「プレイステーション2」の発売日が決定 DVDも再生できて39,800円 縦置きも出来る

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:13:50.46ID:SZJOM5sq0

「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円
2000年3月4日 発売 標準価格:39,800円
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代コンシューマゲーム機として話題を集めていた
次世代プレイステーションの詳細を発表した。
名称は従来機の名称を引き継ぎ「プレイステーション2(SCPH-10000)」となった。価格は39,800円で2000年(平成12年)
3月4日に発売される。プレイステーション2では、現在販売中のすべてのプレイステーション用ゲームを遊ぶことができるが、
3月以降も現行プレイステーションは併売され、これからもサポートを継続するとしている。


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:14:07.19ID:SZJOM5sq0

うおおおおおおおおおおおおおおおお
これは買いでしょ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:14:14.57ID:lLPsEnIH0

ドリキャス終わったな


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:14:34.98ID:M2lrOyfbd

この頃は税抜表示NGやったんかな


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:14:41.99ID:qw6xmkuUd

DVDプレーヤー終わりやろこれ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:19:41.63ID:jxfXd4Ica

>>5はエアプで草


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:14:44.99ID:uLjpwJIa0

決戦の販促見てびっくりした思い出
中身はアレだったけど


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:14:47.92ID:hoDWyhCX0

VHSが再生できないとかゴミすぎる


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:15:11.51ID:60EfXxLHd

なお初期ロット


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:15:14.09ID:niDXnM8m0

嘘乙 DVD観れてそんな安いはずない


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:15:15.21ID:8w0s3E7w0

こういうVIPくさいノリいい加減卒業しようよ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:24:26.24ID:jvxnkIKLp

>>10
いつからVIP以上の崇高な人間が集まってると勘違いしたの?


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:33:27.62ID:nhZzlqXja

>>10
なんでvipのノリだとわかった?
あ、察し


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:15:53.42ID:0waR0KRy0

DVDなんざまだ大して出てないやろ
VHSの牙城崩せるわけあらへん


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:17:48.43ID:OxhUnd7e0

>>11
ソニーが絡んだ規格は…


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:16:04.76ID:MX+toSt40

サカつく04とレッスルやってるから現役なんだ



31:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:20:14.98ID:A5c5R79Fd

>>12
サカつく04は一生遊べる


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:16:41.24ID:TuLYg2OD0

ワイの唯一の友達シーマンはいまどうしてるんやろか


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:16:44.38ID:MttQobyA0

ワイはドリキャスでいいわw


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:17:19.48ID:k/i1I2yWM

ちなゲームはほとんど実写やで
リッジレーサー5みてみ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:17:24.92ID:8CmDS1fN0

ソニーインタラクティブエンタテインメント、な?


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:17:49.54ID:XP7nVuofa

鬼武者買うか


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:17:59.82ID:0fPpjB+N0

マックでソフトもらった奴おる?


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:18:04.23ID:Lm4A6eiy0

物売るってレベルじゃねーぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:18:14.15ID:WjBjwrT60

DVDプレイヤーより安いわけないやん


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:18:17.75ID:TyKONO3+d

覇権きたな


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:18:18.62ID:SjoN2EIN0

初期ロットは再生できなかったわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:02.76ID:ltLVbKC6a

>>25
DVD再生するためのディスクが同梱されてた


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:18:41.11ID:7Ws8MD9qd

よく分からん花火のゲームあったよな


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:32.41ID:Dz2qZvykd

>>26
ファンタビジョン
なかなか面白かった


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:18:44.72ID:h6kCEOI7a

音煩そう



28:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:19:10.08ID:+TKSgU5G0

は?任天堂のドルフィンが覇権取るやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:19:49.55ID:mwZ3QutkM

dvdプレイヤーだけで5万はするだろ…


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:20:34.53ID:xzI7HnQc0

家電量販店に徹夜で並んで購入した思い出


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:20:37.65ID:SUC7+GSQM

DVD再生機能が強過ぎた


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:20:49.22ID:1zNyL0lra

真三國無双ってやつ面白そうやな


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:28:34.25ID:HmX9ybEL0

>>35
2はおもろいで


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:21:00.04ID:0fPpjB+N0

発売当時のニュース見るの好き


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:21:21.31ID:V03Y1Z5q0

ラチェクラとセットの買ったわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:21:54.96ID:GiB2c6+Kd

ドリキャスでよくね?


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:21:58.83ID:BbmTWoW50

個人店のゲームショップとか巡って探すの楽しかったな


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:22:03.69ID:JSacQ9MVa

ファッ!?DVD見れるんか!?
DVDプレイヤーもっと高いやろ!!


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:22:10.78ID:RzXlMvvXd

家にあったんだ一体誰が買ったんだ


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:22:15.81ID:CuJS82Txd

PS2←DVDプレイヤー
PS3←BDプレイヤー
PS4←ゲーム機
PS5←Ultra HD Blu-rayプレイヤー


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:22:36.87ID:k+HeOq59d

革命的やったもんな


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:22:57.99ID:M4TzLm160

DVDプレイヤーより安いの草



46:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:11.36ID:EAxqlNE80

大神
ジャンピングフラッシュ
キングダムハーツ
FF5
ペルソナ4
テイルズオブアビス


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:52.74ID:CIPGbXFRM

>>46
神ハードやな


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:11.53ID:3o1Xg8YM0

DVDプレイヤーより安いやん
マジ?


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:21.17ID:SZJOM5sq0

グランツーリスモパックを買ったのは俺だけじゃないはず


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:21.64ID:mQTAR5220

この頃DVD再生機で一番安いのはこれより全然安かったからDVD再生だけが目的ならそこまで安くない


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:47.33ID:tOSzL8QW0

劇空間プロ野球ヤバスギ
ほぼ実写やんけ


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:23:50.48ID:uE3sMAJ5a

ウルトラHD Blu-rayなんてぜってえ流行らないまま近い将来に消滅しそうだよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:07.28ID:8qfbyQqnp

>>51
FOXマーベルとかいうオタクコンテンツ抱えてるディズニーがUHDから撤退するって言ってるし無理やろなあ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:41.50ID:OxhUnd7e0

>>51
ビットレートすごいからブルーレイ程度には残ると思うわ


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:27:34.48ID:wOee2wnx0

>>51
時代がストリーミングDLのデジタル時代やからしゃーない
物理ディスクはレコードみたいなコレクター要素になるんやろな


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:28:18.07ID:ltLVbKC6a

>>51
4k大画面の流れが続けば徐々にBDから置き換わって行くんじゃない?


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:24:53.88ID:gC7CEx/g0

プレイステーション用ゲーム出来るのに現行機も併売する意味なに


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:14.51ID:eajxf0nU0

最初の方は青ディスクやったよな
銀色なってから初期型やと読み込めなくなったわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:27:45.87ID:TyFoc55MM

>>57
青ディスクはCDなんやで


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:29.36ID:0gFbo03Dd

ps2 の和ゲーはほんと名作多いな
たまにエミュでシューティングやロープレやってるわ



61:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:25:59.60ID:YH74uSYX0

ハードオフのジャンク品で買ったのが運良く動いたンゴw


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:27:02.78ID:ZKaimowUa

UHDBDとかPowerDVDでも最上位グレードじゃないと再生できないの草生える


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:27:21.03ID:wgY3ORxKM

エスコン専用機や


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:27:59.19ID:HmX9ybEL0

2回壊れたぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:28:08.34ID:r2KQ+f9Ip

アダルトDVD買いに行くわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:28:13.29ID:8jrEj9liM

これでTo Heart2買うンゴw


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:29:04.62ID:e4PribY/0

最初のキラーソフトが映画マトリックスて


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:29:14.35ID:J74JJ+UZa

決戦とかこれもう実写やろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:29:47.65ID:v3p9s7hLa

ワイ生まれてなくて草


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:29:55.11ID:gA00n2Oma

現行のPSゲーム使えるんか?
この仕様後々にも残して欲しいな


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:12.22ID:V4ZCenbDa

>>76
というか任天堂も見習えよ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:30:17.06ID:YH74uSYX0

プロアクションリプレイでクソゲーがバカゲーになってめっちゃ遊べたわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:30:19.33ID:jSaBc1Sw0

ふえー3000ポリゴンとか凄いンゴねえ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:31:20.28ID:wR+BpU8w0

マトリックス買ったやつ多そう


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:31:38.58ID:0gFbo03Dd

鬼武者新作作ってくれ



81:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:31:44.49ID:r2KQ+f9Ip

デジキューブでFF10予約したわ
コンビニで受け取るらしい


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:33:14.60ID:NyHJqrVs0

DVDプレイヤーまだ持ってないんだが買う必要ないやん!


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:33:18.13ID:BbmTWoW50

スーファミ=アクトレイザー
プレステ=バイオやったけど
プレステ2は最初なんだった思い出せん


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:11.17ID:gVp6BnSWd

スペックもすごいし完全に化け物やな


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:11.72ID:6aGkWVJP0

リモコンとかつけてくれんかなあ
さすがにないか


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:18.38ID:gnZe35tK0

デザインが完璧すぎるわ
ただのプラスチックの箱なのにあんな近未来を感じさせるデザイン二度と日本から出んやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:22.13ID:ylniO6tlM

DVDレコーダー10万の時代にこれ実際ヤバすぎる


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:31.94ID:0pXomyoFp

当時ゲーム機って25000か29800やろ普通って思ってたから
ps2高いなって思ってた


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:34:46.97ID:DkHzkaTf0

PSXも忘れないでくれ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:35:59.51ID:PR0h9zaH0

こんなん実写やんもう


93:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:36:15.19ID:kKSFDQYna

コントローラーが神
PS5もこれにして


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:36:45.88ID:yx2IG0td0

バイオの新作が独占らしいからゲームキューブ買うわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:37:13.51ID:mUDtODtWM

そんな高かったっけ?


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:37:19.47ID:kDaAQ1zma

レコーダーが付いたデカいPS2持ってたわ


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:37:19.50ID:0gFbo03Dd

ドリキャス買ってた奴w



100:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:38:30.11ID:dXLYe8A10

ワイの予感やけどコーエーが多分100万本くらい売れるアクションゲーム作るで


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:40:11.88ID:0gFbo03Dd

>>100
すぐほかのメーカーにパクられそう


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:39:08.44ID:i6Czdp5Md

FF10のCMで感動したわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:39:11.64ID:mE4Y0Uc50

マジで有能ゲーム機だったな


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:39:19.17ID:wU1IEKp70

平成12年3月4日で1234って繋がるのか
PSが12月3日で123やったから成長したな


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:39:36.59ID:SjoN2EIN0

発売日に買ったら
DVD見れない仕様やったわ


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:40:31.62ID:BokLwwz0a

>>105
メモリーカードに不具合あったんよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:42:31.83ID:+3WXUKqp0

>>105
交換できたん?


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:40:43.65ID:psnAlWyaa

縦置きとかいう巧妙な罠


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:40:43.93ID:heFUHvxl0

ps2のキングダムハーツとかオーパーツすぎる
最新作は劣化してるっていうね


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:41:32.84ID:+3WXUKqp0

朝から野球中継やっとる思ったら劇空間プロ野球のCMやんけ
いよいよゲームも実写と変わらん時代かあ


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:41:37.15ID:ABsaCgqx0

どうせ転売ヤーが買い占めるんやろ
ムリや


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:41:40.94ID:8vR20DmK0

読み込みミスだかの時の画面怖すぎひん?


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:42:23.90ID:uLjpwJIa0

そもそもテレビの画質もクソクソだったからな
実写ですらボケボケボヤボヤだ


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:42:49.23ID:Ra9MKiB+M

ファンタジアとかいう花火ゲームめっちゃ綺麗やん!即買いしたろ!


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:43:09.63ID:8K4Zw68A0

え?そんな高かったん?
スイッチのアツモリセットと同じくらいやん…
しかも今より性能遅れてる昔のゲームやのに


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:44:00.02ID:+AB0I5RNd

マトリックス観るンゴ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:44:01.65ID:oPtkXufxd

これpsのゲームもできんならロード時間短くなるんかな


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:44:17.77ID:OvCGTbXi0

今ならスペックはPS2だけど本体もソフト開発費もPS2と同等に抑えられますみたいなハードも作れるんかな?


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:45:04.96ID:nKUz4sFYM

パッパの生まれた年なんか…


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:45:31.74ID:O6LWEb7E0

すまん
メモリーカードの8MBってなにンゴ?
ブロックじゃないンゴ・・・


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:47:14.04ID:SsLwwp6R0

やっす!


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/22(木) 10:47:14.75ID:0gFbo03Dd

中華がファミコンみたいなps2 のパチモン本体作ってくれんかな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603329230/
未分類
なんJゴッド