【朗報】ライトニングリターンズFFXIIIさん、名作だった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:00:13.26ID:un3DbjoZ0

かた時もYouTubeから目が離せなかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:01:13.36ID:oswBjme8a

ワイも名作だと思うけど無印13-2とやってきてLRクリアしたからそう思うだけで13-2の時点で大多数脱落させたからクソと言われるのはしょうがない


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:03:04.62ID:XdyObPq70

16がLRっぽくなりそうで楽しみだわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:03:21.86ID:cv2R4D9P0

肩時も、な


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:03:36.37ID:Qa+omYtX0

無印13しかやってないからディシディア参戦したスノウがメンヘラ化してた理由がわからん


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:06:30.17ID:OCwPq84wr

13-2がね
隠しedがうんこすぎる


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:06:57.33ID:H6LpKcFld

そもそもクソの続編がクソだった上になんで三部作にしたのか理解不能なクソやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:07:50.11ID:bt9yn8XNa

三部作じゃなければ良作だろう


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:08:16.33ID:XdyObPq70

スノウはLRの最初の敵やからな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:08:36.98ID:YlyVcgf40

13興味なかったからいきなり13LRやったけど面白かったわ
時間止めまくらないと詰むのはビビったけど


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:09:34.02ID:2glsAcSB0

戦闘終了画面がかっこいい


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:10:23.72ID:2glsAcSB0

ストーリーは意味わからんけど13-2結構好き


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:10:51.14ID:0H0tUUaa0

よく知らんけど神になったんやろライトニングさん
出世したな


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:11:41.38ID:XdyObPq70

聖都のアイテム屋で時間とめてアイテム買ってる間近くで歌歌ってるやつがおるの良かったな
あの空気なかなかない


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:13:51.70ID:CWdNvNv6a

13は雰囲気が陰鬱でキャラクターがずっと悩んでて楽しいこととか一切言わなくてつまらないけど
ライトニングリターンズでようやくライトニングがギャグとか言い始めてちょっと好評だったけどシリーズ最終作なんだよねコレ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:15:03.76ID:0H0tUUaa0

>>17
黒人キャラとかが終始滑ってるだけやぞ



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:15:58.89ID:XdyObPq70

まぁ終わり方もいい感じやったろLR
ミサカシリーズばりに並んで出てくるユールには笑ったけど


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:17:37.79ID:YlyVcgf40

退廃的な世界観めっちゃ良かったな、世界滅ぶの確定してるのたまげた
ひとつひとつモンスター絶滅させていくのとか


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:17:59.15ID:O8djefhz0

無駄な部分削って最初からここまでやればよかったんやけどな


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:18:11.66ID:W1nxnlPk0

13-2のどうあがいてもバッドエンドでやる気なくしてやってないわ
どうなるんや最後は


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:21:23.15ID:O8djefhz0

>>22
女神エトロがいなくなり混沌に飲み込まれセラも死ぬ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:19:30.29ID:XdyObPq70

132で死んだ主人公の魂はLRでライトニングさんが持ってて世界転生時にいっしょに復活するで


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:20:47.17ID:0H0tUUaa0

>>23
はあ?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:30:32.07ID:XdyObPq70

>>23
LRでも一瞬だけ魂状態ででてくるで
なおちっこい似たようなやつがLRにでてくるけどあっちはミスリードでライトニング本人(過去の自分)


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:19:52.02ID:YlyVcgf40

史上最も1周目ゲームオーバーしたやつ多いやろリターンズ
最初普通に時間切れで意味わからんかったわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:21:25.29ID:XdyObPq70

ワイは1周目むしろ最後23日あまったで
クエストもないからそのまま送ったわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:21:39.20ID:9pqer1Xed

LR理解するには13と13-2やらんといけんがその二つがゴミすぎる
3つ合わせたらマイナスや


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:22:34.71ID:hjvp/sZ00

シナリオ糞つまらない良作RPGってこれだけちゃうか


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:23:32.37ID:9pqer1Xed

>>30
12だってその類やろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:22:54.20ID:VaoxetLEd

13-2はコチュー仲間にする辺りまでしかやってないわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:22:59.02ID:XdyObPq70

ブーニベルゼは1周目ぎりぎり倒せたけど砂漠に出てくるやたらと強いのはどうあがいても無理やった


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:23:05.31ID:okwAsxIf0

13-2が一番辛い


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:24:46.74ID:lYJcT0K70

13-2の時間移動する要素はすき(小声)


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:25:28.30ID:2glsAcSB0

>>35
ロードクソ長くて好き


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:25:47.94ID:YlyVcgf40

13のストーリーダイジェスト付きで復刻したらまあまあ楽しめると思うわこのゲーム
ps3に埋れていくのはもったいない


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:25:58.60ID:e5EBtph50

13シリーズどころかFFシリーズ全体でも面白い部類なのにFF13と13-2のせいで完全に埋もれてしまったのが残念
いつか正当な評価が得られるとええな
時間制限だけは嫌いだったが


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:26:43.99ID:RO/zwRrvM

世界観とライトニングさんコスプレ無双が面白い


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:27:03.81ID:c3mTO+eW0

ラスボス倒した後のムービーが酷いから名作ではない


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 16:27:07.57ID:e5EBtph50

13シリーズはPS5でライトニングをベースに作り直すべきやな
キャラ自体は割と好きなんよ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601276413/
未分類
なんJゴッド