最近の高学歴「医者・官僚はゴミ。企業家こそ至高。」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:32:23.36ID:u2Hk5C63d

良い傾向やね
医者や官僚などの奴隷職なんてマーチや地底レベルのアホどもに任せて東大をはじめとする高学歴層は企業家などの社会を先導する立場になるべきやし


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:33:41.17ID:u2Hk5C63d

医者なんかになっても大した地位は手に入らない。企業家として成功して大企業(資本金10億円以上の企業)の代表取締役になった方が圧倒的に高い地位が手に入る。
官僚なんかになっても大した権力は手に入らない。企業家として成功して経団連入りした方が圧倒的に強い権力が手に入る。


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:33:56.35ID:u2Hk5C63d

正論は伸びないな


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:34:50.88ID:iEju5ZII0

まあええねんけど無能が官僚なるとそれはそれで国家権力駆使してコンプ爆発させるからな
バブル崩壊も資本主義コンプこじらせたクソ官僚がいらんことしたせいやし


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:36:00.55ID:u2Hk5C63d

日本よりも先進国のアメリカ中国では結構前からこの傾向らしいね
企業家以外は総じて落ちこぼれのゴミ
日本もアメリカ中国に追いついてきたんかね


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:37:36.52ID:921euGrXd

雇われは古い


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:38:22.50ID:nO3ZFX7z0

ホワイトカラーで医者と同じだけ稼げたら医者選ぶ奴なんてほとんどいない説


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:40:28.00ID:QyaGISeI0

>>11
内科外科以外は実はそこまで大変ってわけでもなんやけどな


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:38:39.88ID:47a3IgaS0

企業家成功の難易度ヤバイだろ
敷かれたレール歩くだけで、十分な金貰える医者が気楽やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:38:57.15ID:tBFVkHjf0

権力欲しいなら官僚なるべきやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:40:13.00ID:u2Hk5C63d

>>13
官僚の権力なんてゴミレベルやで
所詮雇われる側やし


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:39:23.72ID:921euGrXd

日本企業に勤めて頑張っても企業は成長するわけでもなくただ搾取するだけで金溜めこむだけで経済に悪いだけだしな


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:39:39.28ID:u2Hk5C63d

資本家や企業経営者などの資本家階級の人間って昔で言うと貴族やしな
現代は平民として生まれても貴族に上がれる手段が幾らでもあるのにわざわざ医者や官僚などの平民になる理由がわからんわ
高学歴上位層はそこんとこちゃんと理解してる


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:40:06.94ID:80Flkl5MM

なお周りから嫉妬されて潰されて失敗後再起の支援はない模様


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:40:41.41ID:u2Hk5C63d

>>16
お前みたいなゴミが企業するとそうなるなw


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:42:03.04ID:jry7jbHca

東大でも指示されたことしかできない安定志向の方がまだ多いやろ



23:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:43:22.32ID:6kewypdNd

企業家って言葉としてフワフワしすぎてて意味わからんよな 社長でええやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:43:50.55ID:u2Hk5C63d

>>23
社長の方がふわふわしすぎ
そしてお前の頭もふわふわしすぎ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:45:21.02ID:UprGdGse0

不労所得で暮してるともう働く気力起きなくなった
働いて人と繋がりもてるの羨ましい


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:49:01.63ID:6kewypdNd

だいたい医者も官僚も多少頭回る奴は金貯めといて定年後にノーリスクで起業して幅利かせてるしな みんな大して変わらんのにイッチは何と戦ってんねん


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:49:57.88ID:u2Hk5C63d

>>40
そんな奴ら医者官僚のごく一部やで
医者のほとんどは開業医⊂自営業者やし官僚のほとんどは関連団体の雇われ役員


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:50:34.26ID:u2Hk5C63d

官僚や国会議員ごときでは資本家、企業家の権力には到底及ばない


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:51:50.04ID:nO3ZFX7z0

まあ起業で資本家成りできる奴が何%おるねんって話だけどな
成功できずにイキってるだけなら悲しい


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:53:19.45ID:u2Hk5C63d

>>45
残念ながら企業家の時点で資本家階級なんだよね
あとは地位を持続させるのみ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:53:27.35ID:2lAkChm90

官僚はどんなに優秀な人でもゴミにする機構を持った組織やからな
ガチ有能じゃなくてもできる仕事やし、有能な人は避けて欲しい


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:55:00.69ID:Hwnen55z0

コスパは医者が1番いいだろ
ちょっと勉強すればなれるんだし
起業は運要素が強すぎる


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:55:27.43ID:u2Hk5C63d

>>53
コストだけしか見てなくて草


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:56:35.17ID:6kewypdNd

>>53
コスパはあんまようないと思う 20代のうちはあんま稼げんし 軽犯罪くらいではクビにならん安全さが魅力や


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:55:57.65ID:MaIXcmxh0

開業医は健保財政と共に死す運命。
敏腕の勤務医はもっと稼げるようになるかも。


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:05:12.32ID:BhoJVDqf0

>>57
アメリカみたいな医療制度は国民にとっては地獄なんだよなあ…
ジジババからもっと取れとは思うけど


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:56:14.75ID:ViZARD38a

日本の頭いいやつは医学部に行く
アメリカの頭いいやつはITエンジニアになるってよく言うよな


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:57:15.28ID:Ff4O0DFN0

外資系に流れすぎるのは問題やろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 06:59:41.08ID:lqsY5jlW0

まあわかるけどな
政治家なんかやるのは馬鹿の負け組だけや


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:03:11.61ID:V9TBtahhd

>>69
これ草


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:01:51.22ID:GXU5hKZw0

サラリーマンはどうですか?


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:02:20.58ID:gmNwEqL8r

起業家を信仰してるやつって9割障害入っとるよな


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:02:54.19ID:u2Hk5C63d

>>79
高学歴上位層はみんな障害者なんか…
お前のような低学歴層の考えはよくわからない


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:03:13.96ID:GXU5hKZw0

レスバしたいだけっぽいな
しょうもな


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:03:45.01ID:u2Hk5C63d

>>83
しょうもないのはお前のリーマン人生やろ^^


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:04:54.68ID:u2Hk5C63d

おるわこういう人には文句言うくせに自分はそれ未満な奴
中身空っぽのダメ人間


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:06:58.11ID:4dNbFAsL0

官僚になりたがるの地方出身者が多いんだよな


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:07:59.11ID:1QfASv4b0

ネームドガイジにでもなりたいん?


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:08:07.73ID:uJAxCp9l0

エグジットで爆益得られればよくて、別に起業とかいうクソめんどいことしない方が勝ちだと思うんやがどうや?


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/27(木) 07:08:52.67ID:u2Hk5C63d

ワイはソース出せてるけどこのガイジは一つもソース出せない
なぜか?
答えはこのガイジが言っていることが現実とはかけ離れすぎていてソースが見つからないから




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598477543/
未分類
なんJゴッド