言語性IQが高いけど作業性IQが障害レベルで低くて仕事で使い物にならない高学歴がかなりいるらしい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:41:14.65ID:Aeo+0Mrq0

すごい物知りだけど簡単な作業もロクにできないガチガイジって結構おるよな


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:44:24.57ID:0VOyM7zer

ワイのことやんけ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:44:38.63ID:tS8Aa4VY0

これ、先輩方がろくな教え方せんからって側面もあるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:45:27.64ID:ykewYbN10

低学歴がでたらめな説明してるからだろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:46:04.04ID:tt4WzNt40

ようは運動できないやつやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:46:57.02ID:Aeo+0Mrq0

>>5
運動だけじゃなく状況を把握して順序立てて正確に作業をするということができない奴


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:47:49.56ID:uYCAO8dc0

なんか向いてそうな仕事ありそうやけどな


13:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:56:32.99ID:T/FaA2ImM

>>7
ソイレントの世界なら生きていけそう


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:51:49.10ID:MHlwM7WV0

自閉症やろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:52:24.54ID:gmZnRtmQ0

ただの甘えやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:53:46.77ID:WoQeGEvk0

言語性は努力で挙げられる部分あるけど
作動性はほんまどうしようもない


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:55:31.86ID:o3ahEGuj0

動作性やろ?


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:56:28.50ID:0nn0u3Jj0

君ら言うほど言語性IQも高ないやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:59:27.27ID:0VOyM7zer

>>12
ワイ高校生のときWAISV受けたら言語性IQ120あったで
動作性が80ちょいしかなかったが


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:56:36.90ID:uYCAO8dc0

なんJにおるような高学歴無職の正体なんか?



15:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:57:36.21ID:Aeo+0Mrq0

>>14
結構そういう無職おるらしいで


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:57:45.23ID:qd/h5SKm0

ワイやで
WAISでIQ138とかやけど接客業全く出来ない


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:02:40.03ID:md4K/s98d

>>16
言語けいそんなに高かったらトークも詐欺師並みに上手いんか?


17:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 04:59:08.26ID:WoQeGEvk0

WAIS120以上とかどうやって出すんや
ワアよくて110やから才能レベルで負けとる感じがして
嫉妬超えて吐き気する


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:00:51.29ID:qd/h5SKm0

>>17
IQなんてテストの点でしかないからあんま気にすんなや


20:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:01:24.27ID:MHlwM7WV0

>>17
iqなんて背が高いとか毛が多いとかその程度のもんでしかないで


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:01:48.22ID:md4K/s98d

数学だけできて他の科目全くできなくてレジうちもおどおどしてパニクるんやけど何が高いんや
言語は低いやろうし


26:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:05:17.85ID:md4K/s98d

ヒカルって勉強は全くできないけど、それ以外の能力はすごいよな。


27:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:06:05.72ID:E8U2Dx6fa

勉強できるバカやな


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:06:52.78ID:md4K/s98d

iqが高くてもなにも挑戦しないやつより、iq普通で挑戦するやつのほうが成功するよな。挑戦しながら能力も上がるし


31:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:08:03.00ID:OcNjElvca

要するに小さい時から勉強漬けでろくに外で遊んで来なかった人間てことか?


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:09:31.75ID:WoQeGEvk0

>>31
発達は遺伝も結構関わるで


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:10:46.11ID:qd/h5SKm0

>>31
頭の中でグルグル考えるのは得意やけど反射的な処理は苦手
精神病患者になりやすいタイプやと思う


37:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:11:12.33ID:md4K/s98d

>>31
逆に外で遊んだら何の能力があがるんやろ。リーダーとかなら能力は上がるけど金魚の糞なら意味ないやろな



34:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:10:22.30ID:Fa0VjnCf0

ワイ動作性がずば抜けてて言語があかんのやけどこれってどういう事?


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:10:47.94ID:Aeo+0Mrq0

>>34
ライン工


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:11:50.69ID:0nn0u3Jj0

言語性IQ高いからって勉強できるとは限らんやろ知り合いでマジでそういうやつおるけど小論文しかできんって言っとったで


41:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:14:30.49ID:md4K/s98d

>>38
現代文だけできるやつおったわ
センターとか私大の過去問ほぼ満点


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:17:24.62ID:Vh4uuiBt0

サボり癖やろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:23:17.15ID:JZztgm0kd

>>45
サボり癖やったけどあれは報酬けいとかドーバミンの問題や


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:17:31.21ID:f0WXKF2L0

おはよう


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:17:57.90ID:f0WXKF2L0

言語105動作80のポンコツや
何やっても平均以下


51:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:21:22.43ID:MHlwM7WV0

>>47
世の中の大半がそんなもんや


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:21:17.44ID:Rf0ox003r

これで言語性IQを凡人レベルにしたのがワイや


54:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:22:40.48ID:0nn0u3Jj0

ここにIQ書き込んでるやつはなんで自分のIQを知ってるんや?知能検査を受けてるってことは自分は発達障害ですって言ってるようなもんちゃうんか?


59:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:24:21.59ID:WoQeGEvk0

>>54
せやけど文句あっか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:25:48.34ID:qd/h5SKm0

>>54
そらそうよ


55:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:22:41.18ID:7tYaVtog0

動作性って言い方分かりにくくない?


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:23:47.56ID:JZztgm0kd

>>55
要するに器用かどうかやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:23:54.21ID:IECS40av0

シヴィラにしたらええんちゃうの?


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:27:08.73ID:HUlsno8DF

スマホよく使えるな


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:28:21.58ID:3TEdDfft0

日本の受験システムがそいつら特化だからしゃーない


67:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:29:45.20ID:ZmbrzgOqd

動作性ひくいと針の穴に糸通しにくいの?


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:32:25.03ID:W/bLMVijd

数学好きやったけど、数学嫌いで世界史好きなやつらとはまじで相性あわなかった。理系のやつらとは相性あわないまではいかないけど楽しくはなかった。
数学の先生とだけは相性良いと感じたわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:36:37.34ID:SJWc4+sx0

>>68
ワイ数学得意やったが数学教師がガイジやったから嫌いになったで


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/04(水) 05:35:56.01ID:SJWc4+sx0

メンサの図形のIQやったけどこれは作業?
ちな118やった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604432474/
未分類
なんJゴッド