【悲報】ワイ。地震じゃないのに毎日、何故か揺れてるように感じる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:56:38.50ID:c6+LcPDuM

なんなんや。「あっ地震か!?」って思って周り見たり物見たりするんやが揺れてないんや


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:57:02.85ID:woCKCAdba

選ばれたんや


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:57:18.14ID:c6+LcPDuM

>>2
なににや…


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:57:17.68ID:rzzFTsz6a

あっ………


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:57:27.34ID:c6+LcPDuM

>>3
あ?


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:57:47.51ID:OAp6e3zv0

尻地震やな


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:58:24.93ID:c6+LcPDuM

>>6
は?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:58:03.26ID:c6+LcPDuM

家族と居た時に「あっ地震だ」って言ったら「は?揺れてないよ?」って言われた


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:58:03.74ID:9e8UpF3Kp

それ地震病や


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:58:32.23ID:c6+LcPDuM

>>8
ないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:58:20.03ID:c6+LcPDuM

脳が揺れてる感じもある


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:58:50.42ID:FF34oFwv0

心臓が参ってるな


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:59:04.24ID:c6+LcPDuM

>>13
まじかよ。こわい


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:59:28.06ID:ad1P1L4G0

その内倒れるからはよ検査してもらえ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:00:18.10ID:c6+LcPDuM

>>17
1回駅で倒れた事あるわ。バスの運転手に助けて貰ったことある


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:59:34.30ID:LjpGbNPbp

サカナクションの山口もこんな感じなんかな



19:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:59:34.80ID:FoqEul2R0

ぐるぐる回るような感じ?


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:00:33.57ID:c6+LcPDuM

>>19
たしかにそうかも


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:59:41.31ID:8jfxh9Gh0

メニエールちゃうか


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:00:39.95ID:c6+LcPDuM

>>20
なんやそれ


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 02:59:49.94ID:FoqEul2R0

耳鼻科いけ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:00:08.93ID:zyQ7Bq630

ノリノリやな


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:01:02.59ID:c6+LcPDuM

>>23
確かにノリノリになるわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:00:17.10ID:nB5zF3UwM

お前が揺れてるんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:01:21.35ID:c6+LcPDuM

>>25
音楽聴いてる時ぐらいしか揺れんぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:02:32.91ID:SK5/TEZf0

地震かと思ったら心臓の鼓動やったのたまにあるな


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:02:39.10ID:7UzRXZdL0

疲労だよ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:03:18.07ID:c6+LcPDuM

>>35
確かに疲れてる時になりやすいな


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:03:16.72ID:465cJiIaa

わいと一緒やな
強震モニタのアプリを確認して何とか保ってる


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:04:21.83ID:c6+LcPDuM

>>36
それで保てるんか


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:03:57.31ID:hgVgPpwY0

それ筋肉落ちてるんやで



49:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:05:59.75ID:c6+LcPDuM

>>39
どういう事やねん


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:04:06.48ID:465cJiIaa

少しの揺れでも敏感になってるわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:04:08.11ID:cTVblLmg0

それ急に酷くなって生活でけへんなるで


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:05:50.15ID:c6+LcPDuM

>>41
もう2〜3年あるぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:04:34.16ID:8d0xY5tx0

メニエール病


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:05:37.36ID:c6+LcPDuM

>>43
調べたらまんまワイや


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:04:57.33ID:TeA0x3ZM0

陸酔い(おかよい)と言うやつやな


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:06:34.94ID:E+FnoJkK0

陸酔いやないか


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:06:50.50ID:SoQCKeHX0

ワイもあるけど多分風で少し揺れてるだけなのを敏感に感じてるだけ


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:07:48.81ID:c6+LcPDuM

>>52
まったく風がない家でもなるぞ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:07:02.59ID:WvtoYQicM

三半規管腐ってるやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:07:29.18ID:p13x7O6W0

三半規管壊れてるんや


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:07:47.71ID:LxMnk05p0

それクエイク病だよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:08:36.98ID:465cJiIaa

わいは滲出性中耳炎あるからなぁ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:09:00.65ID:c6+LcPDuM

結局疲れ貯めないようにするしか無さそうやな。こんな時間に起きてる時点でアレやが



65:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:11:36.16ID:SoQCKeHX0

>>60
せやな
てかワイも同じかもしれんわ風のせいにしてたが


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:10:56.38ID:465cJiIaa

なんなら寝てる時も自分の鼓動でビクってなって起きる


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:11:03.51ID:p13x7O6W0

睡眠不足を避け、ストレスをためないような生活習慣が望まれる。
塩分(ナトリウム)が多い食事も良くないといわれている。
趣味やスポーツによるストレスの発散や、ジョギングなどの有酸素運動も推奨されている。


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:13:27.85ID:c6+LcPDuM

>>63
ジョギングは結構してるで食事はあんま気を付けてないが。だけどストレスでまだ若いのに白髪生えてくるわ。


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:11:08.12ID:TeA0x3ZM0

なんにせよ急に症状出たなら病院いっといたほうがええで


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:14:01.19ID:c6+LcPDuM

>>64
まぁそれが1番の解決策やな


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:12:26.77ID:VP21agfp0

船乗ったら相殺されてバランス取れるんじゃね


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:16:13.74ID:c6+LcPDuM

>>66
船乗ると百発百中で吐くから無理や


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:12:47.48ID:rqUbpu8g0

わかる
歩道橋でワイだけ揺れたと思ってて草


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:15:45.64ID:c6+LcPDuM

>>67
わかる


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:14:05.87ID:b1C41mAO0

目眩とかは無いけど
鼓動の音がすごくて地震と勘違いすることは結構ある


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:14:43.88ID:QEDMH91L0

年取ったなイッチ


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:15:09.89ID:c6+LcPDuM

>>71
まだ19やが


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:15:24.84ID:rqUbpu8g0

おそらく膝が笑ってるのが原因
疲れてんだよお前


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/04(金) 03:15:57.12ID:vGcjqmLqd

よくあるよなそれ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599155798/
未分類
なんJゴッド