カードを2枚引く←言うほど強すぎて禁止カードか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:20:48.30ID:wCj3yhfva

手札は1枚しか増えへんねんからええやろ別に


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:21:30.59ID:NQOY/2xH0

いらんカード一枚捨てて強いかも知れんカード引けるんやで


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:21:37.19ID:lW1yoJhJ0

2が4になるから実質1が4になってるんだよなあ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:22:32.37ID:45NMDwtz0

強さよりも秩序的にあれやん
ノーコストでドローできるならデッキ枚数制限してる意味ないし


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:23:39.37ID:9vXV8sD50

二枚引いたあと特定のカード一枚選んで捨てる
捨てられへんかった場合手札全部捨てる
これで制限やぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:27:15.59ID:aIs7vE2b0

>>7
なんのカードや?


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:23:41.48ID:f2cEiTSXa

ワイもこれわからんのやけどなんで強いんや?
天使の施しとな


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:25:17.78ID:CSyU00IPM

>>8
まずデッキの枚数は少なければ少ないほどええやろ?
少ないほうが強いカード引きやすいんやからな
でドローカードを入れることでデッキの実質枚数を減らせるわけや
そりゃ強いやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:24:29.79ID:DnH9A8AEa

墓地から特殊召喚に成功した時1枚引く
言うほど強いか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:25:00.07ID:cE7bD4ggp

デッキ実質37枚の上ノーコストで3枚ドロー


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:25:16.62ID:5ajwe05D0

仮に禁止外したら採用率100%になるぞ
アドしかないのに入れない理由がない


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:25:58.50ID:zV5LUwmj0

エラッタするならどんな感じがええんや?


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:27:58.14ID:5/mh/0vNa

>>13
メインフェイズ2にしか使えない。でええやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:28:23.70ID:9vXV8sD50

>>13
カードを二枚ドローする、このターンで勝利できなかった場合敗北する
まだ強い


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:27:51.87ID:5ajwe05D0

遊戯王はモンスターを召喚したり魔法を発動するのにコストがいらないから手札の数がそのまま手数になる
ノーリスクで手札を1枚増やせる強欲の壺が強力なんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:28:56.04ID:cKn3yapB0

オーキド博士「ほーん」


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:29:19.48ID:QjVR49Kx0

マサキとかオーキド博士も禁止カードになったんか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:29:41.30ID:4ES/iid8M

デッキの枚数減って必要なカードが減る分売り上げ減るからな


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:32:47.31ID:5ajwe05D0

>>22
そんなわけないやろ
デッキの枚数が減ろうがカード揃えるために剥かなきゃいけないパックの数は同じや


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:30:03.23ID:bUorhw5KM

ポケモンはカード使うのにコストがいるからええのや
遊戯王は使い放題やからな


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:30:36.68ID:teJG2zvL0

遊戯ボーイにはコスパがわかりませーん!!!!!!!!


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:30:52.90ID:f4eZuwumr

コストないのにどうやってバランスとってるんや?


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:31:19.58ID:1qmKD9/Ea

超デメリットつけたカードカーDでも使われてたっていう


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:32:06.48ID:2IWmC5Kr0

青 インスタント プレイヤー一人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚引く←いうほどつよいか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:32:35.08ID:teJG2zvL0

ウィクロスの初期の初期に
1コストで3ドロー1ディスカードするコモンが500円だか1000円買取で錬金術できたの思い出したわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 19:33:02.90ID:8pK0fDjZ0

小学生の頃壺3枚いれてデッキ70枚とかやってたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603880448/
未分類
なんJゴッド