30歳なのに貯金が150万しかない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:44:20.34ID:NmvPS7I0p

人生オワタ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:44:46.75ID:TUlyKmA7M

ええなあ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:44:51.84ID:4KClxTOt0

ワイより300万も多くて草


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:45:32.13ID:NmvPS7I0p

>>3
借金とか普通できんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:46:04.56ID:e3P7BHpz0

24で240万や
車買わなかったら300超えてた


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:46:44.61ID:NmvPS7I0p

>>5
資産になってるからええやん ワイは車もないぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:43.86ID:BhDT5LOcp

>>5
ワイのバイクより安い車で草


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:46:13.39ID:NmvPS7I0p

まじでこの先どうしよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:46:15.74ID:MWirEJUn0

やべえなあ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:46:35.63ID:00+wUJKF0

二児の父ワイ50万、低みの見物


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:47:11.77ID:NmvPS7I0p

>>8
結婚できて子供あるならええやん ワイは孤独や


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:47:48.36ID:nieX48xfa

ワイより350万多くて草


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:47:59.73ID:LcSGbD5ka

タメで200万のワイとデッドヒートやな


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:48:57.07ID:NmvPS7I0p

>>13
しょうもなくて草


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:28.33ID:ci/wzFpj0

去年まで200万会ったのに今貯金残高15万や
ガールズバーの女の子にはまってもうた
やめられへんから借金まっしぐらや


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:50:29.68ID:NmvPS7I0p

>>16
お持ち帰り出来たんか?



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:47.04ID:BsNLLmWE0

貯金してるだけ偉いだろうが
俺はあればある分だけ使っちゃってるよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:58.89ID:HsR4Ia830

貯金が自分のために使えるって素晴らしいやん
女に使われるよりましゃん


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:12.93ID:V0qTO4vd0

400あるけど負債も同じくらいあって草


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:57.11ID:NmvPS7I0p

>>22
一気に払えば?


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:57.80ID:S2HUQwlC0

39で独身ニートの私が来ましたよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:30.99ID:hjuitb/Kd

家建てて400万くらい頭金つっこんだからワイも今、それくらいや


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:54:11.59ID:NmvPS7I0p

>>25
家や車あるやつはいいよな、ワイにはなにもない


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:53:02.02ID:dvrsGSKr0

まあ大体が30超えた辺りから給料が上がって尚且つ遊びもしなくなって金が余り出すもんじゃねえの?
その後結婚して子供や家に金使うようになっていくってパターン


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:53:42.80ID:EoPcf2Dqr

現金40万
仮想通貨60万だわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:46.93ID:w6mVv+NIM

>>28
ネム?


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:54:49.19ID:dmI7g3ZG0

よぉし秋天で倍にしようず


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:10.18ID:Itu0DxvQ0

貯金150借金150や


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:04.06ID:cO9QMPHIp

27で700や


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:05.69ID:dvrsGSKr0

何だかんだで親が死んだら遺産もあるだろ
ワイらと違って働いてりゃ家が建つ時代の人らやからな


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:36.31ID:KIBR8k98p

>>38
ワイは都内の持ち家と金融資産1000万ちょっとが残りそうや!



40:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:33.11ID:Mo5pSditM

借金あるやつってなんで債務整理しないの?


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:58.27ID:Itu0DxvQ0

>>40
親に借りてるから


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:58:23.94ID:E+Lg3RRyr

どうせお前一生結婚できへんやろ?なら別にええやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:58:33.75ID:RpO9o+jg0

26歳借金0貯金120万だから最低ラインは超えてるかな….


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:58:40.69ID:32SjYK5la

30で280やわ
高卒やし26から貯めたから頑張った方やろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:00.99ID:IDUmON88M

現金50万
仮想通貨400万だわ
仮想通貨あげてくれたらかなり1000万超えも余裕


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:01:31.63ID:IDUmON88M

>>49
ちな29さい


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:23.26ID:w6mVv+NIM

>>49
仮想通貨わけてください


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:21.35ID:fw3ueEQk0

33で700だけど、貯金できねーわ
女に使い過ぎる


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:55.21ID:DviXPKLZM

31で300や
今年はあんま使わなかったから50くらい増えた


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:00:24.63ID:h8NhjBKy0

29
貯金60万
借金170万程


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:01:01.90ID:DWsCVq7E0

36で一人暮らしで1200くらいあるけど
コロナで遊べないし彼女もいないし
最近めっちゃつまらんよ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:20.09ID:sj+0jvr00

奨学金400万残ってるワイは?


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:23.91ID:dvrsGSKr0

とりあえず親の葬式代くらいはすぐ使えるように貯めといた方がええな
後に遺産で返ってくるものやし


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:38.08ID:PE5ACWTiM

300万貯めたら整形しろよ
人生変わるぞ



65:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:44.54ID:P2NjfkE7p

いま65のパッパって年金いくらくらいもらえるんやろ
ワイ1人くらいなら養えるよな?


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:45.36ID:v6WTMW+u0

>>65
なんか草


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:54.60ID:w6mVv+NIM

貯金なんかするな
ビットコイン買っとけ
売り切れ間近やぞ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:57.78ID:of+CoAImd

貯金するか〜と決意した年にバイクの免許取ってバイク買って車も買い換えてパソコンも新調してハーゲンダッツ習慣的に食うようになってってタバコ辞めたくらいしか節約達成してなくてワロタ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:17.73ID:DviXPKLZM

バッバの老人ホーム代みて目ん玉飛び出たわ
両親には申し訳ないけどボケる前に死んでほしい


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:33.62ID:f7olmPHBp

24で0のワイがおる
ちな奨学金


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:02.08ID:JTANLv6u0

30万しかないわ
ちな非正規40


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:07:03.72ID:aYNAYgaL0

>>73
なんのおちごとしてますか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:14.05ID:ndXBnz2y0

ワイが30の時は貯金25万奨学金マイナス300万で無職やったなぁ
付き合ってた1っコ下の彼女が1000万持ってて、お互い貯金額教えあったときに双方仰天ww


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:18.72ID:K0l0HCmk0

30で貯金100万のワイ
24で貯金700万のオトウット
どこ差


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:09.47ID:DWsCVq7E0

>>75
ここやろなぁ


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:18.54ID:5KNXQiqm0

>>75
なんJやな


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:28.29ID:g8bNnTIi0

>>75
弟凄すぎん?


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:35.73ID:wYicCgVIa

ワイ24で50やで
新卒2年目やしこんなもんやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:38.80ID:hpCxkvWj0

凱旋門賞固そうやし増やしてみよう



82:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:52.70ID:qWyztpaX0

ようやく貯金300超えたわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:06:34.94ID:S7jPlqe60

ワイ20マン


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:39.38ID:DviXPKLZM

コロナで無駄遣いしなかったらそれなりに貯まることに気付いたから500万目指すわ
30代のうちに1000万は越しときたいが


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:46.17ID:hlfXLBxO0

ウクライナで暮らせよ
生活費月3万でいける
女も美人が多いし最高や


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:13:09.64ID:w6mVv+NIM

>>90
情勢不安がね…


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:55.27ID:DckluGYb0

ワイ大学生、90万の模様
親に感謝やね


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:11:19.40ID:MNMSm53od

30で貯金250万
勝った


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:11:20.90ID:ZFlfZjNg0

ワイ2年前までニートワイはやっと貯金70万や
死なずに家出て良かったわ1年目金ギリギリすぎたけど


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:13:40.71ID:iVWr64Rd0

35歳
600万あったけどコロナ相場でFXに手を出し200万まで減らしたで
株でどうにかしようと月頭にアマゾンとテスラにぶっこんで今残金160万
我ながらホンマにセンスが無いわ


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:14:31.78ID:sNKiCzXM0

>>96
ヒェッ・・・


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:16:47.22ID:ZFlfZjNg0

貯金あってもFXや風俗で持ってかれたりするんやな
ワイは手取り20しかないし堅実に行かなあかん


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:17:33.60ID:abwj2cZ80

多すぎやろ


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:27.45ID:otgem9ts0

年明けたら積みニー始めるわ
毎月無駄遣いして後悔するぐらいならちょっとでも増える可能性のある方に放り込んだる


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:22:22.64ID:BevJSvAJ0

30で150万って普通に上位40%くらいには入ってるやろ
普通は貯金はこれからや


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:23:25.05ID:cGDR2p4f0

貯金なんて増えても幸せにならんぞ
心配事は減るやろけどな



114:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:25:53.77ID:abwj2cZ80

>>109
働いてる上で辞めてやるって思える貯金ないと地獄やぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:07.90ID:ZFlfZjNg0

マジでヤバいとき借金しそうになったな
ニート上がり最初の給料日までカツカツすぎて貯金3万で冷蔵庫すらなかった


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:17.17ID:IDUmON88M

1億2000万は欲しいな
それならドコモ株で年400万何もせずもらえる


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:28:00.14ID:ZWOm7qYVp

お前ら額面の話はデカいわりに話題にするものは貧乏臭いよな


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:22.92ID:ZFlfZjNg0

>>118
一枚岩とちゃうし時間帯の問題ちゃうやろか


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:28:50.95ID:abFlJAtCH

26のパチンカスやけど600万あるわ
貯金少ないやつ何に使ってんねん


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:12.24ID:w6mVv+NIM

>>120
元の収入が好くないんや


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:28:54.47ID:A3VE2I5ua

35歳で2000万円貯めたけど株で1300万円まで減った


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:31:08.17ID:gPtU+gDaM

>>121
株興味あるけどやっぱり怖いな


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:10.50ID:OnroNBw60

物欲ないから脳死で投資信託にしてる
アーリーリタイアに一歩でも二歩でも近づけばええなぁ


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:32:00.66ID:IDUmON88M

>>122
ワイは現金50万残して
毎月つみにー33333sp500ぶっぱ
残り全額仮想通貨や!
仮想通貨逝っても積立で将来1000万はあるし年金と合わせてなんとかなるやろ!


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:33.74ID:gPtU+gDaM

28で700万


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:55.10ID:NGDorTafM

宝くじ当たった妄想するよな


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:07.96ID:ZFlfZjNg0

マジで無知やけど株って元手が多くて儲かるやつはええけどそれ以外は株が気になって生活が疎かになりそうやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601401460/
未分類
なんJゴッド