学問への探究心はあるが能力がないことを悟り進学を諦める←ワイ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
勉強も研究も興味ないけど院は行くっしょ←授業中スマホいじりしてるバカども


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ええんか
ええんやろう


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
賢いと思いきや院に入ってから急に覚醒する奴は割とおるということだけ言っておく


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金がないなら同情したけど能力がないのは知らんわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
こういうバカどもは修論不可になって欲しい


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
能力が無いってどこでわかったんや?
やりもしないで逃げるのは大損や


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
知らんがな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
院進はイバラの道やろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
能力は金かけた童具で補えるやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
学問に真摯に向き合ってる人としか専門の話したくないよね


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
道具🤭


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
他人どーでもよくね?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
プライバシー侵害するなら助けてくれたら良かったのに
>>12


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
イッチの専門←🤔


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一見チャラそうな奴でも院入ったら覚醒していずれ教授になるかもしんないし
そしたらやりもしなかったイッチは大敗や


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>14
まあふつうに大学生活してるやつが大成するんだよな
ワイみたいに精神がすり減るボロアポートに篭って、教科書眺めてるだけのやつは学部止まりや


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
能力ないくせに学問どうこうとか笑わせてくれる


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
マーテルにそうしてきた奴らのほうが醜いと思う


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイせこせこノート取ってるんやけどみんな意外と授業聞いてないよな🙄


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>19
嫌いなんでしょうね


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
努力すればいい話


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
それでも光るほどの才能があれば話は別なんやけどな
トップ層の大学ですらないならその方向性は論外やし



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
雑魚が
要領良くやってる人間をバカにできるような人間じゃないんだよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>28
片田舎の大学だから要領よくやってるやつなんていないぞ
良い成績取ることに関してはワイは長けてる方だったよ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
スマホポチポチで講義聞いてないように見えて成績良いやつとかたまにおるもんな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
やりもしないで自分も他人も批判してるただの救いようのない奴やんけ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
研究力と学業成績って必ずしも一致しないよな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
機電系の院進以外は就活にメリットがないどころかむしろデメリットである現状をどうにかしろ
バイオ系ですら就職キツイという事実


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
やらない奴がやる奴を馬鹿にするほど滑稽なことはない


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>40
進学がやる奴ってのは安直すぎじゃないか


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
片田舎の大学には九大も東北大も含まれるから…


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
両方ともカード先に切りたがらないの草生えない


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
会話通じてなくて草 イッチガチの人やん


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイは雑魚大卒って言われても響かんけどイッチには効いとるわけやろ?
それが答えちゃうか?


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイは自分の学歴がそれなりと思ってる
イッチにはそれがない
それで終わりの話


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>50
胸張って言えるなら言えない理由はなんなんだ
ワイは満足してないので言うのが憚られる


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイ勉強も研究も興味あって学問への探究心もそこそこあってって能力がないこと悟っとったけど院進学したやで


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>51
能力無いからやーめよってなる時点で大して学問への探求心無いよな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>51
院進して良かった?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>51
修士までなら何とかなりそう


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
イッチの気持ちわかるで
ワイも今日同期の1/3くらいしかない進捗発表をしてきたわ
同期よりも朝早くに来て、同期よりも遅く帰るのに
一瞬で進捗抜かれるし向こうのほうが課題解決能力も知識も上や
虚無すぎる


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
学問が大好きなのに自分に能力がない


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
自分が「低学歴」なのは自覚してるし、君らの方が上手であることもあるだろうね


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
自分の学校で見た時の所感だが、格上の大学となると事情がちがうんだろうな
その共通認識に基づかないと話はできなくねえか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718285622
未分類
なんJゴッド