大阪都構想で日本は没落する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:10:11.36ID:dyvpx1sH0

ええんか


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:11:13.64ID:b5SEmTMh0

日本都構想で復活や


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:11:24.05ID:VU9t7EUnd

府の財政が破綻するだけや別にこのせいで日本が終わるわけじゃない


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:11:45.18ID:5vWLGs8+d

必死やな


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:12:36.88ID:UJ/NhBLJd

特別区になったくらいで死んでたら東京どないなんねん


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:12:44.32ID:NqXMrJHV0

コロナ感染者に3食飯提供とかいう小細工始めよったな


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:13:49.93ID:dyvpx1sH0

毎年218億円赤字やぞw


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:17:22.95ID:2FTx/E7M0

辻元が反対してる時点で賛成


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:18:25.62ID:ePcde6480

都構想ってまじでなんの意味もないからな
こんなのに賛成してるやつは東京コンプでそうしてるとしかおもえん


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:20:02.80ID:VU9t7EUnd

>>10
これね。国的にどうかはわからんけど府民的には国庫減るだけだから絶対反対したほうがいいよな
まあやるなら勝手にどうぞって感じだが


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:18:46.97ID:4unEVyj/x

もうしてるからセーフ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:19:42.19ID:oyY12blP0

合理化から逃げる日本はもう終わり


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:21:14.23ID:JcJ0lSSg0

けど、結果出してるから大阪の人は支持してるんやろ?
違うのか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:22:38.85ID:VU9t7EUnd

>>14
橋下以来の煽動政治だと思うけどね。もう吉本とかと癒着してるような維新には実力はないと思うよ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:22:50.79ID:dyvpx1sH0

>>14
なんとなくやで
その勢いで都構想も可決させようとしてるんや


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:23:09.63ID:Jlah4Wr20

府に一極集中して何がしたいのか周知されてないのに支持してるやつらがいる時点で終わりやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:25:08.76ID:TOQZtAecM

>>17
図書館やら何やら散々今まで言われてきたやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:24:23.97ID:qtPlKIFu0

むしろ成功すると思うけどね
大阪維新はIR大賛成派だから
少なくともカジノが一番できる可能性が高いのが大阪
大阪は再開発も進んでるし
カジノの収益が一番現実味帯びてるのが大阪
まわりに京都もあるし


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:26:20.75ID:/1dKv4xea

>>18
IRの最有力はいまのところみなとみらいやぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:25:54.32ID:/1dKv4xea

都になるわけじゃないのになんで都構想っていうんや?
市がなくなり区だけになるんやから区構想じゃあかんかったんか


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:28:00.14ID:gfMB3Dr2a

具体的にどうよくなるんや?
何が良くなるかがわからんからいまいち支持ができん
二重行政がなくなるっていうが、具体的にワイらになにがかわるんかおしえてほしい


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:29:15.74ID:8aneDPwyd

>>23
まんま立民のポスターのババアで草


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:30:41.80ID:VU9t7EUnd

>>23
端的にいうとメリットはカッコイイ。別に二重行政がなくなったところで内部でまた揉めるだけやろ
デメリットはただでさえ火の車な財政なのに補助金が少なくなって悲しい事態になる


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:30:43.38ID:dyvpx1sH0

>>23
良くなることを調べるより
悪くなることを調べたらアホほど出てくる大阪都構想


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:40:58.12ID:AVmiPu6b0

>>23
維新以前の大阪に戻らなくなる
都構想が失敗すると隠れ借金を5500億円も作ってた時代の体制に戻る


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:30:02.27ID:Jlah4Wr20

そもそもIRが成功する未来が見えないんやが
基本中心となるカジノは外国企業で、トランプがゴリ押ししてきたラスベガスサンズなんか「日本よりすでに出来上がってるカジノに資金投入するわ!じゃあの!」とか言って逃げたしな
まあ中国カジノは乗り気やから中国人観光客目当てなんかもしれないがね


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:30:37.57ID:B9OJdKBc0

大阪だけが勝手に没落するんやからええやん


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/28(水) 06:30:49.25ID:xXLKBGV+0

反対してるやつがやばいので
うーん賛成w




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603833011/
未分類
なんJゴッド