オタクがたった8年足らずで一気に経済活動の頂点までかけあがり揺るぎない市民権を得た理由w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:44:51.29ID:8XaxZyoyaNIKU

なんでや…?
しょこたんの地道な活動のお陰か?

徹底討論、
頼むで


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:45:17.98ID:PagF1KkdFNIKU

俺妹の功績はめちゃくちゃでかい


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:45:43.31ID:8XaxZyoyaNIKU

>>2
なぜ、そう思うんや


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:46:21.93ID:zdKH1Cpt0NIKU

日本が衰退した


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:47:16.03ID:8XaxZyoyaNIKU

>>4
くわしく


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:47:00.91ID:8XaxZyoyaNIKU

ワイはスマホ普及前後
ちょうど東日本震災あたりからなにかオタクへの風向きが急激にかわったと思うんやが


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:47:45.10ID:TxRLh8rKaNIKU

なんJっオタク板なのにこの話になるとだんまりなのなんでやwww


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:47:55.24ID:PdxN2HlS0NIKU

立て直すほどか?


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:47:57.80ID:TxRLh8rKaNIKU

ワイも気になるわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:48:34.14ID:XTTxpvlM0NIKU

娯楽は多様化してるけどブームは一極集中してるね
映画音楽何でもそうだけどクソしかない


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:48:57.85ID:cbZOBgZraNIKU

>>10
なんかわかる


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:48:37.28ID:DxjoA4PvaNIKU

なんかかわったよなガルパンとかアイドル声優みたいなのが出てきた辺りや


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:49:32.55ID:ytJOa9Wq0NIKU

少年誌から入ったワイみたいなライト層が増えた
可愛いだけのアニメ見れない奴多そう


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:49:54.50ID:/+gryE6caNIKU

もうオタクが当たり前だもんな
みんなオタクのりしてオタクアニメみてオタクツイートしてオタクノリしとるわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:50:05.41ID:AYkD+7xJMNIKU

空行キモイ
司会気取りキモイ
今すぐ死んでくれ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:50:34.18ID:0vpKw8HeaNIKU

>>15
オタクよ
逃げるな
分析しようや



17:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:50:28.50ID:dnb4j9e+0NIKU

オタクの中のオタク大海を知らず
お前が関わっているヤツらがオタクしかいないだけや
市民権なんてない


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:51:33.99ID:yVCnPFIHaNIKU

>>17
あのさあ
いまだに市民権得てないと思ってるの君くらいやで?
むしろあらゆる企業かまオタクの方向いとるやん


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:51:11.81ID:0A46840H0NIKU

他に使い道知らん金蔓って気付かれただけやろ市民権などない


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:51:39.48ID:dnb4j9e+0NIKU

オタク気持ち悪い


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:52:46.65ID:LZ63fxJ7aNIKU

>>21
でもオタクだらけやで?


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:51:58.19ID:E6truuY10NIKU

もっと昔から経済効果はあったけど宮崎勉がオタク=ロリコン=悪みたいな風潮を作ってメディアが報じなくなり閉じコン化してなお独自成長を続けた結果


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:52:05.08ID:NRf2ZaHTaNIKU

むしろオタクの居場所を取られたんだよなぁ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:53:43.07ID:WhGO9I2odNIKU

>>23
これもあると思う
2000年代初期にいたよなテンプレオタは今や絶滅危惧種


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:52:08.73ID:ZYNWkMkEaNIKU

なんJってオタクだらけなのにこの件にはだんまりだよなw


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:52:17.97ID:MJL4UUC4aNIKU

まじやな


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:52:58.18ID:i6KdSpzY0NIKU

オタクコンテンツは市民権得たやろうけどオタクはそうでもないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:53:45.73ID:FBaoE23C0NIKU

ネットだな
ポリコレが配慮されてるのと同じ
SNSとか掲示板で拡大するのがネット
オタクは先駆け
この「正解」以外ある?


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:54:31.58ID:k2uE2hCm0NIKU

オタクってやたら経済効果誇るよな
普通やったら自分の趣味の内容がいかに魅力的か語ると思うんやが


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:54:38.56ID:nvIEHnI1aNIKU

なんかAkBもいわゆる陽キャでそういうの興味なかった人もふぁんになってたりしたからなあ


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:54:57.77ID:NNnsRFczKNIKU

ライト層が増えたからやないの
前はテレビに出てくるオタクはまともにコミュニケーション取れないのしか扱ってなかったし


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:55:08.02ID:dnb4j9e+0NIKU

経済活動という括りでオタクコンテンツがどれだけのシェアを持つのか教えてほしい


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:55:57.05ID:dnb4j9e+0NIKU

オタクコンテンツの経済的規模が知りたい


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:56:12.76ID:hi2hvESO0NIKU

なお同人業界の変態化は加速している模様
差別って流動するんやね


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:56:22.63ID:13nOnICBaNIKU

ツイッターにいるやつみんなオタクノリだよな
政治家とか除いてみんなマジでオタクノリ、


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:56:36.00ID:FPxP3BuZdNIKU

オタクって何のオタクやねん


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/29(木) 20:56:42.35ID:oilv7e+zaNIKU

まじやんな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603971891/
未分類