持てば持つほど絶望する


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:11.21ID:ZbcbeCeI0

抽選ハズレたししゃーない


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:24.59ID:lT4udys+0

プラチナ製買った奴おる?
即完売で純金しか無理やったわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:25.24ID:cmg764B60

買えなかったやつが言う言葉



21:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:25.58ID:UjUar0dIp

息子が抽選当たったから銭寄越せって言うんやけど そこまでして買わなあかんか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:26.32ID:iOPRpjHS0

転売屋のキモい空間に保存されたハードとか臭そうだから買う気しねえしな


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:27.76ID:N7Fbhx3V0

グランツーリスモ出る頃には流石に買えるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:30.59ID:UEYZsrouM

早く売って


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:39:48.40ID:2MibRn5v0

VR対応のスパイダーマンはあと2年かかるんやろ?


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:40:06.57ID:ihlcvxJo0

今日開封動画なんか上げたら敵増やすだけちゃうか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:40:54.74ID:iOPRpjHS0

>>26
普通にやるやろそういう人種やし
ゲームやる層はそんなのみないだろうからな


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:40:13.97ID:ECdFZQ980

グランツーリスモいつ出るん?


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:40:24.55ID:BB1WgFMmd

買えないもん


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:40:26.76ID:t28OQZeza

グラの違いあんまわからん
世代変わるんやったらもうちょい綺麗になっててほしかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:40:37.56ID:AOJs+D0Dd

思ったよりバズらなかったから値下げ合戦だな…


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:41:10.92ID:wU4mddgV0

ラチェクラ出たら呼んでや


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:41:44.19ID:IvLFcEZ80

結局当分は4のソフトやるんやから別にってなっとる


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:41:44.90ID:u3wQHOXIa

定価で買えるようになるまでいらね



35:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:41:54.64ID:iOPRpjHS0

別に10万20万出して買っても別に良いけど転売屋が保存した気色悪いPS5は買う気しねえわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:42:06.43ID:Wcem7wMn0

やるゲームないからいらん


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:42:10.25ID:UnuW8hDi0

競りで盛り上がっとるやん


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:42:43.44ID:CR2qG07I0

結局PC以下の性能だしなあ
目新しさがない


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:42:51.21ID:oOynyOYO0

ワイは興味あるで
予約できたからな


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:42:59.36ID:rGtgiMgc0

なんかソフトあるんか?


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:43:09.82ID:fHAzMdRwd

物売るってレベルじゃねえぞおじさん出てこないかな


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:43:14.62ID:8HCuotcfa

半年後くらいに買うか


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:43:27.92ID:mLTH6LjG0

PS4の時はそうでもなかったけど5は意地でも欲しいんだが
なんでロンチにデモンズなんか持ってくんだよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:43:38.08ID:svIZx3t60

hdmi2.1対応した4k120hzのモニターが出る日が発売日や


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:44:20.44ID:0yp2g0M90

やりたいソフト特にないし転売価格で買うつもりなんか毛頭ないわ
抽選に応募し続ければそのうち当たるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:44:27.96ID:N7Fbhx3V0

デモンズも新要素無いやん


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:44:28.07ID:K5lKGAsh0

デモンズあるから早めに欲しいわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:45:12.53ID:AOJs+D0Dd

中華食いつかないとか面白い米はPS5所じゃないし



53:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:45:41.92ID:MFctLiuMa

発売日に店頭販売なしはやりすぎだと思うぞ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:45:44.54ID:dINqg8Jx0

ロンチでGTA6が出てたら30万くらい出しても買うやついっぱいおるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:03.07ID:HqW1Pe0a0

売ってねンだわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:06.22ID:0IOQTBLt0

今Amazon見たら25万で中古が既に売られてたわ 買えるな


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:09.03ID:f/tH+o5xd

すっぱい葡萄について語るやつがいると思うか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:32.00ID:Ou0zsn3I0

転売屋くたばれ


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:35.16ID:EO3766m60

ラチェットも今日発売?


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:38.88ID:Tlj4+k2N0

ファミ通発売当日生放送で処理落ちしてて草


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:43.19ID:iBylMKYHM

買えたやつおる?


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:46.81ID:xDxJWvYBr

真面目に今買ってなにするねん
弾が弱すぎるやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:46:47.55ID:fSuh7tAep

SONYはやり方が下手や
時代は変わってきてる
任天堂はその変化に対応できてる


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:31.83ID:Ou0zsn3I0

>>64
Switchもずっと品薄だったやん


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:08.17ID:pu/ZlO1Bd

抽選外したワイはデモンズ実況見て終わりや


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:21.13ID:uHsZaakbp

ソニー、中国生産のPS5を米国へ空輸 1台あたり約1万8000円の損失も
2020年11月7日
ソニーの次世代の据え置き型ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」は11月12日に、米国、カナダ、日本、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、韓国でグローバルビューを果たし、11月19日にはその他の市場でも順次発売される。
申込殺到の予約注文を考えると、発売後しばらくPS5は非常に品薄な状態が続くと見られ、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)CEOのジム・ライアン(Jim Ryan)氏は、なるべく年末までに予約受注した商品の発送を完了させると表明した。
英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』の報道によると、米国への供給量を増やすため、ソニーは中国工場で生産した製品を、以前のような海上輸送ではなく、米国まで空輸すると決定した。
報道によると、PS5は赤字前提の価格設定となっており、ソニーはPS5の販売台数1台あたり170ドル(約1万8000円)もの損失を出すと試算されている。



68:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:21.50ID:N7Fbhx3V0

抽選応募式じゃなかったら即効で予約して買えてたはずなんやけどな


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:26.20ID:zDfXvSY+d

発売日(どこにも売ってない)


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:28.32ID:f1cEf8U80

明日朝一で店舗に受け取りに行くで
チャリに入らんからタクシー予約したわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:47:52.25ID:M13rszQqr

転売やってる友達に聞いたんやが
・転売屋同士が憎み合うレベルで取り合ってる最中
・相場は当分10万前後
・マスクSwitchPS5だけで1000万は稼げた
らしいわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:48:03.28ID:zxtDmENop

中国で何台売るかが運命を変えるよな…
PS5この限界の安さで売れなかったら6はやめるしかない


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:48:30.05ID:Zuzjsn+k0

>>74
中国で発売予定無いで


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:48:46.94ID:Kw9vYtj30

>>74
安くないです


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:48:46.36ID:dINqg8Jx0

発表会でもサプライズみたいなのまったくなかったからな
せめてFF16とかあれば日本でも盛り上がったやろうに銃でバキュンバキュンするような洋ゲーばっかでなんも欲しいのなかった


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:49:37.52ID:Zuzjsn+k0

>>77
FF16あったやん


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:48:48.21ID:PSsr2o7bp

これ売れなかったら日本の産業死んどるで?
もう絶対無理や
こんなに安くしてるのに


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:49:17.03ID:WoS8vLH6a

中国で作ってるけど中国での発売予定未定って中々面白いな


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:49:41.76ID:q2WVcQn90

早くゼルダbotw2とアノニマスコード出ろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:49:47.95ID:SNQ7gHx8K

cd→dvdみたいな感動が無いからな
本体も高すぎるし


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:24.80ID:bb/CPrz20

>>87
PS4の時にもう見た



91:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:50:07.34ID:cnxdgtEq0

中華販売価格14万弱で即売り切れやからな
日本での買取10万はしばらく続くやろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:50:08.78ID:UnuW8hDi0

Twitchで外人が滅茶苦茶プレイ配信してるやん


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:50:32.60ID:WjdPqBHe0

エルデンリングがロンチだったらどうしても買わざるをえないけど
デモンズのリメイクならまぁええわという風潮


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:09.55ID:vKJqqY3Dd

手に入らんもんは語れない


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:13.43ID:39X8yn3p0

買えへんから関係ないし


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:19.47ID:HqW1Pe0a0

そもそも買えないんだからじゃあiPhoneとかAppleSiliconでも買うかってなってるやつも多そう
秋はガジェット新商品でまくるし商機逃してんぞ


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:53:21.09ID:bb/CPrz20

>>100
M1マックなんて買う情弱流石におらんやろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:33.07ID:Mwgc+B7J0

大したソフト無いしまぁええわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:36.79ID:EO0RjRRg0

ps5予約してるけど、届いたところでやることないわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:38.88ID:kbK4MBme0

ワイの発売日はいつくるんや….


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:50.31ID:GempRaYX0

抽選外れた奴が正義ぶって転売叩いてんの笑えるわ
チャイナマネーを吸収する愛国者なんだよなあ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:51:55.28ID:QXt7G2lw0

正直転売しかやることないやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:52:12.89ID:OvGPoj8C0

購入者のほとんどが転売するやろ
買ってもやるゲームないやん


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:10.37ID:f/tH+o5xd

>>107
転売を舞台にしたバブルやん



108:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:52:28.83ID:f1cEf8U80

持ってても転売狙いで応募するで


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:52:54.88ID:vMQjyDZW0

ロンチが弱いと言われているがワイみたいにモンハン専用機だった民からしたら無料で大量に配布されるのだけで余裕で豊作や


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:33.77ID:UIL2xh0q0

>>110
モンハンしかせんような奴がそんなに大量にゲームするか


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:53:07.05ID:EO0RjRRg0

プレステのローンチタイトルっていつもこんなしょぼかったっけ?
ps4はそれなりに遊べるゲームあった印象なんやが


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:53:30.64ID:Zuzjsn+k0

>>111
PS4ってキルゾーンとナックやぞ


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:19.94ID:Ou0zsn3I0

>>111
ナックしかないやんけ!


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:32.17ID:0uLiAz1/0

>>111
bfなんかは今までのcs版32人からpcと同じ64人マッチになっておおーってなったんやけどそういうのないからなぁ


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:53:16.03ID:UIL2xh0q0

定価で買ってもプレイしたら損した気分だな
10万円で転売できるんだし
5万円損した気分


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:53:31.38ID:0uLiAz1/0

転売ヤーだらけで本体手に入らんし肝心のソフトもリマスターが目玉やしそら盛り上がらんわ、ロードと画質が上がった言っても昔みたいな衝撃は全然ないのもきつい


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:07.76ID:4ydaKaEJa

ゲームやらんから良く分からんけど待ってれば安くなるやろ?なんで待てんのや?


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:17.09ID:ihlcvxJo0

久夛良木健(2002年)「将来のプレイステーションはネットワーク上に溶けていく」
ほんとに溶けて消えちゃった・・・


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:22.11ID:c4ROIB4za

やるもんないならワイに寄越せや
今すぐ買う必要ないんやろワイに寄越せ


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:54:39.40ID:k3ylOXnW0

ソフトが年々激重になってくのに、今だけ性能良くてもねぇ
PS4Proでもゲームするのかなり厳しかった


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:55:19.31ID:fBw/+laU0

買えないし詐欺みたいなことヤッてるところだらけ



126:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:55:20.24ID:Y+/dNfLqa

今日届くけど売るか悩むわ
フレと遊びたいのに


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:55:32.76ID:U3IooNrDp

Switchって発売直後は全然売れてなかった気がするけど記憶違いやっけ
PayPayやスマブラあたりから一気に跳ねたような


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:25.39ID:SrZwbDVB0

>>127
最初からずっと買えなかったで


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:55:50.77ID:XIYKXEUH0

今PS4つけてるやついる?
謎の「PS5リモートプレイ」てアプリあるんやけど


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:13.57ID:Zuzjsn+k0

>>129
PS4でリモプ出来るんやで


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:56.43ID:f1cEf8U80

>>129
ヤフーニュースから何日遅れや


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:58.49ID:UIL2xh0q0

>>129
つまりそれを経由すればVITAでPS5がやれるんだよ


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:55:52.24ID:rZPcAHwe0

FF16は早くて二年後くらいやろ
下手したらPS5proが先に出るかもしれん


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:10.07ID:FbOrKAx40

PS5ってPCなら10万するスペックのを5万で買えるのが強みやろ
ワイは諦めてミドルPC買って144FPSゲーム楽しんどるぞ


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:13.14ID:kA7F8/DoM

>>131
10万じゃ買えんやろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:10.79ID:WIs4WkYJ0

日本に全然出荷しないから全く盛り上がってないのほんま草


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:27.19ID:zDfXvSY+d

でも金さえ出せば買える神環境とも言える


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:08.27ID:f/tH+o5xd

>>136
うーんこの資本主義の末路


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:48.07ID:MFsJriIe0

ps4のときピピピバグあたったから絶対初期の買わない



138:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:53.76ID:4pVDAM8f0

PS4の反省から同時発売したんやぞ
中国に吸われるけど


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:56:56.04ID:cnxdgtEq0

ただでさえ少ない日本出荷分も中国人にとられるからな
日本じゃ全く流行らなそう


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:06.04ID:kA7F8/DoM

転売屋とコロナの影響やなぁ


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:06.31ID:+IoEDwgYd

発売日やけど買えんから盛り上がりもクソもないよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:07.94ID:QF7MTDHUp

日本人がゲームを買わなくなった理由
・低賃金になり買うことができない
・長時間残業でプレイ時間がない
・親が低賃金で買ってくれない
・スマホの無料ゲームで済ます
・ネットの批判ばかり読んで悪いゲームだと勘違いする
・実況動画で見るから買う必要がない


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:10.46ID:pUcxU+mn0

メルカリで噛み付いてる奴のほとんどが低評価付きで笑うわ
そして中華の金持ちが黙って買っていく


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:25.50ID:qfuX2dFk0

転売って違法ちゃうの?


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:57:48.77ID:kA7F8/DoM

>>147
別に個人が自分のものを誰に売ろうが勝手やろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:12.65ID:EmnWTZj70

>>147
違法ではない


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:41.03ID:pUcxU+mn0

>>147
違法or違反なのは手元にない商品の空売りだろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:02.80ID:Y+/dNfLqa

日本じゃ10万出してポンポン買う奴おらんの不景気やな


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:56.61ID:f/tH+o5xd

>>149
80年代のオタクなら自分の好きなものにはいくらでも金出したのに
今は5万円のために売ってしまうんやろな


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:03.97ID:DU/dzbSC0

買えなきゃ特に話すこともないし転売で買うほど魅力的なゲームもないしお祭り感皆無


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:08.29ID:JfL404/7p

結局日本人って本体価格どんなに安くしても買わないのがバレたから次から69800円〜98000円に戻りそう



155:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:35.99ID:RmJ74Lq/0

>>151
買えないんだよなあ…


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:53.25ID:kA7F8/DoM

>>151
一番高いPS3でさえ6万やろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:13.34ID:Bhk31Xcad

>>151
10万台位しか出してないのに買わないじゃん!とか言われても困るわ


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:01:50.53ID:8qLYeLBp0

>>151
何いってんだこいつ
買いたくても買えないのが現状なのに


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:33.59ID:WIs4WkYJ0

日本ではPS3の再来やな


157:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:58:58.57ID:y+4C+VJu0

欲しいソフトが出たときに買えないのが一番困るからできるだけ早く手に入れたい心理やろ
まあそういう奴は転売価格で買うほどの熱量は無いし転売ヤーへのヘイトもかなり溜まってるから値崩れし始めてるが


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:00.80ID:tKwu7xMBp

おじさん「おじさんはPS5なんて幼稚なものは買わない」
子供達「へーじゃー何するの?」
おじさん「ソシャゲで同じ場所をポチポチ連打しながらレベル上げ!終わりなんてないずっと課金しながらレベル上げ!」
子供達「へーつまんなそー」


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:53.61ID:VLbLCmOX0

>>158
子供達も買えない模様


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:10.93ID:oo7O49y90

午前中に届く予定や楽しみ


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:20.99ID:+3lMKIYzp

アメリカやと今回は箱とどっちが優勢なんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:34.82ID:IpTX1IOJa

あんまり興味なかったけど気まぐれで抽選したら当たってもうたか買って定価でどっかに流すわ
なんか当たらんかったやつ可哀想やし


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:35.23ID:YCPrXfGV0

そもそも何で中国では発売してないんや


172:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:21.29ID:JPpAzg2hp

>>164
生産が追いつかないから後回し
iPhoneとかも同じ理由で昔は後回しだった
少量売ったら喧嘩になるだけ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:30.39ID:UIL2xh0q0

>>164
中国共産党の批判ができないように



166:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 00:59:49.65ID:eB08/VD2r

そもそも大半の家庭がまだ地デジの時買ったFHDテレビやろ
一般人がこんなもん買っても性能活かせへんわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:01:19.78ID:f1cEf8U80

>>166
まるでまともに4kできるような言い方はNG
QWHDがやっとかっとの性能しかないで


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:02.37ID:k3ylOXnW0

CSはお手頃にゲームしたいライト層が9割なんだから、あくまで定価じゃなきゃ手が出せないでしょ。3万のPS4ですら高い言ってる人いるのに


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:02.79ID:XIYKXEUH0

plusコレクションでFFやりてえな
15やってないんだよな


171:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:08.09ID:EmnWTZj70

出てる情報だけ見ると箱のがいいかなって気もする
ただssdのロードがまだ分からんからなんとも


174:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:00:31.09ID:+u8PwmN00

Switch溜め込んでるやつもう上がらんから売っとけよー、これ以上値崩れしても知らんぞ


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:01:35.95ID:n0vN5cKC0

自分でちゃんと予約して買ったんなら開封動画やっても良いと思うけどヒカキンとかみたいなSONYから貰えるやつが開封動画やるのは駄目だわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:01:50.16ID:j7LJutnfp

たまに薄型出たら買うとかガイジなこと言ってる奴いるけど
そんなの出るの6年後だろ
価格改定で安くなるのも8年後とかやろ?
PS6出る寸前だわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:02:54.47ID:f1cEf8U80

>>179
そもそも薄くないとダメってどんな環境に住んでるんだろうな…


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:02:25.60ID:nYzfR21w0

メルカリで9万円台まで落ちてるんか
手数料10%とられたら3万くらいしか利益ないやんけ


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:02:53.56ID:f/tH+o5xd

>>181
ラクマやろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:02:26.53ID:zDfXvSY+d

ロンチにまともなソフトあったら転売価格とてつもなかったかもしれん


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:02:31.91ID:aNinGQbo0

興味ないも何も買えねーんだよガイジ


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:02:57.34ID:67KjONmD0

チョロQオンラインを作ってくれればまだ買うかもしれんがいかんせんやりたいものがないわ



194:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:03:40.51ID:0uLiAz1/0

>>188
チョロQHG2とかやってそう


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:03:06.47ID:B4clQSzXp

買いたくても買えないやつが全員買ったとしても
SONY的には満足いく出荷台数じゃなさそうだよな
PS5は転売屋に人気があるだけ


191:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:03:14.90ID:UIL2xh0q0

もうPS6なんてないやろ
今回でCSは終わり


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:03:27.98ID:RxRxrClHd

冷静に考えたら売ると5万円増えるなら売るのもわかるわ
値段落ち着いてまた買えばタダやん


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:05.31ID:w5A7HNHjd

買取10万の店ばっかやん
なんでメルカリで売っとるんや?田舎もんけ?


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:54.44ID:+u8PwmN00

>>195
買取業者知らない奴か18未満のガキの二択だろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:05.18ID:txcTPIppd

>>195
辺境の地鹿児島でも買取10万やぞ


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:38.41ID:cnxdgtEq0

>>195
転々倍チャンスや!


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:25.36ID:fBw/+laU0

あげくやってることがyoutuberにPS5無料で配って宣伝させるだからな
イライラ止まらんやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:36.60ID:67KjONmD0

ソフトないソフトないって言うけど逆にPS5に何のソフトがあったら買う?


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:56.21ID:nYzfR21w0

>>198
sekiro


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:59.16ID:0uLiAz1/0

>>198
正直ないかもしれんわ、ps4の時はbf1の為に買ったけど今のbfゴミカスすぎてなぁ


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:08.22ID:WoS8vLH6a

>>198
そらもうモンハンよ


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:33.53ID:VLbLCmOX0

>>198
ペルソナ6やねぇ



220:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:42.92ID:vW53XT4+p

>>198
いろいろ出そろっても日本人はやるゲームがないって言い続けるよ
結局、本体買う金と、でかいテレビがないんや
置く場所と遊ぶ時間もない
どんなに残業しても貧乏な国になってしまった


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:07:14.52ID:vME/1FYO0

>>198
正直ラスアスがIPとして死んだから特に欲しいソフトはしばらく無いわ


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:44.16ID:Y+/dNfLqa

ps4とか3の頃って転売なかったんか?


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:30.55ID:UIL2xh0q0

>>199
4はダダ余りでなかった
3は転売があった


200:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:04:46.81ID:Xy90HRxma

なあquest2買おうと思っとるんやが何すればええ?beat saberはやろうと思っとる


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:07.79ID:nf2CWH7i0

ps5外れたしrtx3070買ってええか?


205:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:24.31ID:XIYKXEUH0

ほんまやデモンズの配信ある


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:34.46ID:T41QqKfz0

中華系の買取業者っていろいろ難癖つけて安値で買いとるんやろ?


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:05:34.48ID:kA7F8/DoM

冷静に考えりゃ待てば定価で買えるものを11万も出して買うってよほど金持ちでもない限りせんやろ
ワイが今日手に入っても売るで


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:03.34ID:RnWmNztl0

PSで一番激しく進化したのって1→2?
ワイは2→3の記憶からしかないけどゲーム世界観変わったくらいには驚いたけど


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:06.97ID:z147Hb100

ウイイレ2022出たら起こして


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:09.16ID:eB08/VD2r

メルカリで既に10万割っとるから明日買取屋行ったら安くなっとるやろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:21.21ID:U0NwUJnu0

手に入るからDualSense触ってみたいけど未開封で売った方がええかなあ


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:06:34.46ID:RxRxrClHd

デモンズ今配信見とるけど今の所あんま変わらんな


227:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:07:21.38ID:z7O52S+20

>>219
変えると信者がうるさいやろ


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:07:04.73ID:OvGPoj8C0

転売で20万くらいでも売れるやろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:07:04.85ID:QjzA25mj0

PS4の頃は知らんかったんやけど任天堂信者のネガキャンってここまで酷いんやなって勉強になったわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:07:17.44ID:kA7F8/DoM

中国では13万以上で売ってるらしいけど
11万で買ったら輸送コストとか考えたらぎりぎりちゃうの


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:07:44.98ID:wbRGLVh1d

レベルじゃないぞおじさんみたいのに


232:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:08:01.19ID:QnWWtm4K0

DMCやりたいンゴ…


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/12(木) 01:08:08.75ID:RmJ74Lq/0

欲しい奴が変えてないのに日本人煽ってるやつはガイジなんか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605108918/
未分類
なんJゴッド