ファミリーマートでアルバイトしているなんj民集まれ〜

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:42:25.23ID:3+1rVS9Kp

ええコンビ二よな!


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:42:45.69ID:druOG/A50

夜勤か?


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:42:59.47ID:3+1rVS9Kp

>>2
せやねえ!


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:43:24.06ID:etksK9btM

消費者目線だとセブンが一番接客良いからキツそう
ファミマは緩い


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:44:14.21ID:3+1rVS9Kp

>>4
駅前やけど終電から朝まではずっと座っとるで!


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:43:50.50ID:iXYch09Z0

夜勤ならええ昼間やと公共料金払いに来る主婦がちょっとめんどい


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:44:21.25ID:etksK9btM

>>5
夜間に公共料金払いに行くわ
すまんな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:44:11.77ID:du4ZzFmI0

帝京平成大学の秘密知ってそう


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:52:30.59ID:PuryJR+w0

>>6
知りたい?


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:44:17.81ID:Tf1c5nJf0

ワイシャツなんやろ?


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:45:06.61ID:3+1rVS9Kp

>>8
なくなったで
どんどんバイトが楽なように変わっていっとる


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:44:32.67ID:oUQtz4N00

ファミマのバイトばっくれたわ 二週間で


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:44:54.57ID:yVuyTfN2d

千里眼うまいんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:45:02.08ID:PqtBAZL90

(メガスパイシーチキンください)


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:45:11.83ID:SEaq95Rd0

ファミマで流れてる店内放送にぎやかよな



21:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:45:51.36ID:3+1rVS9Kp

>>16
無音にしてほしいわ
動画の音量マックスにせないかん


24:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:46:07.96ID:druOG/A50

>>16
店員からしたら変わらんから地獄やで


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:45:40.67ID:qDW8y79Oa

メルカリ流行りだしたころは最悪やったろうな


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:45:46.75ID:dxglAOeR0

脳内でもずっと帝京平成大学!と合宿免許WAO!が流れ続けてそう


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:46:01.06ID:FLOdnhZOa

メルカリ便を露骨にめんどくさそうにするのやめちくり〜


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:46:25.36ID:1bzhPKB+F

わいもやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:46:40.68ID:Q/FJ0ClPr

やっぱり大手の傘下入るとええな
ホワイトなったわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:46:42.86ID:6Yr7nQxYd

そろそろ中華まん仕込むで〜
セール中だから入れまくるンゴ!


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:47:01.90ID:3+1rVS9Kp

>>27
ええやんええやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:46:53.55ID:AgaWi1Ed0

最寄りのファミマ金髪のピアス沢山つけた店員いて怖いんやが?


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:08:59.28ID:+W5QeEAVd

>>28
強面なだけで喧嘩売らない限りそうでもねーよ
怖いのはチー牛


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:47:03.70ID:uuIz1XcW0

千里眼の二郎系ラーメンがバカ売れらしいけどどうなん?


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:47:32.49ID:3+1rVS9Kp

>>30
ワイの店ではそこまででもないで


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:47:07.54ID:uXeRvdYs0

4年夜勤やっとったけど嫌いになったわ



33:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:47:30.80ID:1bzhPKB+F

千里眼の肉まんまじいわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:47:42.32ID:n74akh3W0

この前深夜にコンビニ行ったら店員が客のババアに人生考え直せって説教されとったけどあんなん日常茶飯事なんか?めちゃくちゃ胸痛なったわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:48:25.61ID:iXYch09Z0

>>35
それは草


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:51:24.01ID:49sZXCcb0

>>35
かわいそう


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:48:32.50ID:dyDsUeow0

みんなのとこのおでんどうなった?
ワイはパックになったわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:18.52ID:3+1rVS9Kp

>>37
ワイのとこもやで
最高や!


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:48:45.71ID:Qj/FKjEg0

近所のファミマでバイトしようか悩んでるわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:48:55.30ID:3+1rVS9Kp

「ファるまき」くださいって注文するの客恥ずかしいやろなあ
名付け親無能


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:22.29ID:1bzhPKB+F

地域によるやろうけど金券発行やってるところきつすぎよな


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:23.72ID:2ZVbTf1I0

メルカリなんか紙持ってくるだけだろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:24.86ID:/bJHFRqt0

2時くらいに行っても嫌な顔せんとって


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:32.22ID:a3rRqpde0

帝京平成大学のここがすごい!


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:33.54ID:K3dOV4yl0

ローソンだけぶっちぎりで接客糞だよな


61:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:52:14.58ID:3+1rVS9Kp

>>45
近くにあるローソンの店員が糞って客に時々言われますわ…
こっちに客が流れてきてうざい



47:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:36.27ID:R8DpXeJa0

6時からバイトンゴよ〜


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:49:59.82ID:49sZXCcb0

スイーツのおすすめはなんや


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:50:00.18ID:3+1rVS9Kp

メルカリで紙入れる前に貼り付ける客、無能


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:50:04.57ID:a3rRqpde0

廃棄もらえてて羨ましいわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:50:12.28ID:FQ1wTgzq0

肉まんって何時に仕込めばええんや?
いつも4時頃やってるけど早すぎる気がするンゴ


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:50:49.32ID:3+1rVS9Kp

>>51
ワイもそのくらいや


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:50:44.56ID:R8DpXeJa0

最近廃棄持ち帰るのも食うのも禁止になったんやが


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:51:42.56ID:a3rRqpde0

>>53
コンビニバイトのメリットないやん
菓子パンいっぱい持ち帰ってたわワイの近くのファミマ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:50:54.75ID:FhwR9yWW0

ワイはファミリーマートでアパルトヘイトしてるで。


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:51:48.53ID:ZWJHlq/y0

チケット出して支払いする時に封筒入れるのがルールなのは知ってるんや
んで入れてくれようとする人にはそのままでいいって言う
封筒なんてねーよみたいな店員はなんやねんあれ


63:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:52:36.54ID:1bzhPKB+F

>>58
ワイは封筒なんて入れたことないで


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:53:21.08ID:3+1rVS9Kp

>>58
チケットの引き換えのやつとか保管が必要なやつ以外はそのまま渡してますわ…
すまんな…


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:52:13.34ID:YYN5PF4v0

コンビニって何でも屋で辛そう


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:52:58.22ID:Lzvin4O00

自宅近くのファミマは3時から5時くらいに行くと、面倒くせーなーみたいに眉間にシワ寄せながら奥から出てくるハゲと明らかに今まで寝てただろってハゲがいて気分悪くなる



66:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:52:58.60ID:gNutRR/hd

ホット飲料の期限のシール蓋に貼っちゃダメなのマジでアホだと思う


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:53:02.52ID:cP1fim0Dp

ファミマの店内放送ウザすぎる
セブンを見習え


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:53:49.53ID:yVuyTfN2d

>>67
ワオワオ!


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:07:12.73ID:6qvqSL/Xp

>>67
最近児童虐待がどうだのダルいわ
夜中の間ずっとリピートされるこっちの身にもなってほしい


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:53:05.98ID:pX0tzzZ80

若いときやってたわ
深夜一人だったけど今もなんかな


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:54:34.69ID:49sZXCcb0

>>68
ぽいけどどうなんやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:53:29.37ID:atIh/X8Sx

雰囲気じゃなくて商品の中身をどうにかしろ
不味すぎるわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:53:35.45ID:49sZXCcb0

ワイの最寄りはイケメンの兄ちゃんが夜勤やっとるわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:54:29.90ID:R8DpXeJa0

なんJ公認コスプレイヤーえなこ様の声やぞ
ちな飽きた


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:54:38.61ID:FhsVPgGt0

夜勤の品出し中に買い物行くと露骨に嫌な顔されるンゴねぇ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:54:51.25ID:ENk8+GNk0

弁当が不味すぎる。チキン南蛮くらいしか食うのがない


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:54:59.23ID:03pM50und

今のやつよりファミラジのほうが楽しかったよな


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:55:55.51ID:3+1rVS9Kp

>>79
今のやつでBKBとか安村とか笑わせようとしてくるの辛かったですわ
この2人面白すぎる


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:49.72ID:a3rRqpde0

>>79
わかる
弁当全部まずくて寿司しか食えるもんない



80:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:55:28.45ID:wWT3DeVC0

バナフラッペもっかい出せ


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:55:32.38ID:1bzhPKB+F

芸人のラジオの滑り方ヤバイよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:55:41.55ID:/wZ6Rq+aM

入荷が深夜のところは明らかに嫌そうな感出てるから行きにくいわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:55:57.11ID:OSzYpQ4p0

コンビニ夜勤とか場所によるやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:56:10.40ID:LDI/OkaI0

吉本のラジオそんなマイナーな芸人行く?みたいなのおるよな


89:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:00.29ID:6Yr7nQxYd

>>85
ですよ。出てきたときは戦慄したわ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:08.72ID:3+1rVS9Kp

>>85
バーベが登板してるのは草やった
スクールゾーンはまだわかるが


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:56:37.26ID:3+1rVS9Kp

ファミラジは乃木坂かなんかのくっそテンション低くて何て言ってるかわからない人がよかったわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:56:45.46ID:LDI/OkaI0

ファミマコレクションの緑茶600ml100円はよく飲むわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:56:54.43ID:pQRXQ1YM0

メルカリ発送の時しか行かんわ
髪の色ド派手な奴が多いイメージ


90:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:01.26ID:LDI/OkaI0

ファミペイって使われとる?


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:28.79ID:3+1rVS9Kp

>>90
50人に1人くらいやな


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:23.91ID:Qjl7E2ula

すみっコぐらしの和菓子まだ売ってる?


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:26.11ID:hto6Fmh00

ファミマのモカブレンドうまかったわ



95:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:57:48.54ID:B07dL9Jj0

同僚の女食えたりするんか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:58:16.26ID:PuryJR+w0

ファミチキブラックペッパー復活しろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:58:36.98ID:3+1rVS9Kp

ヘルシーファミチキ復活してほしい


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:59:26.73ID:4ao82yJz0

5時からbgm静かにならね?


103:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:59:49.26ID:3+1rVS9Kp

>>99
なるね


100:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:59:29.61ID:3+1rVS9Kp

ファミチキ塩レモン復活してほしい


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:59:38.32ID:7Fh9bXbX0

つい最近までワイの推してるアイドルの曲流してくれてたからすきやで


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 04:59:44.63ID:R8DpXeJa0

わいのオススメはころじゃがやで
あれ量多い上に安いからコスパがええ


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:00:07.36ID:3+1rVS9Kp

>>102
まだ売っとるんか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:01:16.43ID:6cm2Y4u+0

最近出たつくねのやつみんな美味いわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:01:27.93ID:lH+ZHctBd

ファミマは弁当がね…


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:01:41.81ID:3+1rVS9Kp

焼き鳥のタレはガチで美味くなったな


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:02:39.24ID:PuryJR+w0

焼き鳥の皮塩スタメンから外したの許さないからな


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:02:47.34ID:XLgYOQ8jF

そろそろ仕込みしてしまいやな



114:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:03:13.59ID:LDI/OkaI0

未だにTポイントカード出されたりしてそう


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:04:13.25ID:3+1rVS9Kp

ファミマの読み込みにくくするというtカードへの露骨な嫌がらせやめてほしいわ
店員と客迷惑やねん


152:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:24.37ID:tslDsQhfr

>>115
あの差し込むやつか?店員はデメリットないやろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:04:14.21ID:oRE+QsBKd

電子マネーじゃない客って凄いアホに見えるよな


117:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:04:43.14ID:3+1rVS9Kp

>>116
何必死に1枚1枚小銭出しとんねんと思いながら小銭出すの見とるわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:04:58.70ID:+QTMDdGi0

夜10時以降とか小腹が空いたなぁ思ってもケースの中が空なの悲しい
言えば作ってもらえるらしいけどそんな面倒かけるのも嫌やろうから頼めずに何も買わずに出てく事ちょいちょいあるわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:04:59.49ID:B6gOJzS6r

夜勤って何時まで?
ワイいつも七時半で交代なんやけど遅くないか?


123:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:05:47.31ID:3+1rVS9Kp

>>119
ワイ8や…
セブンみたいに6にしてほしい…


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:05:10.83ID:1PVBTejk0

公共料金っていうほどめんどいかな?
紙預かってバーコード読み取ってハンコ押すだけやから楽やない?
控えの渡し忘れさえしなけりゃええし


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:05:54.79ID:49sZXCcb0

>>121
たまに2回に分けてレジ来る人いるけどやめて欲しい


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:06:23.63ID:3+1rVS9Kp

>>121
楽やね


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:06:27.81ID:LDI/OkaI0

>>121
自動車保険だけは絶許


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:05:46.52ID:XLgYOQ8jF

tカードは店員が入れてクレジットは客が入れるというガイジシステムなんとかせえよ


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:06:09.45ID:3+1rVS9Kp

>>122
tも客やないんか?
あの読み取る機械糞すぎる



128:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:06:35.48ID:HFozmQxc0

コンビニって廃棄もらえる以外のメリット全く無いよね…


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:07:30.38ID:2RGptDAr0

自賠責保険とかいうSSR案件
一度しか来たことない


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:07:51.49ID:eTWHbmYU0

ワイ26のニートなんやが先月ローソンの夜勤バイトの面接行ったら君はまだ若いから正社員ならないか?って誘われたんやが断った
実際コンビニの社員ってどうなん?


154:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:32.26ID:iKi83yrJM

>>135
フランチャイズの社員なんて責任だけバイトより重いクソやろ
本部直営店やとその内どこかの店長にさせられるからクソや
つまり新卒か中途でSVになる以外クソや


156:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:39.64ID:1PVBTejk0

>>135
やめときなさい……
少なくともニートがいきなり挑んで出来るもんではない
つーかニートに社員登用提案するレベルで終わってる店舗やからそこで働かなくて正解やで
そこで働いてるアルバイターが社員にならないって事はつまりそういう事なんやから


188:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:16:00.40ID:+W5QeEAVd

>>135
やってみて合わなければ辞めればいいんやない?今時一社に留まる奴も少ないし


136:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:07:53.34ID:FEhm3Luq0

千里眼の肉まんはあんまりやな黒豚まんのが断然美味いわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:08:30.96ID:hqxQqFqt0

辞めたけどきたで
ババア店員死んでくれよな〜


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:08:48.44ID:XLgYOQ8jF

ゴートゥーイート発券やっとるところほんまに地獄よな
一人に五分かかることもあるし


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:09:22.89ID:TA8d6TuU0

デカイ肉まんええよな


145:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:10:27.82ID:2RGptDAr0

店長ケチやから一便は米飯はバックヤードに在庫ギリギリまで隠すわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:10:32.29ID:8fAEAEtr0

肉まんセール助かるわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:10:35.10ID:amUv2h1K0

公共料金を引き落としにしてない勢力は何者なん


151:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:23.28ID:3+1rVS9Kp

>>147
ワイと同じ貧乏人やろなあ



149:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:10:45.13ID:9mZE/uhQr

iTunesカードの100円割引円を全国の従業員が他の商品で使いまくったせいで割引券、商品引換券が対質商品にしか使えなくなったの草


150:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:04.18ID:49sZXCcb0

クレーム入ったらなんか言われるんかな
一応なんも言われたことないが


155:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:37.81ID:3+1rVS9Kp

>>150
なんも言われんで


163:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:12:09.08ID:6qvqSL/Xp

>>150
店長次第やけど何回もこなきゃ何も言われん


170:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:13:08.02ID:FEhm3Luq0

>>150
あれ言われるだけやなくて初めのスタッフ試験みたいなの書かなあかんで


153:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:29.42ID:4ao82yJz0

ファミマのブランドの麻辣ピーナッツて無くなったんか?
あれめっちゃ好きなんやが


158:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:43.12ID:X3gjsc88F

tカードさっさと廃止してほしいわ
読み取ってるときレジ稼働できないのほんまくそ


175:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:14:05.14ID:iKi83yrJM

>>158
カウンターにバーコード見えるようにdポイントと楽天ポイント出してくれる客はほんま感謝しとる
tカードはほんまあかんな
ファミマクレジットもゴミになったし


159:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:11:55.10ID:cTbKkpg1r

コンビニバイトって3時間くらいだけ入って廃棄貰ってくるのが一番コスパいいことに気づいたわ


161:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:12:04.13ID:PuryJR+w0

Tカード入れるとき声かけてほしいわ
クレジットかTカードかわからん


164:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:12:23.41ID:/Jcj2lmn0

ワイの体感やとファミマが一番愛想がいい
セブンはクソ


169:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:13:03.00ID:TA8d6TuU0

>>164
わかる


165:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:12:31.58ID:B6gOJzS6r

入店音2回なるのほんまウザいわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:13:00.64ID:2RGptDAr0

Tカードはバイトの不正使用が多かったし多少はね



173:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:13:30.13ID:qKgp1Gfx0

黙ってカード差し出すガイジほんま腹立つわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:14:18.18ID:zwhB2Mmj0

ファミマのサポセンで働いてたわ懐かしい。未だにストコンとかSATとかレジって画面固まるんか?


186:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:15:40.85ID:iKi83yrJM

>>176
最近はクレジットが延々読み込み状態でフリーズするな
レジの電源落とす強硬手段とるからサポセンにはかけんけど


177:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:14:21.12ID:AUxz4n3d0

深夜でも要望すればファミチキ作ってくれる?


180:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:14:57.28ID:2RGptDAr0

>>177
油の電源落としちゃってて無理なんスわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:15:13.33ID:3+1rVS9Kp

>>177
真面目な店員なら作ってくれるやろな


183:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:15:17.20ID:49sZXCcb0

>>177
そいつが真面目なら作ってくれるかも


185:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:15:37.99ID:FEhm3Luq0

>>177
油の温度落としとるから無理やで


196:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:17:03.08ID:1PVBTejk0

>>177
もし作ってくれる店があるのであればそこは神店員の店やと思う
九分九厘断られると思うしワイも断ってた


178:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:14:50.13ID:9y4Pwa9L0

スパゲティはファミマがセブンのローソンを抑えて美味いと思う


189:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:16:01.39ID:SEaq95Rd0

>>178
わかる
弁当とかはくそまずいけどパスタは最高にうまい


181:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:15:02.42ID:lsCluliw0

社員よりバイトのが稼げるって異常よなコンビニ夜勤


187:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:15:50.04ID:XxGET9bLd

揚げたてのファミチキ見せたろか?


194:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:16:39.75ID:iKi83yrJM

>>187
揚げたてで一番なのはスパイシーチキンやぞ



191:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:16:28.95ID:3+1rVS9Kp

コロッケ不味くなったの許せん
今の新しいやつは前のやつよりはマシやけど


193:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:16:36.57ID:XLgYOQ8jF

最近精算終わった直後電子マネーで支払えない問題多すぎや


197:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:17:40.41ID:3n3V/Afs0

クーポン引換券でもTポイント付くのわかってない店員多過ぎ
0円でもポイント付くのにポイント付かない言われるやり取り多いわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:19:00.49ID:iKi83yrJM

>>197
タバコと代行収納で出してくるやつどうしたらええんや
前は黙って通しとったけど今はtカードほんまだるい


210:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:19:35.04ID:FEhm3Luq0

>>197
そんなのより200円からしか付かんのにそれ伝えても俺のは100円から付くから付けろとか言い張るアホ偶におるのなんやねんローソンにでも行けや


208:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:19:27.69ID:rFGgZNRv0

ワイの最寄り深夜いっつもおばちゃん一人なんやが
オーナーの嫁なんかな?
ワークマンでも働いてたんやけど


212:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:19:50.09ID:Wa53ia7T0

都内ファミマ多すぎやろ
セブン増やしてくれや


213:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:19:55.49ID:DdzbSPOyr

おでんとファミチキと払込とメルカリ頼んでええか?


214:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:19:56.37ID:lkRESQK7p

夜勤で働きたいんだけど研修も夜にやってくれるんか?


231:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:12.89ID:lsCluliw0

>>214
研修はまず昼やろ場所によるやろうけど思ってるより夜暇やないからあれこれ教えてられんと思うで


215:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:20:07.14ID:we+l9ezn0

棚の後ろから弁当取ったるわ
覚悟しとけ


216:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:20:16.89ID:AUxz4n3d0

ワイ競馬ある前の日は東スポ買うんやけど、朝行っても店員に言えば出てくることある?
いつも諦めてテキトーなスポーツ新聞買うんやけど


223:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:21:11.05ID:6qvqSL/Xp

>>216
もう返しちゃってるから出てこないと思う


225:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:21:36.04ID:2RGptDAr0

>>216
納品と同時に返品やからないで



232:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:16.27ID:XxGET9bLd

>>216
ないで
朝刊着で返すからな
朝刊来る前ならワンチャンあるけど返品入力終わってたらもう無理やな


218:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:20:37.93ID:RKtMxRC0a

駅の店のバイト応募しようと思ってるけどどんななん?
ちなみに駅中に2店舗、駅前にも2店舗とかいうバカみたいにファミマだらけなところ


219:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:20:40.32ID:sWZlFRVx0

都心やと何人か分からん店員が居るけど何でなんあいつら日本人より時給安いんか?


239:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:57.76ID:+W5QeEAVd

>>219
釣り銭渡す時不自然に手触ってくるよな
でも前おまけしてくれたからけえわ


244:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:23:56.88ID:rFGgZNRv0

>>219
田舎でも深夜帯顔の濃い外人店員やわ


250:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:25:03.97ID:3+1rVS9Kp

>>219
外国人の方がクレームつけられにくいから歓楽街とか酔っぱらい客が多いところには外国人の店員置くんやで


222:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:21:06.40ID:voMQiVKw0

クレカで払うときはなんて言えばええの


230:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:07.31ID:3+1rVS9Kp

>>222
クレジットででええで


228:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:21:43.57ID:B6gOJzS6r

フライヤーの金網みたいなん洗い忘れてるの今気づいたわ
洗わんで大丈夫やろか?


238:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:54.00ID:3+1rVS9Kp

>>228
ええで


229:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:21:48.03ID:aFkO59xk0

コンビニ店員はもうちょい接客ちゃんとしろや
いらっしゃいませすら言わん店員ぶち殺したくなる


233:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:29.36ID:km9bFFjZM

>>229
ホテル並の接客レベルは求めちゃうよなぁ


236:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:46.19ID:/Jcj2lmn0

>>229
そこまではいらんけどレジではあんまりイライラしないでほしい


243:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:23:37.96ID:PuryJR+w0

>>229
優しい客には優しくするで
お前にはその価値がないって思われてんだろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:35.33ID:e21UbDWX0

ファミマはほんまゴミやからやめとけ
数日でバイトやめたワイが言うんやから間違いない


235:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:22:36.52ID:rFGgZNRv0

今ってマスクと飛散防止フィルムでお互い聞き取りづらそうやな


242:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:23:35.16ID:3+1rVS9Kp

>>235
ほんこれ
こっちの声も聞こえてないやろなと申し訳なくなる


263:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:27:52.97ID:FEhm3Luq0

>>235
声小さい女の人とかマジで何言っとるか分からんからなほぼ感で聞き返すわ


241:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:23:32.42ID:2RGptDAr0

コンビニバイトの難度はチェーンやなくて店長ガチャやぞ


247:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:24:13.95ID:AUxz4n3d0

夕刊、朝にはもうないんか
サンガツ
そういえば、土曜日の夜に競馬新聞買ったら土曜日版で店員殴って逮捕された元騎手の人おったな


248:なんJゴッドがお送りします2020/11/06(金) 05:24:30.08ID:017G2j/Hd

ぴこぴこ東京




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604605345/
未分類
なんJゴッド