アンデッドアンラックとかいう漫画wwwzw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:44:42.90ID:8ujg6Tea0

面白いのに毎回表紙が打ち切り臭するのが勿体無い


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:45:45.41ID:6sLSWjcN0

絵とノリがキショイ
嫌いを超えてキショイ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:46:09.65ID:8ujg6Tea0

>>3
いうほどか?


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:45:46.56ID:8ujg6Tea0

は?


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:46:38.81ID:8ujg6Tea0

まあ作者女ぽいのりではあるよな


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:46:48.60ID:1AOYSK95a

単行本の表示がパッとしない


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:47:31.37ID:8ujg6Tea0

>>7
それな打ち切り漫画ぽいわ


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:21:03.42ID:9/6PnVxOM

>>7
三巻は割といいと思うで
ただ5巻くらいの見た目しとる


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:47:39.25ID:hEskhhoaa

風子が芋臭いのは許せるとしてどうしてほかの女も芋臭くしてしまうのか


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:48:01.41ID:8ujg6Tea0

>>9
隊長かわいいやん!


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:48:40.27ID:8ujg6Tea0

次に来る漫画大賞一位やぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:49:06.89ID:8ujg6Tea0

三巻おもろいやん!


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:50:06.84ID:p22leEg7a

絵がダサい


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:50:38.63ID:8ujg6Tea0

>>13
まあな、それはある


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:50:35.37ID:RVNo+Znh0

絵柄がね…


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:51:03.36ID:8ujg6Tea0

>>14
読めばなれるぞ!意外と



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:50:44.85ID:4lR4XnZf0

これの信者はやたらマッシュル敵視してる印象ある


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:51:37.01ID:8ujg6Tea0

>>16
実際キノコおもらいんか


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:50:49.51ID:+sJrS7pO0

作者が衛門


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:52:01.64ID:8ujg6Tea0

>>17
衛門てなんや


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:52:50.73ID:LyrjByAL0

主人公の言動がイケメンやから絵柄の割にイケメンに見えてくる


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:53:35.23ID:8ujg6Tea0

>>21
打段々イケメンに見えてくるよなブィクトールはカッコいいけど


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:52:52.41ID:8ujg6Tea0

やっぱ絵柄不評か


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:53:15.37ID:1URQmv+Nd

展開早いし話もまあまあ面白いけど絵のバタ臭さが全て打ち消してる


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:54:06.40ID:8ujg6Tea0

>>23
絵も読めばなれてくるけどなあ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:53:34.40ID:YLEhuIb70

新人賞とってから7年で読み切り一本やからな
どっかでアシスタントしてたんか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:54:28.80ID:8ujg6Tea0

>>24
矢吹みたいやね


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:53:42.75ID:BU1jBgE0d

こんなん男の絵でしょ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:55:16.68ID:8ujg6Tea0

>>26
まあ男ぽいけどノリが女作者ぽいイケメンのパターンとかも


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:53:49.18ID:ep3YQo8n0

作画も不治編から変わってきたと思うわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:54:39.30ID:LyrjByAL0

>>27
なんかリップだけやたら正統派イケメンよな



37:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:56:01.94ID:8ujg6Tea0

>>27
そうかねアシスタントぽい絵はちょくちょく見るが


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:53:49.20ID:YOlRiVQ4M

絵がね


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:56:24.93ID:8ujg6Tea0

>>28
まあな


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:54:38.42ID:YLEhuIb70

アニメで風子を無理やりかわいくすれば伸びると思う


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:57:07.68ID:8ujg6Tea0

>>31
今のままでもかわいけど万人受けはしなさそうだね


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:54:59.34ID:WKm9Df6q0

絵が芋


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:57:56.82ID:8ujg6Tea0

>>33
仮に作画ナルトでいうて売れるか?


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:55:42.58ID:ep3YQo8n0

アニメ化は内定してるだろうから、そこでどれだけ跳ねれるかやな


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:58:40.00ID:8ujg6Tea0

>>36
そこだね鬼滅みたいなパターンもあるしあにめしだいか


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:56:49.35ID:8okFkRarp

なぜ作画をつけなかったのか


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:59:19.86ID:8ujg6Tea0

>>39
仮に小畑で受けるか…?


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:57:21.22ID:LyrjByAL0

最近始まったやつでは一番おもろいと思う


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:59:38.54ID:8ujg6Tea0

>>41
おもろいよな


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:57:32.99ID:f5eVXUQZa

普通につまんないわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:59:53.57ID:8ujg6Tea0

>>42
うるせえ



43:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:57:49.94ID:DfSqI+1uM

3巻の表紙ええやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:00:39.38ID:8ujg6Tea0

>>43
確かに色合いはいいね一にかんは地雷ぽいけど


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:58:04.24ID:ep3YQo8n0

組織の女性キャラをもっと可愛く描いて欲しい


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:58:44.73ID:zeqYVnurp

絵がアレでも大成することは鬼滅が証明してくれたからな


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:02:02.81ID:8ujg6Tea0

>>47
あれはどちらかというとUFOのおかげ…まあそのまえからおもしろかったけど


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 13:59:32.63ID:VwbCgrInd

主人公がドラゴンボール好きな高校生が描いたマッチョだよな
ヒロインもこの絵柄じゃなかったら可愛かったと思うわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:02:41.41ID:8ujg6Tea0

>>49
ドラゴンボールは正直思いました


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:00:39.27ID:4AjXR/Jp0

ヒロインの子が可愛い


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:00:41.90ID:LyrjByAL0

ヴィクトールとかいう超サイヤ人3


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:04:14.17ID:8ujg6Tea0

>>55
意識してかいてんのかな?


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:00:49.52ID:YLEhuIb70

漫画力はあるけど絵が残念という極めて審議に困る漫画


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:05:04.65ID:8ujg6Tea0

>>56
下手くそじゃないんだけど残念だよな進撃や鬼滅とはまた別ベクトル


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:01:39.35ID:6YSnB++h0

3巻良かったわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:05:32.69ID:8ujg6Tea0

>>58
いいよね


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:06:09.73ID:8ujg6Tea0

>>58
ある意味特徴的かもなまたそこが打ち切り臭出してるけど



59:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:01:56.59ID:LyrjByAL0

クソデカゴシックフォント演出すき


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:02:18.27ID:o51UHFqVr

アンリペアのとこは面白い


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:06:57.47ID:8ujg6Tea0

>>62
そっから先もおもろいぞ!


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:02:43.39ID:qyHpOSHW0

バトルがつまらない


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:07:34.62ID:8ujg6Tea0

>>64
寧ろバトルが面白くね?日常面白いか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:02:54.90ID:T0lWRP1N0

読んでるけど全然おもんないw


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:07:55.56ID:8ujg6Tea0

>>65
は?


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:03:19.53ID:WKm9Df6q0

単に絵が下手なだけならぶっちゃけどうにでもなるんだけどやってる事訳分からなくなるクソみたいな構図が全てを無にしている


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:33.57ID:8ujg6Tea0

>>66
構図の問題かね?何かコロコロみたいな絵なんだよね


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:03:21.74ID:WKWLGdQqd

ババアのところがピークって言われそう


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:52.35ID:8ujg6Tea0

>>67
でもかわいいから


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:04:07.37ID:+HwNZB/80

再生能力からあんなわけわからん攻撃手段考えたのはすごい


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:10:20.20ID:8ujg6Tea0

>>71
割りとよくない?設定は


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:04:41.23ID:pN53iuLjM

読めばハマりそうやけど読む気しない
石もこんな感じや


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:10:59.05ID:8ujg6Tea0

>>73
石は個人的に文系だからかあわなかった



205:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:39:24.74ID:4I9nFk7Ia

>>73
石とアンデラ立ち上げ同じ人やな
ぱっと見取っ付きにくいけど読んでみると割と面白いところは似通ってると思う


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:04:57.38ID:n/a43Nnz0

なぜ頑なに胸の谷間を描きたがるのか


101:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:11:18.08ID:8ujg6Tea0

>>74
そら趣味よ


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:05:13.13ID:o51UHFqVr

あとヴィクトールに組織の皆出てきた時打ち切りかと思った


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:11:40.54ID:8ujg6Tea0

>>76
展開も打ち切り臭するよな


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:05:31.46ID:QSWuoPZy0

マッシュルよりはおもろい


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:12:08.22ID:8ujg6Tea0

>>77
キノコまともに読んだことないねんおもろい?


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:05:51.13ID:Al8w8RWI0

別に批判されるような漫画ではないと思う
まぁ微妙やけど


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:12:35.07ID:8ujg6Tea0

>>79
中堅レベルなのは認める


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:06:41.60ID:ujW1pr990

能力がわかる演出がかっこいい


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:13:03.70ID:8ujg6Tea0

>>82
見開き演出?


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:07:05.03ID:pCnRJUCz0

どの否定者が1番強いん?


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:09:07.38ID:ep3YQo8n0

>>84
不正義


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:02.01ID:rOHc/UNkd

こいついっつも絵がね…しか言われてないな


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:13:31.38ID:8ujg6Tea0

>>87
せやね



88:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:12.68ID:frQo4GDx0

二度と相撲の売り上げ超えなさそうだよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:13:59.91ID:8ujg6Tea0

>>88
相撲そんな売れてたん?好きだったけど


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:23.27ID:xiA+HGpLa

タチアナのあの衝撃でも結局敵死んでなくて草
まあ中国人の方は明らかに強キャラ感出してたけど


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:11:32.21ID:8Zz++W6Xp

>>89
中国人がマッチョの方を救出したからしゃーない
左腕吹っ飛ばしたしやることやったやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:30.53ID:bxnaey2qa

信者キモい


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:14:42.65ID:8ujg6Tea0

>>90
信者いうけどワートリの方が好きやで


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:08:59.85ID:vJ/rzkQ1M

絵以外は及第点以上ということよ


119:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:15:09.98ID:8ujg6Tea0

>>93
そこだよなー


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:09:57.62ID:frQo4GDx0

フランクリンみたいな奴がフランクリンみたいな能力使いだして笑ったで
旅団全員出るぞこの漫画


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:15:48.78ID:8ujg6Tea0

>>97
でもハンターハンターもフリーザ出てるじゃん


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:10:28.75ID:qyHpOSHW0

理屈バトルやりたいなら能力の発動条件に意思を絡ませるの本当にやめた方がいい
シェンの相手を好きになるとか不治の治療行為でも治療と思ってなければセーフとか基準が明確じゃないしバトルが面白くならない


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:16:19.96ID:8ujg6Tea0

>>99
そこは感性の違いじゃない?


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:11:34.18ID:vssJ8kyTa

ジーナは悲しまれてたのに一切触れられてないボイド…


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:17:30.92ID:8ujg6Tea0

>>104
多分あの性格じゃあ好かれてないね


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:12:23.35ID:X4YiZviTd

チェンソーよりは好き



127:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:18:02.98ID:8ujg6Tea0

>>107
チェンもおもろいで


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:12:38.47ID:1RImNcYD0

サムライ8が打ち切りでこいつが続いてる理由


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:12:59.88ID:pCnRJUCz0

能力バトルが否定のしあいだから分かりづらくなるよな
○○できる、する、じゃなくて○○を否定するだから
ちょっとごちゃごちゃになるわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:19:59.74ID:8ujg6Tea0

>>111
確かに読んでてわからなくなるから読み直すことが多いな


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:14:10.46ID:N4CGvWXQ0

これとハリポタのやつはコロコロ行った方がよっぽどみんなに喜ばれると思う


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:15:09.75ID:DM4TVbFx0

>>115
残念ながら売れてる漫画以外ではマッシュとアンデラが一番マシやろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:20:29.76ID:8ujg6Tea0

>>115
ハリポタ


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:15:06.18ID:ujW1pr990

アンデラとマッシュルは10巻は超えるやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:20:48.01ID:8ujg6Tea0

>>117
まあいきそうだね


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:18:22.12ID:xqlBg73QM

キャラが人気でねえわ、これ


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:24:16.63ID:8ujg6Tea0

>>129
キャラはええぞ


131:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:18:58.38ID:+HwNZB/80

クエストの設定出るまでに切った奴多そう


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:25:01.95ID:8ujg6Tea0

>>131
どちらかというと一巻分辺りで切る人は多そう


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:19:17.88ID:eg2A5VVt0

熱血サブキャラの髪型をすぐイケメン仕様に変更したマッシュル
一番大事な主人公の髪型をオールバックから変える気がないアンデッドアンラック
どっちが伸びるか明白だよね


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:25:34.07ID:8ujg6Tea0

>>133
キノコワンパンマンやめたん?



134:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:19:39.52ID:6fbv0ijCa

内容は割といいと思うけどキャラデザがとにかく微妙やな
作者30歳とかみたいなのになんであんな古臭い雰囲気出せるんや


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:21:05.41ID:frQo4GDx0

>>134
ハンターハンターで絵の練習をしてしまったからや


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:20:25.34ID:frQo4GDx0

井上雄彦先生が言うところの主人公の黒目が小さすぎる漫画は人気でないってやつじゃないんか
キングダムの打ち切りを救ったこの助言を聞くべきや


142:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:21:13.83ID:ujW1pr990

>>136
ルフィ


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:20:47.37ID:R2qfYmM20

アンアンという略称で定着しなかった時点で負けや


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:22:35.47ID:LyrjByAL0

>>138
アンデラええ略称やろ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:22:31.33ID:SoCzhP/W0

呪術とアンデラしか読むもんねえわ今のジャンプ


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:23:11.09ID:LyrjByAL0

>>145
わかる
ワイもその2強


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:29:02.41ID:DM4TVbFx0

>>145
いま石結構おもろいが


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:22:55.31ID:1PXV1mwLH

今回の船上バトルよくわからなかった


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:23:02.55ID:oeIjXdPXM

信者が気持ち悪いとダメだな


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:27:12.68ID:8ujg6Tea0

>>149
信者そんなヤバイんか?


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:23:58.97ID:qyHpOSHW0

贔屓してもらって肩書きはドンドン立派になるけど中身が伴わない
っぱ編集部からもまさかの人気扱いのマッシュルこそが本物なんだよね


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:27:48.59ID:8ujg6Tea0

>>154
キノコと争ってるのはほんまなんか


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:24:42.80ID:oeIjXdPXM

茸との関係がチェンソーと呪術みたいになりそう



160:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:25:39.31ID:N4CGvWXQ0

チェンソーとロボ子だけだわ今ジャンプで読んでるの チェンソーが載ってなかったらジャンプ買う理由もないレベル


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:28:38.55ID:8ujg6Tea0

>>160
チェンおもろいよなただもうすぐ終わりそうやけど


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:26:56.60ID:Li4MgZ9P0

マッシュルは面白いけど金払ってまで読もうとは思わんレベル
ジャンプラでやるべきやった


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:28:01.35ID:6fbv0ijCa

>>162
そのマッシュルがここ1年以内に始まった連載陣の中では単行本売上好調なんだよなぁ…


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:29:05.65ID:LyrjByAL0

>>162
Web漫画感はわかる
人気あるなら本誌でもええと思うけどな


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:30:13.93ID:8ujg6Tea0

>>162
最初キノコはワンパンマン系統だと思ってみてたけど違うん毛?


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:30:14.14ID:MnapjUvua

マッシュル最初アシつけてもらえなかったらしいで


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:30:52.43ID:8ujg6Tea0

>>171
それは可哀相やなだから少し手抜きっぽいのか


182:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:32:57.45ID:Li4MgZ9P0

>>171
付けてもらえないってアシスタントって漫画家が金原って雇うんじゃねーの?集英社がアシスタントの給料払ってるんか?


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:30:36.92ID:ujW1pr990

ロボ子の作者に期待してなかったけどちゃんと面白い


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:31:35.64ID:8ujg6Tea0

>>172
あれも絵が苦手でよんでないけどギャグ漫画なんか?


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:31:45.24ID:6fbv0ijCa

>>172
この前の4inの中ではロボコが一番面白いわね


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:32:50.22ID:+HwNZB/80

>>172
パロディ頼みなのに面白いわ
お堂の鬼か……ほんま草


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:37:17.58ID:xIbIo0ELd

>>172
お約束で化けたな


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:31:11.20ID:frQo4GDx0

マッシュル絵のコピペ多すぎんか?
もう限界なんかあれ



177:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:31:42.99ID:jHEVU7wea

こんなんが次に来る漫画ランキング1位とかどんだけ不作やねん


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:34:06.37ID:6fbv0ijCa

>>177
次マンでミタマに負けてたカッコウは2巻が7万売れたらしいで


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:34:14.50ID:8ujg6Tea0

>>177
なんたらアストラもそうだったしセーフ


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:33:54.04ID:znwuVbjUr

治る奴と治らん奴の衝突の所終始意味不明だったわ
スポイルぐらいから理解出来んくなったし
面白いんやけどワイの頭が追い付かんわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:35:22.06ID:8ujg6Tea0

>>185
ごちゃごちゃしてるのはわかる


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:35:02.82ID:NUhypkCMd

マッマとテレビ見てたらこれ紹介されててキツかったわ
王様ランキングも紹介されとったけどキツかった


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:35:53.73ID:8ujg6Tea0

>>188
下ネタ多めやからなワシもそこきついねん


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:35:06.50ID:P7we+gaZF

不治ここで退場させなかったのは萎えたけど賢明やったかもな
不変のとき散々もったいない言われてたしな


193:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:36:31.36ID:8ujg6Tea0

>>189
折角のイケメン枠やし


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:37:24.44ID:skFd0+Osd

>>189
むしろ不治ってこのマンガで唯一の良キャラやろ
あいつおらんかったらマジでキャラ抜きのストーリーのみマンガみたいなもんやん


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:36:50.42ID:2ZX8y/84M

不治なんでちっちゃくなったん?


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:38:48.18ID:ujW1pr990

アチアナって常に浮いてるの?


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:40:43.73ID:64PNx2AX0

アニメするんかね


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:41:07.92ID:8ujg6Tea0

>>207
してほしいな


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:42:39.20ID:h1FLHo+N0

いつも気になるんやがアンデラ掲載位置後ろ過ぎん?
大丈夫なんか?


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 14:43:54.94ID:9/6PnVxOM

>>210
いろんなところでカラー書いとるから入稿遅れやと思いたいわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599194682/
未分類
なんJゴッド