業務スーパーの徳用ウインナーωωωωωωωωωωω

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:28:15.24ID:lQk2UGdC0

なんとも言えない味


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:28:36.28ID:OsuoB5UB0

ラオガンマーの辣油神


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:38:33.49ID:SCW19yT00

>>2
豆板醤もええで


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:29:06.42ID:OsuoB5UB0

冷凍のハーブ入りのでっかいウインナーわりとうまい


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:29:59.44ID:lQk2UGdC0

>>3
それは普通にうまい
あと徳用ウインナーと同じメーカーのチョリソーもうまいと思う


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:30:23.00ID:ULM+wrbn0

コープの三元豚の方が旨い


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:31:38.66ID:YMVyszVK0

業スーは冷凍野菜買うとこ
肉系は基本うんち


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:33:05.11ID:OsuoB5UB0

>>7
ぼんじり2kgとかあればそれがおすすめやけど下処理だるいのがな


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:31:59.27ID:OsuoB5UB0

特に鶏肉が一番最初に来るのはゴミしかない
成分表示は多い順に書かれてるから豚肉が先に来てないウインナーは終わっとる


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:32:38.03ID:IpeWvn2c0

肉はハナマサの方がええな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:33:19.03ID:rvMEGEp10

1kgのフランクフルトくっそまずいわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:35:04.67ID:sxIpt3je0

ウインナーと素麺は安いやつはまじで豚の餌


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:36:20.20ID:cUrVk0Ie0

安いウインナーってどう味付けしても安いウインナーの味と食感になるから最悪なんよな
業務スーパーは調味料買うとこやわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:37:07.41ID:YMVyszVK0

>>14
ハチ食品とかいうゴミ置くのやめと言いたい


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:36:20.32ID:AxAyHmdT0

皮あり?


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:36:21.45ID:DIkpWOYe0

ウィンナーでここまで不味いのは凄い



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:39:29.42ID:SCW19yT00

鶏むね肉買っとる
沼作るのに毎日1枚使う


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:42:50.35ID:sEiWAubp0

>>19
沼ってなんや


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:39:46.49ID:HWfhbNRe0

クズ肉を繋ぎ合わせて大量の調味料ぶっこんどるやろ安物は
素直にシャウエッセン買えや


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:40:47.83ID:GFwQKhTM0

安いやつ食うとアルトバイエルンの美味さを実感する


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:42:46.55ID:OsuoB5UB0

ウインナーは徳用の薫燻とかの20%引きの買うのがええわな


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:43:44.10ID:hOzhPlbp0

ハナマサで結局プロのウインナー買ってしまう
以前肉団子買った時水増しブヨブヨで激マズだったから安いやつに手が出せない


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:44:36.44ID:amin6hqi0

油で揚げると一気に旨くなる


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:44:36.70ID:xM6eV7kKM

ウィンナーがメインにならない料理に使っとるわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:45:14.67ID:KlKmQAhj0

皮がパリッとしてなくて不味い


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:45:22.40ID:nF97KLyFa

ふにゃふにゃ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:46:05.65ID:8c7vMrQo0

ウインナー自体まずいわ
シャウやら有名なんくうてもいつも胸焼けするわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:47:05.15ID:cUrVk0Ie0

>>33
最近宣伝しまくってるけどジョンソンヴィル食ってみ
5本か6本入りやけど1本でちょうどおかずになる量や


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:47:00.70ID:IJU6B2rzp

ウインナーってなんであんな臭いんや?
みんなあの臭みを楽しんでんのか?


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:47:42.54ID:8c7vMrQo0

こんなん保存食やろ
クソまずいねん


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:48:05.90ID:YMVyszVK0

塩分も多いしな
それこそ安っすい豚バラ炒めて食った方が満足度高い



39:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:49:24.45ID:b9sjQqU+0

脂質いちばん少ないのが鶏肉使ってる奴だから鶏の奴買ってる


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:49:50.43ID:QzuOjQBia

地元に業務スーパーできたんやがおすすめある?


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:51:13.99ID:YMVyszVK0

>>40
中国製が嫌でなければ冷凍カット野菜がくそ便利
肉はほぼ外れと思った方がいい


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:52:12.35ID:OsuoB5UB0

>>40
輸入調味料がええで
ナンプラーにラオガンマーの辣油とか
冷凍のフライドポテトもええ
それのシーズニングも色々あるし


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:52:38.69ID:/IF5ce8s0

>>40
冷凍のベルギーワッフル
甘いけどうまいで


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:52:21.69ID:ebtc/Eywa

シャウエッセンとアルトバイエルンどっち派ですか?


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:53:03.67ID:VlcWbcZI0

業務スーパーではずれ引いてから行かなくなったわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:54:20.12ID:qqnJYnh30

近くに業務スーパーないから行けたことないわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:54:42.50ID:biIJaQXc0

ウインナーはマジで値段の差がでるな
ビックリするくらいやわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:55:02.23ID:p0vOBvvH0

どうだ?今うまいのか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:55:41.03ID:xM6eV7kKM

ネギ生姜油おいしい


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:55:47.91ID:FNNgHVEJ0

1kgで460円のやつ?
安いから普通に毎回買ってるんだけど


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:56:16.12ID:lQk2UGdC0

>>54
それやな


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:55:49.28ID:xD3NzHrpp

赤ウインナー安くて美味い


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:57:56.57ID:sxIpt3je0

普通のスーパーの合挽ミンチでも1キロ1000円はするのにそれ以下のウインナーってどんな肉使ってるんやろか



60:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:59:26.85ID:p0vOBvvH0

毎回何も買わず出るが 買う物あるかな


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 04:59:58.69ID:dLzpQD8+0

煮豚とチーズケーキと硬いチョコしかかわん


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:00:20.43ID:7OT6kY4R0

今日の業スーおすすめ部ここか?
わいはホイップクリーム1kg400円の位のやつおすすめや


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:01:21.73ID:kq4Jvrpq0

さすがにウインナーの安いやつはあかんやろ
つか加工肉があかん


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:03:06.27ID:mIVlaZO30

クソ安い冷凍サイコロステーキが気になってるんやけど、アレ食った奴おる?


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:10:00.26ID:5Kkf94EC0

>>64
あるで
味はまぁまぁ
食感はハンバーグみたいにヤワヤワやで


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:10:00.85ID:EFUpYi5K0

>>64
食えなくはないよ
ワイはわりと食うぞ


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:03:12.04ID:a1926Ydg0

塩コショウして焼いてマヨネーズかけると普通に食える味にはなる
まぁシャウエッセンとかには遠く及ばんけど


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:03:21.92ID:Wm5M1vIe0

ベーコンはええぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:04:31.31ID:OsuoB5UB0

あとはパックの惣菜もええで
骨付き鶏のスモークのやつとか


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:04:46.02ID:xM6eV7kKM

冷凍馬肉は普通に食えたわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:04:50.03ID:p0vOBvvH0

まあ大変だ他人に任せる教育したせいで


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:04:52.66ID:8qNlvl4B0

冷凍のウインナーくっそ不味い


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:06:45.41ID:p0vOBvvH0

うまくない カルパスなんちゃらがコスパいい


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:07:15.02ID:FNhwPerU0

安いは安いけどこの程度の価格差でここまで味が落ちるのかと思うとそれなら普通に買うわとなる



74:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:07:57.63ID:uJAZASF+0

和風からあげばっか買っとるわ
楽や


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:08:30.37ID:5Kkf94EC0

業務用スーパーの隣とかにあるレストラン
ワールドビュッフェは1回行っとけ
料理をあそこまでクソ不味くするのある意味凄いで


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:11:45.37ID:GCylnpT20

菓子でええの無いんか


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:13:41.44ID:EFUpYi5K0

>>78
エンジェルバイツてやつ
クッキー生地のなかにクリームはいってるの
コロンみたいなアジでコスパいい


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:12:35.50ID:jkVWRz8Va

ギョムスより肉のハナマサのほうが便利でええと思うのやがどうなん?


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:20:17.24ID:h/2f5Qwp0

>>79
店が臭い


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:15:00.59ID:FjWfRQoAp

業務スーパー「支払いは現金かクレカのみやで!キャッシュレス?使えへんでw」
何故なのか


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:21:36.35ID:SCW19yT00

>>81
うちんとこクレカも対応してないで


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:16:56.71ID:DKjWW8U90

バターワッフルとストロープワッフルええぞ


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:17:26.37ID:xM6eV7kKM

最近シナモンのクッキーを見かけんようになってもうた


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:18:10.50ID:DKjWW8U90

シナモーニか?


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:19:48.08ID:gCedrB+r0

シナモーニは美味いな
最近見ないけど


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:19:51.80ID:h/2f5Qwp0

業務スーパーは韓国海苔が安くてうまい
他は…


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:25:26.72ID:HIFfBlnX0

業務スーパーの徳用で美味いのあるんか…
ハンバーグは不味かったぞ


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/15(火) 05:28:32.97ID:fGRBgE3OM

フニャフニャでまずい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600111695/
未分類
なんJゴッド