なんJ資格勉強部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:35:42.76ID:zW5FCvqP0

今日の分終わったので
不動産登記法過去問50ページ


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:36:06.41ID:zW5FCvqP0

おらんかー?


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:36:16.61ID:FmTFvRw30

簿記一級やがおるか


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:36:28.63ID:zW5FCvqP0

>>3
きっとおるで


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:37:27.63

>>3
ワオ簿記二級マンやが


83:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:46.13ID:1B2s7hN90

>>3
ワイは受かるまで3回受けたわ
頑張れ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:36:19.27ID:zW5FCvqP0

おらんな


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:36:52.21ID:zW5FCvqP0

おらんな…


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:36:54.05ID:d8DVUObjH

TOEICやっとるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:37:50.97ID:x+3LjQGj0

土地家屋調査士勉強ニキやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:05.29ID:zW5FCvqP0

>>12
ワイヤで


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:11.55

簿記一級受かりたいンゴねぇ


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:11.84ID:6t/T/Mcu0

ITパスポートや


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:35.47ID:zW5FCvqP0

おるかー?


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:36.34ID:gXCu6DWE0

BATICとかいう糞資格申し込むの忘れたわ



20:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:45.42ID:x+3LjQGj0

建築士の勉強しとるわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:38:56.60ID:HKBlANAPd

電験民おるか


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:39:48.91ID:Hbk3t84D0

>>21
3日前から始めたでー
やっと理論サラッとだけど範囲終わったわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:39:05.36ID:zW5FCvqP0

簿記2級は分ヤマ貼って丸々一年受ければひっかかりそう


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:39:11.33ID:FmTFvRw30

ちな会計士受験民やが簿記対策とか久しくしてなかったから基礎がガタガタやったわ
今は連結の基礎を復習中


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:39:42.28ID:mClOF7Qv0

データベースとネトスペ持ちのわい
取り敢えず基本情報受けますって言ったら怒られたで


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:05.37ID:x+3LjQGj0

今の時代CADなのにいまだに手書きの建築士試験はクソや


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:05.67ID:zW5FCvqP0

電県民は多いな


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:09.20ID:gXCu6DWE0

今回で試験終わるしどうすっかねこれ
USCPA目指す覚悟ねえしいまさら簿記1級も無駄に寄り道したかんあるし


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:20.25ID:donLhO9ga

愛玩動物飼養管理士なんてワイだけやろな


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:42.91ID:zW5FCvqP0

>>30
なんやそれ…?ブリーダーみたいなもんか?


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:41:14.82ID:x+3LjQGj0

>>30
そういう学校とかに通ってるん?


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:03.47

>>30
ググったらマジであって草


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:27.43ID:zW5FCvqP0

簿記1級は税理士になるためやろ?



33:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:40:42.63ID:QH3zIlgf0

イッチ新しい六法買ったか?


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:41:07.74ID:zW5FCvqP0

>>33
令和2年版の調査士六法や
今月かな新しいの出るの


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:41:19.46ID:aUbd6hUAp

toeic来週本番や
早く解放されたい


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:41:39.76ID:AGUKQCu00

夜景鑑賞士、必ず受かるぜ!


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:13.73ID:zW5FCvqP0

>>39
なんや?それは


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:01.96ID:A+ZY17iJ0

FP3級とろうかな


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:26.23ID:zW5FCvqP0

ワイも愛玩動物になりたいわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:40.29ID:FmTFvRw30

>>45
きもe


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:34.31ID:KkT5K72C0

一度聞きたかったんだけど
資格難易度とか書いてるサイトがあるやん
なんであんなにIT、情報処理系の資格が上位にあるんや?
数年かけて受験する弁護士、会計士、税理士並みの資格ってほんまかよ?


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:34.47ID:eR6arpd/0

ビル管受かってたわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:43:06.34ID:x+3LjQGj0

>>47
やるやん


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:43:18.51ID:HKBlANAPd

>>47
やるや 職には困らんな


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:37.38ID:I2nBeQh10

行政書士試験今週じゃなかった?
受ける人がんばれ


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:43:18.95ID:zW5FCvqP0

>>48
たぶん今週やな



50:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:42:47.14ID:d/gD3B9w0

会計士残り1週間民おる?


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:43:02.38ID:wxRWkPvEa

資格取って逆転した奴現れんのによくるわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:44:18.73ID:lbOvw8s50

試験は終わったし予備試験民おらんか


66:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:44:46.58ID:A0/3FBf20

簿記2級民やが予想問題毎回70点台って結構危ういよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:44:50.00ID:zW5FCvqP0

ワインソムリエ最近見んな


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:44:56.99ID:pgBSHZt40

行政書士受けるわ
大して勉強できてないから来年に期待やで


72:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:45:33.42ID:zW5FCvqP0

>>68
王頑張れ


71:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:45:33.01ID:CgJBz6yG0

久しぶりやな
ちな調査士


73:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:45:34.10ID:WB5Ys+Ht0

日曜日試験だけど今日30分しか勉強しとらん


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:45:44.54ID:HKBlANAPd

会計士とったらマジで逆転できるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:45:57.62ID:trwnXHC70

ワイFP3級持ちや
今月簿記3級受けるで1ヶ月じゃ間に合わないかも


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:03.17ID:zW5FCvqP0

30ちょいくらいまでなら会計士で逆転できるでって聞く


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:18.04ID:FruEWTcV0

医師免許目指して勉強がんばっとるで
まだ2年生やけど病理と生理大変すぎてちょっと気持ち折れかけてるンゴ


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:20.39ID:2XTLvL3RM

行書って勉強面白んか?



82:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:40.22ID:zW5FCvqP0

>>79
民法なんかはやっといて損はないし面白いと思う


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:20.60ID:5HX9Z74fp

宅建36点ワイ、来月まで絶望の模様


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:35.90ID:ub1vfql10

次はITサービスマネージャ
ITの実務経験はない


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:46:55.65ID:5HX9Z74fp

販売士とFPってどっちがオススメなんや?


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:40.71ID:MDZtAg9N0

>>84
どっちもゴミ


85:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:47:00.61ID:biHbNpNtd

宅建終わって管業や


87:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:47:30.73ID:CgJBz6yG0

司法書士欲しくなってきた


93:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:08.37ID:YJmmcmVJ0

>>87
コスパ最悪と悪名高き資格やぞ


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:29.63ID:zW5FCvqP0

>>87
手出したことあるけどあまりにも難しすぎる


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:47:34.09ID:YJmmcmVJ0

明後日の行政書士受ける人おる?
商法と記述捨てかけててヤバイ


91:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:47:55.36ID:x+3LjQGj0

宅建って今年のボーダーライン38点ってまじ?


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:57.93ID:5HX9Z74fp

>>91
37か38やろな


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:13.15ID:trwnXHC70

簿記2級1日2時間するとして何ヶ月かかる?


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:31.96ID:iPfUTUES0

宅建興味あるんやが一年スパンで勉強したら仕事終わりにコツコツやればいける?



99:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:43.23ID:zW5FCvqP0

>>96
多分余裕


104:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:49:12.81ID:MDZtAg9N0

>>96
余裕、今年7月から勉強して受けたけど余裕で落ちたわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:50:18.83ID:lpXl6Hiwa

>>96
半年スパンで十分合格出来るぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:48:41.67ID:FruEWTcV0

弁護士目指してるワイの友達が伊藤塾っていうところに入塾したんやけど弁護士目指す人って大半がそういう予備校みたいな所通うもんなんか?


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:49:15.25ID:zW5FCvqP0

>>98
司法試験独学はかなり厳しいんやないか?そういった予備校とかロースクール通うしか


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:49:59.53ID:lbOvw8s50

>>98
予備試験ルートならほとんどやな 法科大学院からの場合はよく分からん 大学院だけの人もいるかも


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:49:00.96ID:AGUKQCu00

世界遺産検定2級もとるんや!勉強!勉強!


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:49:24.72ID:FmTFvRw30

独学で連結理解できるやつどれだけおるんかね
タイムテーブルとかテキストに載ってるの丸写しで覚えても意味さっぱりやったわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:50:24.92ID:EaPbvMbj0

司法試験受かったけど法律のことはなんも分かんねえぞ


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:50:26.25ID:8eue9Gsp0

趣味やけどウイスキー検定勉強するわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:50:48.04ID:zW5FCvqP0

>>111
ワインのやつはたまに来るで


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:50:27.87ID:CgJBz6yG0

内緒やけど、こないだの乙4落ちたで


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:50:54.76ID:YJmmcmVJ0

伊藤塾の司法試験コースって年間100万ぐらいかかるからな
私大の人は厳しいやろうなあって思う


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:51:10.64ID:zW5FCvqP0

乙4はアセトアルデヒドくらいしか覚えてない


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/05(木) 23:51:27.77ID:75hAtJJn0

中小企業診断士ニキおらんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604586942/
未分類
なんJゴッド