世界「あれ?女に教育受けさせたら子供増えなくね?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
統計的に揺るぎない事実の模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
かなしいなあ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
金がないという乞食理論をアフリカ人に置き論破されてるの草


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ブタを母体に代理出産させればいいやろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>6
できるわけねーだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
世界最大の女性差別団体イスラム教とかいう人口増えまくりの組織

なお人権団体も口出しできない模様


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
教育したから子供増えないんじゃなくて女の教育に失敗したから子供が減ってるんだよ
女は女としての役割を果たせという教育が必要


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
自由意思で子供産む女がいかに偉いか分かるな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>12
これ、もうちょい褒めてやってええわ
ついでにワイの子も産んで欲しい


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>12
たしかに


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
かといって今更昔みたいな男尊女卑に戻すわけにもいかんしな
先進国は軒並み終わりやね


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>16
金も稼ぎたいし文化も欲しいからね
先進国の暮らしをみたら流れは止められない


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
結局のところ伝統あるどの宗教の女性観も正しかったんよな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
教育を受けて女が稼ぐようになったところで男を養うようにはならないというのも明らかになってるし
出生率の観点からいうとやっぱり意味がない
このままでは先進国は滅んでいく


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
日系アメリカ人の女は黒人女の3倍大学に通ってるのに
黒人女より平均年収低い


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>24
専業主婦指向が強いから?


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
そのうち人工的に優秀な子供大量生産できるようになるから もう人間が産むとか時代遅れ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>27
人工子宮はここ50年くらいほぼ進歩ないしまだまだかかるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
子供を産むという職業があっても良さそうなもんや
生活保護みたいな感じで産む数に応じて待遇良くなっていくような


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>30
娼婦兼用で経済活性化やな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>30
アメリカで既にある



49:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>30
でもそれ性的搾取や言うて批判されるからな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
近代西洋の人権意識が衰退の原因だよな
白カス全盛期は鬼畜のゴミ種族やったから大繁栄してたのに


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女は産む機械


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女に自由と権利を与えたのって地味に失敗だよな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
もし人工子宮が実用化されたらいよいよ女の存在意義が薄くなるな
体力も知力も期待できず情緒も不安定やから使い道が難しい
それこそ性産業くらいしか受け皿なくないか


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
しかも統計的に女性は高度な教育を必要とする分野の職業には就きたがらない傾向があるっていうね


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
とりあえず社会の方を女に合わせるのはやめるべき
いくらなんでも譲歩しすぎ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ちょっと前まで女が社会進出したら出生率増えるって言ってたんやぞ
あのときこの理論ほざいてた専門家死んでほしい


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>43
当時はどういうロジックで増えるって言ってたんやろな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>43
いい加減こういうの責任取らせた方が良いよな
どうせしらばっくれてまた別のトンデモ主張して金儲けしてるんだろう悪質すぎる


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女ってメシ奢ってもらってばっかりで恥ずかしくないのか
それが自分の価値とか言ってんなよ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>51
費やされた金=自分の価値だと思ってる女たまにおるよな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
あれ?教育が中卒止まりで自然と調和した生き方のアーミッシュの方が幸福度も出生率も高くね?


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
偏差値と幸福度が比例していなければならないと思い込まされてる洗脳


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ふむ…なら教育の成果で収入の上がった女性が働いて男性が家庭に入れば良いのでは


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>61
じゃあ俺が家事やるから稼いできてよって言うとなぜか黙る模様


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
内緒やぞ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女は労働禁止が正しい


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
71は男女逆でも同じ事言えるんだけどね


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
移民入れて国内に疑似途上国作る作戦やったところも問題だらけでヤバそうだし困ったもんやで



79:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
心にムスリムが生まれ出してるな


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女の教育を軽視しとるイスラム圏ですら少子化傾向やで
近いうちに人口置換水準割ると言われとる


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>82
サウジですら10年ちょっと後は人口減に転じる予測もあるしね…


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女を甘やかしたところで何にもならないということを、昔の人はよくわかっていたんだなぁ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
年代別の年収の統計出さないから女が理解できてないんだろ
女の望む年収なんて50以上のおっさんしか現実味ないんだよな


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
少子化対策って何やっても効果無いのがわかったよな
税金の無駄やわ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
サラリーマンで言えば役員クラスの給料を望んでるけど
その位置に独身男はいねーんだけど


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあ人口増えすぎやしちょっと減らした方がええ時期なんやろ
あちこちで戦争始まってるし軽くリセットかかるんやないの


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
地球規模では減ったほうが良いんだけども
自分の国では困るという難しい問題


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
子供を残すことこそが人間の本能であり人生の至上命題である、という説がそもそも疑わしい
だったら少子化になるはずがない


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
強い個体しか種を残せん原始システムが結局理にかなってたんや
ファッキン農耕や


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
姑に厳しくされないと気づかないのかね?


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
同世代婚は増えてるけど女って基本上昇婚狙いだから
3-5くらい年上なのは許容範囲になってるよな


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
出会いサポートして下流層を支援するか
もっと極端に子育て支援して中流層以上の子供増やすかのどちらかしかないやん


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
子育て支援策すすめるなら育児に全くお金がかからなくなるまで支援しないと意味ないよ


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
子育て支援とはよく聞くけど
そもそも産む気が無いような女たちにどれほど効果あるのかが疑問


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まぁ大卒の女と結婚して子供産むって
スケジュール的に3人が限界よね


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
イスラム教なんで子供増えてるの


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>122
宗教絡むとわからんね
宗教で避妊を禁止している(ヒンドゥー教など)ところもあるし


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
エリートカップルだけが子供産めば子供も幸せじゃね?
どうせAIに仕事奪われるんでしょ?


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>123
エリート層ほど子供欲しがらないのや


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
これ以上人口増えてどうするんや?
この調子で100億人になったらやばいやろ…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717393048
未分類
なんJゴッド