ドラゴンボールの魔人ブウ編って蛇足すぎるやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
なんだよフュージョンって


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
5才の甥も同じこと言ってたわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
いいの最終盤だけでほぼグダグダやしな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
そもそも続けたくないのを無理やり続けさせたのが天下一武闘会編以降やし


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ベジットだけでお釣りくるし


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
セル編のがグダグダやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
悟天もサイヤ人3もフュージョンもポタラもカカロットお前がナンバーワンだもないやん

未来トランクスで終わる方がないわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>7
別に悟天はいらないかな…


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>7
SS3はいらん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
プイプイがバビディ軍内で最上位の戦士だったという事実


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
惑星ズンとかいう惑星ベジータと同じ重力のの名前負け惑星


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
新要素がつまらん
盛り上げたのサタンだし


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
サタンの活躍、ベジット
はい論破


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
でもスーパーヒーロー1人の力では倒せない敵を地球のみんなから少しずつ力をもらって倒すが最後ってのはよくできてると思うよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ワイの中ではラディッツ以降はおもろい蛇足や


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
何があかんってせっかくセル編でキレイに悟飯に主人公移したなってなってからのあれよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
最後は名言のオンパレードやん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
サタンが救世主になる所で毎回ウルっとくる


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
青年悟飯のデザインをお坊ちゃんにもワイルドにもしなかったのが失敗
ただのヤムチャ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
サタンの使い方上手すぎ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
界王神はいいキャラだと思うんだがなあ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>23
実際近くにおったらかなりムカつくと思うで


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
そもそも超のが糞やん
ラスボスはシャムw
フリーザが強キャラになり仲間w
ブロリーがガイジw



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
んなこと言うてたらGTなんて丸ごと蛇足やろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>27
そらそやろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ベジータ、フリーザといい元気玉で倒したボスがいなかったが
ようやくブウで倒せたこと



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
セルもすでに糞や
サタンとかのギャグは当時で20年前のセンスだと冷笑されてた


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
カカロットお前がナンバーワンだだけでおつりがくるんだが


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>33
超のせいでなんの意味もないセリフになったぞ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
フリーザ戦時代からカカロット以下なのに
ナンバーワン言われましても…


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>35
それをベジータ自身が認めれたってとこがええんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
まあなんや
18号とクリリンがいちゃいちゃしてるのが見られてるからええわ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
リョナラーが歓喜した


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
どうでもええとこに変な価値を見出だす奴が一定数おるけどガチでつまらんよな


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
悟飯のなろうスクール編嫌いじゃないぞ☺


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>44
視聴率一番ええのあそこやからな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
セル編よりはブウ編のほうが好きなんやが…
単にセルがあんまり好きやないだけやけど


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ブウ編は好き嫌いはあるやろうけど作風的にはああいうのが鳥山明の真骨頂やし

ワイは結構好きやった
どっちかというとセル編の方が蛇足


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
セルの時点で大分怪しかったが味方の凡ミスや舐めプで事態が悪化するパターンしか出せなくなった


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ベジータのセリフとかめちゃくちゃ良かったろ
俺はブウ編好きだ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
もしブウ編が無かったら、
ベジータは今ほど悟空と宿命のライバル!みたいな扱いやったやろか?
今ほど人気あったやろか?


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
人造人間編から蛇足やし我慢しろ😤


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ミスターサタンの深掘りとベジータのお前がナンバーワンだ!でお釣りくるから


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ブウ編はビーデルの存在だけでお釣りがくるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ビーデルとスポポビッチの熱闘が見られなくなるけどいいのか?


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
嫌になるまでバトル書かされたせいでサンドランドやコワ!が産まれたんやしよかったわ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>68
カジカとかいう糖質が描いたみたいな漫画を忘れるな


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
魔人ブウ編より綺麗な終わり方が有り得へんし


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
好きだったけど呪術のせいでブウ編ヤバいなって思うようになったわ

設定崩壊と〇〇すれば勝てたじゃんのオンパレード


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
人間を焼き菓子にして食べるとか残酷過ぎるやろ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
今のネット社会やと非難轟々なんかな?呪術廻戦みたいに


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ブウは悪ではあったもののどうしようもない悪人はバビディとかいう小物やったせいでブウ倒したとこでスッキリせんかった


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
セル編はマジでただ戦ってるだけで一番つまらん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718529963
未分類
なんJゴッド