艦これ、ガチのマジで売上がやばいと判明…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:42:40.59ID:EUCHt+OX0

角川アーキテクチャ、2020年3月期の最終利益は3500万円…C2プレパラートの新コンテンツとPF事業、「艦これ」事業を運営する合弁会社

さんぜんごひゃくまん
https://gamebiz.jp/?p=276416


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:43:22.51ID:EUCHt+OX0

うせやろ…


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:43:43.69ID:ZC6jQdQk0

予測3億とか言ってる妄想艦豚どうすんの?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:43:58.43ID:EUCHt+OX0

艦これは日本経済を動かしているのではなかったのですか


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:44:32.50ID:EUCHt+OX0

ちな年間の利益な


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:45:51.94ID:EUCHt+OX0

どうすんのこれ…


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:45:53.00ID:sxl74zaI0

売り上げちゃうやん


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:47:17.29ID:vZZoX6uv0

少ないけどまあこんなものやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:47:43.74ID:FQBCHO290

しょぼ


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:47:57.69ID:EUCHt+OX0

他社さん「コラボで利益3900万出ました、全額寄付します」
艦これさん「一年の利益が3500万です」


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:51:56.43ID:a/UvYYzJ0

>>10
アズレンやっけそれ
半分中国裏切ってるよな


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:48:51.33ID:1YaGMQZta

みんなプリコネに移住したからもうつぶれていいよ
みんなでプリコネを盛り上げよう!


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:49:18.70ID:HalkCOtI0

ケタ間違っとるんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:49:21.92ID:S+F77ZgM0

Vtuberが1月でこれくらい儲け出たりせんか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:49:58.71ID:ZC6jQdQk0

>>13
グッズやメンバー込みなら余裕で超えてる


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:49:30.31ID:FQBCHO290

game-iの売上予測が億とかいっとったのに現実はこれか



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:50:40.14ID:vtBTaoFf0

売上げはいくらよ?
利益は角川やし無駄投資してるからこんなもんかで納得しちゃう


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:51:44.02ID:Hf2/zUi00

煽りで短冊とか言われるけどゲーム性そのままでもトップが田中じゃなければまだ億稼げるコンテンツだろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:52:47.52ID:JaqprhoR0

このゲームってスマホで出来へんやろ?


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:54:43.83ID:1YaGMQZta

>>20
DMMゲーは基本出来るで


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:53:19.95ID:hW42pSgO0

艦これも鹿島とかvtuberにして艦これプレイさせて復権狙おうや


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:53:27.55ID:whtWWXDRp

でも艦これには悲壮感があるから


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:54:03.84ID:vZZoX6uv0

同じくらいの利益のゲームが気になる


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:55:03.05ID:hTBvBXbja

売上と利益どんくらい差があるんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:55:37.90ID:vQMsnV7fa

ぶっちゃけ今も続けてるやつって苦行僧やろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:56:29.83ID:mm2m/0Qc0

元々課金要素少ないゲームなのに新規に厳しく古参にはどんどん見捨てられてるからな
そら稼げんわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:56:38.09ID:vXckh2Hr0

売上じゃなくて利益かい


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:56:44.46ID:SF+OzZROd

ぶっちゃけゲームは赤字やろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:57:39.56ID:6J2up/X50

ゲームはクソゲーやろ?
どうせ大和や鹿島は大金出さないと入手不可やろ?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:59:58.55ID:n/4cum0la

>>33
無課金でも出るで


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 17:01:43.15ID:5REWrivma

>>33
豪運持ちか莫大な時間をかければ
無課金でキャラ揃うかもしれない神ゲーやぞ課金なんて要らないんだ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 17:01:51.37ID:ZC6jQdQk0

>>33
大和はともかく鹿島みたいなチンカスゴミは完全に慰安用や


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:57:41.35ID:RP1/8Pja0

10人ぐらいで作ってるんやろ
十分ちゃう


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:59:22.69ID:EUCHt+OX0

>>34
ゲームだけの売上ではないんですけど…


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:58:08.08ID:iFa9F8VUM

言うてアズレンより人気はあるんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:58:18.79ID:LhKqGi/ya

なんでスマホでガチャゲー化せんの?


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:59:20.40ID:G5uHJWefF

カレー屋さんのゲームもどき


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:59:21.73ID:qU0vpdHM0

ぼったくりグッズとリアイベで補填してそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 17:00:14.89ID:EUCHt+OX0

>>38
そういうのもまるっと合わせた利益やで…


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:59:41.58ID:5gwunJzK0

年間利益が3500万とかマ?


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 16:59:43.65ID:DQ5HG1i0d

短冊プルプルで悲壮感を出してるんだぞアンチにはわからんやろなあ


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 17:00:41.90ID:5gwunJzK0

信濃は実装されましたか…?


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 17:01:37.18ID:5gwunJzK0

3500万円でよくToshiだの広瀬香美だの呼べるな
出演料そんな安いのか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600155760/
未分類
なんJゴッド