steamでおすすめのゲーム教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:11:35.25ID:ZMG/765q0

有名どころでもなんでもいい


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:11:45.09ID:ZMG/765q0

暇なんや


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:05.65ID:zhQiEYnx0

全部おすすめやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:23.59ID:XzCD6NKur

>>3
あ?お前言ったな


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:27.73ID:v1Y9bmsV0

クルセイダーキングス3


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:13:31.66ID:U3Kd5pgpM

>>5
セールして


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:30.39ID:O3nYPHsDH

Stonehearth


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:31.54ID:XzCD6NKur

回線悪い


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:32.00ID:ddNnazoVM

月下のレクイエム


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:12:50.55ID:yL+yfrPs0

slay the spire


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:13:03.77ID:RjiFkVP2p

oneshot確か今セールやしええぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:13:06.79ID:S95Plx/b0

The Hunter; call the wild wind


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:13:06.86ID:UqgTo1pQ0

ホットラインマイアミ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:13:54.28ID:IPxXzYtu0

ジャンルくらい言えハゲ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:17.06ID:ZMG/765q0

>>16
何でもいい


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:02.07ID:Gku3swWGa

arma3買ったが全然面白くなくてヤバいわ



18:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:05.46ID:5HzHT8kxd

ギャルがんダブルピース
800円や


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:10.85ID:MpDoNdAAM

P4G


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:16.45ID:EYBp0ONV0

20XX
endlessシリーズ
Bleed1と2


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:21.34ID:euMfpOGX0

Civ4でも買っとけ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:29.78ID:csSzWob00

ペルソナって過去にセールやった?


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:44.58ID:pfCdBhOxa

モモドラ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:14:46.24ID:zhQiEYnx0

評価が賛否両論ってなってるのがおすすめや


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:07.66ID:N9+sDPQA0

無料になったロケットリーグ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:16.15ID:wPAePe9sr

デッドライジング3


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:20.60ID:am/1TVcY0

neon abyss


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:25.74ID:+OtXiFVZ0

noita


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:42.76ID:Id08SXnWM

ori


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:44.91ID:iJmJjLOP0

参考にするからお前のやったsteamのゲームで1番プレイ時間長いの教えろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:16:57.72ID:ZMG/765q0

>>32
ガイジだから東方しかやっとらん


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:13.83ID:3+0SYXfY0

>>32
てらりあ



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:15:48.54ID:HHhdO75A0

DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
対魔忍コレクション: 決戦アリーナ
どっちも無料やで!


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:16:32.19ID:IDSeA4RK0

ハデス面白そうやけど日本語ないのがな


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:16:38.56ID:5X233k8ma

今度出るIdol Managerガチで楽しみンゴねぇ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:16:44.57ID:wGRSUDsN0

modに面白味がある奴教えてクレメンス


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:22.81ID:TW9R2MSnM

>>36
リムワー


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:16:52.88ID:iP/ilIScd

civシリーズ
ハマったらいくら時間あっても足りん


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:04.45ID:R6ndmXQ20

ストV


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:09.61ID:63haTD1r0

数年寝かせてたConan Exilesやったら意外と面白かった
でも新しいDLCマップはソロ向けではない


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:15.54ID:iaCpWC8Zp

ソロで500時間くらい遊べるやつないんか?


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:19:04.89ID:k9uDGQWRd

>>42
lobotomy corporation


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:23.61ID:5X233k8ma

DAMN OF MANとかいう原始人繁栄させるゲームおもろかったンゴ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:43.71ID:YodckpU/p

FPS視点の三種の神器
Portal
ボダラン
L4D2


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:16.22ID:nAqcodC90

>>47
みんな絵がキモいって言ってボーダーランズ2やってくれないンゴ


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:24:39.87ID:BnizW4MBa

>>47
Portalはワイのクソ雑魚三半規管には無理やった


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:17:44.01ID:kJGdc98C0

大規模MAGって感じでplanetside2面白いぞ



50:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:09.90ID:4sCxUBGj0

ドキドキ文芸部


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:19.22ID:B2e3XQor0

エースコンバットって汎用コントローラで楽しめる?


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:19.90ID:va+oTYcj0

クラフトピアは変わんほうがええで


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:22.25ID:/Ao+JFEJ0

ライザでもやっとけ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:26.17ID:bZvxjnQ50

ファタモルガーナの館


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:28.35ID:qoKQF1jv0

リアル恋愛シミュないんか


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:30.24ID:5X233k8ma

Steamは日本では絶滅危惧種の経営シミュレーションいっぱいあるからいいンゴねぇ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:31.64ID:86J4L0cHa

東方


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:18:47.02ID:CmWLPCsh0

あんまり考えることなく無心で楽しーってなるゲームしたいけど何がええ?


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:19:58.94ID:EYBp0ONV0

>>58
それならOne Finger Death Punch2や


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:27:10.15ID:43P+M5Nca

>>58
名前忘れたけど自分で水族館作るゲーム


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:19:03.39ID:fWDdKR8y0

ハクスラ要素あるの探すとディアブロみたいのばっか出てくるのやめーや


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:19:34.05ID:Js8Px1Wm0

マウントアンドブレイド2


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:19:52.93ID:ZH47nrMo0

Civ6


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:20:21.13ID:ZMG/765q0

ドキドキ文芸部確か無料なんやろ?
とりあえずそれやろうかな



69:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:20:38.30ID:lT/og0DAa

頭使いたくないときはミューズダッシュや


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:20:40.88ID:AkwWxkrA0

EU4
1600時間くらいやった


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:20:47.69ID:dNZQ1dmz0

ID晒したらゲーム送ったるで


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:21:22.15ID:2ChHIIVdp

civ6おもろいんか?hoi4は好きやったんやが
DLCは買う気無い


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:01.90ID:k9uDGQWRd

civ4やってたけどおもろいけど疲れるわあのゲーム


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:11.42ID:nU4t0mS0a

ブラッドステインドリチュアルオブザナイトだぞ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:12.31ID:rK3EpPPg0

ストーリー短めのゲームないか?


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:42.54ID:EYBp0ONV0

>>77
brothers a tale of two sons とかどうや


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:56.81ID:k9uDGQWRd

>>77
ストーリー短めって何やねん


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:29:00.03ID:43P+M5Nca

>>77
Noitaやな
全部で6フロアくらいしかないローグライトやからすぐ終わるで


279:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:47:25.86ID:Emr9OvGk0

>>77
OneShotとかはそんなに長ないで


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:20.93ID:JCLp/DUhM

テラリアで一生遊べるで


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:24.16ID:Ssst6z2+0

全く関係ないけどxbox game passめっちゃ便利やすごいわこれ
steamならamong usやれ、初歩的な英語ができればbroken englishでも言わんとすることは伝わる


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:24:53.77ID:nAqcodC90

>>79
いうほどゲームパス面白いのあるか?
ワイは無双あるPS nowの方が好きやわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:36.22ID:bZvxjnQ50

>>79
MSFS目的で加入したけど結局何もやってないわ



80:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:25.32ID:afTlSSBFp

Kenshi


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:22:53.08ID:+wWHG1Jpa

大型発表でP4Gが1番の目玉ってレベル低すぎない?steam


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:12.08ID:VScJRc9r0

tpf2買って、蒸気機関車走らせようぜ


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:15.19ID:g+XnMFwb0

PORTALクソ安いから趣味に合わなくても痛くない


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:57.58ID:ZMG/765q0

>>83
見たけど600円くらいやったよな ワンチャンあるな


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:45.97ID:ujImkpdRa

ドキドキ文芸部やるならプレイ前に何かを調べようとせず初見でプレイするんやで


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:23:53.95ID:xzhnH6xSp

ノーマンズスカイって面白いんか?
セールになってて買うか迷ってる


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:05.59ID:B2rStplkM

>>87
大型アプデ来てから神ゲーや
ソロでもおもろい


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:24:29.47ID:d1S+BKm50

クラフトピアどうなん


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:24:50.98ID:hvZk6TA/0

ドキドキ文芸部は3時間くらいで終わるからとりあえずおすすめや


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:25:04.09ID:4kofn4xTd

プレイ時間で言ったらPUBGかウィッチャー3になってしまう


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:04.91ID:4i4zpZdpp

No mans skyってやつ何が面白いんや?
3Dのマイクラみたいなもんやって聞いたけど合ってるんか?


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:33:20.03ID:u4erjmB1M

>>99
マイクラは3dやろ…


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:09.14ID:aj4VA1tSp

ウィッチャー3はファンタジーとかああいう系が苦手なワイでもサブクエもやり尽くして100時間遊べた
戦闘はつまらん


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:25.60ID:ZMG/765q0

Kenshiも説明文が意識高そうで面白そうやな



107:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:41.48ID:mzG3zrPv0

クラフトピアはどうなんや


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:28:28.22ID:hvZk6TA/0

>>107
今はバグだらけであんまり遊べない
今後に期待って感じやで


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:26:58.69ID:k9uDGQWRd

ノーマンズスカイワイも興味だけあるわ
食指は動かんけど


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:27:05.74ID:nFkE4Y7Fa

hoi4


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:27:47.36ID:MjlNFawV0

シムシティ4


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:29:12.14ID:nFkE4Y7Fa

>>114
シムシティ進めるならcity’sスカイライン の方が良い


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:27:51.40ID:3vUmiqt20

今noitaセール中やぞ
知らんけど


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:27:53.66ID:o2y7dYmy0

リスクオブレイン2は後半アイテム積み始めると火力上がってきておもしろい


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:29:19.13ID:ddNnazoVM

>>117
これ気になってるんやがFPSやTPSでエイムできんガイジワイでもクリアできるかな?


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:33.79ID:GxgJftlV0

>>117
あれ興味あるけどセールで安くなる?


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:39:12.75ID:p/xmDzLS0

>>117
めっちゃおもろいけど時間無駄にしてる感凄くてつい敬遠してまうわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:28:32.96ID:doX6DO/60

アリシゼーションリコリス


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:28:34.11ID:4kofn4xTd

ワイはサティスファクトリーが気になってる


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:33.99ID:u4erjmB1M

>>121
面白いよ
でもアーリーアクセスまでの分遊んだら飽きちゃった


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:28:46.06ID:RusKo5ir0

200円でかったテラリアに400時間吸われたの逆に腹立つけど実績埋めてしもうたわ



127:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:29:44.33ID:959cGzmAd

nurse love syndrome


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:30:29.86ID:+Mi/EyV40

ペット育成SLGにとっかしたゲームないんか?ペットの種類は別に現実でも仮想でも何でもええんやが


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:30:36.52ID:Dosdiu0Ba

ハロウィンセールまで待ちが正解


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:28.94ID:IPxXzYtu0

>>129
ハロウィンまで行くならオータム待て
オータム待つならウィンターまで待て


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:30:41.64ID:i0c+W4Jz0

10月16日に発売されるAoE3 Definitive Edition


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:30:49.87ID:kj5UoV0G0

リョナ要素強いゲームとかある?


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:15.37ID:+Mi/EyV40

>>131
Rimworld


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:39.54ID:959cGzmAd

>>131
ロゼと黄昏の古城
デスエンドリクエスト


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:04.47ID:43P+M5Nca

>>131
リムワールドかkenshi


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:34:46.86ID:nAqcodC90

>>131
Rimworld買って生意気な簒奪者共の手足を付けたり外したりしようや


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:31.16ID:0Ny+v4I2M

>>131
rimworldはModぶち込めば売春から臓器培養からガチ拷問から生きたまま火葬まで何でもござれだぞ、趣味範囲外だから探しとらんが多分触手もある


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:30:52.89ID:k9uDGQWRd

昔の思い出補正でディスガイア2以来にディスガイア5買ったけどやっぱつまらんな


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:00.49ID:959cGzmAd

ADVでええのある?


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:25.24ID:bZvxjnQ50

>>134
ファタモルガーナの館とカオチャ


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:33:26.03ID:T+Mc1vq80

>>134
ゼロエスケープ3作
AIソムニウムファイル(フリーズあるからCS版の方がおすすめ)
レイジングループ
逆裁
ダンロン



137:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:18.53ID:bizR/cXnd

フォールガイズチーターも消えて楽しいで


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:32.23ID:nFkE4Y7Fa

パラドゲーのセールやってるから
パラドゲー買え


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:50.36ID:faVKmcXW0

kenshi hoi4 cossacks3
やろうね


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:31:51.15ID:gmyzE7tea

この間のニンダイで興味持ってオリの一作目やってるんやがおもろいで
でもやっぱりホロウナイト


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:30.37ID:JBXMTPnUp

ホロウナイトはいつ新作来るんや
去年の春から待ちっぱなしや


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:35.69ID:HvDviIOid

civ6


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:45.72ID:kj5UoV0G0

サンガツ
調べてみる


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:45.74ID:o2y7dYmy0

そら星の数が16^14個もあるゲームで人に会うなんて無理やろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:50.61ID:un6JOfhY0

Montaro


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:32:52.69ID:pgaCKP2f0

plants vs zombies


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:33:02.46ID:R/NMahvK0

勧められてportalやったけど画面酔いエグくて1週間くらい頭痛がひかなかった
2に手を出す勇気がない


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:33:34.10ID:zhQiEYnx0

>>156
2は人類史に残る神ゲーやぞ
吐いてもやるべき


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:33:18.27ID:xHMPWdbqM

捕らえた囚人の臓器や手足をもぎもぎしたいならリムワールド


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:33.81ID:43P+M5Nca

>>158
貴族「ワイを匿ってくれたらサイキック増幅機1個あげるで!」
ワイ「お前逮捕して頭から抜き取れば4つやな」


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:34:16.36ID:k9uDGQWRd

ファクトリオとかいう楽するために苦労して楽になったと思ったらもっと楽するためにもっと苦労する謎のゲームやろう



163:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:34:29.24ID:BVsAzs6A0

中国人になって受験戦争を勝ち抜くシミュゲーがちょっと気になる


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:34:46.20ID:cmb1muP0d

civ5やってるやつおらんのか


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:19.58ID:DBCDM83la

Portal爆速で酔って無理やった
この前なんとか1クリアしたけど2まで手出す気が起きん


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:26.55ID:R/NMahvK0

なんで外人さんはあんなにFPS視点が好きなんや
三半規管の出来が違うのか?


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:42.93ID:p/xmDzLS0

>>170
理由は知らんけど西洋系は酔いにくい
あと暗さにも強くて洋ゲーが滅茶苦茶暗く感じるのはそのせい


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:30.27ID:BLwWcm/kM

ボタン連打してればクリア出来る様な脳死ゲームある?


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:54.53ID:gmyzE7tea

>>171
カップヘッド


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:35.02ID:tGw3KT5Md

starbound


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:35.41ID:gmyzE7tea

セレステ


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:35.40ID:WFmd5+lO0

Craftopia


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:44.49ID:Id08SXnWM

age of wonders planetfall やろうや
セール中や


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:45.47ID:k9uDGQWRd

ポータル2の序盤に味方になるタレットちゃんすき
最後まで持っていきたかった


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:46.34ID:3OmRBr3b0

Eu4くっそはまってプレイ時間150時間ほどなんやが学生さんとかだと1000時間あたりまえなんやね。。。


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:38:42.47ID:u4erjmB1M

>>180
ニートなら5000までいくぞ


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:35:54.39ID:BDcii3yRd

Cities Skylines



184:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:03.08ID:c1lCH5840

ATRI


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:06.83ID:lZv7eDF+H

オブラディン号の帰還


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:07.40ID:3vUmiqt20

Portalクソ楽しかったわ
2も早くやりたいンゴねえ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:13.07ID:fWDdKR8y0

外人てなんであんなにゾンビ好きなんだろうな


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:32.21ID:R/NMahvK0

>>187
自由に撃てる人型の敵だからだと思う


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:35.86ID:MR0Hw2x6M

片手でできるゲームない?
マウス操作のみとか


197:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:11.45ID:k9uDGQWRd

>>193
lobotomy corporationオススメやで


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:19.38ID:u4erjmB1M

>>193
Getting over it
キーボードのみならpogostuck


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:36:59.58ID:Tn62IKpAM

今回大幅アプデあったl4d2やった人いる?


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:38:01.07ID:nAqcodC90

>>195
クソ安くなってたから買ったで
まだやってないけど


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:07.18ID:E6e36ZI0M

シロナガス島への帰還


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:30.86ID:98pPvK6J0

Hades


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:37:42.57ID:jvxc45Qg0

リムワールドがリョナって言ってるやつ頭大丈夫か?
レゴブロック解体して喜んでそうで怖いわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:38:04.33ID:r3yiPd+Xr

セールでFF12買ったわ


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:38:04.84ID:faVKmcXW0

euシリーズ興味あるんやけどhoiと何が同じで何な違うか教えて



210:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:38:44.27ID:EFSDY9kI0

bugFables
まあ、Switchでも出てるけど


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:38:54.59ID:VF0PgoeQ0

トロピコ1 ストロングホールド1 ストロングホールドクルセイダーがおすすめやで
どっちのシリーズも2以降はクソだからやったらあかん


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:39:20.20ID:wJu3dwEs0

リスクオブレイン2だったかそういう名前のローグライクアクションオモロイ?
あとリムワールドオモロイ?


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:41:52.75ID:nAqcodC90

>>214
リムワールドはいいぞ
荒涼感ただよう惑星でランダムイベント発生して住民バタバタ死んでくのが退廃的でたまらん


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:40:08.14ID:36yhHae0M

CK2無料やけどおもろいで
寝取ったり寝取られたり殺してたり殺されたりの愛憎劇や


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:40:08.95ID:nAqcodC90

対戦系はアドレナリンドバドバ出るけど終わりが無い
ふとした瞬間に冷めてしまうと暫くできなくなる


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:40:40.25ID:NMvnb2mKa

パラドゲーがセール中やぞ


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:40:57.51ID:959cGzmAd

ロボトミーコーポレーション見た目と設定に釣られて買ったけど何したらいいか分からんくて結局放置してもうてる


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:41:08.84ID:Q5IuBj3da

Left4Dead2が今安いで


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:42:05.39ID:3vUmiqt20

>>223
あれ買うだけ買って積んどるんやけどオンゲーよな?人まだおるんか?


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:41:58.17ID:VF0PgoeQ0

対人ゲー遊びたいなら一昨日に無料化したロケットリーグでええやろ
epic限定でsteamじゃ購入済みの人しか遊べんけど


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:42:22.87ID:k9uDGQWRd

ポータル2はグラドスちゃんが味方になるのがいい


230:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:42:30.70ID:959cGzmAd

日本一に流行り神とか風雨来記とかスチーム移植してほしい


244:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:43:50.02ID:43P+M5Nca

>>230
日本のゲームなかなか安くならんのよね…


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:42:39.52ID:cgwI3TbV0

ディスコード晒すから誰か一緒にゲームしよやゲーム友達ほしい


243:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:43:47.83ID:nAqcodC90

>>231
なんJ民と連絡先交換するのは嫌や…


263:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:45:33.78ID:+52C6pu10

>>231
なんのゲームやってるんや


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:42:52.13ID:o2y7dYmy0

2009年のゲームだというのに未だに最大同接6万もいるおかしいゲームがL4D2やぞ


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:42:58.24ID:5rkgvpLqa

enter the gungeonすこ


235:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:43:21.60ID:VFUSaEb8H

マイナーだけどファクトリオ


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:43:23.59ID:eoegsqGUM

モンハンでええやろ
アイスボーンがいま激安セール中やし


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:43:32.48ID:61Umlqgi0

過去作やってるならGE3ええぞ
ストーリーはショボいけどサクサク進む


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:43:33.06ID:HvDviIOid

リムワのmod何入れればええんや


249:なんJゴッドがお送りします2020/09/25(金) 17:44:21.21ID:nAqcodC90

>>240
最初は素材の味を楽しむんやで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601021495/
未分類
なんJゴッド