大阪万博「スシロー、くら寿司の出店が決まりました」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
スシロー、大阪万博に出店 くら寿司も – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF118UW0R10C24A6000000/


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
これはもう反対派涙目やね


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
一皿500円くらいしそう


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
インバウンド寿司なんか?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
近所の公園でやってる微妙なタレントが来るレベルの催し物になってるな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>5
パチ屋にくるレベルのタレントな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
恥晒すだけやろくら寿司


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
都市型のスシロー高すぎて笑えないレベル


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
寿司なら火を使ってメタンガス誘引爆発ないから安全やね


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
どっちも吉本興業が宣伝してた会社やん
利権万博とはいうけれど、やっぱりそういう金の流れがあるのかね


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>10
吉本と維新はズブズブよ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
その辺にある定期


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
かっぱは仲間はずれか


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ありがとう自民党


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
たしかに万博くらいでしか食べられないよた


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
出店料取れるから決めただけで
入場者がいれば客入るしな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
たこ焼き屋はよ誘致しろや


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
外国人にしてみても別に万博会場で食わんでも日本中どこでも会場内より安く快適に食べられるしメリット皆無だわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>21
きみには全く関係ない定期


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そんなものより外国パビリオン増やせよw


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
メタンガスの爆発問題は解決したんか?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そう…


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
7000円の入場料払って食うスシローは格別だよな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
スシロー食いに万博行くぞ!って人いるんか?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
万博行ってスシロー食べるとか悲しくならない?



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
はま寿司…


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
全国各地にあるチェーン店をわざわざ万博に出店してどないすんねん


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ディズニーランド行ってマクドナルド食べるようなもんや


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
タイムマシーン3号のネタでデブの遊園地のアトラクションは全部吉野家ってのを思い出した

園内の吉野家を並んで食べる



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
いのち輝く未来社会とはなんだったのか


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
一皿200円か?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
万博って別にグルメツアーじゃないんだからスシローでもいいだろ
球場で銀だこ食うようなもんや


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
※炙りは火器使うので提供できません 引火するからね


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
蓋を開けたら大繁盛
きみらの負けが見える見える


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>40
効いてて草


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
わざわざ万博行かなくても梅田で食えるな


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
外人が好きなジブリ、アニメ、おにぎり、龍角散パビリオン作ればいい


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
維新って税の無駄遣いをやめよういうてたくせに
やりたい放題やな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>46
結局嫉妬で批判してたんやろうな
自分たちの番になったら使い放題で信者も気にせん


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
マジかよはま寿司行くわ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
わりと万博事故保険売り出したら程々に儲かりそう


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
万博グルメストリート
KYK
がんこ
杵屋
551
たこ昌
神座


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>49
茜丸
活伊勢海老中納言
焼肉のはや

も追加で


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
パビリオン建てる予定無くなった場所を飲食店で埋めて行くのか?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
くらもスシローも大阪やなかったっけ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
空飛ぶ車で寿司が届くとか楽しそう


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
一皿400円と見た


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>56
やっぱ通常店より高いんか


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
いらなくて草
万博の恥だろこれ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
寿司屋だけじゃなくて千日前のあそこら辺をそのまま持ってきたらええがな
551とかりくろーとか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718139011
未分類
なんJゴッド