一人用ゲームやってるやつってなんか発達っぽいよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
オンラインすらまともに出来ないとか社会性どうなってんの?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
いい歳してゲームしてる時点で…


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>2
やめろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>2
やめたれ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>2
無キャなんか老害なんかどっちなんや?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ゲームで社会性語っちゃうあたり


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワイの家庭はWi-Fi繋ぐ金ねえのよ…
ちなこれはコンビニでカキコ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
協力プレイのあるゲームを独りでやってる奴がなんだって?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>10
お前がそうなの?
なんでオンやらないの?
下手だから?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
これはワイ
ひとりでやれるゲームばかりしてたことに気がついた


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
メガネかけてチーズ牛丼食ってそう



16:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>14
これ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
マルチプレイばかりやる時期とソロプレイばかりする時期がまばらにあるのがワイ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>19
なんか持ってそうだな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ゲームでオフ専なのは危機感持ったほうがいいぞ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ちなワイは12時間エペやってる


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>22
なんか持ってそうだな


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>22
あっ察し


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>22
わいブロンズIIやで
すごいやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
オンラインゲームやるやつはガイジ
社会のお荷物
死んどけゴミ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>27
なんやお前?喧嘩売ってんの?
こいよ買うぜ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ガイジ引きたくないじゃん


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
両方やってるけどオンラインだるい事がほとんどだわ
仕事=バチクソオンラインモードなのに
わざわざオフの日に仕事モードになろうと思えん


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>31
これ



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>31
あたま悪
仕事しなきゃいいやん
ちなワイニート


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
オンラインゲーばっかやってそう


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
草生える


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
#!ヴー


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
冗談はさておきマジレスしてええか?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>50
だめ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ワイもマジレスしてええか?w


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>52
だめ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
スレタイと同じ事言ったゲーム会社があってな
EAゲームスって言うんやが


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
この前までペーパーマリオRPGやってたワイはダメ?

来週出るリメイクも予約してるけど


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ほーらダメって言ってもマジレスするやん


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
無意味な質問だよね?


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
https://retrogames-newgames.com/ea-twitter/


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
クソみたいなサッカーゲームか


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
子供産まれてから1人用ゲームしかやらなくなったわ
オンラインは急にやめられないからな


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
人生が戦いの連続やからな
自由時間まで戦争する気にはならん


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
今のゲーム産業オンラインで稼いでるのが主流だからな


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
最近経営不審がつづいてて基本無料ゲームで荒稼ぎしたいEAゲームスが
「一人用ゲームで遊んでるやつは幼稚でガイジ」みたいな事をXでつぶやいて
大炎上したんや


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
オンラインゲーやった程度で自分が人並みのコミュ力があると思ってる人間がこの世にいるわけがないやろ
よってイッチはガイジのフリをしてるだけの嘘松


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>65
ガイジなのはマジやぞふざけんなカス


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
基本無料のゲームばっかやってるやつもガイジやろ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
EAゲームは昔から「開発者はアーティストであり偉い!ユーザーは買いにくる客でしかない」ってスタンスやから
たびたびユーザーをバカにする事はしてたけどガイジ呼ばわりはたまげたわ


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ちなワイはシングルプレイゲームしかしないから
EAゲームスの発言に顔真っ赤にしてスレ立てしたガイジや


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>70
あんな底辺ゲームエンジニアの言葉とか気にしなかったわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715684359
未分類
なんJゴッド