エセ運動音痴「体育の授業で一番辛いのはマット運動」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:33:44.04ID:O73qiMlZ0

バレーなんだよなぁ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:34:30.24ID:ej14tAak0

卓球やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:34:59.58ID:ZNlm1SKu0

>>3
クソ楽やんけ
誰も経験者居ないからプレッシャーないし


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:41:29.44ID:nwQxX9YFM

>>3
マジで全くラケットに当たらんくてビビったわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:34:39.21ID:tB3Hu1SZa

水泳だろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:34:46.33ID:m3x/wb4ua

ワイ 陸上と水泳以外全部辛い


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:35:32.46ID:BGE+Gteaa

マラソンだろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:35:33.30ID:PjoSjD6l0

バレーとかどうせ素人同士ならラリー続かんし楽やぞ


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:35:56.81ID:fzN4KiU80

鉄棒なんだよなあ


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:36:35.55ID:DGGsWNIsM

>>10
デフはマジでやばい


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:36:05.39ID:j1Do/BCU0

サーブすらできないワイジ


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:36:52.07ID:iVW+K+GQa

バレーやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:37:00.95ID:0aJ9t5Cs0

バレーは必ず自分のサーブ番くるのがクソ


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:37:19.91ID:+XoQVz9nr

バレーはチームプレーでローテーションさせるから必ずワイにもボール回ってくるからずっと見学してたわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:37:35.02ID:N+8NNUctM

鉄棒と跳び箱やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:37:37.34ID:Hn2y0v3ha

バレーはサーブだけ頑張ればなんとかなる



18:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:37:49.44ID:lMditFCJ0

バレーは痛い


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:38:06.50ID:8NRWpcXy0

サーブ入らないやつは地獄よな


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:38:35.78ID:1PSISSrBp

ソフトボールクソつまらんかったわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:38:40.15ID:gaAWZ5oS0

進学校は体育は息抜きだから
球技だけだぞ
まあ中学ならマラソンとかあるが


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:38:58.73ID:q42VdTVZd

球技やな


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:39:02.13ID:ZNlm1SKu0

走り高跳び


24:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:39:34.58ID:ofVGNctlM

マット運動だけ好きだった


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:39:38.33ID:tlCQD9Sjp

バレーみたいなミス=死みたいなんは辛いわな


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:40:34.06ID:1qlH55uG0

エアプ乙
団体競技は全部いじめか仲間外れになるぞ
サッカーなんてボール来ないのに走りまわされてさぁ・・・


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:18.32ID:DGGsWNIsM

>>26
ボールこないなら別にいいんだよなあ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:40:36.01ID:N+8NNUctM

あとフリスビーのやつはガチ
アルティメットやっけ


58:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:46:08.29ID:BSR/aw3a0

>>27
アルティメットなんか一番楽やろ
みんな初心者やし
なんなら走ってるだけで参加してる感でるやん


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:41:14.10ID:hLprMF9G0

今の時代ダンスとかあるんやろ
大変やなあ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:41:28.19ID:+exyb8Srr

野球のフライな


31:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:41:32.39ID:ZG0AKqHka

持久走な



32:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:41:36.72ID:3rhXKeLG0

なんで教師って水泳ちゃんと指導しないんやろ
学生時代クロール25メートル泳げなかったけど
成人してからyoutubeの動画参考にしてプール通いしたらすぐ泳げるようになったわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:18:40.09ID:kn53xxkud

>>32
お前が学生の時にその根性とやる気があれば泳げてたのと大人数の指導ってなったら入りにくいからやろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:41:49.16ID:ph2GH+KAa

サッカーだぞ
調子のったサッカー部がここぞとばかりにからんでくるんほんとやだ


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:14.30ID:2dptMeiVd

バレーやな
絶対取らんといかんし


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:20.71ID:w1K5HU54d

ペア作んなきゃいけなくてハードな持久走なんだ


37:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:27.60ID:85/jiBzV0

バレーは皆できないからマシや


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:46.70ID:mY3B+vhSM

サッカー→不動のバック
ドッジボール→速攻で当たって外野
ポートボール→台座に乗る役
バスケ→パス来ないので適当に往復してるだけ
バレー→サーブ入らないレシーブでボール明後日の方向で地獄


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:45:33.38ID:ujvAoPCv0

>>38
台座に乗る役は乗る役でアカンとこあるやん…


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:56.23ID:85/jiBzV0

テニスが辛かった


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:42:59.08ID:KYhAN3Pna

基本うんちやけど水泳とマットだけ得意って奴が毎年クラスに1〜2人居たイメージ


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:43:01.84ID:pV2k9Q5P0

バレーは速攻突き指で負傷


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:43:13.68ID:Dd/fmdNo0

個人競技はボーナスやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:43:26.96ID:jrAVRJKd0

柔道の受け身が下手だと死ぬぞ


44:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:43:36.11ID:ujvAoPCv0

バスケに決まってるだろハゲ共が


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:43:47.19ID:zqxvpELO0

柔道だけ得意だったわ



46:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:43:49.27ID:O+ch+gkD0

シャトルランもエセだわどうせ陽さんに夢中になって最初に抜けた陰さんとか何にも言われずに抜けられるで


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:03.18ID:KTP37k//M

マラソン大会とかいう児童虐待


48:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:09.84ID:RZzZElXn0

運動音痴やけどマラソンが嫌やったわ
仮病使って休んでた


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:13.60ID:SuVWF+dxd

バレー部だったけどバレーって最低限の試合の体裁とれるようになるまで大変すぎるわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:23.23ID:tL3Rjyja0

バスケだな
何も出来ん


51:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:23.88ID:lJ7jeupeM

持久走やぞあれはスポーツやないただの苦行や


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:28.62ID:0dJ3G8tv0

ガチの運動音痴やけど逆に人並みに出来るものが何もないから特筆してどれが辛いとか無いわ
持久走は得意とか水泳は出来たとか所詮エアプか半端者やろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:33.28ID:P1yzRFqHd

球技


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:44:37.83ID:zhwaeNK40

大学の体育で初めてゴルフやったけど結構おもろくて草


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:45:16.14ID:59ujvjua0

恥を忍んでアンダーで上げれば普通入るやろサーブ


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:45:22.41ID:e83lynjn0

鉄棒逆上がりやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:46:11.80ID:2Z0GdpSVd

スラムダンクのキャラと同じ名字だからバスケの時注目されて嫌だったわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:46:17.18ID:e83lynjn0

跳び箱やろさらしもんにされるやん


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:13.33ID:ujvAoPCv0

>>60
小学校でしかやらないからマシやろ
小中高とコンボ決めてくるバスケが極悪や
シュートのテストで晒し者にしてくるわコートあっちこっち走り回されるわで


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:46:20.81ID:i0uoYF1p0

持久走とかいう恥晒し



62:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:46:55.48ID:bavxlMY10

小学生からサッカーやってたし足も速くて運動全般なんでもこいやったけどバスケとかハンドボールはイマイチやったわ
いかんせん手がミニミニすぎた


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:47:07.43ID:7hPbjJAF0

サッカーのリフティング


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:47:46.46ID:CQxryVvc0

球技全部


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:07.97ID:74UgcZRk0

器械体操だけまったくできへんかった
球技と水泳、持久走で稼いだ評価全部吐き出してたで


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:17.77ID:drhWgjXp0

バレーってバレー部の奴ら以外大してできないからそこまででもなかったわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:17.93ID:6W+/AS5sa

バレーは相手に空気読めんイキリがおるとウンチ狙い撃ちでヤバい空気になる


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:54.40ID:NFZPTIZhM

全部やろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:56.45ID:Dd/fmdNo0

恥さらしで終わるならええやん
小学生の頃とかキックベースのあと軽く泣かされたわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:37.26ID:N8YDKtDHp

>>71
キックベースってそんなに運動神経の差出るか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:48:59.58ID:JKsbKTY20

サッカーやろ
ボール触らないように一番遠いところに走り回らなきゃならない


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:02.35ID:L7QQyfDyM

倒立や前転する跳び箱が1番糞


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:06.77ID:N8YDKtDHp

球技全般は動きの悪さで運動神経の悪さ分かるよな
運動出来るやつは慣れてなくて下手くそなだけで動き自体は違うもん


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:19.82ID:46y5p/Hn0

運動音痴のサーブ失敗率は異常


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:29.48ID:8CRg2/Oo0

野球は経験者一定数いないと試合にならん


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:31.08ID:oMQXVr6C0

バレーは全責任が自分に回ってくるのが最高にキツい



78:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:34.28ID:s3j+edNEM

バスケは外ちょろちょろしとるより中に適当でも入ってくれた方が出しやすいからそうしてくれると嬉しいで


80:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:49:38.56ID:i37UVHsj0

球技はマジでどれもあかんかった


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:50:11.93ID:0MsUWE890

水泳以外全部嫌いやった


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:50:25.95ID:DkHBxdyj0

バレーのサーブで体育館の照明や上げ下げできるバスケのゴールによく当てたわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:50:40.67ID:RO8miR0La

テニスはまだ理解できるけど、バレーやバトミントンみたいなノーバンで打ち返さなアカンやつはなんでできるのか理解できへん
それとは関係なく卓球も無理


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:50:56.69ID:gWUh8kwsM

ワイ陰は剣道がきつかったわ
声出ないし


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:51:05.25ID:sRX/letZ0

ワイうんち、会社のバレー大会を満喫
なんで学校の体育ってあんなに苦痛やったんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:51:22.15ID:eL/fgM5Nr

バレーは下手くそがたくさんいるチームが負けてたイメージ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:51:33.41ID:nuO3tm6kr

バレーはみんな下手っぴやからあんま問題ない
バスケとかサッカーのが大変


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:53:56.29ID:3QzokGt90

>>88
サッカーは適当に球追っかけてるフリしてればええから楽やん


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:54:59.42ID:Pd0R2M96a

>>88
全然打ち返せなくてヘイト貯めてたで


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:51:58.72ID:XKa7d+ayM

エッサッサの練習やぞ


90:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:52:22.46ID:ktEWgBGYM

運動音痴ガチ勢ワイ「持久走」


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:52:50.47ID:6nVo12lJa

鉄棒やろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:53:09.50ID:3QzokGt90

やるのはええけどやり方教えろやクソ教師
お前ら腕組んで見てるだけやんけカスが



93:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:53:29.57ID:iWHav+lHd

走り高跳びなんだよなぁ
他の連中の全視線が集まる中で一番最初に脱落する辛さエアプには分からんやろな


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:54:35.98ID:XKa7d+ayM

>>93
全員一通りやった後、わいお手本役になったで


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:56:16.41ID:eL/fgM5Nr

>>93
誰もそんなん見てないしそもそもお前の見た目で皆飛ばれへんの分かってる
分かってて足手まといになってヘイト溜めんのがバレーや


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:56:59.09ID:46y5p/Hn0

>>93
下手くそ多かったから助かったわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:53:56.03ID:SD11KFrUd

体操競技系は面白くない上に怪我しそうでマジで嫌いだった


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:54:14.77ID:xtv23Upyd

これはバレーやわ
明後日の方向飛んで味方に当てる気まずさな


97:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:54:33.51ID:Pd0R2M96a

ワイ側転すらできひんチー牛やったから恥ずかしかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:56:31.10ID:e83lynjn0

>>97
側転はむずいやろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:54:38.17ID:vilwW0RNd

授業程度なら空気読んで仲良くやれるけど
球技大会がバレーで白熱して雑魚狙ってでも勝つ流れになったときの絶望感よ


116:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:09.63ID:KoUPpCQl0

>>99
ぶっちゃけバレーで雑魚狙いとかなかなかできんやろ
どんなに美味い所でもトス上げてアタック打つのが精一杯やったし


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:55:19.12ID:7hPbjJAF0

バレーは体育館の天井まで打ち上げてしまうンゴ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:55:28.78ID:XU2ugmcKp

バレーやぞ
自分のミスがチームの失点に繋がるからな


104:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:55:48.27ID:qovp7uzN0

大学の体育はできない同士でやらされるから楽
運動音痴同士の卓球くそおもろい


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:55:58.00ID:DKmzTi6Nr

球技はワイが敵味方構わず困惑させるプレーして邪魔ばっかしてたわ
一応真面目にやってるんやけどな…


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:56:22.64ID:B7HG5Hfqp

跳び箱
テストと称してみんなの前で1人ずつやらされるの地獄やった



109:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:56:50.50ID:6VIQFxHo0

鉄棒だぞ。未だに逆上がりできないわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:57:41.84ID:dU6SUQGv0

>>109
ふと思い出した頃にやってみると案外出来るもんやぞ


119:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:45.07ID:B7HG5Hfqp

>>109
ワイも逆上がりできないまま20超えてしまった


110:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:56:51.57ID:Hz5+PDamd

バレーなんてボールが来るところに手出しとけばなんとかなるやん


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:59:39.90ID:BDeGtwfCd

>>110
実際コツはこれやねん
ボールを打ち上げようとするんじゃなくてボールの下に手を差し入れるんや
アンダーパスな


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:34.51ID:+ILSpofEM

>>110
明後日の方向に飛んでいくんやぞ


112:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:57:09.99ID:STRhZl/u0

一人にスポットライトがあたる瞬間がはっきりとあるのがきついやろ
サッカーやバスケは流動的だから比較的楽で野球やバレーはきつい


113:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:57:22.08ID:cTKcDUOT0

女子と合同の大学バレーが地獄


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:57:49.75ID:uSr4yMq50

マットって全員が見てる中一人やったりするからか


117:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:36.76ID:tLuo/hot0

バレーのトスってやり方、結局最後まで不明やったな
絶対手にバチンッ!ってなって球があがらん。バレーはクソゲや


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:17.58ID:e83lynjn0

>>117
あれはうまく一度キャッチしてから上空に放ったらええんや


235:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:18:26.89ID:yOBu49Lfa

>>117
手の形があかんのとちゃうか?
手のひらじゃなくて指で押し上げるんや


118:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:43.09ID:CdW3UFVa0

陰キャはなぜかマットだけはできるんだよなあ


120:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:49.08ID:e83lynjn0

集団に隠れられない個人競技(採点競技)みたいのが最悪


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:51.23ID:6W+/AS5sa

跳び箱の上で前転させる意味が分からん



130:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:20.73ID:B7HG5Hfqp

>>121
これ
首の骨折りそうで怖い


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:58:54.39ID:/9ZgReZN0

バスケやサッカー 適当に走って空気に徹すればいいしミスしても挽回可能
バレー 自分のミス=即失点だし集中砲火浴びやすい


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:59:00.18ID:t3RahJts0

ワイ動けるデブ、サッカーでは不動のポストプレイヤー
なお陸上競技


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 16:59:05.37ID:WLSgFiFoa

ガチなやつはバスケとかサッカーが苦痛やろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:01:26.01ID:6W+/AS5sa

>>125
エアプすぎる
上でも出てるがその2つはプレーの中心に入らなくても成立するから苦痛度は低い


127:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:01.48ID:cHYQAB9la

野球と水泳は習っていたから平均以上だったけど
他はボロボロやったわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:03.24ID:uSr4yMq50

サッカー部より不良がやる気になるサッカーな


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:25.55ID:9JoDrwTRa

持久走だったわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:40.03ID:JnxOVe4na

バレーバトミントンあたりはむしろ救いだろ
サッカーバスケの地獄ったらない


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:04:32.76ID:g14KYwgv0

>>133
適当に走るだけで終わるスポーツだぞ
バレーは自分に飛んで来たら避けようないから


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:40.41ID:RLGCWxfpp

身体クソ固ボーイやったからマットほんとに嫌いやった


135:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:42.83ID:z1ZoFPH4M

全部


136:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:00:50.67ID:0MsUWE890

サッカーは敵やと思ってた味方からボール無理矢理奪ったの後から気づいたわ 傍から見たら完全にガイジやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:01:36.66ID:nXiZb3/qa

マット運動ってソープ嬢が得意なやつか?


140:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:01:40.28ID:eL/fgM5Nr

サッカーなんて陽キャだけで回るから自陣で喋っててもええしたまたま陰キャがクリアしただけで英雄になれる神スポーツやろ



142:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:01:57.21ID:B7HG5Hfqp

忘れてた一番の苦行は水泳や
息継ぎしようとすると沈没する
クロールバタ足けのびしかできん


143:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:02:18.71ID:qCu/7OP+0

バレーは確かにな
チームプレーってのがあかんわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:02:27.30ID:ymFN38jJ0

斜視のせいで球技むりや


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:02:58.43ID:cTKcDUOT0

バレーまともに習ってないのに急にやれって無理やで
サッカーのリフティングも


146:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:03:29.81ID:qovp7uzN0

バスケ無理って言ってるやつなんなん?
先にゴール下にいればいいだけやろ


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:03:44.95ID:B7HG5Hfqp

球技系はその部に入ってる人にボール回せばなんとかなる


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:03:48.49ID:g14KYwgv0

バレーめっちゃ腫れるんだが
無理してでもすべてトスで返したい


152:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:04:15.90ID:e83lynjn0

>>149
意外とイケるで


150:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:04:15.30ID:/04qJxbs0

バレー部員は優しいしミスってもカバーしてくれるから嫌じゃなかったで
真の地獄はサッカーとバスケや


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:04:46.62ID:7+iRYYhjM

>>150
ワイバスケ部はめちゃ優しいで


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:04:15.44ID:6W+/AS5sa

水泳って習ってる奴多いからかガチでどうしようもないのはおらんかったな


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:04:54.48ID:aIAPU53fM

体育とかマジで地獄だったわ
今だったら不登校になってると思う


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:05:10.73ID:ThRgleH0a

鉄棒やぞ
みんなが見てる前で晒される


157:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:05:29.79ID:eL/fgM5Nr

ワイ中学のときバレーワイのチームで辛うじて動けるのワイくらいでほか陰キャ
人数たりんから体罰マンの強面先生が味方で入ったけど終始キレてて体育館しーんてなってたしワイまで震えてたわ


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:05:36.56ID:9Ho72n7PM

運動できないとバレーが一番キツそう
バスケやサッカーは最悪いないものとして扱われるだけで済むし



159:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:05:37.53ID:WG+lhqwY0

陽キャくん「ワイくんシュートだ!」ボールパスー
ワイ「あわわ…」スナケリ-
陽キャくん「ドンマイどんまい!惜しかったよ!」
ワイ「あはは…」


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:05:41.67ID:3RNF7D6ar

音痴でも真面目にやればいいだけのマラソンは好きやったで


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:05:55.07ID:TcY4auAoa

サッカーとかバスケってボール持ってない奴の動きがすげー重要なのに陰キャってその辺全く分かってないよな


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:06:00.83ID:bZXtoPu6d

運動できない奴って周りから認知されてるから個人技出来なくてもダメージはほぼない
チーム競技になると自分のせいで他の奴にも迷惑かけるからつらい


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:06:09.47ID:llrwFz8K0

マラソンはくそきついけど最後に注目されるくらいでほとんどの時間は一人で黙々とやっとるだけだからまだいい


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:06:24.21ID:cHYQAB9la

野球の日→ワイくん、めっちゃウキウキ、ピッチャー打順3〜5番でイキりまくる
サッカーの日→ワイくん、ディフェンダーでモタモタ


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:12:24.89ID:ulyXMdVw0

>>164
これはエアプ
ピッチャーはゆっくり下から投げないけんからワイはレフトやったぞ


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:06:39.88ID:OxRWZz9Na

運動音痴やけど体育はサッカーとバスケだけはめちゃくちゃ楽しかったわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:07:03.22ID:M83iMMvaM

バレーはサーブ入らなくて失点した時の空気がね……


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:07:34.28ID:O6ALA9Jkd

運動音痴多すぎやろどうなっとんねん


170:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:07:48.53ID:4BpKbyhtM

バレーってプロも含めて本気で楽しいと思ってやってる奴いんのかな
クソつまらないけど


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:10:16.04ID:BDeGtwfCd

>>170
やる方は楽しいから続けるんやでさすがに
見るのはクソつまらん よく同じような事を飽きずに5セットもやってんなこの馬鹿どもと思う


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:08:01.01ID:jMk6LyT30

サッカーは試合の流れを見てボールのこない所とサッカー部の目の届かない場所をキープ出来れば余裕
バスケは無理
狭いからプラプラしてたら怒鳴られる


172:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:08:10.71ID:86znKgG10

足の速さで体育のチーム決めするのやめろ
バレーとかサーブ入る人すらいないチームができてたわ


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:08:26.89ID:BDeGtwfCd

高校の球技大会だと、中学の時に当該種目の部員だった奴のイキりが凄いよな
高校の当該部員は別種目出なあかんかったし



174:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:08:31.27ID:FA1ivxPw0

器械体操は普段はサボってりゃ終わるけど最後の発表はマジで地獄


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:08:49.54ID:0/LXnpxrd

ワイバスケ部 体育のとき毎回ディフェンスで困る


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:12:59.83ID:7+iRYYhjM

>>175
カットはしない
リバウンドはするけどスクリーンアウトはしない
プレッシャーもかけない
くらいでええんちゃう


176:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:02.93ID:cmmBw5ei0

ワイ元卓球部、卓球の授業でイキりまくる


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:11.43ID:qovp7uzN0

バスケとサッカーは陽キャ君が指示してくれたな


178:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:19.87ID:TGaRJvxAd

球技は比較的得意やから助かった


179:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:26.10ID:bC/jV625d

卓球と水泳は小さい頃からやってたから人並み以上に出来るけどそれ以外は人以下やわ
これって運動音痴になるんか


180:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:28.01ID:DLYMPH/8M

集団行動なんだよなあ


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:10:07.95ID:46y5p/Hn0

>>180
どこがだよ


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:39.34ID:FbtK7z6+a

サッカーって経験者は非経験者にアドバイスしたりせんけど野球って逆やよな
むしろ積極的に非経験者に打たせようとする


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:12:20.30ID:OxRWZz9Na

>>181
仲良いサッカー部の奴にリフティングのコツとかかっこいいドリブルの仕方とか教えてもらって楽しかったで


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:13:39.50ID:g6U0SsBs0

>>181
中学までやってたとか中途半端な奴はイキっててそんな感じはないな


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:40.70ID:g6U0SsBs0

味方のエラーでめっちゃイライラしてる奴がいるソフト
なお、イライラしてる奴は野球部じゃない模様


183:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:50.95ID:6eokbojI0

サッカーはすみっこで固まってたらゴミクラスメイトに嫌味言われたから、無茶苦茶に球に向かってキックしまくって相手の脚蹴り飛ばしまくってた記憶ある
でもワイに脚蹴られたサッカー部のイケメンは何故か怒らないんだよな
ワイ誤ってすらないのに


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:09:54.18ID:M83iMMvaM

個人競技はまだ自分が恥かくだけだからいい
けどチームでやるのは大して仲良くもない奴とやるからプレッシャーがきつい


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:10:33.38ID:TGaRJvxAd

なんj民は目が悪いから球技出来ないの?


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:11:05.51ID:yPW4YRada

バレー→サーブが入らない レシーブしたところで他の人の邪魔になるのでボールをなるべく避ける
バスケ→ドリブルできない シュート打ったところでリングにも掠らない ボール持ったらとりあえずパス
人数が少ないので運痴がいるとハンデは大きい
野球→送球は暴投するし遅い 速いゴロやフライは取れない 消去法で外野に置くしかないがフライが飛んできたらランニングホームランになる
サッカー→ドリブルできない 人数が多いので運痴がいてもまだなんとかなりやすい


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:11:23.10ID:w+OdTGovp

バレーやろほぼ確実に回って来るし下手くそだとサーブも痛いしな


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:11:50.20ID:FbtK7z6+a

サッカーはいつもキーパーばかり任せられたからつまんないイメージついたわ
「お!ゴールキックやな!」って時は何故か経験者が蹴ろうとするし


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:12:49.11ID:YLTZ4UNNa

なお陸上競技の話になるとオークションが始まる模様


195:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:12:58.27ID:m81UKjY0a

スカイラブハリケーンやろうとして左足脱臼骨折や
無理はあかん


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:13:17.84ID:QSHQjh6Xd

バレーボールでサーブ狙い打ちしてすまんな


199:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:13:21.43ID:eVhdg1xYd

サッカー部ワイ「五人くらいで足蹴ってきてボールとられるのつらい…」
クラスメイト「おいおい経験者なのにザッコw」
ワイ「……」


200:なんJゴッドがお送りします2020/10/21(水) 17:13:21.72ID:8tiDrL9Y0

マラソンとか陸上系やろ
疲れるわりにおもんない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603265624/
未分類
なんJゴッド