【悲報】内閣支持32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:13:15.93ID:SpDxG2TYa

時事通信が行った8月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.4ポイント減の32.7%、不支持率は同2ポイント増の48.2%だった。第2次政権発足以降、支持は2017年7月の29.9%に次いで2番目に低く、不支持も同月の48.6%に次ぐ高さとなった。新型コロナウイルス感染拡大への政府対応を「評価しない」と答えた人は59.6%で、「評価する」の19.4%を大きく上回った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081400843&g=pol


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:13:29.39ID:SpDxG2TYa

安倍頑張ってるのに…?


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:13:40.86ID:SpDxG2TYa

お前ら支持してないんか?


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:13:50.13ID:SpDxG2TYa

悪夢の民主党になるで!


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:13:57.42ID:TtnrYs4ea

安倍首相がコロナでやったこと一覧
1月24日 新春ウェルカムを掲載→後にキャッシュごと削除
1月29日 武漢からチャーター便で帰国させた日本人を隔離強制せず→後にコロナ陽性発覚
2月3日 ダイプリ帰港を許す
2月19日 ダイプリ陰性者から順次帰宅→JRなどの公共機関を利用
2月20日 橋本岳の不潔ルート
2月下旬 ダイプリから帰宅者にコロナ陽性患者
2月中旬から3月中旬 出国制限をしなかったので欧米に旅行に行った人が続々とコロナ陽性に
3月5日 入国制限開始、中国韓国から始まり徐々に拡大
3月中旬 安倍昭恵夫人、大分旅行
3月18日 株価が下がったため、金持ちを救うべくいち早くETFの購入額を倍増決定
3月19日 五輪聖火リレーのため自粛解除
3月24日 オリンピック延期決定→翌日から東京のコロナ陽性患者のペースアップ
3月下旬 安倍昭恵夫人の桜を見る会開催
3月下旬 収入の減った特定世帯に30万円の給付金→お肉券→お魚券→お寿司券→旅行券→お米券→全世帯に10万円
4月7日 全世帯に2枚ずつ布マスク配布
4月11日 牛1頭当たり2万円以上支給
4月12日 星野源とのコラボ動画投稿
5月8日 37度5分以上の発熱が4日以上の表記を取りやめ
5月上旬 マスクの受注業者にペーパーカンパニーのユースビオ
5月下旬 持続化給付金を769億円で受注したの幽霊法人の一般社団法人サービスデザイン推進協議会という会社(電通やパソナとの癒着疑惑)
5月下旬 黒川幹事長に賭け麻雀発覚(賭博罪は06年の安倍内閣の時に閣議決定)
5月下旬 マスク発注額を7億と発表していたが51億だったと企業の開示からバレる
5月下旬 go to travel キャンペーンの検討(旅行業会会長に二階)→委託費3095億
5月30日 持続化給付金の入札調書が黒塗り開示
6月1日 持続化給付金で20億円の中抜きがバレる
6月11日 再々々々委託
6月12日 自民党議員に税金から200万支給発覚
6月19日 不具合だらけのcocoaリリース
7月1日 レジ袋有料化
7月22日 東京が新規感染者数が最多にも関わらずgotoキャンペーンを強行
7月27日 安倍総理しか着けてないマスクを8000万枚9業者に追加発注


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:42.30ID:xMJenKuf0

>>5
これ名誉毀損でアウトやろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:35.41ID:KdrkB1b9r

>>5
流石にこれは恣意的すぎる
学校閉鎖とか事前の根回しさえしてればパーフェクトに近い対策もあった


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:12.37ID:UA4fisaj0

>>5
ほんとパヨクはキチガイだから事実じゃないのに事実のように語る


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:28:59.60ID:abSpJHfU0

>>5
7/27から更新がないのが一番ヤバイ


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:03.98ID:K01M9NFW0

>>5
緊急事態宣言は?


242:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:15.81ID:FOTgboXKr

>>5
悪夢の民主党政権に比べれば多少マシ


276:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:33:15.44ID:dWNcVNO7a

>>5
こういうの本気で信じるやついるんだろうな


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:04.14ID:3IPI+4nD0

内閣指示しないけどコロナ対策はようやっとる民が少なくとも10%はいる


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:11.01ID:SpDxG2TYa

一気に下がったなあ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:11.36ID:/CORAi740

コロナ対応評価の2割がネトウヨ岩盤層やな


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:31.96ID:SpDxG2TYa

少しくらいの中抜き我慢しようや…



10:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:34.00ID:umG3SNPD0

支持率たっか


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:45.61ID:2t8JEcRI0

ワイのマッマが支持してて草も生えん


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:07.05ID:SpDxG2TYa

>>11
消去法で選んでる人は多そう


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:14:49.25ID:TtnrYs4ea

これを支持するほうが難しい


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:12.57ID:VjdyRom20

こんな時に夏休みとってる馬鹿総理


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:34.99ID:SpDxG2TYa

>>14
ゴルフくらい許してあげて…


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:17.65ID:jkDcSk3ua

休み返上で頑張ってるのに可哀想


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:20.75ID:W7r2bhZyM

キッズ専用マスクを全国民に配っただけなのにどうして…


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:21.92ID:8EvQajcWM

もはや知恵遅れしか支持してない


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:22.44ID:jYJY9R+F0

むしろ3割もおるのか


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:36.74ID:B7RvBO2qd

国を潰そうと頑張ってるのに


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:48.70ID:Xamgfv2F0

安倍が辞めた後これ以上にやべぇやつが来そうで怖いわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:15.21ID:J7pFwylG0

>>21
やべえやつが総理ってより安倍を信仰してるやべぇ奴らが暴走しそうでこえーわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:57.02ID:SpDxG2TYa

民主党よりはましやろ…?


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:14.80ID:Ev9PgAYG0

>>22
民主党のほうがマシやわ。



23:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:58.35ID:j9d0FPGtM

各家庭にマスク2枚配布言い出した時にもう無理やと思った


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:15:59.84ID:T9xsTfMq0

自民以外選択肢はないで
売国左翼党しかないし


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:30.36ID:SpDxG2TYa

>>24
安倍ちゃんも売国奴だとは思うけどそれ以上にやばいやつもいるしなあ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:01.27ID:X0xQ7TNnd

野党の支持率と比べるガイジおるけど
得票率の差と支持率の差を見比べてから喋ろうな


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:23.16ID:F1C9sK440

>>25
アンチ自民の無党派が鼻つまんで野党に入れてるんだっけ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:24.66ID:jul/B2sod

知的障害者でも総理大臣になれるリベラルな国やからな
本物のリベラルは安倍を支持する


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:24.96ID:UsnlSaem0

安倍のコロナ対応で誉められるところないからな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:26.76ID:NGSngd/00

秋解散もある?


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:40.38ID:ANRKFLIl0

正真正銘の売国奴安倍晋三さん


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:52.34ID:LYmHl5KzM

内閣支持率は下がるのに野党支持率は上がらないという地獄


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:23.47ID:SpDxG2TYa

>>35
どこいれるのが正解なんやろな


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:37.13ID:X0xQ7TNnd

>>35
出た出たこう言うバカ


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:29:34.51ID:d51WKcJD0

>>35
これもう日本の政治システムが欠陥なんじゃないの


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:56.27ID:8bK3DOTUd

安倍ちゃんも夏休みか


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:16:59.06ID:/CORAi740

バカウヨがアベノマスク評価してんのほんま哀れ



38:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:09.58ID:p/+Ba+Vj0

収束したな


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:36.31ID:IGEdgExH0

ウィズコロナ先進国や


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:40.65ID:aaWVv87y0

面接方式w


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:45.49ID:SpDxG2TYa

支持率下がれば10万おかわりあるで!


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:17:58.41ID:Rw5kqPgc0

なお国民は自民党に入れる模様


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:57.58ID:Ev9PgAYG0

>>45
ねーよwww
国会も開かん奴に存在意義ないだろwww


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:55.74ID:3CawbJqT0

>>45
それはもちろんそうだね


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:24.90ID:SpDxG2TYa

まあでも先進国なのにコロナ対策でしたことといえば
アベノマスク
イソジン
GOTO
だからな…


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:31.70ID:ndDMzK6Wd

他にいないじゃん←はい
だから支持するぞ←?????
それとこれとは別やろ・・


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:01.08ID:vVlcSuVG0

>>49
消去法戦術みたいなのが可能になるから虚無に投票できるようにしてほしい


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:40.77ID:vVlcSuVG0

なんで解散しないの?少数のための政治になってないか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:45.00ID:u0Y297c60

おかわりよこせという
意思表示だろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:18:57.72ID:cTElcyyj0

面接方式やからまあ信頼できそうなの結果やね
電話方式はゴミ


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:30.63ID:SpDxG2TYa

>>55
こういうので電話かかってきた試しがないわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:35.84ID:+CSr874k0

夏休みにバカンスさせない野党が悪い



62:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:44.51ID:jHs9RUAD0

こいつ今引きこもりやろ
しまえりなにしてんねん


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:48.77ID:Xo9ub63a0

民主党政権のときは10%ぐらいやったし


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:48.75ID:1Ixc41ha0

なんでまだ3割も支持してんんだ
この3割は反日だろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:19:54.96ID:rPp9nbsd0

民主党系にはもう入れないけど自民にももう入れん


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:37.17ID:SpDxG2TYa

>>65
ならどこにいれるんや?


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:00.57ID:EbirwiOr0

17年の7月ってなにがあったんや
森友?


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:10.69ID:HMtIQ/1ya

自分がコロナで困窮してるからってただの風邪論振りかざして他人を巻き込むのやめなよネトウヨ


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:21.16ID:Ze3Pzapsd

コロナ対応に4割の国民は満足してるんやから、安倍ちゃんの苦労が報われてるやん


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:35.17ID:KcwL4Som0

まだ32%もあるんか


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:37.48ID:FUgJkV1Ua

まだ支持してる32%は何なの
利権絡みで得してる奴らか?


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:43.92ID:vVlcSuVG0

あと小選挙区制廃止しろよ
カッペガイジしか選んでないのにエラそーにsnsで影響力持たすな


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:44.19ID:/jCBQaFP0

国民「緊急事態宣言しろ」
百合子「緊急事態宣言しろ」
医師会「緊急事態宣言しろ」
立憲「緊急事態宣言しろ」
左翼「緊急事態宣言しろ」
ソフトバンク「緊急事態宣しろ」
楽天「緊急事態宣言しろ」
サントリー「緊急事態宣言しろ」
東急「緊急事態宣言しろ」
経団連「緊急事態宣言しろ」
同友会「緊急事態宣言しろ」
安倍「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ」

嶋田えり烈士(26)「うわああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(総理私邸強襲)」
安倍「緊急事態宣言の準備をしろ!!!!!!!!」


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:19.28ID:HMtIQ/1ya

>>78
ジャンヌダルクやね


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:30.52ID:SpDxG2TYa

>>78

さすがにこれはネタやろ?


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:47.81ID:TYq1OJNar

>>78
サントリーなんかしたっけ?



80:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:51.22ID:TlcM3O7G0

これで多分政権交代しないってのがな


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:52.33ID:pkQvHbqX0

評価してる2割ヤバすぎやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:20:59.23ID:wd8OdcTyd

投票したい人おらんから
替わりにマイナス票入れさせてくれねーかな
こいつだけは嫌ってやつ


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:15.39ID:RG0zsRBGa

評価してる4割はほんとに日本に住んでんのか?


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:19.13ID:ghIt9XSHa

日本人はバカだからいつもは引きこもってりゃ支持率回復するのにな
新型コロナはメディアと違って忖度してくれないから支持率も戻らないw


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:23.77ID:3CawbJqT0

じゃあどうすれば良かったのか、政府を批判してた吉村みたいに
イソジンで治せば良かったって事なのかな


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:23:02.23ID:IvSTeAEV0

>>87
さっさと緊急事態宣言
アベノマスクやめる
GOTOやめる
困ってる人にはさらに現金給付
たったこれだけで支持率爆上げなのに


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:23.84ID:Dl/oXMpE0

お友達に金撒きながらコロナを広げてるだけなのに4割が評価しとるとかさすがやね


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:24.82ID:6UAk5rzU0

マスコミの世論誘導が効いてるな
コロナ不安を煽りに煽ってその鬱憤を政権批判に向かわせるのが目的やろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:28.03ID:2zz0O3wYd

安倍見てたらガチでそこら辺のおっさんでも総理務まりそう


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:23:57.30ID:JmfhR/r80

>>90
なんJ民でもできそう


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:31.57ID:2MbInUmP0

これでも選挙では圧勝だろ
他が弱すぎるのと小選挙区制が自民に有利すぎる


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:21:44.24ID:W7r2bhZyM

欧米の後追いで同じ対応してるだけなのになんでや…


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:22:00.91ID:uGj8DCu50

ごーとぅー周りでボロボロや


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:22:09.93ID:KdrkB1b9r

支持なしって言うけど党に入れなきゃ意味ないんだよな
支持無しが圧倒的多数になったら無政府になるわけもなし



121:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:23:54.53ID:FUgJkV1Ua

>>101
支持なしがかっこ良いと思ってるアホな国民が多すぎる
マシなところ選べよ
国民が思考放棄してるから政治家は楽だわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:22:16.40ID:SpDxG2TYa

まあでも結局自民になるとは思うわ
他の奴らもなんだかんだ自民になると思ってるやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:23:09.42ID:Ev9PgAYG0

>>104
ねーよ。
民主党政権のほうがずっと良かったで?


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:22:23.04ID:vVlcSuVG0

1.5%しか支持してないのに連日テレビに出る維新のガイジ
98.5%は不快


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:23:34.93ID:SpDxG2TYa

>>105
イソ村のことか?
大阪では支持されてるって聞いたけど


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:22:27.24ID:Ev9PgAYG0

つーか自民党だけ数値盛りまくってるんじゃねえの?
いつも実際の選挙結果と数字がかけ離れてるじゃん。


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:17.22ID:PH1BTsRe0

>>106
対面方式だと野党は顕著に下がる


257:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:20.83ID:/CORAi740

>>106
野党なんか自民じゃ無ければ何でもいいんだから当たり前
殆どが支持なしになる


281:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:33:34.96ID:xciBfPBN0

>>106
野党は支持してないけどバランス取ろうとして票入れてるやつが多いんや


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:22:42.88ID:o+slTaw00

いよいよ末期だな


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:23:37.61ID:hDvnb1cR0

わりとGoToでとどめさされた気がする
もう4選も改憲も無理やろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:28.85ID:2MbInUmP0

>>118
無力な政府を演じることができたから改憲は逆に通りそうだけどな


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:28:43.26ID:2uLU3yG60

>>118
5月位にコロナ対策で揉めてる最中にこんな情勢だから改憲は是が非でも通さなきゃいけない言うててビビったわ
どんな思考回路してたらそんな結論に至るのか何回記事読んでも理解できんかったわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:11.05ID:lxFWeBqj0

10万のバラマキでこれ


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:14.17ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎

こいつ朝鮮人やで!



126:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:18.90ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎

こいつ朝鮮人やで!a


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:26.29ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎

こいつ朝鮮人やで!-


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:30.81ID:mIYIka48a

毎月10万配らないからやぞ


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:38.28ID:NJ3Dd+uv0

まだ支持してる奴がいることに驚き


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:41.36ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎

こいつ朝鮮人やで!c


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:42.58ID:6JxIaeekr

逆にコロナ対策何もやってないのに40%のバカはどこを評価してんだ?


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:51.53ID:Ze3Pzapsd

>>133
GOTOで経済回ってるやん
やな


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:31.03ID:3CawbJqT0

>>133
何もやってなかったら今頃お前コロナで死んでるじゃん


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:46.80ID:Tv/jJNr5M

政治家個人や政党への不信から政治そのものに対する不信にガチで切り替わってるからな
求心力のある独裁者みたいのが出たら危ない土壌はできている
まぁそこで吉村みたいのしか出ないのは幸運なのか不幸なのか


146:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:19.18ID:XcQoUk070

>>134
軍部の台頭不可避


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:24:50.71ID:ZLSwZxFFd

維新死んでて草


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:01.36ID:KdksCxrF0

日本人の32パーセントがガイジ
ヤバすぎる


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:04.54ID:3Vs9ce2m0

評価するっていう人はどの辺を評価してるのかね


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:33.52ID:YxXjxMRO0

>>139
存在そのもの


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:43.87ID:SpDxG2TYa

>>139
利権の恩恵受けてる層と自分は上級国民だと思い込んでる層かな?



140:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:07.01ID:HMtIQ/1ya

もうゴルフしてても会食しててもええから政権から降りろや


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:11.46ID:IvSTeAEV0

吐血したなら普通に公表すりゃいいのに
同情票が集まって選挙勝てるで


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:14.52ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎
お前のまけだバー可w?w.w

こいつ朝鮮人やで!


144:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:16.49ID:1oQGAEFN0

3割もおるとか草
自殺志願者か?


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:18.87ID:lxFWeBqj0

gatoキャンペーンとか、ホンマいらねー


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:21.30ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎

こいつ朝鮮人やで!か


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:22.55ID:m8D8oGEU0

与党幹部から会見しろって言われてたけど結局しなくて草


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:23.11ID:VtnYSPVRa

これで2位って1位の時は何してん


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:25.42ID:UsnlSaem0

モリカケ以降選挙行ってなかったけど次は自民議員削るために野党に入れようって思ってるやつワイ以外にも結構おるやろ?


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:49.40ID:XcQoUk070

>>150
自民よりの無党派やけど次は立憲入れるわ
もっと緊張感ないとあかんわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:25:27.02ID:zRqkt+VzM

ID:XVZLvuUr0出てこいや朝鮮人野郎

こいつ朝鮮人やで!に


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:01.63ID:4BbPxfEE0

コロナ対策評価ってどこ評価してんの?
言うほど評価出来るところあるか


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:33.70ID:gTaG2umG0

>>158
欧米がガイジムーブしすぎて相対的にマシに見える


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:05.15ID:aKUc7tv10

すまんが日本がやってるコロナ対策って何?


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:07.86ID:zJFenSID0

立憲民主党が3.5%
wwwwwwwwwwwwwwww



171:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:31.26ID:JkgmkCm7M

>>160
ネトサポは消えろ国賊売国奴


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:15.11ID:lPFCg0ysa

電通に我々の血税を配るとはな


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:15.45ID:us0B18ud0

ここまで来ても
テレビメディアって安倍擁護部隊であふれかえってるよな( ́・ω・`)


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:19.44ID:JkgmkCm7M

アベを投獄しろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:20.27ID:vCxPyzkx0

せっかくイソ村がガイジムーブしてヘイト集めてくれたのにこれかよ


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:11.24ID:SpDxG2TYa

>>167
イソ村のガイジムーブだけは爆笑したわw


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:26.03ID:FTT/S4/40

雇用だけで政権を維持してたんだから下がるのは当然
経済や外交で少しぐらい成果を出せてればまた違ったのかもしれないのにね


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:33.63ID:zJFenSID0

立憲民主党の支持率3.5%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:36.63ID:IGEdgExH0

民主党の円高放置だけは一生許せんわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:29:25.62ID:Ev9PgAYG0

>>175
円安になってもGDP増えてねえやん。
ぜんぜん産業が日本に戻ってきてねえからGDPが増えんのやで。


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:29:37.27ID:lwcYfi5ra

>>175
麻生時代から放置されてたし、そもそも日銀の問題じゃね?
民主時代までは日銀がちゃんと独立性保ってただろ


273:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:33:08.28ID:aKUc7tv10

>>175
円安で輸入コスト増えて商品の中身減らされても気づかない馬鹿


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:50.79ID:cTElcyyj0

株やってたら辞めてほしくないやろなあ
次誰がなっても下がるやろし


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:54.91ID:oKT+hFwq0

まあアベノマスクやらgotoやらガイジムーブやりすぎやし


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:26:58.73ID:Uu71LIlA0

最近ネトウヨ界隈でもじゃあ他いるの?みたいな論調盛んやからいよいよ擁護すんのキツいんやなって感じる



182:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:06.25ID:giYeqI8c0

増税したら流石に見限る


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:26.35ID:zJFenSID0

自民党が24.2%、立憲民主党が3.5%
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:30.72ID:UK18nIcE0

3割のガイジどこだよ


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:33.36ID:J9+4/OjNM

コロナ対策で4割評価してるのが衝撃やわ


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:27:45.16ID:KgzABXz70

パヨクしねよ
不景気に増税
gotohell
アベノマスク
アベノナツヤスミ
安倍さんはよくやってるだろ?


198:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:28:06.81ID:O7hjR0Bua

安倍は切腹しろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:28:31.41ID:W7r2bhZyM

観光系企業は死滅しそうだからなかわいそう


205:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:28:49.10ID:xciBfPBN0

安倍不支持が5割行ってるのに対抗勢力の支持率を全部足しても1割行かないのがもうね…


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:29:21.11ID:tMF7u5gG0

政党支持率ってあんまり意味もないよな
選挙の得票率だと野党で自民に迫るぐらいは取ってる
野党は浮動票次第で大きく変わる


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:29:39.79ID:3CawbJqT0

0.6%の政党って要る?


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:29:48.71ID:smIsrN+y0

安倍さんが改ざんしてもセーフって教えてくれたから
わいも上司に出す報告書とか書き換えまくってるわ
サンキュー安倍


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:03.53ID:fOgrr7Ns0

まだ32%も日本にガイジがいるのか


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:12.75ID:nAoGSZT0p

緊急事態宣言は効果と引き換えになる経済的ダメージがデカすぎてね
前は収束傾向入ってからやったし効果もなんか怪しいし


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:42.05ID:IvSTeAEV0

>>223
経済より命


243:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:21.36ID:MuwqZyM40

>>223
出してない今も自粛ムードで結局経済終わっとるやん
中途半端なことすんなよ



224:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:13.60ID:WM6d3vb/d

次は麻生総理らしいな
いつまでこの地獄続くんや


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:17.69ID:LyDe2nFsd

今の自民党政権のほうがよっぽど悪夢では?


233:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:46.17ID:3CawbJqT0

>>226
どの辺が?


228:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:22.70ID:m8D8oGEU0

ワイ入れたいとこないからマイナス票入れさせろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:33.76ID:CYjN97lt0

じゃあワイが総理大臣やってもええか?


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:12.73ID:Ze3Pzapsd

>>229
多分大丈夫


230:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:34.50ID:KDVu8ZiT0

これで自民が勝つんやから国民もそろって馬鹿なんやで


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:53.75ID:d1gvxhHD0

支持してる3割は自民党に金貰ってそう


267:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:49.48ID:Tv/jJNr5M

>>234
直接金を受け取ってないにしてもはっきりと恩恵に預かってる層の割合がこのくらいなんやろな


236:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:30:54.12ID:B0F+zkLIa

来週の税理士試験延期してくれへん?
怖いんだけど


239:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:02.14ID:GLM8vPOja

野党の支持率くそ低いが安倍政権の支持率を見るに選挙前になるとたぶんそこそこあがるやろな
まあ立憲軸と維新軸で割れてるから自民が漁夫の利で大勝するんやけどな


241:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:12.76ID:Oi+lB2zz0

信心が足りへんぞ!


245:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:29.54ID:W7r2bhZyM

経済特化なのに全世界ブロック化状態だから長所がね


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:34.39ID:4BbPxfEE0

欧米ガーという脳死テンプレじゃなくてマスクする国民性やから国民自体はそこそこようやっとるけど言うほど政府評価するところあるか


247:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:50.18ID:d51WKcJD0

西村とか加藤とかコロナ対策まともにやってりゃ総理の座も狙えたやろに
アホな中間管理職ってイメージで固定されてもうた


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:54.37ID:2MbInUmP0

これだけ政治不信が進むと投票率があほみたいに下がるから
選挙では根回しのできる自民と公明が勝つんだよなあ
無党派層は投票にいかない


254:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:18.28ID:pnbvQ/WeM

>>249
普通は政治不満が高まるほど投票率は上がるもんやが


250:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:31:55.58ID:pnbvQ/WeM

支持率は落ち込んでるのに「いつ解散するべきだと思いますか」は「任期満了ギリギリ」って答える奴が最多数なの要は支持はしてないけど他に入れる気は無いってことだよね


270:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:56.79ID:d51WKcJD0

>>250
そもそも今選挙に行きたくない


272:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:33:05.80ID:xFELY9T4d

>>250
今選挙やってる場合かって話


288:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:34:03.20ID:zvCWxzUE0

>>250
単に今解散するべきじゃないって思ってんだろ
選挙とか密だぞ


253:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:17.15ID:zJFenSID0

立憲民主党の支持率下がりすぎじゃね?
パヨクどうするのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


258:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:29.04ID:ONrupmea0

安倍晋三さんの指導の下憲法改正と消費増税と核武装とGOTOキャンペーンによるコロナ感染拡大と地方破壊を実現しよう!!


259:なんJゴッドがお送りします2020/08/14(金) 17:32:30.08ID:BHZJLYeUa

アベノマスクとかほんまガイジよな
ネトウヨすらつけてないのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597392795/
未分類
なんJゴッド