「葬式で笑う」←こいつの正体

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:26:11.63ID:wlI6tIw/r1111


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:26:25.32ID:AZfRe0FWa1111

何カスしね


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:26:29.15ID:2Hnn72gCa1111

サイコ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:26:34.30ID:m/QKAXRFd1111

蛭子


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:26:35.41ID:bLIU4cow01111

笑うらしいな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:27:04.72ID:OoPUVkxM01111

ほんまに理解されなくて悲しい
笑うなって思うと笑ってまうんや
デスノートの最終回見たことあるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:27:33.91ID:WJilb6fwa1111

お経はあかんホンマに


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:04.25ID:1gt8ZQnEa1111

>>7
笑いこらえてるとき絶妙のタイミングで木魚乱打とか始まる


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:27:37.30ID:6XdfFqGz01111

笑ってはいけないで笑えるのと同じ原理


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:27:45.83ID:4dZQGWuh01111

蛭子さんやん


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:27:56.58ID:05f4Erlad1111

外国人


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:28:47.75ID:4dMOh6S501111

一言で言えば発達障害やが
原理は謎やな


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:29:10.66ID:/dGawu6ya1111

ジミー大西


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:29:28.91ID:/RnsRozUM1111

まず坊主が笑わせに来てるからな。しゃーない


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:33.70ID:Zf6JJRg2a1111

>>13
これ



187:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:53:23.47ID:oab7GqWP01111

>>13
つまんねーし意味わからねーしね


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:29:42.84ID:BKBq7t/v01111

子供の時初めて通夜行った時はお経で笑ってしまって親に殴られたわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:31:15.97ID:/RnsRozUM1111

>>15
?
なんで親は殴ったんや?


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:29:45.83ID:EToYW2zB01111

つまらなすぎて欠伸するぐらいはある


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:30:06.57ID:0IzNXNlC01111

葬式で笑いが起きるって良い葬式やろ
親戚が110歳で死んだけどニコニコしながら葬式やったぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:30:33.89ID:bIDlEpDY01111

こち亀のえびす君


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:30:43.78ID:U1qZWKZGM1111

正体?漫画家でしょ?


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:30:49.73ID:0IzNXNlC01111

大往生した人の葬式は半分お祝いみたいなもんちゃう?


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:31:07.18ID:abikze0w01111

坊主が噛んだりいきなり叫んだりしたら笑ってしまうわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:31:33.00ID:f0NPl4ikM1111

重要なのは大往生か否かよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:31:44.37ID:8CVi8imM01111

ぽくぽくぽくぽく
ち〜ん(笑)


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:20.38ID:1J3UJNBUd1111

ホンマでっかで言っとったけど知能低いらしいぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:22.94ID:lhVkdcOBd1111

チーンがおもしろ効果音みたいな扱いになってて最近行くことがないから次笑っちゃわないか少し心配


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:23.93ID:0CBNavnQM1111

ち〜ん(笑)はマジであかんぞ
葬式で1回でも思い出したら終わる
鳴る度に吹きそうになる



29:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:26.18ID:mvrRpE90d1111

お経の癖がすごくてみんな笑ってたわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:27.12ID:LNPxycpf01111

ワイや
坊主の頭にハエが止まっただけで吹き出してしまった


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:32:45.92ID:/RnsRozUM1111

お経にも音の高低があるし悲しみの歌とか喜びの歌とかパート別れてるからな。それ坊主が懸命に歌ってるから笑うやろそら


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:33:05.72ID:PAhR0zP301111

恵比寿くん


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:33:07.67ID:aPMmwfaZd1111

みんな神妙な顔して演技してて面白いらしいで


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:33:09.39ID:Ixx4mXM6a1111

笑いはしないが涙が出ない


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:33:23.84ID:YFlCdoaga1111

学生時代先生がブチ切れとる時とかほんま笑い我慢するの辛いよな


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:22.24ID:t7i/2KgAM1111

>>36
わかる


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:36.74ID:H4Gu3FKC01111

>>36
あれ知ってるから笑ってはいけないって企画見た時驚いたよね


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:38.44ID:JquOqsgc01111

>>36
1回「面白い」って感じちゃうともうな
ある時期から普通にみんなで笑ってたわ
舐めるってああいうことやったんやろなって


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:33:37.59ID:tEs3pX/ma1111

骨拾ってる時に急にバリバリバリって砕いて刷毛で集めて壺に流し込んでんのみたら笑ってしまったわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:59.13ID:dDXDqjebd1111

>>37
極度のストレスによる防御反応やな


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:33:47.72ID:HFmUdBjIa1111

シンバル鳴らしまくるとこあるよな


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:34:44.80ID:4dZQGWuh01111

>>38
あっ…



39:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:34:09.14ID:/RnsRozUM1111

でもいったん(あかん…マジで声出てしまうかもしれん…)ってなったら本当に辛いよなwww


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:34:13.42ID:wBE/2kMcM1111

自分の葬式は楽しくやって欲しいなあ
せっかくみんなで会うしご馳走食べる訳やし


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:34:17.05ID:Mjvjy2Mh01111

純の甥っ子


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:34:36.01ID:B/MzsQIea1111

ハゲがポクポクしとんのオモロイやん


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:34:39.25ID:M+HTPelhd1111

ジッジがお経の最中に屁こいて爆笑したわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:35:06.16ID:Mv5X4KpZa1111

小学生高学年ぐらいがよく笑ってる


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:35:11.40ID:r9fsijbar1111

泣くの我慢したら笑ってまう
中学の頃父ちゃんの葬式でクキキキキキって声でて親戚にビビられたわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:35:12.99ID:ii/Nb16P01111

ひいばあちゃんの葬式で坊さん3人出てきてバンドみたいなお経し始めた時は流石にヤバかった


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:35:56.93ID:wBE/2kMcM1111

>>47
すげぇな


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:36:26.40ID:Ot6wlGc/01111

>>47
宗派どこや?


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:36:27.59ID:c8UD3Y4rd1111

ハゲ「オンサバダバ……ハァ-スオンサバダバ……ハァ-ス」
こんなん笑わせに来てるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:36:28.80ID:oNdPwybyd1111

銀魂のお葬式の回思い出して笑ってしまうんやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:36:40.07ID:B1qks20ZM1111

お経でブレイク入った瞬間ガキが「終わった!?」てでかい声で言ってみんな笑ってたわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:37:00.63ID:6iZPS4Lx01111

ガキの頃坊主のお経で笑って部屋追い出されてたわ



55:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:37:11.10ID:7KPwoY1Q01111

小学生の時チーンで死ぬほど笑いそうになって怒られた


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:37:14.42ID:2O+W/VxI01111

ドキュメンタルみたいなもんや


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:37:41.70ID:oNdPwybyd1111

あと「チーン」で「33-4」を思い出すんや


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:37:48.44ID:6XdfFqGz01111

正直別に自分の葬式で笑われても何とも思わんから笑ってええで
死んでもたわ!わざわざ葬式してくれてありがとう、ほな!くらいの気分やわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:37:49.38ID:pNWhNtTcd1111

みんな黙ってると笑いが込み上げてくるの仕方ない


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:38:00.89ID:1JvRFxWm01111

葬式なんて本来は若干笑えるくらいの式じゃないとアカンよな
それを許さない死に方やと闇がある


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:40:06.18ID:lhVkdcOBd1111

>>61
葬式の後の食事会で笑えばええからなあ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:38:19.65ID:OoPUVkxM01111

ビブラートがあかんよホンマに


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:38:40.81ID:PAYBaT+c01111

ジッジの葬儀ので謎のひっくり返した鍋を叩き狂うババアと2mくらいありそうなでっかい数珠を総出で回すのを強要するババアの団体が来たときは流石にみんな笑ってたわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:38:48.76ID:jJcE4Bje01111

台湾やとむしろ祝い事みたいになってた


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:39:10.98ID:b8YOlKBlF1111

バッバの葬式に来た坊主の顔が猪木そっくりな上に袈裟の襟の柄が赤タオル垂らしてるように見えて笑い止まらなくなってもうたで


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:39:18.91ID:k8XeZoGwa1111

葬式屋の坊主と死んだ爺ちゃんが昔から知り合いやった弔問できた坊主が読経でユニゾンになってたり僧兵の首に掛かってそうなクソでか数珠持ってる爺さんがおったり
出棺のときドラクエで1人死んだパーティみたいになってたり余計なこと考えるとあかん


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:39:28.77ID:OSXsBA/y01111

エア書道するとこって何宗?


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:39:39.60ID:JIk9o5QUa1111

麻雀とか好きそう



70:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:39:49.39ID:1/ksKsEAM1111

シンバル鳴らされたときはさすがに我慢できんかったわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:39:53.09ID:Em53Cavt01111

分かるわ
VTRの場面転換で、映像が奥に吸い込まれる時に笑ってしまった


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:40:21.08ID:Le8hc3jRp1111

2人居てコーラスし始めるのやばい


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:40:28.17ID:0CBNavnQM1111

まあちっちゃい子供の葬式とかは一切隙ないな
笑うどころか絶望で頭おかしくなりそうなくらいやった
二度と行きたくあらへん


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:42:04.46ID:JquOqsgc01111

>>77
どんな感じなん?


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:05.01ID:yIdZ593M01111

ばあちゃんの葬式しか知らんけど告別式はワイ普通に泣きかけたで


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:49.21ID:b8YOlKBlF1111

>>79
そら泣くやろ
泣いた上で笑いが止まらんようになってまうんや


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:17.95ID:4l4S7oRWd1111

お経はあかんわ
ちな手帳もち


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:18.67ID:O0vAKC+ha1111

大往生した爺婆なら葬式で笑えるくらい軽い空気があるよな


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:31.42ID:M9ShX2+A01111

ワイの町内会では毎年一回神主が祈祷するんや
葬式どころやないで
奇声で祈祷するから子供はみな笑ってまう


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:31.50ID:eWjXv1JZM1111

うちのマッマは祖母が死んだときにウキウキやったわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:59.01ID:LZGEFP2Ba1111

親が死んでも泣ける気がしなくて不安なんだけどどうしよ
もう親元はなれて長いし実家にも帰ってないから、正直今親父が死んでも悲しい気持ちになれる自信がないんだ


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:41:59.58ID:741XkvtQM1111

「砂利で踊る」←こいつの正体


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:42:05.34ID:dINzkb7ra1111

異端狙いとかじゃないけど
笑っちゃいけない環境だと笑うよな



92:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:42:24.74ID:X+MYSrucd1111

叱られてる時に笑いこらえてそう


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:42:26.65ID:I14AEuQS0

じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4〜5歳)が葬儀中に騒いでいた。

んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ

10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが
読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:42:33.61ID:dDXDqjebd1111

シンバル係で笑える


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:42:46.97ID:k8XeZoGwa1111

高校のときとき同級生死んだけど爺ちゃん婆ちゃんが泣いててそれ見るのが一番悲しかった


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:43:02.53ID:+9OV4Bm701111

お坊さんのお経って眠くなるよな
寝そうになったらシンバルみたいな鐘ならされて眼覚めるの繰り返しやったわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:43:40.55ID:NxsxwhVIa1111

ばあちゃんが亡くなったときは枯れるぐらい泣いたわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:10.84ID:dDXDqjebd1111

>>98
一緒に住んでたか住んでないかで違うよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:30.30ID:bIDlEpDY01111

>>98
わいはお通夜の時に聖剣伝説2やってたの思い出す


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:43:51.74ID:I643Vx3bd1111

なんJやって一番後悔してるのは葬式のち〜ん(笑)で吹き出すようになったこと


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:51.52ID:k8XeZoGwa1111

>>99
仏壇「ち〜ん(笑)」
ワイ「キンタマー」
仏壇「ち〜ん(笑)」
ワイ「キンタマー」
おじいちゃん(タマキーン)
仏壇「ち〜ん(笑)」
ワイ「なんやこいつお客さんやんけ!」ブツダンボコー
おじいちゃん(いつも見てるで(ニッコリ))


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:43:54.68ID:SS/TCZDPp1111

お経ってちゃんと聞いてたら明らかに今誤魔化したやろっていう時あるよな


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:00.44ID:Me7zvz0Qa1111

職場の新卒が自殺した時はマジで空気やばかったわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:03.19ID:QXHLhmdMp1111

たまに二人組の坊主でお経ハモらせてくるやつワイはホトケミストリーって呼んでる


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:12.54ID:+6xaLh2i01111

赤ん坊抱えた親戚の女の人がお経のリズムに合わせて赤ん坊あやしてたのが我慢できなかった



105:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:12.84ID:5t71QPZF01111

ワイのバッバは笑わないように友達とひとしきり藪の中で笑ってから葬式にいったらしい
なお式場でも耐えられんかった模様


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:57.43ID:1JvRFxWm01111

>>105
そういう前振りやると余計あかんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:14.74ID:4l4S7oRWd1111

一度堪えきれなくなったのは坊主の数珠が切れて派手に飛んだときやった


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:21.14ID:EmVO4dIO01111

お経唱えてる坊さんのハゲ頭にハエが何度も止まってその度坊さんが微妙に頭振ってたときは出席者全員震えてたで


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:44:25.69ID:b8YOlKBlF1111

あとクソ長い読経が一段落してシーンとなった瞬間にワイの子供がやっと終わった?って割とデカめな声で言ったから笑いが起きて和んだわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:37.50ID:SS/TCZDPp1111

>>108
あいつらフェイントも入れてくるからな


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:00.20ID:M9ShX2+A01111

たまに録音使ってるやつおるよな


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:02.13ID:wb0v17MS01111

おもむろにサルのおもちゃみたいにシンバル叩き出すのはダメやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:14.51ID:AswOtJPM01111

お経長いの嫌い


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:25.15ID:PcH9ARFOp1111

うちの爺さんの葬式坊主が3人ぐらい来てパートに分かれてお経ハモってたから皆笑っとったわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:45:54.39ID:25Syk5Nqd1111

親戚がチンピラに刺殺された時の葬式は今まで行った中で最もな暗さだった


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:00.08ID:RNOhpt1I01111

ワイ事故死した同級生の通夜行ったけどその子の親泣き叫んだりしててすげえ雰囲気やったわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:02.59ID:FXN46wyBd1111

蛭子義一


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:03.98ID:X4EYYscs01111

初めてお経聞いた時はほんまに笑いこらえるのがしんどかった
2回目はどこが面白かったのかわからんなったが



123:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:31.84ID:oNdPwybyd1111

二十歳で死んだ同級生の葬式はさすがに笑えなかったわ
付き合ってた彼女は死を受け入れられずずっと腰抜かしたし最後の挨拶で父親が号泣してたなぁ


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:48.77ID:NL1DumNcd1111

なぜかお経が笑いのツボに入ってヤバいときあったわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:49.89ID:87HMBg/Ha1111

こないだバッバの葬式やったで
読経の時は笑いそうになったけど棺に花入れる時は流石に泣いたわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:52.26ID:ZhfYps0AM1111

じゃあお経にダンシングフラワー見ても笑うの我慢できるんかお前ら


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:46:54.43ID:VjJRY4Yoa1111

葬式で笑い
バラエティー番組では笑えない
どういう病気?


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:47:23.66ID:EmVO4dIO01111

大往生やないと笑えんわ
若死は無理や


134:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:47:43.00ID:PT1YDFo9d1111

何の宗派かわからんけど坊さんが変な帽子被ってシンバルみたいなの鳴らしながらお経読む奴はこらえきれなかったわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:16.81ID:VGRcrykGr1111

>>134
たしか創価ってそんな感じやなかった?


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:47:52.80ID:HTA6Ce+NM1111

ワイの母方のおばあちゃんの葬式で火葬前の最後の別れで皆泣きながら別れ言ってる中うちの母が笑ってるの見たことある
不気味やった


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:09.36ID:BXgQD+E101111

ばあちゃんの葬式で、はとこの姉ちゃんが御焼香で火のついてるほうに手をつっこんで「あっつ…!」ってなったときは笑いこらえすぎて死ぬかと思ったわ


139:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:18.68ID:+vMWnn8V01111

坊さんが気合入れて節つけるからね
笑かしにきてるでしょ


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:24.52ID:Mv5X4KpZa1111

お前ら嘘松とちゃうんけ?ってぐらいびっくりエピソードばかりやな….


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:43.52ID:VGRcrykGr1111

>>141
ネタはネタとして楽しむべきやで


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:38.22ID:VGRcrykGr1111

笑ってはいけない場所で笑ってしまう病気があるんです
もっとみんなに理解してほしい



143:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:51.95ID:IDAJ6GB8H1111

ジジババは割と笑ってるよね


144:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:56.34ID:i6Si24IfM1111

年寄りの葬式なんか親戚集まって和やかに話して式の最中は笑い堪えて、
最後出棺くらいで流石に泣いて、焼き場行って焼き終わったら全員大爆笑がデフォやもんな


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:48:58.16ID:EcA3IpMPM1111

水曜日のダウンタウン好きそう


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:10.58ID:jBMmncMD01111

老衰とかだと割とみんな明るいで
長生きしたわって


149:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:26.70ID:wIZnsF6j01111

有名な洒落怖でそんな話あったな


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:34.31ID:t7i/2KgAM1111

遺体に水かけるやつで妹が打ち水みたいな勢いでバシャってやって涙が出るほど笑ってしまった


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:50.52ID:M9ShX2+A01111

>>150
どういう儀式やねん


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:34.59ID:WjEtr5Y/M1111

お経のラスサビで転調するのとか笑わせにきてるやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:41.55ID:D+d4Ou+N01111

糞坊主がふざけるからだろ
あいつ何しにきてんねん


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:49:49.24ID:ZhfYps0AM1111

遠い親戚のクソガキがフルコンボだドンとか言い出すんやぞ


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:10.14ID:1gt8ZQnEa1111

さすがに葬式で笑ったことはないけどじいちゃんが96歳で死んだときはお通夜でじいちゃん生前の面白エピソードで盛り上がって一同大爆笑やったわ


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:11.15ID:1JvRFxWm01111

>>158
これが一番まともな葬式や


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:33.81ID:HvvuW3IDd1111

>>158
大往生したじいちゃんばあちゃんの葬式は大体和やかな雰囲気になるよな
普段会わない親戚に会えるしお坊さんと話できるし


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:10.56ID:H3NoJC3la1111

高校のときに中学の友達死んだけど半分同窓会みたいになって葬式終わったあとはみんなむっちゃ盛り上がってたな



169:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:25.53ID:RNOhpt1I01111

>>159
ワイは参列した先生結婚しててうおおおっなったわ


160:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:22.67ID:UG6fWUXV01111

あれ外国人笑うらしいな


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:27.07ID:jBMmncMD01111

坊さんが袈裟着てバイクで来たのは笑った


162:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:34.12ID:hzbRNNcLa1111

お経ほんまキツイ泣くふりで誤魔化すの辛いわ


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:50:49.04ID:ZsiCab5Ma1111

ポクポクポクポクポクポク…ち〜ん(笑)

こんなん笑うやん


166:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:13.15ID:VgmfY5uma1111

なんまいだぶなんまいだぶとか初見殺しなんだよなぁ


167:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:19.25ID:1FCS76tw01111

あの静かな空間耐えられんわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:19.78ID:f7GgfJxk01111

葬式で笑うのって心理学的には正常な反応らしいで


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:32.44ID:k8XeZoGwa1111

最後花入れるけど葬儀屋のスタッフが飾ってあるやつ無くなるまで入れさせようとしてくるのって普通なんか?
棺の中花だらけになってさくらももこのメルヘン翁そのまんまの状態になったんやけど


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:53:27.37ID:t7i/2KgAM1111

>>170
あれ蜷川実花作品みたいって言ったらみんな笑ってたわ


173:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:55.04ID:H4Gu3FKC01111

シュールな空気がアカンのやろな
実際笑ってるやつもいたしワイはプルプルしてた
校長に怒られてる時もホンマにヤバかった


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:52:54.78ID:k8XeZoGwa1111

>>173
ミキプルーンの苗木のコピペみたいなことになるよな


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:57.60ID:E9HdOKTna1111

ワイ(坊さんのお経上手いンゴねぇ…ここで拍手したらどうなるんやろ)
ワイ(フフッ)


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:51:59.17ID:8ynZxVGwr1111

姉が自殺したときは流石に笑えんかった



177:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:52:05.61ID:squXEpXYM1111

緊張と緩和や


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:52:22.25ID:avuBaIW4H1111

葬式はともかくお通夜は故人しだいでだいぶ面白いことになるな
うちの祖父とか何度も死にかけたクソジジイだったからネタが豊富すぎて盛り上がった


179:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:52:36.54ID:/YyJ8q5J01111

シンバルすりすりし始めた時の緊張感


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:00:13.28ID:M9ShX2+A01111

>>179
あれいくでいくでって合図やんな


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:52:37.11ID:D+d4Ou+N01111

家族の個人で時間かけて整理するものを
知らない人が急に来て演奏始めるのは異質すぎる


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:52:39.94ID:NiVPTGuMM1111

上司のお父さんの通夜に同僚達で集まって行った時先輩一人だけ白シャツとジーパンで颯爽と現れて「そりゃねーわ」って皆んなに言われまくるくだりやったから通夜の時ずっと笑いが止まらなかった


184:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:53:08.16ID:5t71QPZF01111

真言宗やけどお経のほんへに入る前のゴニョゴニョゴニョゴニョ小声で言ってるあれがツボに入ると困るわ
何唱えとるんやあれは


195:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:54:46.91ID:e9w69xXq01111

>>184
真言宗なら印を結んでいる


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:53:14.13ID:yHFRGjrw01111

ワイ大学生、ばあちゃんの葬式で自分が創価三世だと知る


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:53:44.26ID:JquOqsgc01111

あかん ここでエピソードきくと本番で思い出してしまう


190:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:53:59.41ID:squXEpXYM1111

大往生やと緩いよな


192:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:54:22.96ID:FF2dolGcd1111

笑うのはまだいい
低音で眠くなって焼香で起こされる時のみっともなさよ


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:54:33.31ID:ZOdqaBngr1111

坊主の立ち居振舞いに寄るとこがでかいよな
厳格そうやったり逆にとんでもなく慈悲深げなら笑う気は起きん


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:54:46.24ID:avuBaIW4H1111

面白みもクソもなかったのは創価の葬式やな
香典とかなくて楽は楽やけどやっぱ坊主っていた方がええわって思った



196:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:06.42ID:oXchDPQX01111

蛭子能収見てりゃわかるやん
ガイジやんけ


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:09.06ID:1w41RYX2H1111

笑い堪えてるのが泣くの我慢してるように見えるからまあ問題ないで


199:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:22.99ID:t7i/2KgAM1111

>>197
これやるわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:10.42ID:E57hNXYuM1111

坊主のリサイタルやろあれ


201:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:31.63ID:YbMKwy4E01111

ぽくち〜んコンボはM1優勝レベル


202:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:37.67ID:hSATFeksM1111

坊主はそろそろ要らんやろ
時間通りに来ないし


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:56:16.10ID:k8XeZoGwa1111

>>202
葬式やないけど報恩講にきた坊さんは来るときバイパスで警察に捕まったって言ってて草生えたわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:55:40.28ID:R6w39nm4a1111

だいたい坊主が悪い


204:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:56:02.30ID:0xWi6Syw01111

親の葬式で笑ったり寝たりしそうになったから俯いて泣いている風を装ってた


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:56:10.76ID:NiVPTGuMM1111

坊主が宮迫みたいな臭い表情演技してたら爆笑そちゃうかも


209:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:56:33.77ID:5H1wRf2f01111

笑っちゃいけないっていう雰囲気が駄目だわそれで笑う


211:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:21.15ID:YYSId62Za1111

ジョーカー


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:25.54ID:gDCGiXtvM1111

坊さんの原チャ率は異常


246:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 13:00:57.59ID:ou+spuK4r1111

>>212
ジャイロキャノピーが多いな


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:26.32ID:/YyJ8q5J01111

イントロのおーーーーお↑お↓ーお↑お↓ーみたいな歌パートも吹きそうになる


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:47.88ID:VqKuFyYfd1111

お前らドキュメンタルとか好きそう


217:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:49.17ID:rzMYYMyTa1111

ワイ「…」
坊主「ナンタラカランタラ…渇っ!!!!!」
ワイ「!!!???」


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:51.21ID:aUodVDEPd1111

悔いなく死んだやろみたいなタイプの人間の葬式はだいぶゆるい雰囲気だよな


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:53.87ID:ewfYNNqF01111

坊主がカルテットで来たらそら笑うやろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:57:55.44ID:iI6ejCpoa1111

お経の語尾でしゃくり効かせるのマジでやめろ
気付いてしまうともう笑ってしまう


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/11(水) 12:58:07.03ID:RNOhpt1I01111

黙祷で笑う奴はおったわ
そのあと先生ブチ切れでワイらのクラスだけ帰れへんかった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605065171/
未分類
なんJゴッド