【悲報】おっさん「PS5はわいが先に商標登録した!!」発売延期

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:51:40.93ID:JdI1jp1ip

海外サイトandroidcentralの報道によると、デリー出身の個人Hitesh Aswani氏が2019年10月29日にインド国内でPS5の商標登録を済ませていたことが判明。
ソニーが商標出願する3ヶ月も前のことであり、現時点ではPS5商標の権利者はAswani氏にある。
現在係争中で、これがインドでのリリース時期に影響を及ぼしそうだ。同国ではいまだPS5発売日も公式価格も発表されておらず、予約すら受け付けていない。
https://www.androidcentral.com/sony-faces-new-ps5-setback-india-it-doesnt-own-trademark


2:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:52:33.89ID:vNxiEXUR0

インド人キレそう
ヘイトやばいやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:52:57.35ID:w8bpeQO70

他のインド人にリンチされるやろこんなん


4:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:53:41.11ID:dE9ljszS0

これはひどい


5:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:12.94ID:hsXZcRZbd

商標絡みは外国にもいるんだな


6:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:14.81ID:bRFVujbg0

インド人可哀想


7:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:22.96ID:+/P8adix0

インド人激オコ


8:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:24.74ID:gMKdEFB+d

こんなんできるんやな


9:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:29.43ID:nkP9MnAiH

インド市場ってどのくらいあるんやろ
人口多いけど富裕層どのくらいいるのか


65:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:45.12ID:dn3AmmnAp

>>9
2000万人くらい


10:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:35.18ID:qtVN7anra


ワイもPS6の商標登録やっとこうかな


223:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:42.92ID:5p37xgZWd

>>10
たしかもうPS9くらいまでは出願しとるぞソニー


11:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:41.82ID:Jx5J6uedr

なんで登録できるねん


12:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:54:54.33ID:Ony6WPjj0

XBOXバカ売れしそう


19:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:14.93ID:0zNdnNJid

>>12
このおっさんはXBOXの商標も先取りしてるで
無敵や


13:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:55:18.66ID:W6Y+AfnFd

まあ普通の頭で考えたらPlayStation5/PS5が出るの目に見えてたからな



14:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:55:28.04ID:uJxNceDnd

商標のとこにおっさんの住所あって草
殴り込みされそう


15:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:55:49.64ID:BjJkICOY0

インド人てゲームするんやな
ガンジス川でカレー食ってるイメージしかない


126:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:05:45.15ID:VCvIuORt0

>>15
隣のパキスタン出身で自分の地域で11位レベルのやつに
日本人と韓国人が鉄拳でボロカスにやられて優勝されたやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:55:53.27ID:izSmUAwtd

これ登録して何が目的なんや?


22:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:35.77ID:dE9ljszS0

>>16
商標登録してるからもしPS5で売るならそのオッサンにいくらか金が入るんちゃうかな
知らんけど


25:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:38.54ID:hsXZcRZbd

>>16
ソニーから金もらうためやろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:02.03ID:JdI1jp1ip

>>16
SONY「譲渡して」
小太りのおっさん「お金❤」


43:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:17.35ID:mvzDDghFd

>>16
簡単に考えるなら商標買い取らせて儲けるんやけどうがった考え方するならライバル企業が発売遅らせたいが為にやったみたいな事も考えられる


17:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:55:57.55ID:u5Me3hOX0

こんな国で商売できんな


18:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:11.65ID:8xqEtje+d

こんなん暴徒と化したインド人ゲーマーが踊りながら押し寄せるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:15.23ID:jTith1C9d

ぶっ殺されても誰も同情されないゴミやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:18.87ID:jy8AITdR0

やべぇ、おれも今から「PS10」の登録商標取ってくるわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:20.91ID:wn6gB5Loa

>>21
使える頃寿命迎えてそう


35:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:56.72ID:InCTsOSsd

>>21
PSXになるからセーフ


23:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:37.01ID:41RNxUAC0

おっさんの登録したPS5って何なんやろ
しょうもないもんやったら相当ヘイト買うやろなぁ



24:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:37.28ID:DzQpcoab0

流石後進国インドや


26:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:46.24ID:IOLXez89a

これおっさん消されるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:56:56.10ID:NL8cRuS+0

商標ヤクザ


30:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:23.77ID:BBqBqMBN0

はーいじゃあインドで売りませーん


32:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:42.32ID:kUVglmb9r

殺したら失効になる?


41:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:12.67ID:a5GcCxQlp

>>32
ならない
遺産扱い


33:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:48.74ID:mu6OGfkv0

しょうもないオッサンやな


34:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:49.97ID:9+eklgk+0

殺されそう


36:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:57:58.61ID:rgiSwEsV0

インドのチー牛に殺されそう


38:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:04.34ID:a/ZbD2c0d

ワイも日本でPS7くらいで商標登録できる?


39:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:07.54ID:aLr+JbAq0

インド人って手足伸びたり火吹いたりするんやろ?やばいやろこのおっさん


40:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:09.40ID:WJL4w+2Md

おっさんは何が目的なんや


42:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:15.72ID:iuxsLY9zM

SONY「物売るってレベルじゃねーぞ」


45:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:58:36.10ID:PwLSJekF0

日本にも似たようなのいたよな
今はもう弾かれてるらしいけど


47:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:06.12ID:t7rzMkCyx

ローマ数字のVでやったら売れるんちゃうの?



48:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:26.42ID:qtVN7anra

>>47
vitaかな?


61:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:24.95ID:dE9ljszS0

>>47
PSVっていうサッカーチームがヨーロッパにあるし
これも微妙


49:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:29.22ID:AjugplAf0

インド人ってこういう人ぶっ殺しそうなイメージあるんだが


52:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:34.86ID:GQrjFDrj0

PS Goでいいだろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:47.86ID:CJJSpz7h0

PSSで逝け


55:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:48.86ID:NpazWjMT0

じゃあインドでは売らなきゃええやん


56:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:51.07ID:cwcHXPFS0

インドだけ名前変えればええの?


57:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 13:59:54.52ID:VCMRr91EM

これは取ってないソニーがあほ
初代出すときに10くらいまでは事前に取っとけよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:16.05ID:3LJw06pB0

はえー
PS6を先に商標登録しておくか


60:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:16.84ID:SrvEUaT3a

インドで全くps4が売れてないからソニーのやる気がない


62:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:29.77ID:wERduqcpa

ナマステ5でええやん


79:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:52.82ID:B5LyAVwA0

>>62
わいはすきやで


182:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:29.35ID:6/4EPgEN0

>>62
あん?


211:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:14:14.79ID:ppKz//jCM

>>62
なんJはまだ終わってなかった


63:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:34.61ID:dFDyCdYN0

もっと商標の審査厳しくしろ



64:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:37.07ID:kXx2tEMvp

これでインドだけ販売しなくても良いな


66:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:50.60ID:QDuXS64P0

名前を変えればいいだけやん
プレイステーションガラムマサラとかでいいだろインドだし


67:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:00:56.93ID:nQZLFSdk0

PSXで売るしかないやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:02.74ID:mu6OGfkv0

インドだけハブればいい
そのうちやめるだろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:04.07ID:M7HdKyzz0

商標ヤクザってホンマ最悪だよなぁ


70:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:05.90ID:cQgVDlu50

そだねー登録したカス企業思い出す


71:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:08.79ID:BCpE0bfr0

インド人なら簡単に殺しそう


73:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:16.73ID:I9i6q/xw0

近藤はるなに期待


74:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:28.56ID:AjugplAf0

Sony hasn’t revealed pricing or availability information for the PS5 in India, but new information suggests it could retail for ₹55,000 ($750).
1.5倍やんけ


75:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:31.45ID:rJwFEHdT0

こういう話たまに聞くけど実際こんな乞食みたいなことしてボロ儲けした奴おるんかな
裁判に勝って金儲けたって話は聞いたことないな


76:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:32.92ID:IOLXez89a

まああっちはPCゲーが主流やし売らなくてもええんやない


89:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:40.73ID:rJwFEHdT0

>>76
そうなん?スマホじゃないのか?
貧しい人間が多い国は安いスマホでゲームしてるイメージ


77:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:33.94ID:BKg9X49t0

電通がこないだ妖怪かなんかを商標登録しようとして猛反発くらったこと知らんのかこのインド人は


78:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:40.86ID:esTnsR560

日本だとPSいくつまで登録してるんやろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:21.93ID:A8BvYggw0

>>78
PS10までSONYが商標登録しとる



80:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:56.11ID:nfIsPOHQ0

インド人を右に


81:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:01:56.29ID:qMdvZlmq0

インドだけPS360にしたらええやん


82:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:07.15ID:0eTfAntX0

インドじゃ売れないなあ仕方ないな


83:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:11.53ID:DMHBWGASM

商標って根本的に欠陥システムやろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:28.12ID:jTith1C9d

>>83
容易に審査させないようにするのが大切やね


84:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:16.26ID:Vkamveuld

日本国内だともうほとんど取られてるんか?


85:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:22.26ID:M5PQ5Y75M

どうせ大した市場ちゃうやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:27.82ID:xBbqse/v0

こういうのあるから確か今回ソニーはps9くらいまで一気にとった


100:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:27.68ID:6xrEJThv0

>>86
じゃあワイが「PS10」「PSX」商標登録するかな


87:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:33.46ID:M7HdKyzz0

もうコイツの名前つけちゃえよ
皮肉も効いててええやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:35.80ID:OucXQAy4d

これこのオッサン殺したら権利どうなるんや?


91:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:49.25ID:CIaCDjrF0

こういう既存の製品から誰でも類推できるような商標って有効なん?


92:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:02:51.93ID:5g7aupGHd

iPhoneとかも商標登録先にされてそう


109:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:54.78ID:MixBG1He0

>>92
アイフォンっていう名の会社が後にAppleがiPhone作ってくれたおかげで1000億円以上儲かってるからな


156:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:01.35ID:W6Y+AfnFd

>>92
i watchじゃなくてapple watchだったのってジョブズ死んだからだと思ってたけど商標取られてた可能性ってある?



93:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:01.69ID:BiETyNDqM

インドだと襲撃とかされそう


94:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:02.00ID:f8Q3jVwYd

株式会社マリカーみたいになるん?


95:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:10.36ID:4YBKMxyC0

そもそもなんで登録出来るんや


98:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:24.24ID:MgBuW4Lmp

電子遊戯駅 伍


99:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:27.08ID:y8XB3veb0

ソースちゃんと見ろよ
英語やから何書いとるかわからんぞ


102:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:30.37ID:aTbkFgOk0

インドに法律なんかないだろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:30.79ID:9yKPn0Eg0

商標乞食っていろんなとこにおるんやな


105:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:34.68ID:0eTfAntX0

日本の商標ガイジの名前もう忘れたやろ?


106:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:36.22ID:iZqVy4Eup

ならXbox買うわってなるんか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:40.36ID:lXLo6Ebx0

マトモな裁判所なら余裕で勝てるはずでは


108:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:45.98ID:IttGWeqN0

しゃーないブラフマーステーションに改名や


111:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:03:55.84ID:cACTWV5S0

商標登録ってそんな誰でもとれるん?


114:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:04:36.57ID:wrXpN/LP0

こういうゴミが湧き出ることを想定し備えない法律さんサイドにも問題がある


115:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:04:38.79ID:DVpQlgBcp

プレイングステーション5.1に変えるんや


121:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:05:18.75ID:ygKW6c8j0

>>115
パチモンと勘違いされるな



118:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:04:50.26ID:7oaGWIUv0

PSXの存在知らないでXと言ってるやついそう


122:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:05:19.39ID:iQv33rI4d

ガンジーでも助走つけて殴るレベル


123:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:05:24.29ID:eSw50/i70

リンチがお国柄の所になんて事を


124:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:05:32.72ID:dBqC47MU0

PS पाँच
でええやろ
ヒンディー語の5


137:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:40.54ID:QDuXS64P0

>>124
読めなくて草


125:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:05:39.64ID:BvWejyEF0

ナンバリングの商標登録は草
逮捕したれ


128:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:00.94ID:tcIYiwH80

ちな日本でこんなことしても無効になるで


129:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:01.66ID:0a4N4ESW0

インドって体罰ある国やろ
まじで殺されるちゃう


130:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:07.18ID:Yp8TDpS7M

インドでは売らんでええやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:09.10ID:kaEhlfMoa

こういうやつってどこにでもいるんだな
阪神優勝みたいなやつとかあったよな


132:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:14.30ID:4YBKMxyC0

もしかして商標登録って特に審査無く誰でも登録できるんか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:08:29.32ID:6PLn6sgT0

>>132
小学生でもいけるで


239:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:17:46.14ID:3acv9r2N0

>>132
ええけど
金けっこうかかるで


133:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:20.65ID:GXIk55SWp

プレイステーションSにしてSのフォントを5っぽくすればオッケーや


134:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:21.42ID:NHESRCY30

インド版だけぴーえす5にしたらいい
ひらがなは基本絵みたいな扱いだから



135:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:22.20ID:ww0sEyLS0

ララァ専用MA


138:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:06:48.90ID:tHKZvUprr

インドだけpsvでええやん


144:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:07:23.50ID:nfIsPOHQ0

PS_5にしよう


145:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:07:38.92ID:ELnPuy3n0

こういう商標問題ってどうやって解決しとるんや?
マジで取ったもん勝ちなんか?


158:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:04.19ID:JZg45KSx0

>>145
獲ったもん勝ちや


162:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:38.46ID:Gult3bJT0

>>145
通した機関が責められる
たらい回しにはなるが


167:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:17.52ID:BbSzIUwY0

>>145
そら裁判よ
実態がなかったら無効やし金出して使わせてもらったりする


184:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:36.67ID:AjugplAf0

>>145
権利の根拠が薄かったら無効化されるんちゃうの


147:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:08:05.69ID:mHcYcaaOM

インド人はPS5やらんやろ
電気もないだろうし


149:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:08:19.05ID:JNSnudlK0

147ゲト


153:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:08:42.91ID:/cOB1OiSa

こういうの見るたびに思うけど
法の敗北だよな


154:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:08:59.29ID:EALIag/wd

PSVでよくね?


155:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:00.68ID:mx0VYAfc0

伍でいいよね


159:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:19.14ID:WmARUVMb0

日本でもやりそうな奴いそうなのにいなかったのか


165:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:05.35ID:mu6OGfkv0

>>159
できないから



180:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:21.85ID:nosL6HSr0

>>159
日本や有力市場では商標取ってるやろインドだけの話や


185:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:38.81ID:gZXllMIu0

>>159
流行語とかを片っ端から商標登録するオッサンがいて話題になってたやろ


209:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:54.84ID:8VsNS8wq0

>>159
登録に金めっちゃかかるし裁判されたら負けるし


267:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:20:57.86ID:zNBC9P010

>>159
ガイジが暴れて法律変わったんや


160:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:23.05ID:cm2/VhVda

過激派に殺されそう


161:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:34.46ID:5sI7Jefl0

ワイもPS6商標登録したら金貰えるんかな


163:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:44.55ID:BLSxyUrO0

これがパテント・トロールってやつか


164:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:09:45.74ID:4TgmazG20

踊ってりゃええやんけ


166:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:12.18ID:IvPS6Xgnd

プレイビヨーンド


169:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:27.08ID:cQgVDlu50

P5Sに変えても気づかなそう


171:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:32.34ID:CN+iCGSh0

ここでインド人を右に!


173:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:48.09ID:vvaiwTeSM

じゃあワイはPS6発売しようかな


174:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:10:50.94ID:cRJ+Vbxa0

こういうのって全世界で問題になってるのに解決できてないよな
登録実績みたいなのを参照するとかできんのか


190:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:07.39ID:L1fSnO52r

>>174
多すぎて無理やろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:03.11ID:QUG30zR80

ガンジス川でプカプカしてそう



176:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:03.51ID:6xTVxkW10

ほならねPS6,7,8…ととっていけばいいって話でしょ


177:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:05.23ID:6JiWVSrF0

阪神優勝


181:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:22.98ID:ObjA9Jw7d

じゃあインドでは発売しませーんってなったらこいつどうなるんや


193:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:17.42ID:cRJ+Vbxa0

>>181
あっちのPS信者が登録者リンチしてガンジス川にGOや


186:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:42.74ID:ar/xaM5y0

こういう先取り厨いるよな
仮面ライダーのTwitter公式垢も先取り厨のせいでIDに統一性無くなってたし


187:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:51.15ID:g/04Obp10

なんか日本でも似たようなことやってたやついたじゃん


188:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:11:59.66ID:N3E1WFRZd

PS GOでええやん


189:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:04.21ID:MSNFlUIpM

こいつ次の日ガンダーラに流れてるやろな


191:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:08.36ID:orovQZaYd

てゆーかこういう事無いように任天堂やマイクロソフトはナンバリング使わんようにしてるのにソニーほんまアホやな


198:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:59.23ID:4YBKMxyC0

>>191
無駄に拘った末路やな


204:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:34.42ID:Kv9GCfGP0

>>191
windows7, 8, 10 とかXbox oneとかはどうなん


192:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:11.33ID:vikgUZrh0

インドなら殺されそう


194:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:34.86ID:p4kriByW0

PSfiVeでええやん


196:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:40.68ID:AjugplAf0

そういやアマビエの商標登録申請されまくってたな


197:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:12:46.46ID:lya3GeoHa

インドだけps6にすればええやん
日米でナンバリングが違うゲームとかあるし余裕やろ



200:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:12.33ID:zYS2lZWd0

そもそもインドでps売れてるんか
限られた層しか買えなそうやけど


213:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:14:30.95ID:g/04Obp10

>>200
その限られた層だけで日本人より多いぞ


201:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:19.73ID:J5aMs/ZJ0

乞食の最終形態やな


202:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:25.72ID:RlqQSEVBH

インド人のどのくらいがPS5買えるんやろか


203:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:31.17ID:N3E1WFRZd

4の時もアルゼンチンにいたけど2000万で手打ちやったで。ええ商売やわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:38.12ID:AjugplAf0

PS ∧


206:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:41.81ID:gbh68Lood

ソニーはこいつが商標登録取り下げるか無効になるまでPS5のインドでの発売は見送るって発表したらええやん
その分日本に回せばええし
後はインド人のゲーマーが実力で何とかしてくれるだろ


208:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:13:50.72ID:eUqaB3wWr

ネパール人さあ…


210:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:14:05.41ID:3rgBNM4+a

じゃあPS258まはワイが登録するわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:14:21.71ID:eo9HjuVeM

逆になんで許可したんや…


214:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:14:39.34ID:f1z9VYSq0

PS100まで登録していいか?


215:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:14:50.50ID:C4iNvM8y0

インドだけps005にしたら?


217:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:08.69ID:2bi4DXjVd

インドの分日本に回せ


218:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:11.26ID:abXVvf7A0

殺されそうやな


219:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:12.61ID:5LVzMLey0

じゃあ世界中の国で今からPS6の商標登録しまくれば大儲けできるってことか?


228:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:16:00.81ID:nfIsPOHQ0

>>219
殺されても知らんぞ


231:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:16:30.46ID:gbh68Lood

>>219
PScloudとかになるだけやろ


247:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:18:25.47ID:0pleTKCu0

>>219
数年前にもうだいぶ先のPSまでソニーが登録したから無理や


220:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:13.08ID:g86lHuA00

こいつ殺されるだろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:18.35ID:05D1FyLp0

インドなら殺されるやろこれ


222:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:33.58ID:4N6j49Zi0

インドだけps五とかでええやん


225:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:56.23ID:RYDHMVB1d

カレー辛そう


226:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:57.80ID:7tgg4kfM0

こんなの通すな


227:なんJゴッドがお送りします2020/10/08(木) 14:15:59.38ID:LUevQD/qM

インド人もびっくり




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602132700/
未分類
なんJゴッド