1:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
今のところボーナスの話ないんだけど
自分から聞くのもなんか変やし
もやもやしてる
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
まぁそういうとこもあるよな
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
貰えるのは正社員だけだぞ
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>4
非正規ももらえるぞ
同一労働統一賃金や
破ると訴えられる
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
もらえないぞ
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
はいあげる💵
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
ハローワークの求人票にはたしかに賞与実績ありと書いてあった
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
これでもらえなかったら
ニートの頃と変わらないんやけど
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
今年の4月入社だと、今回はないところもあるね
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
悪いけど一年目はないよ
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
1年目ないって意味わからん
7月はボーナス貰えるんちゃうんか
24:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>14
普通ボーナスってのは前年の半期の業績評価に応じて支給されるんや
だから1年目は支給が貰えたとしてもお小遣い程度の寸志ってなるのがほとんど
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
実績ありって何だよギャグか?
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
貰えないと赤字やぞ
17:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>16
だからどうした?
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
こちとらクレカ使いこんでるんやぞ
実績とやらを信じて
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
確認してから使えよ
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>21
確認するのもなんかへんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
世の中腐っとる
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
サラ金が待ってるで🫠
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>29
もう借りてる
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
去年のボーナスいくらやった?
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>31
ゼロ
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
なぜそれでボーナスがあると思った
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>35
今年晴れて就職したんや
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
元々求人情報にボーナス書いてなかったってこと?
42:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>38
書いてあった
実績ありやと
この目で見た
40:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
まともな企業なら寸志として5万円ぐらいはくれるやろ(適当)
43:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
てか求人情報見直してみればええんやないか
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
悲しいなぁ
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
今年就職したばっかなら初めの賞与は12月やね
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>47
ワイのときは1ヶ月出たぞ
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
お金がいくらあっても不安と焦燥感が消えない
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>50
あってもなくても変わらん
1万円が怖くて使えない
52:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
おとんのボーナス180万✋🥺
53:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>52
お前のボーナスを語れよ
59:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
最初のボーナスはあると思わない方がいい
会社によっちゃ一年は出さないところもある
60:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
ワイの会社は給料は同業他社よりも低いんやけど、一年目の夏からボーナスだけは3ヶ月出してくれてたな
61:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
普通会社の人間に聞くんだけどな
イッチのコミュ不足もあるな
63:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
ニキらはボーナス手取りで100万くらい貰えたらなんか買いたいもんとかあるか?
64:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>63
ない
65:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>63
女👩
67:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>63
ゲーミングPCほしいな
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
女って100万で買えるんか
72:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
>>66
買えるで😄期限間近のやつは半額になっとったりするぞ
68:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
ハロワに求人出すような底辺企業はしゃーない
69:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
業績によるから減額ないし無い場合もあるからなぁ
70:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
ボーナス100万って地味にすごいな
71:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
今北
1年目やと貰えても寸志やろ
なお社会人3年目ワイの夏のボーナスはない模様
74:なんJゴッドがお送りします2024/07/08(月)
きたで直接脳内に
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720445687