「中高一貫男子校」とかいう青春破壊チ一牛製造工場www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:48:38.61ID:dVB/wyLDp

やばない?


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:14.54ID:LKncCml30

や〜ばいでしょ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:23.56ID:KkuOF120d

からの工学部


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:52.93ID:dVB/wyLDp

>>3
黄金ルートやね


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:50:38.51ID:pFBivxs90

>>3
あぁ〜


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:25.26ID:7nNrphWHp

>>3
“本物”は理学部数学科のイメージ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:49:39.69ID:Sada6emc0

やめたほうがいいよこれは


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:50:20.42ID:X78rRzFc0

その結果大学中退ニート友達0人彼女できたことない化け物が生まれた


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:14.71ID:dVB/wyLDp

>>6
遊び盛りの小学校時代を受験に費やし、青春の何より貴重な6年間を男子校でドブに捨ててまで得たいものって何なんやろね


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:50:20.83ID:dVB/wyLDp

絶対性格歪むやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:50:56.45ID:6ozwPVof0

卒業するまで自分がチー牛だと気づかないからセーフ


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:24.65ID:Z5puHxoK0

なんで敢えてそこを選ぶんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:54:00.48ID:dVB/wyLDp

>>10
謎よな
普通ちょっと遠くても共学選ぶやろに


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:21:42.54ID:kobr9uri0

>>10
なんか塾行ってたら受験する流れになってた
小学生やと共学の方がいいとか判断できん
親がちゃんと教えるべきよな


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:26.89ID:3uXP4wpx0

女遊びしてるやつはしてるんよな
どうやって出会うんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:51:35.10ID:hAm8L3aa0

それは驚愕に対する幻想
パンチラブラチラくらいしか共学なんて恩恵ないぞ



13:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:11.23ID:pFBivxs90

チー牛同士の絆は深まるのでセーフ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:58.12ID:dVB/wyLDp

>>13
そして更にチー牛度が濃縮されるわけやね


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:52:21.95ID:z9hMH0gL0

周り全員チー牛だからくっそ楽しくはある


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:53:32.01ID:b7FjYioF0

開成とか灘はわりかし楽しそうやけどね


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:44.58ID:hAm8L3aa0

>>18
駒場東邦が目と鼻の先のところで育ったけど、ああいう中途半端なところはみんな拗らせてるのばかりで入らない方がいいなとずっと感じてたわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:43.15ID:dVB/wyLDp

>>18
むしろああいうとこから落ちこぼれたら辛いやろなあ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:53:55.41ID:5iDLNmkQd

野球とアニメとゲームが話の大半やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:54:16.84ID:QC/ZslOh0

学園祭が唯一女の子と絡める場所やからな


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:54:43.97ID:SqSy9Z7c0

むしろ青春謳歌しとるやろそいつらは


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:56.25ID:Z5puHxoK0

>>25
異性を意識しないで生きられるという幸せなのかね
考えたこともないが


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:03.56ID:Scb1ZhF30

“歪み”


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:16.90ID:pFBivxs90

彼女は作るものではなく造るものって歪んだ感覚が出来上がってしまう


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:55:33.32ID:vcJqNahL0

男子校のメリットって何や


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:12.33ID:pFBivxs90

教師が平気で授業中に下ネタ言う環境なんて男子校以外でないからな


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:46.22ID:Rc4MJ67lr

文化祭とか大半が何もしないし大して女子も来ないイベントだったわ。部活も全く活発じゃなくて勉強勉強やったしなんやろね



48:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:09.35ID:dVB/wyLDp

>>36
灘とかなら知名度あるから女子も来そうやけど中途半端なとこの文化祭行く女子はおらんやろね


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:46.70ID:w1Ern6FB0

大体のなんj民より高学歴になるのでセーフ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:56:47.44ID:l1bSbfP80

塾で女の子と出会う聞いたで


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:41.69ID:dVB/wyLDp

>>38
いうて共学でも塾行くやろし結局男子校が圧倒的に不利なのはかわらん


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:03.88ID:nfjJC4Wr0

なら看護学校行けば良いだろ
女たくさんいるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:20.82ID:QC/ZslOh0

まあ親友方面の青春は謳歌できるぞ
女は知らん


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:57:55.94ID:pFBivxs90

他校の女とコミュニケーション取れる環境作りさえすれば珍しがられてモテるんよな


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:58:52.25ID:ZTR5EhA40

男女半々として40人/クラスなら女子とはほとんど関わりなかったから実質20人クラスやけど男子校だと実質もそのまま40人やろうからワイは陰キャやけど共学でよかったと思ってる
40人男って濃くないか?
工学部やけど大学はクラスあるわけやないし別に苦痛やなかったけど


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:00:43.53ID:34O6Do5n0

>>45
むしろクラスの男子多い分友達作りやすいんやない?


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:58:57.49ID:Dsg1BS7X0

チー牛になる奴は共学にいようとチー牛になるぞ
チー牛が自分のチー牛を男子校に擦り付けてるんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 02:59:27.78ID:4ulz87Wwd

男子校でも女と付き合えるだろっていうけど違うんだよな


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:00:24.79ID:ZTR5EhA40

掻きながらか
磨きながらに見えてしまったやね


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:01:16.69ID:1UoJeidQd

鉄緑で桜蔭やJGの女の子と付き合う奴も多いという現実


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:01:16.73ID:lWQXZBsH0

簿記部ってのがあったが「ボッキ部じゃねーからな」などと全生徒集まった部の紹介で言い放った教師がいたのだ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:02:47.82ID:DXxmjrPZ0

勉強が大事かもね…



69:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:32.33ID:o98Qomxl0

共学ボッチも変わらんぞ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:03:45.09ID:T514QTsF0

楽しくはあるんちゃうか
似たような奴らばっかやろうし


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:01.30ID:dVB/wyLDp

友達が男子校行って中退したの見てやばいなって思ったわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:04:08.74ID:pFBivxs90

検尿に自分の精液詰めたものを持ってこられるのも男子校あるある


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:03.28ID:ZTR5EhA40

>>73
えぇ…


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:05:57.77ID:qnqRT9V20

男子校で可愛いやつなんて半分女なんだからそいつに彼女になって貰えばいいだけだろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:06:08.55ID:g2o3bcud0

なんJ民って
海城、武蔵、浅野、芝、攻玉社、巣鴨、西大和、高槻、清風、六甲、明星
くらいの中途半端男子中高一貫校で弄れた奴多そう


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:07:49.73ID:dVB/wyLDp

>>79
高槻は小学校時代ずっといじめられてた奴が行ったわ
清風は勉強漬けらしいな


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:06:16.99ID:+ZZVWQoC0

からの〜現役国立工学部や
同年代の女と最後に喋ったの小学6年や


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:06:32.03ID:UFuRoLQZd

ワイの母校の後輩の東大生この前痴漢で逮捕されてたわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:04.41ID:g2o3bcud0

>>82
あいつって地方公立やなかったっけ?
高学歴の性犯罪ってほとんど男子校出身者やけど


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:07:16.21ID:L5shi10m0

ワイチー牛やったけど16で童卒できたし学校生活も楽しかったし男子校でよかったわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:07:55.47ID:Z5h82sGA0

マジで結婚率に相当響いてそう
でもって闇深いから調査されてなさそう


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:00.00ID:dVB/wyLDp

>>88
男闇深


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:08.87ID:UFuRoLQZd

柔道!ラクビー!登山!

お前らのところあった?



99:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:10:00.40ID:ZTR5EhA40

>>90
北嶺?


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:08:45.87ID:EuFmM2uf0

女子の目を気にする必要がないからか陽キャ寄りの人物でもオタク趣味持ってたりする事が多い


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:35.66ID:g2o3bcud0

普通に高校受験して全うに彼女作ってた陽キャに進学先負けてて草


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:09:39.48ID:TikJSdS4M

男子校に入っても顔は変わらんやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:10:03.08ID:BRV9yemVa

女子校と繋がって合コンしてたぞ


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:10:14.27ID:5lb5C0Z60

卒業生のニート比率ガチ調査してほしいわ
世代平均より相当高くなるとおもう


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:10:45.32ID:cyd7l9Er0

パラダイスじゃん


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:11:40.70ID:Z5h82sGA0

エリートだからよく分からんのやが中高一貫の男子校って頭良いとこだけじゃないんか
底辺でもそんな地獄あるん


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:12:31.02ID:BRV9yemVa

>>104
偏差値的には30くらい幅あるで
開成から名も無きとこまで


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:11:50.59ID:dVB/wyLDp

高校生男子の6割は恋人いたことあるってデータからすると男子校生はもし共学行ってれば彼女できた奴が6割ってことよな
闇深


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:12:49.31ID:leGmWkNlM

男子校なら最悪なんかやらかしてもワンチャン復活できるけど共学でなんかやらかしたらもう無理やで
そういう意味では男子校の方が楽や


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:13:53.91ID:BRV9yemVa

新任の女先生にコンドーム投げて退学していったやつもいたなぁ


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:14:28.65ID:L5shi10m0

>>116
女教師がいる男子校は似非やろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:14:03.38ID:l1bSbfP80

ワイ共学高見


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:15:36.62ID:4XrMis73a

あんまこういうの蒸し返さんでほしいわ
死にたなるやろ



131:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:15:45.89ID:pFBivxs90

結局モテるやつは学校以外のコミュニティ作るからモテる奴はモテるからね


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:16:56.25ID:zEgUrfl6a

>>131
中高はモテるっていうより行動したもん勝ちだからな


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:15:57.44ID:dVB/wyLDp

てかキリスト教系とかはわかるとしてそれ以外で未だに男子校のとこって謎よな
昔は私立高校ってほぼ別学だったのがこの40年でほぼ共学化したのに一部の一貫校だけが旧態依然とした男子校として残ってるわけや


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:17:04.76ID:jvkXCHIG0

ワイなんて全校生徒の7割が女子の高校に入ってチー牛やぞ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:17:12.61ID:GAaq5yeJ0

早大学院のトッモ彼女もおったしめちゃくちゃ楽しそうで羨ましかったわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:17:30.10ID:f/FoUAK00

男子校でも学校で彼氏つくれるだろいい加減にしろ


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:17:46.55ID:L5shi10m0

そういえば大学に愛光出身のやつおったけど男子校出身のワイなんかよりよっぽどこじらせてたわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:17:50.90ID:ZSOyTYXx0

ワイの母校調べたら元は男子校でワイが入るちょっと前に共学化したみたいやったわ
道理で女子が少ないと思った


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:02.70ID:UFuRoLQZd

あの環境にいたらそもそも彼女作ることが物理的に無理だからなあ


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:16.69ID:Sada6emc0

恋愛とかじゃない
「日常の教室に女がいるかいないか」これ


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:20.20ID:vh1tYq5i0

親は何を思って息子を男しかいない学校通わせようと思ったんだろうな


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:34.97ID:zEgUrfl6a

>>152
わいは自分で選んだで


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:18:45.54ID:8UcOMwI7a

女子中女子校女子大の子がどういう人生辿るのかも気になるわ


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:19:25.07ID:zEgUrfl6a

>>159
ビッチかマグロや


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:19:28.23ID:pFBivxs90

>>159
ジャニーズjrとか好きそうなまんまになってまうんやろなあ



170:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:20:03.54ID:Z5puHxoK0

>>159
ビッチ多いな


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:19:35.00ID:q9YXp2U20

なんj民中高一貫校出身多ない?案外実家が裕福な奴が多いんやな


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:19:50.26ID:T3DaJqmr0

女子の中高一貫校育ちも変なの結構いるよなあ


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:19:50.34ID:eTR9jH1X0

彼女作って見栄はる必要ないから、無理に作ろうと思わないんよな
彼女いるいないがカーストやイケメン度に関係なかった
ワイは後悔してるわ
文化祭で現役JCJK食い放題だったのにスルーしたのを…
麻布やったから余裕やったのに


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:20:20.43ID:Rc4MJ67lr

ええ大学行ったとしても数的には共学から来たやつが多いしそういう人の話聞くと病む


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:22:56.51ID:1arIc+ze0

>>172
上位国立理系は体感やと4割はあるわ
東大は6割あるから論外やけど


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:20:44.97ID:jARi36AO0

共学やったけど男子校に伝手あって文化祭行く女の子結構おったぞ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:22:07.93ID:zEgUrfl6a

>>174
男子校と女子校はそこで入場チケット交換して行くからな
文化祭は浮かれてるからゲットしやすい


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:21:25.19ID:YK9GVtra0

チー牛ってなんなんや
顔つきから始まった言葉なのに定義拡張しすぎやないか?


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:21:38.45ID:8BQsZjnF0

女という一つの人間を性的な何かと認識してしまうのは中高男子校だったせいだと思うわ


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:23:38.58ID:Z5puHxoK0

>>178
それはあんま関係ないような
ワイ共学やったけど女は性の対象としか見てないで


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:21:45.56ID:pFBivxs90

高3あたりになると遅刻・早退・欠席に甘くなる
それが男子校


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:22:15.28ID:UFuRoLQZd

基本中高一貫校に行く奴は母親が教育ママの過保護で束縛しようとするタイプが多いだから親の顔色伺って自発的に行動するのが苦手なやつが多い
ソースはワイとワイのマッマ


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:22:16.94ID:3/3qUl8+0

なおエリート製造工場でもある模様


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:23:01.61ID:i2pM7XgA0

進学校ならまだええけど
ワイは偏差値30の小中高一貫男子校やで
ほんま親は何考えとったんや



206:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:25:31.87ID:ZSOyTYXx0

>>189
ワイかな?
唯一良かったのは低偏差値みたいな動物園状態にはならなかったことやね
真面目系クズの集まりやったわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:25:37.99ID:ZTR5EhA40

>>189
そんなのあるんか


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:23:24.47ID:dVB/wyLDp

文化祭でナンパとかよく聞くけど成功したって例をほぼ知らんわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:24:29.80ID:zEgUrfl6a

>>191
入れ食いやろ
向こうはそのために来てるし
多人数で行けるから


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:24:36.40ID:eTR9jH1X0

>>191
フツメンでも逆ナンされるで
ナンパは余裕すぎて逆にしないレベル


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:25:37.63ID:Sada6emc0

>>191
あれ塾で既に知り合いの女の子とかと会ってるだけやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:23:49.13ID:pFBivxs90

ワイの母校は理系率8割近くあった
これだけで察せられるやろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:24:29.95ID:1arIc+ze0

ワイ中堅国立理系やけど地方の進学校男子校と都会の中高一貫男子校が合わさってたな


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:24:31.50ID:VKedSgK9a

小学校お受験からの中高一貫受験とかいう毒ルート
上級家庭以外は大体歪む


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:28.84ID:dVB/wyLDp

>>200
付属校ない私立小学校ってガチで何のために存在するのかわからんよな
絶対発達に悪影響やろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:52.66ID:S8kjbPq30

>>200 子供の能力値を親が最初から一点張りしてる時点で終わってる
基本的には公立小スポーツ少年→中学どうするかが一番安定しとる


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:24:45.76ID:GHDwNGJy0

鉄緑とかで女と接する機会あるし、文化祭に死ぬほど女くるやろ
エアプか?


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:26:21.39ID:dVB/wyLDp

>>203
鉄緑って来る奴も男子校多いからそんな女子おらんで


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:16.66ID:1arIc+ze0

>>203
女子学院ブッサw
桜蔭ブッサw
豊島かわE なお頭


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:25:46.27ID:GHDwNGJy0

人生やり直せるなら麻布入りてえわ
クソ楽しそう



210:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:26:19.15ID:eTR9jH1X0

>>209
楽しくないぞ
俺は千葉やから渋幕いくわ


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:26:37.32ID:L5shi10m0

>>209
Tohjiが作ったゲロ煮込み鍋食いてえよな


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:26:32.96ID:D8b+68Br0

オープンに出来るのがええよな
渋谷でナンパとかするのも普通のノリ、みたいな風潮はありがたかった


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:14.48ID:pFBivxs90

鉄緑とか男子率90%やろ
エアプか?


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:41.55ID:8BQsZjnF0

広島とかいう謎の中高一貫別学私立の跋扈する都市


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:28:04.71ID:UFuRoLQZd

>>220
広島学院と修道?


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:27:57.58ID:bj4nT5AYM

ハニトラに引っかかるやつがこういう所の出身でなるほどなーと思うわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:28:34.96ID:GHDwNGJy0

ワイの受験の時は中堅校に毛が生えたような感じだったのに
今渋渋が難関校になってて笑うわ
麻布の次くらいやろ偏差値


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:28:43.52ID:1JyO3+Ala

ワイ工業出身初彼女ができるが先に進めない
キスとかどんな流れでやるんや..


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:19.52ID:L5shi10m0

>>228
彼女ならいつでもしてええんやで


246:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:30:48.47ID:Z5puHxoK0

>>228
やりたいようにやれ


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:29:42.24ID:GHDwNGJy0

筑駒の天才感は異常
東大生より筑駒生って聞いたほうが頭ええと思うわ


244:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:30:44.39ID:dVB/wyLDp

>>232
いうて灘はまだしも筑駒って一般人にそんな通じないやろ
そもそも筑駒って略語自体最近知ったわ


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:30:41.21ID:m/DRFA2+0

彼女いないとか女子と話すとキョドるならまだええ方や
ワイに至っては大学入っても中高の奴ら並に楽に遊べる奴を見つけられず大学に友達おらん


245:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:30:44.62ID:2ga+xiun0

美少年居るから目覚めるで



253:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:31:48.61ID:5Aj1r7xT0

中高一貫校全寮制男子校やけど人生で1番楽しかったで


266:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:10.24ID:OCX2a5nN0

>>253 中学でキッツい親の縛り受けてたら天国やろうな高嶋ちさ子の長男とか人生楽しくなってそう


256:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:32:05.99ID:dVB/wyLDp

そもそもめちゃくちゃ中学受験の勉強して入るのが男子校っておかしくないか?
普通は学生生活が楽しそうなとこ選ぶやろ


274:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:34:09.30ID:UFuRoLQZd

>>256
ヒント 教育ママ


257:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:32:06.02ID:4DxBjokfa

横浜高校って共学になるんだな
地方には男子校ってまずないよな


261:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:32:41.79ID:i2pM7XgA0

ちなワイはFラン中退してニートやで
クソ学校に入れた親への報復や


264:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:02.94ID:VmJ4X5G80

陽キャかチー牛か分かれるよな
彼女作って青春謳歌するやつもおる


265:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:05.78ID:GHDwNGJy0

ラ・サールは男子校の中でも特に臭いノリ出してくるイメージ
留年率もエグいし


282:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:35:21.65ID:g2o3bcud0

>>265
留年率はしゃーない
みんな都会で開放されて大学デビューしたいんや


267:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:13.47ID:hZ/bsSVQd

でも共学でもたいして変わってないってのはそうかもしれんな
むしろよりみじめかもしれん


268:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:20.37ID:g2o3bcud0

関西って男子校の共学化進んでるけど関東はその気配全くないよな
寧ろ高校入学無くしてより先鋭化させようとしてる


270:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:44.05ID:GHDwNGJy0

駒東のやつマジで嫌いやわ
いけ好かない奴多い
偏差値落ちてざまあやわ


271:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:33:49.93ID:Xk9echDvd

昔はウェーイな感じやったのに変わったもんやな


275:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:34:12.97ID:oRJEpD5Dd

中学生から20年間女が学校や職場にいる環境になったことがない
コンビニとかの店外以外で喋ったことある記憶がない


277:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:34:26.61ID:GHDwNGJy0

慶應普通部行くのもええな
一般人にも通じるブランドって羨ましいわ


280:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:35:00.36ID:dVB/wyLDp

ワイの大学に大阪清光出身の奴おるけど顔チー牛で普段クソ陰キャでろくに喋れないくせにツイッターでめっちゃキモいノリで馴れ合っててドン引きしたわ


286:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:35:54.83ID:L5shi10m0

>>280
それむしろ男子校チー牛のテンプレやろ


281:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:35:04.79ID:GHDwNGJy0

一般人が知ってるのって灘と開成と慶應と早実くらいやろな


283:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:35:30.53ID:1arIc+ze0

大学に附設のやつたまにおるけど全員漏れなくガイジやからラサールよりイメージ悪いわ


295:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:37:37.70ID:OfjoCRAb0

>>283
わい附設、泣く


285:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:35:37.21ID:BkPNsJ+o0

カソリックはあかんで
特にイエズス会のあそこらはヤバイ


287:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:36:00.81ID:m/DRFA2+0

女子に関しては共学でも変わらんぞとか言ってくる共学出身者ほどうざいもんもおらんわ
別に共学でも彼女ができないとか女子に相手にされないとかそんなことはわかっとんねん、教室に女子がいるという事実が大事なんやろが


290:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:36:38.62ID:Mv0h4aPh0

高校出留年したらその後の人生楽しくないやろ・・・


292:なんJゴッドがお送りします2020/09/30(水) 03:37:02.71ID:6Yq3ffM+a

小学校から私立でそれなりにバランス良く楽しく過ごせたけど逆コンプあるわ
電車とかで制服着たガキや夜中に塾のリュック背負ったガキ見ると気持ち悪く思えてくる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601401718/
未分類
なんJゴッド