ワイ、FF10発プレイ中

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:14:35.93ID:41nbOzzy0

見事にユウナに恋に落ちる
可愛すぎやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:14:58.74ID:ZJlW++Jhd

死ぬで


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:15:19.14ID:41nbOzzy0

>>3
エアリス乙


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:14:59.36ID:41nbOzzy0

アカン可愛すぎる


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:15:16.66ID:Wbo6soJv0

10発とかタフやな


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:15:19.17ID:B04PsNcU0

ユウナ途中で死ぬで


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:15:44.51ID:CQL/YLz20

ティーダは夢の世界の住人や


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:10.32ID:41nbOzzy0

いや死なないやろ
>>8
ドラクエ6乙


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:15:55.12ID:41nbOzzy0

死ぬのマ?
今ビサイドから出発したところやから超序盤なんやけど


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:07.14ID:dwePhe9Z0

脳が壊れるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:10.66ID:CQL/YLz20

アーロンは死人や


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:30.11ID:tnsyl0A50

キマリ強いから育てとけ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:06.95ID:41nbOzzy0

>>13
今のところ愛着が持てない


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:32.13ID:/0zy4OJ30

シン(ラスボス)を倒すのにはユウナが死ぬしかないんや


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:25.81ID:41nbOzzy0

>>14
シンってやっぱラスボスなんか


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:40.63ID:41nbOzzy0

ワイの最終パーティはユウナとリュックにするで



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:16:49.98ID:3m2LQaJdM

シンはジェクトだ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:08.24ID:dV/B5BL6d

キマリは使えんぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:20.54ID:Baj2w3em0

ネタバレされるのわかってんのによう建てたな


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:25.65ID:COJeSHtd0

一本道ゲー


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:28.86ID:HLPUVKxS0

今どこや


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:18.87ID:41nbOzzy0

>>24
今ビサイドを出発した船の上や
まだユウナと出会って少しや


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:17:49.34ID:dclaQp7pa

ようあんなつまらんもんやれるな


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:24.70ID:rYKai+zYr

>>25
厨房くらいの香ばしい頃にプレイするなら最高のゲームやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:07.96ID:41nbOzzy0

>>25
今のところ面白いぞ
FF14はじめたけどクソゲーすぎてやめたところやったからこれがマジで面白く感じる


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:15.58ID:H4kXDj/i0

最後再開するで


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:18.84ID:h2mbiy080

ティーダは最後消えるで
シンはジェクト
ワッカはウボウヨ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:49.03ID:EZihx9F50

>>28
ウボンの教えやめーや


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:18.89ID:oYZ5JxRha

脇がツルツルや


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:19.85ID:V82uBCfm0

エストシーモアなり


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:32.38ID:CnWx06+or

ユウナええよなスフィアに残したメッセージとか最高やろ



35:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:45.17ID:HLPUVKxS0

ちゃんと10-2もやるんやで


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:18:53.57ID:VouQEFyx0

満遍なくレベル上げたいから雑魚戦からコロコロパーティー変えなあかんのほんまだるい


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:53.89ID:41nbOzzy0

>>37
やっぱその必要あるんか?
パーティ分けて〜みたいなFF6っぽいところあるならそうしたい


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:01.23ID:YVSZlIPMp

ワイの中ではFF最高傑作や


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:02.33ID:BbZ1cCSd0

ネタばれすまんな
ユウナ中盤で死ぬで


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:21.78ID:zrBmeL3ud

シェリンダちゃんシコシコ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:27.22ID:CXXs8LDt0

ティーダは10で死ぬけど生き返って死ぬぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:32.32ID:M+44q8G50

FFどころかゲーム史上最高のヒロインやからなユウナ


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:20:44.05ID:h2mbiy080

>>43
なお続編と小説


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:19:50.80ID:4O1CUURb0

キマリはリュック√にぶち込め
アースイーター崖から落としてキースフィア入手しろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:20:03.12ID:aNoBaW8P0

xx-2パック買おうと思ってたらいつのまにか入手無理だった


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:20:03.31ID:Y4rcHIes0

最後かもしれないだろ?っていうOPのときはユウナが死ぬ(消える)から最後かもしれないんだよな
実際にEDで消えるのはティーダっていうのが深い


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:20:07.89ID:EZihx9F50

笑顔の練習初見の反応見たい


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:20:21.33ID:YPajvHSN0

元カレおるで
実はアバヅレや


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:20:40.17ID:FSg+x1bi0

ユウナ男の娘だぞ



58:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:04.13ID:41nbOzzy0

取り返しのつかない要素だけ教えてくれや
メモしとく


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:35.53ID:4O1CUURb0

>>58
アルベド語辞典


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:49.29ID:H4kXDj/i0

>>58
おまえの人生


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:33.53ID:oYZ5JxRha

>>58
時間は有限てこと


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:56.57ID:4O1CUURb0

>>58
あと日輪の印


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:29.91ID:PoDl4uej0

>>58
キマリは片方の角欠けてたらヤバイ


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:43.82ID:xicdlX/I0

>>58
砂漠の蟻地獄に現れるサボテンから盗むと良い物貰えるから1匹残しといた方がいい


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:08.05ID:SEKuwU/xr

ワイあんま覚えてないんやが挨拶の練習まで来たんか?これ最後までちゃん寒いとか思わんで覚えといた方がええで


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:01.34ID:dVcPuY/B0

>>61
寒過ぎたせいでちゃんと繋がってんのに何とも思わんかったわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:10.94ID:KRt1N0qc0

初見だと面白いけど今振り返ると対して面白くない


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:26.34ID:IMPQOYke0

シンラくんはFF7の神羅カンパニーの創設者やで


284:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:40:36.42ID:WmFo0WPj0

>>64
せいぜいファンサービス的な裏設定程度だと思ってたら7Rで神羅ビルにシンラくんの写真あって公式化してて草


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:41.96ID:IsMl0GzRM

ユウナん死んじゃうんだよ!?


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:21:42.74ID:zrBmeL3ud

マカラーニャの森で泣かない奴っておるんか?


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:08.11ID:tnsyl0A50

松本まりかがまだJKだったころやな



73:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:08.33ID:YPajvHSN0

そういやNTR要素もあるな


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:12.15ID:cpXxz34A0

ビサイドでシューティングパワーとったか?
あれ取らんと終盤しか取り返せへんで


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:41.02ID:41nbOzzy0

>>74
なんや?それ
取ってないぞ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:25.21ID:xbSzriUY0

ティーダリュックユウナエボウヨアーロンは最後まで使ったわ


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:56.89ID:dwePhe9Z0

>>77
だいたい同じや


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:28.99ID:tnsyl0A50

シーモアに脳が破壊される


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:29.93ID:UQEowm1qa

リュックすこすこ民ワイ、松本まりかに恋をする


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:44.23ID:V82uBCfm0

レベル上げなんかいらんやろ
中盤あたりでコントローラーテープで固定すれば1時間でラスボスオーバーキル出来るくらい稼げるで


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:45.20ID:EZihx9F50

ラムウ「イフリートとシヴァは鉄板やのになんでワイはちょくちょくリストラされるんや」


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:46.41ID:Hl8zFEtw0

雷避けよりもティーダのチョコボのやつのほうが糞じゃね


95:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:28.07ID:EZihx9F50

>>85
蝶派
雷派
チョコボ派
がおる


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:43.60ID:p+aeM7PA0

>>85
んなわけない


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:22:57.72ID:/AHdproRp

フィストファック10発はやばい


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:03.70ID:KRt1N0qc0

戦闘はFF12のが面白いのは確実やな
ストーリーは知らん


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:24:14.25ID:EZihx9F50

>>90
OP〜序ヴァンのワクワク感返して



91:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:10.20ID:Y4rcHIes0

特にやりこむ予定がないならティーダアーロンユウナだけ育てても問題ない
やりこもうと思ったらワッカだけ鍛えてれば問題ない
まあ運の良さが大事だから別に育てる必要もないんだけど


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:24:39.43ID:WHPZHu770

>>91
リュックとワッカ育てて無いと水中ステージでしんどいとこ無かったっけ?


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:41.41ID:UQEowm1qa

>>91
水中戦メンバーは育てとくべき


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:14.19ID:ecE9Qmab0

ユウナレスカってボス倒したらすぐ来た道帰るんやで


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:14.57ID:O5z615yk0

究極召喚のためにキマリを捧げるんや


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:45.56ID:aNoBaW8P0

ゾディアックエイジプレイした人いる?
12未プレイだから気になる


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:24:43.12ID:rYKai+zYr

>>99
ストーリーに目を瞑ればおもろいで


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:03.10ID:dVcPuY/B0

>>99
職業変更不可以外は通常版の悪いところ改善してるからシステム敵にはいいよ


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:12.92ID:cpXxz34A0

>>99
あるで初プレイやったけど普通やったわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:23:58.00ID:B04PsNcU0

あえて戦闘メンバーに入れてエボウヨ殺されるの繰り返すとええで
レベル上げたら負け


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:24:11.36ID:cpXxz34A0

それと寺院のアイテム全部取らな後悔することなるで
これだけは攻略サイト見たほうがええ


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:24:30.58ID:/IBp/FnF0

ガガゼト以降のボスの強さいきなりランク上がりすぎよな


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:24:39.64ID:xbSzriUY0

ブリッツボールやりたくなってきたな


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:03.21ID:41nbOzzy0

シューティングパワーってなんや?取ってないんやけど


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:26.64ID:EZihx9F50

>>114
頑張ってヘルティック倒すんやで



125:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:52.93ID:YPajvHSN0

>>114
気にすんな どうせ使わん


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:27:24.23ID:4O1CUURb0

>>114
ビサイド村の民家でヨダレでベトベトの何かってやつが貰える
それ貰うとシューティングパワー習得


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:15.89ID:WlKKDfrfa

キマリ育てておかないと終盤でキマリ単独戦闘イベントあるから…


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:41.82ID:41nbOzzy0

>>116
えー使いたくないんやけどな
弱そうとかじゃなくて気に入らん


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:23.56ID:tnsyl0A50

>>116
なお相手の強さがキマリのHPで決まるのでなんの問題もない模様


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:13.59ID:zrBmeL3ud

>>116
キマリの強さでアイツらの強さも決まるからそれまでスルーでいい


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:25.21ID:rVxwBP0S0

キマリはマジの序盤しか使えんからあんまスフィア使うなよ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:34.68ID:khW9i8Fr0

ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:50.40ID:cpXxz34A0

>>120
これええとこ突いてるよな


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:36.00ID:OzPvDKcc0

すまん、アーロンさんってやっぱアルベドなんか?


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:54.07ID:9bVzcT1ra

>>121
お前以外アルベドやで


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:25:41.06ID:F73sc/odM

ネタバレするとユウナはティーダ以外の男とキスするで


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:08.45ID:41nbOzzy0

>>122
ワイか!?


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:08.85ID:zrBmeL3ud

とれとれチョコボ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雷>>蝶


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:12.85ID:FtQpWDuzd

大昔に10ー2かなりの序盤で挫折したわ



130:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:17.96ID:euUOupnsM

キマリ育てないと詰むぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:24.94ID:khW9i8Fr0

ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:39.26ID:B04PsNcU0

あとキマリはチビやで
マジレスや


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:26:59.92ID:euUOupnsM

雷除けは100回連続せなあかんよ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:27:12.46ID:EZihx9F50

ルールールートがあるから頑張って攻略するんやで


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:27:14.54ID:YPajvHSN0

ユウナがいなくなったら誰がキマリを守るのだ


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:27:27.04ID:pOdomGh7r

アニキとかいうブリッツボールのレジェンド


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:57.68ID:4we2h0BS0

>>144
なおブリッツボールガチ勢からはスタメン外される模様


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:29:48.78ID:KRt1N0qc0

>>144
オフェンス
ディフェンス
シュートと万能感あったわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:27:50.12ID:tnsyl0A50

ルールーはモーションがダルいな


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:27:52.08ID:7Sbcqa8t0

ラスボスはエストシーモアやで


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:07.51ID:41nbOzzy0

ところでFF11はあんなに面白かったのに14なんやねんあれ
あんなんが流行っとるん?終わっとるやろ


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:16.97ID:oYZ5JxRha

あと脇をちゃんと剃っておくこと


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:17.81ID:0YaO1IWq0

スフィア盤全部書き換えたな
ブリッツボールも300勝くらい超えてたし懐いからまたやりたいわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:19.52ID:xbSzriUY0

青魔法系ってなんか使う気にならんわ
7のてきのわざは使い狂ったけど臭い息おばさんとか食い意地とか角カスはまったく



179:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:11.67ID:WHPZHu770

>>154
青魔法ってやり込み要素として用意しておく分には幅が広がってええんやけど
青魔法専属キャラを作られるとあんまりええことにならんわ
青魔法が強いと面倒くさい思いして育て無いと駄目みたいになるし
弱くしたらただでさえ面倒くさいのにわざわざ使う価値無くなるし


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:53.28ID:EZihx9F50

シーモアはガガゼト以降空気になる癖にキッチリラスダンにも控えてるのが草


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:28:55.47ID:WmFo0WPj0

エボン教が認めるもの以外は機械はクソ
アルベド族くたばれ


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:29:26.50ID:zCAcI4OB0

今どこなん?


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:21.25ID:41nbOzzy0

>>162
まだユウナ仲間になったとこや


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:35.68ID:zrBmeL3ud

>>162
間に合うやん船出る前にシューティングパワーとっておけ


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:29:50.25ID:YPajvHSN0

ユウナよりティファの方が好きやったわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:01.66ID:V82uBCfm0

FFの遊び心ミニゲームの歴史
4の開発室5のピアノ7の遊園地89のカードと来て集大成のブリッツボールや
あれだけでももう一本作れたクオリティ


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:11.38ID:GtjLXS3Md

キマリばっかり言われるけど一応キマリはソロバトルがあるし一番育てなくても問題ないのってぶっちゃけルールーだよな
やりこもうと思っても弱いし普通に進めても弱いしレベル上げ大嫌いって人でも弱い
どう進んでも弱い


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:59.97ID:4we2h0BS0

>>167
テンプテーションでコントローラー破壊されたわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:09.54ID:YPajvHSN0

>>167
中盤まで魔法が強いやろ
育て始めてから一気に戦力外になるけど


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:50.40ID:4O1CUURb0

>>167
これはエアプか雑魚戦闘逃げまくるやつ
属性じゃんけんの雑魚魔法以外だと厳しいわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:42.96ID:cbhxP3Q90

>>167
は?最初のボムとかルールーなしじゃ倒せんぞ


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:16.17ID:TIli8xMk0

まさかベロニカが死ぬとは思わんかったわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:25.23ID:xicdlX/I0

試練の間で隠しアイテムは取ったか?それ取らないと取れなくなる召喚獣居るで



177:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:06.40ID:41nbOzzy0

>>170
破のなんちゃらってやつ使うやつか?


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:30.38ID:pnRZQzni0

リュックは松本まりかやで


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:12.54ID:UQEowm1qa

>>171
最近テレビによく出てきて未だにリュックのままなのすごい


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:34.79ID:cbhxP3Q90

10-2のユウナ叩いてるやつはガチでエアプやわ
シナリオはともかくユウナに関してはああなった背景と境遇か想像できないアスペや


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:43.23ID:LEjDKU6l0

オーラカがFAのルムニク狙ってるらしい


250:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:37:32.91ID:tnsyl0A50

>>173
オラカスがサイクスに勝ったのはルムニクを買収してたともっぱらの噂や


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:30:50.93ID:cpXxz34A0

10-3匂わせてから情報ないよな
7R作ってるからしゃーないやろうけど


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:01.66ID:cbhxP3Q90

>>174
シン復活させて放置とかなめとんか


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:04.75ID:LPFYEuXm0

面白いんだけどこのレベルでも今やるとしんどいんだよな


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:11.70ID:5zA/gMCra

割りとマジで10-2のがゲームしてる


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:24.57ID:rCu8mzy0a

ワッカ「ユウナん死んじゃうんだよ!?」
キマリ「止めなかったと思う!?」
ワイ「はぇ〜…ユウナ死ぬんか。悲しいなぁ…」

ティーダ「シン倒したら俺、消えっから!」
ワイ「ファッ!?まずいですよ!!」


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:47.65ID:UQEowm1qa

>>182
キマリはそんなこと言わない


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:32.58ID:LEjDKU6l0

>>182
キマリ女の子だった


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:30.61ID:06UeHn3G0

フィストファック?


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:33.22ID:cbhxP3Q90

【速報】ワイ将、キッパ選手を早々に自由契約に
無能なキーパーは要らんってはっきりんかんだね



195:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:27.11ID:4we2h0BS0

>>184
レベル99なら全キーパー最強やぞ


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:48.22ID:4O1CUURb0

>>184
レベル99にするとSTが99になる将来有望なストライカーやぞ


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:37.26ID:KRl/SM7ma

>>184
無能GM


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:20.19ID:BTV9jB4Hd

>>184
とりあえずアニキいれときゃなんとかなる


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:45.03ID:LEjDKU6l0

とりあえずリマスターにソフトリセット無いのをどうにかしてクレメンス


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:31:45.10ID:Y4rcHIes0

最近知ったんだけどティーダってワンピースのマルコと同じ声なのな
ずいぶん上手くなったのね


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:14.41ID:UQEowm1qa

>>187
ブリーチの一護やぞ


192:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:07.94ID:Hjs3FlzD0

キマリは通さない
一回だけキマリ使うとこあるわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:32:37.56ID:7s1vwQCXa

ユウナはなんか当時から苦手やったわ
ワイはティーダになりきれんやったて事やな…


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:11.77ID:LYDvSQ6o0

シンはジェクト
ユウナのかわりにティーダが死ぬ


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:22.87ID:0bBzpkTI0

全てはユリパへの布石やから


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:31.43ID:kUnmW19D0

ワイのルールーを活躍させる方法教えてくれや


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:38.42ID:pOdomGh7r

>>205
塩無しでカタツムリに挑む


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:41.44ID:zrBmeL3ud

>>205
いろいろ解説で活躍するやん


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:34.71ID:KMv+ZdKmr

ティーダが消えるってなった時のワッカの反応好きなの絶対いっぱいおるやろ



208:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:41.69ID:Isx2y8bkM

もう二度と作れない神ゲー


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:33:48.22ID:LEjDKU6l0

エンディングでぼろぼろ泣いたワイ、普段配信なんて全く見ないくせにつべでFFXプレイ配信のエンディング部分だけ見て回るガイジムーブをかます


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:07.06ID:07lcMQvn0

寄り道全くなしでプレイするとユウナレスカから後のボスが全部クソ強い


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:07.32ID:aNoBaW8P0

青魔法といえばキスティスは臭い息ネタにされるけど実際青魔法なんか集めるの面倒で全然集まんないんだよな


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:19.84ID:41nbOzzy0

今村まで戻ってきたんやけどアルベド辞典2巻も取ってなかったみたいや


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:43.05ID:zrBmeL3ud

>>214
道具屋でフラグ立てて民家のイッヌ調べろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:45.14ID:EZihx9F50

言うほどみんなキッパ育てるか?


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:23.32ID:pOdomGh7r

>>220
アルベドのキーパー強奪


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:48.86ID:LEjDKU6l0

>>220
キッパって名前だからってキーパーとして使えると思い込む無能GMが悪いわ
適材適所や


221:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:34:52.18ID:7s1vwQCXa

ワッカ頭硬いし擦り込まれとかもあるけどちゃんとごめんなさい出来る奴やからな
でも脇臭そうや


268:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:38:54.18ID:WHPZHu770

>>221
ワッカもネタにされがちやけど自分が今まで信じてきた価値観や宗教観が完全に覆されたらああいう反応にもなるわな
寝るときは冷房の風が当たらないようにエアコン切ってから寝るように教育されて育ったのに
急に熱中症対策でエアコン付けたまま寝ろと言われてもすぐには受け入れられないのと同じ


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:00.86ID:m5SREFe/a

ワッカ「もう…歌もあんまし聞こえねえんだ。もうちっとで俺は……心の底から『シン』になっちまう。
…間に合って助かったぜ。
……んでよ……はじまっちまったらオレはこわれちまう。
…手加減とか…できねえからよ!!
……すまねえな。」
キマリ「もう、いいって!
ウダウダ言ってないでさあ!(涙声)」
ワイ、泣く


231:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:44.89ID:EZihx9F50

>>222
心の底からエボウヨになって本望やろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:03.45ID:KMv+ZdKmr

ワイはFF10のユウナ役の青木まゆこの手紙内容で泣いたんやが


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:07.90ID:gtWpJR0Y0

FF10発プレイとかちょろざこかな


228:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:19.34ID:j9+WqOuX0

召喚士は通す
ガードも通す
キマリは通さない


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:35:54.57ID:/AEHJAyv0

実は好感度システムあるぞ


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:44.52ID:7s1vwQCXa

>>232
何周かしたけど全部リュックやったわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:07.93ID:8HuktrcU0

ティーダじゃなくてキマリがシンになれば良かったのに


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:50.52ID:4J7y8F4Xr

無理矢理進んでたらチョコボイーターの先でセーブして詰んだわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:55.54ID:xicdlX/I0

ぶっちゃけ最終的にはルールーが1番ゴミよなキマリはマイティガード使えるし


253:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:37:51.86ID:07lcMQvn0

>>240
スフィア盤禁止やとカルテット99したテンプテーションでワンキル無双やん


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:36:58.73ID:pnRZQzni0

10-2後のユウナが新興宗教の教祖やっててドン引きしたから10-3はええわ
ジェクトブラスカアーロンの旅でええ


251:なんJゴッドがお送りします2020/09/19(土) 21:37:42.52ID:LEjDKU6l0

>>241
なんかしらんけど気分は上々って番組のシンチャンナンチャンの旅想像しちゃった




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600517675/
未分類
なんJゴッド