ニーア オートマタをセールで買ったんやけど言われてるほど神ゲーか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:32.07ID:XK9OrdPWp

確かに面白かったけどクソゲー要素結構あるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:00:58.68ID:6u1rupJUd

ハードル高すぎてな


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:06.68ID:Ola/J8v00

神ゲーです終わり


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:17.04ID:Tn7NUy7gM

そもそも尻を見るゲームやし


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:29.39ID:XK9OrdPWp

まず今の時代にオートセーブないってなんやねん
2時間のプレイが水の泡なったわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:31.28ID:RYzDyNtv0

2Bのケツの評価が海外で高いだけや


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:32.05ID:AsWEqLY1d

もうやれることは過去作でだいたいやった感じある


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:42.88ID:5xoGr3RN0

ワイは世界観と戦闘が楽しまれへんかった


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:45.76ID:BKUSyo0jp

ニートアーオマタ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:47.08ID:F3B0nU89a

本編は悪くない
DLCが無駄に高い


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:01:55.31ID:SXVse0FM0

いうて雰囲気と音楽は完璧やろ
ストーリーも茶番としては面白いし


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:01.65ID:f5nns38r0

クソゲー寄り


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:14.62ID:Zl3LsLCh0

シューティングゲームいらん


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:21.55ID:TMbLIUxY0

ハッキングがくそ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:34.39ID:RVNflDmu0

ケツを見るととれるトロフィーがあるらしい


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:39.86ID:qe9lvdLS0

尻も10時間くらいしか見れんしな
ストーリーならレプリカントのほうがいい



117:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:46.75ID:rWAdqHHd0

>>17
これが一番詐欺やと思うわ
ずっと尻ならともかく、尻やってる時間より他やってる時間のほうが多いんやもん


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:44.39ID:DqNiom2sd

ストーリーが思ったほどひねくれてなかった
割とこんなもんかって感じ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:47.14ID:gKNSdQO40

転送できるようになるまでの移動がクソだるすぎる


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:02:55.19ID:w2TJIrQV0

音楽がいいよな
あれほど印象残るのはそうそうないで


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:34.12ID:TMbLIUxY0

>>21
遊園地の好きやわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:49.87ID:xEdlD50n0

>>21
そうか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:06.64ID:GGGGBnVJ0

これはポチりかけて思い止まったわ
代わりにやってなかったキムタクが如く買った


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:34.26ID:SXVse0FM0

>>22
ええIDやな


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:14.35ID:r7Gj+zkm0

3周する前提なのに2周目がうんち


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:30.40ID:C0Gusd9B0

二次創作込みで神ゲー扱いやから察して


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:36.68ID:Ve5pgI3l0

マップ広すぎアクションつまらなすぎて無理だったな


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:39.84ID:Gikba6ESd

gravitydazeおもしろいぞ
キングダムハーツ2のスケートずっとやってる感じ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:58.69ID:IRxjjyhja

DoDの未来やっけ?


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:53.37ID:TFiuo5Ce0

>>31
1の新宿エンド後やな
レプリカント(ゲシュタルト)〜オートマタ
ただDoD3のアコールがニーアシリーズ?について作中でちょっと語ってる


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:03:59.40ID:tPW9xwT+0

9Sパートがつまらん
シューティングが死ぬ程かったるいし



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:02.33ID:U1QSj+oMd

神ゲー×
尻ゲー○


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:03.49ID:4hos0RTma

一本道やしな


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:04.46ID:d3cAUnY2d

尻ゲーだからな


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:17.52ID:n4+ZVIAX0

マップが広いはエアプだろ…


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:59.78ID:Gikba6ESd

>>36
わりと広いやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:32.96ID:Lg9jIkJJ0

買わない方がええで


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:33.81ID:sTSKDaGq0

尻好きじゃないなら買うだけ無駄


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:35.10ID:CvoEkGTw0

最初は尻ゲー言われたのにいつの間にかスーリーいい言い出す奴いて草


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:36.23ID:SXVse0FM0

クソ重い割にグラは微妙


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:40.70ID:r7Gj+zkm0

マップは結構狭いんだよな


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:57.97ID:o+ik4wuka

十三機兵防衛圏たけーよ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:58.28ID:SuFyvOwk0

クソゲーかどうかよりまずケツを見ろよ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:58.28ID:uij9zXi40

一周で辞めたわ
飽きた


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:58.39ID:7ouVNyc30

普通にシナリオ好きだったわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:59.50ID:/ZhB1OfZ0

神ゲーなんて言われてないぞ
アクションがクソおもんない



47:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:04:59.63ID:sTSKDaGq0

大総統も絶賛しとったわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:12.97ID:JA8QwEymp

メタスコアでPS、PC、Switch全てに得点付けてる人のみでこのゲーム採点したんだと
そしたら平均71点で割と凡ゲーだったというオチ
信者って怖すぎるだろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:21.78ID:osTrZE+h0

ベヨネッタを1時間で投げたくらいだからワイには多分合わんやろなぁ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:28.01ID:pE0X2RoyM

クリア率20%やぞ
どれだけみんなケツで終わったかが分かるわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:28.51ID:4hos0RTma

9Sのハッキング難しすぎるやろ思てたらR1でロックオンできるって分かってヌルゲーになったわ
気付いたの終盤やが


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:28.52ID:r7Gj+zkm0

砂漠は無駄に広い


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:29.77ID:9kl7QAao0

mod入れてようやくシューティングがマシになった


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:31.92ID:I/7v25sr0

ヨルハエディションが
PC版 2640円
PS4版 2640円
とセールしてて同じやけどどっち買えばええんや
テーマ付いてるPS4版のがいいような


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:32.86ID:jdLc9Sx00

ケツが好きな奴が神ゲー言ってるだけやぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:35.81ID:IvMfseXm0

ケツだけやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:36.30ID:Tl51Lar+d

ソロプレイのモンハンみたいでクソつまんなかった


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:14.39ID:pVBQoyZuM

>>59
これ
マジで見どころケツだけ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:40.08ID:RVNflDmu0

信者によるとこれはオープンワールドRPGらしい


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:40.42ID:Mk9dyZslr

おもろかったけど2周目でケツ見れんくてやめた


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:41.34ID:HaAZty/Q0

ちゃんと3週目までやったか?



63:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:05:45.95ID:br2FIYzt0

ほぼクソゲーやぞ
2Bパート終わったら売ってええで


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:00.92ID:lRlV3Bna0

回避のアクションがカッコいい。残像みたいになるやつ


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:05.46ID:d3cAUnY2d

ケツ見るだけのトロフィー笑ったわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:09.14ID:uoHyVQQx0

ケツだけでミリオンを達成したソフトやぞ


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:20.76ID:XK9OrdPWp

三周目 システム汚染ってやつで2Bがジャンプもダッシュもできんくなって
時間かけながら目的地に向かってたのに途中で敵に殴られて崖に落ちて登られへんくなって詰んだ
あのシステム考えたやつほんまに無能やろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:30.09ID:psu9aQ1g0

ケツだけで500万売れたゲーム


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:38.13ID:/qIB7Gzf0

ps4で体験版やって満足した
もうええ


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:41.36ID:tcq6/lxD0

選択肢のところで何すればいいのかわからなくて即やめたわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:43.19ID:/aBuFscL0

ニートアーニオタ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:45.12ID:hvAhaTwL0

新作はいつ発売かとか決まったんか?つーか新作でるん?


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:49.17ID:alrUaQOXd

初代ウンコヤシ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:06:49.28ID:ua0uXroa0

体験版のボス戦が良かったから買ったけど体験版が最高潮だった


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:13.17ID:0bWPaw+md

ケツとか言っとるやつエアプやろ
序盤以降ケツは見れないんだが?


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:15.29ID:Mj3afkpQd

ニーアよりDOD4出せやヨコオ


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:17.26ID:HMjQNpFH0

むしろ尻以外褒められてる飲みたことない



83:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:17.70ID:tPW9xwT+0

廃墟都市の雰囲気は好きやで
砂漠は無駄に広いし景色が全然変わらんしで最悪や


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:27.68ID:/wKeyk8Sd

アクションがなんかめっちゃ昔のゲームっぽい感じなんよ


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:31.71ID:XNhf9JuY0

dlcがスクエアの社長と戦える神ゲーなんやろ?


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:16.20ID:F3B0nU89a

>>86
そこがクソやん
ゲーム内に出しゃばる社長とか最高に寒い


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:36.90ID:r7Gj+zkm0

思春期の子供をメンヘラにしそうな雰囲気はある


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:53.11ID:HaAZty/Q0

>>87
いうほどか?DoDと違って最後は割と爽やかな感じやったろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:43.42ID:Ba8IcLuS0

雰囲気ゲーなとこはあると思う
ワイはあの雰囲気好きだけど
音楽も相まって


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:46.41ID:+pRnLq4V0

ワイSteam版購入、2Bルートで満足して終了


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:07:52.09ID:o+ik4wuka

ニーアのソシャゲ出すよな
事前登録したわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:01.86ID:I/7v25sr0

イース8を楽しめたなら同じような感覚でイケるか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:07.84ID:GEoGiSllp

戦闘クソつまらんよな
せめてジャスト回避の無敵時間短くしたら緊張感出たかもしれんが


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:15.49ID:bHvxq93J0

雰囲気ゲームやろ
オタクが好きそう


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:25.60ID:IgcBf5Ka0

白人女の裸体画像が見たくなるゲーム


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:30.40ID:8AYW9GXDd

セキロとはいわんがダークソウル程度のアクション性はほしかった


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:31.00ID:HGa2/a0T0

尻とBGMのためだけに買ってもお釣り来るやろ



101:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:31.97ID:+a6J+LaXa

何したらいいのかわからんしカメラ勝手に動くしでやりにくい


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:35.29ID:i65YmZ2ka

プラチナの戦闘ってまじ派手なだけだわくそつまらん


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:08:51.59ID:KVBtLn4mM

前作やっておけばまあ


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:04.48ID:7cgxq0eOM

行けない部分多すぎ
MGS5みたいにイライラしたわ


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:15.84ID:hZQkbSfo0

豚しか喜んでないやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:16.09ID:xCwNfytt0

3周目の組織壊滅はドキドキワクワクやったで
それ以外普通かも


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:16.84ID:ZIH7aM15d

つーかDoD1の時からアクションに関してはほとんど進歩がねえ
ビジュアルはよくなってるけど


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:32.85ID:7mKK9BTh0

2Bで最後まで遊ばせろよ


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:33.69ID:3Nu6agR3d

ワイゲーム初心者、序盤で迷って本部に帰還できず放置してる
ストーリー盛り上がるんか?


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:33.71ID:dWioSZ4u0

音楽もシナリオもレプゲシュの方がすき


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:37.82ID:GEoGiSllp

日本のオタク移動にロードがないゲームのことをオーブンワールドだと思ってる節がある


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:42.36ID:CrD96/zgM

2Bで売れたのに勘違いしてそう
続編は間違いなくそこまで売れない


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:52.44ID:hvAhaTwL0

お前らが思う最高傑作のニーアは?


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:09:59.71ID:QX47MXlZM

ワイも途中で飽きたわ
大学生以下位でやってたら感情移入しまくりではまれた気がする


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:06.35ID:JKZanVCb0

プラチナってハッタリ上手いよな
中身は全部一緒なのに見てくれは凄い雰囲気出してる



122:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:10.72ID:HGa2/a0T0

今度レプリカントのリメイク?が出るけどあれ内容違ったりするんか?


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:10.74ID:qFt39ihvM

ずっと2B操作なら神ゲーやったわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:31.56ID:+asW0JfOa

9S嫌い
ずっと2Bのケツ見せろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:53.11ID:HaAZty/Q0

>>126
9Sパート丸々いらんとは言わんけど1週目とほぼ同じ事やらせる必要はなかったと思うわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:36.41ID:oQqu0NFd0

設定褒めてるやつ大抵DODからやってる考察厨やろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:39.06ID:xpTh+VDG0

正直1番嫌いなゲームや
興味が無いとかじゃなくてハッキリと嫌悪感がある
中学生レベルのメタ演出とか土下座ロボとか書き割なのにオープンワールド風だとかクソみたいなインベーダーゲームとか胸糞悪いシナリオとか
もう何もかも嫌いや
2Bの尻がもったいない


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:43.49ID:jMzO+Nqca

フィールド広すぎ問題
何回迷子になったことか


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:44.70ID:iks1C2Yq0

3周目ラスト泣けたわ
BGM大好きでサントラしょっちゅう聴いとる


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:50.91ID:br2FIYzt0

まあ次回作あってもすぐ買うことはないやろな
また延々と興味ないショタ操作させられたらかなわんし


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:51.69ID:upXX5LnEa

戦闘と雰囲気は良いけどケツを失った時何も楽しくないから


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:10:57.22ID:szXndQR20

最近クリアしたけど微妙やったな
さくさく動くのは良かった


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:11.51ID:w+ocXdpdx

ここまで画像なしとかざけんややケツ貼れやボケ


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:26.42ID:8R9syIs70

戦闘用アンドロイドやのにゴスロリ風な衣装にハイヒール履いて目を覆ってるのは何か意味があるんか?
最後までそこに対しての言及はなかったし 特に目を隠すのに拘ってる理由はなんやったんや


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:28.56ID:xh3uQMf50

ケツやろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:31.74ID:/ClaOiy8a

マルチバッドエンディングなんやろ
そんなん嫌やわ



139:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:32.10ID:9kl7QAao0

尻以外ならアクション部分はよかったよ


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:09.92ID:xpTh+VDG0

>>139
普通のメトロイドヴァニア風とか分岐ステージクリアタイプならまだマシだった


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:34.39ID:/sGrpoPFM

ヨコオワールドの雰囲気ゲーってこれ一番言われてるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:47.06ID:4hos0RTma

途中で拾える資料がわけ分からんくて読まんかったわ
ダクソより分かりづらい


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:11:58.26ID:ePbOVtE+M

中盤でまさかの2B離脱やからな


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:03.25ID:uMhtWvqo0

雰囲気抜群で爽快感ある無双ゲー
中身は特にないから尻見ながら頭空っぽで楽しめるライトゲーや


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:03.63ID:xpTh+VDG0

>>146
それ序盤の自爆するとかまでやんけ
エアプ丸出し


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:07.40ID:1vGaWdKRd

あと演出がくどい
突然感動しろみたいなバラード調のボーカル曲が流れ始めるのは流石に笑う


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:20.41ID:xEdlD50n0

尻ゲー


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:24.20ID:ZqcMPcPh0

まぁ正直あんまおもろくはなかった
信者の声がデカい典型や


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:44.30ID:ttk02AS4M

FF7Rとかは大丈夫やったんやけどこれめっちゃ酔うんよなぁ
なんでなんやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:46.70ID:sTNBdiEup

戦闘面白い?
ジャスト回避して脳汁出るような戦闘ある?


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:29.26ID:F3aurUwmd

>>155
クソヌルゲーで作業感しかない


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:35.30ID:d3cAUnY2d

>>155
回避ってぶっちゃけボタン連打してるよな


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:24.67ID:HaAZty/Q0

>>155
まんまベヨネッタのマハーカーラの月みたいなやつあるからあれ楽しめたならアリなんじゃない



157:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:56.83ID:OHFVZ9+8d

セールでスパイダーマン1940円くらいやけど買い?前から気にはなっていたんやけど


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:21.87ID:1EiI+Id30

>>157
おもろいで
スパイダーマンは戦闘はそんなに面白くないけどとにかく移動の爽快感が凄いゲーム
終盤でもファストトラベルあるけど普通に移動するくらい楽しい


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:57.69ID:JKZanVCb0

ヨコオ「キャラを悲惨な目に合わせとけば大ウケやろなぁ・・・(ニチャア)」


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:12:58.15ID:axQ9U5D80

ケツゲーやぞ


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:01.89ID:T6Jr1EI50

ケツゲー


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:05.58ID:8K0yFYPva

オートマタ信者ってDODどころかレプリカントすらやったことないやつが大半やろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:17.26ID:JEHfWOjYa

海外でめっちゃ評判悪いチー牛ゲーム


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:32.82ID:7UPzc3U60

A2のほうがすこ


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:48.18ID:tJ8ZyVV30

こんなん日本以外のメーカーが出したら大炎上するんやろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:13:49.70ID:NF5mHSQSa

FF14コラボ前知識無しでやったけど知ってる人は察してたんやろな


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:14.67ID:OFmputR8r

ケツと音楽以外はゴミでしょ


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:16.80ID:7qofRt6d0

ストーリーはふーんって感じやったけど戦闘が終わってるわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:19.24ID:i9lBtEW/p

9Sとかいうオスガキいらん
もっと2Bのケツ拝ませろ


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:21.52ID:hducB54HM

A2ママぁ〜


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:22.02ID:JDqPDWC6d

みんな2Bのケツって言うけど実はA2のケツの方がしっかり見えて良いよね?



204:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:52.14ID:r7Gj+zkm0

>>176
ほぼ全裸やからな


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:27.52ID:EFyOoRvXa

最初の廃墟のところのBGMと雰囲気ほんとすき


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:30.21ID:6mkbFMFr0

テンポ悪いよね


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:35.25ID:VfOfTve+0

STGさせるな


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:38.32ID:abAodrXfa

ワイもセールで買ったけどまだやってないわ
内容とか面白いかとか考えてもなかった
ムービー多いと聞いて楽しみや


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:42.30ID:mKz4Igbm0

ある意味日本でしか作れないゲームやからええやん


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:46.06ID:EFyOoRvXa

9sきもすぎ


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:50.10ID:GEoGiSllp

戦闘クソぬるいのにハッキングとシューティングはわりと難しい
バランスどうなってんだよ


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:52.45ID:hducB54HM

9S編がつまらんのよな〜


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:56.27ID:lafjsBxBd

9Sとかいうゴミ要素


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:14:56.82ID:IrRlRKyka

フィールドが広ければ喜んでるのってガイジなん?
ダルいだけやろ
どうせワープすんのに


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:21.47ID:RYzDyNtv0

>>187
オープンワールドガイジやり


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:15.81ID:HaAZty/Q0

>>187
走行時のスピードUPチップマシマシでだだっ広いマップ走るのはcrysis感あって良かった


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:32.52ID:xpTh+VDG0

>>187
コレは探索する意味がほぼ無い
ちゃんとしたオープンワールドなら寄り道する楽しみがある


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:09.40ID:SMKy/Kgad

エンディングで興奮したからフルプライスで買ったけど後悔はないわ
ただBGMが期待していたより弱かったのが残念や



189:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:10.64ID:NwT1mTlWd

ケツだけやろ
あと男のやつがいらん


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:18.83ID:lHgl+kQZ0

プロデューサーがクソだしな


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:22.33ID:0ilb+nrx0

カイネ衣装エッッッ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:23.53ID:/pzHMWd40

尻目当てで買ったから一週目でやめた


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:56.99ID:br2FIYzt0

>>195
賢い


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:30.29ID:0bWPaw+md

9sは声がまたキモいんや
苦痛でしかない


270:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:23:16.31ID:IgcBf5Ka0

>>196
腐に受けそうな作り声と喋り方がイラつく


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:34.55ID:vGr9dwzSM

戦闘とかハッキングで面倒なところはオートでええし
9Sパート少なければもっとよかったわ


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:36.69ID:L9gk09r/0

9Sがまじで嫌い


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:37.35ID:bxul3a2HM

9sは女がこういうキャラ好きなんやろなーって感じ


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:38.30ID:kmaOTu3Z0

俺の評価は1作目は神ゲーと思ったけどオートマタは良ゲーって感じ


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:40.67ID:tRVFHl670

ケツだけのゲームや


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:15:52.64ID:l7rrGthB0

見た目だけでストーリーはゴミ


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:14.81ID:rvFYpU5cM

アストラルチェインもコレも途中でやめちゃった
コイツの作るゲームはワイに合わんかった


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:18.56ID:PWG1Foqlp

レプリカントとかいうのはおもろいんか?


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:30.30ID:tRVFHl670

>>209
オートマタより100倍おもろいで


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:18:27.54ID:dWioSZ4u0

>>209
2周目の面白さはオートマタとダンチやで


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:37.77ID:pSS7IdCid

9sのカス操作しなきゃいけないのが苦痛やったな
ダホガキ


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:16:54.39ID:rbm4M7RZa

お尻を楽しむだけなのにゲームとか何言ってんの?


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:05.17ID:uij9zXi40

うんち戦闘で男キャラ強要2周目で挫折したわ
せめて新規ストーリーしてくれや


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:35.20ID:2rowpkWyd

なんか唐突にみんな死んでいくのがな
予算足りないからぶつ切りで終わらせた感がある


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:43.89ID:JS0J2sEF0

pornhubが本編


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:17:52.26ID:kmaOTu3Z0

レプリカントはマジで面白かったなぁ
記憶消してもう一度やりたい


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 08:18:00.09ID:1oOLiFo5d

ただのケツゲー、神じゃない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601247632/
未分類
なんJゴッド