キセル乗車したことあるJ民

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:29:19.93ID:ayckZhXZ0

多そう


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:29:35.08ID:uzTvfxX20

むしろないやついないだろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:29:40.98ID:bUqRKuuh0

ガイジやからな


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:29:44.10ID:dlWJgxfRM

田舎の日常


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:29:53.41ID:Kw8f48zT0

ないわ
どうやってやるんだよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:30:48.00ID:ayckZhXZ0

>>5
ラッシュの時間に前のやつに張り付く


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:31:23.43ID:N/otbDMkd

>>5
寝過ごして戻るのあるだろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:32:05.90ID:G3z1KykU0

>>5
北鎌倉から乗降する


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:30:35.62ID:sIIR6LnGM

ワイ昔乗り間違えて折り返し乗車しちゃったから精算機に切符入れたは精算不要とか言われたのに改札に入れたら弾かれたから腹立ってそのまま切符抜いて持ち帰ったわ
これキセルちゃうよな?


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:30:36.22ID:DDZPK+Tv0

今みんなICカードだもんね


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:31:19.92ID:UNIplhO70

田舎→都会はセーフやけど、逆はバレるから注意せーや


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:31:34.34ID:xy+VUQA50

16のときに青森から千葉の某所までやったことある


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:31:39.60ID:HAvsUhjn0

夜7時になると駅員が帰って無人駅になるからそれに合わせて帰ってた


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:32:43.03ID:yMeqhZlHr

切符無くしました。乗ったのは隣の駅からです←キセルってこれだっけ?


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:33:19.43ID:ef6+fQdY0

昔は初乗り料金で関東どこでも行ける方法があった。最近は知らんな


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:33:55.67ID:Mps6PTT10

>>15
大回りか?
それなら今でもできるぞ



18:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:34:53.63ID:Q78OmXis0

最近は入場記録つけるからキセル乗車は難しいだろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:35:28.09ID:oZuvz4eB0

乗換改札のない駅


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:35:39.92ID:j/MdE1YVa

乗り過ごしちゃったから改札出ないまま
折り返しの電車に乗るのってキセルなんか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:16.42ID:sIIR6LnGM

>>21
折り返しの運賃払わなあかんで
あと時間によってはそもそも改札で止められる


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:44.19ID:oZuvz4eB0

>>21
キセルだけど、大抵は大目に見てくれる


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:37:25.37ID:sqLC5Nmz0

>>21
セーフや


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:11.39ID:1Ej2RF4B0

中学生の時に私鉄に子供料金で乗ったら捕まったわ
500円とられた


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:30.34ID:o/4ByyMM0

北海道とか駅員どころか改札もないとこあるからな
切符捨てる箱置いてるだけや


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:31.69ID:K7Xg0kgIa

親戚のおっちゃんがやっててドン引きした


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:39.77ID:pm4UJ1Pm0

古いやつならできる
新しいのは無理や


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:55.07ID:aDhESdJq0

高校の頃私鉄でやったわ
そんなワイも今では鉄道職や
キセル奴はしょっぴくで〜


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:36:57.54ID:6TIkEQ+V0

もうICカードになってできへんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:37:18.84ID:kTmF54uA0

身長低い奴は子供料金でやってたりしたな


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:39:03.12ID:/R2iFSj30

名古屋から北関東まで無賃だったことあるわ
18きっぷにハンコ押さなかった車掌が悪い


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:40:25.12ID:8uaepZ+ia

今は無理やろうけど、15年くらい前?は改札機誰でも開けられたんだよな
通る時に開けながら通ると切符なくても素通りできた
それがうちの高校で流行った結果大量に生徒捕まったやで



46:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:05.84ID:oZuvz4eB0

>>42
それは流石に引くわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:54.09ID:N/otbDMkd

>>42
民度糞で草


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:40:25.71ID:Huln9/YD0

電車とか撮ってそう


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:11.80ID:vf5+mc3B0

いつもやってる


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:24.63ID:AqdWC3M8r

お前らキセルの名前の由来説明できるんか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:41.00ID:Q78OmXis0

>>48
タバコ吸うやつやろ?


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:27.07ID:UNIplhO70

ラッシュ時や近距離の利用客が多い駅だと、切符失くした言うたらそのまま改札通してくれたりするよな


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:41:35.50ID:JYkRdrNr0

中学生くらいまでは子供料金で乗ってたけどね


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:42:05.79ID:/yJY93vNd

よく京都駅まで行ってタダ乗りで帰ってきてるけど


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:42:57.85ID:Q78OmXis0

>>54
関西は無人駅多いもんな


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:43:11.19ID:Jxkz5Toya

未だにキセル乗車の意味知らん


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:45:03.43ID:8uaepZ+ia

>>58
キセルは両端だけに金属がついてるんや
だから改札通るところだけ最低限の金払って途中の通過駅の分を払わないのがキセル乗車


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:43:49.86ID:ncXHXbeH0

煙でバレるだろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:44:32.40ID:Z6/u1N0a0

200円で大阪まで行ったことあるわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:44:33.90ID:K8ZdLKZBa

友達のキセル自慢を聞いた鉄オタ先生がガチギレして、授業つぶれたことあった


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:44:43.22ID:J3QmGUmWd

田舎だと駅員居ないからな
線路に飛び降りて行くガイジもたまにおる


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:44:50.76ID:UNIplhO70

JR浅草橋駅はガバガバや
切符失くした言うて、発駅訊かれたら錦糸町や水道橋のような近隣の駅を言えばだいたい通してもらえる
2年くらい前の話やから今は改善されてるかもしれんけど


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:45:10.63ID:dSlhwE9Q0

結局前のやつに張り付くのと改札出ずに遠くに行くの、どっちがキセルなんや


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:45:37.72ID:j/MdE1YVa

改札通る直前で切符やらICが見つからないような
素振りして、すみません先どうぞとか言いながら
後ろ張り付いて改札抜けるおっさん見たことあるわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:46:36.97ID:U33Wnb+o0

人がそんなに居ない時間帯の都会駅で普通に無賃乗車で突破したわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:46:57.90ID:xt0+lcp6H

駅員がいないのが悪いんやぞ


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/13(木) 14:47:24.90ID:BoY0sBQh0

内緒のはなし
海浜幕張駅は実は西船橋→海浜幕張駅の切符で改札のなかから出られる
だから遠いところから来たら、かなりやすくなる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597296559/
未分類
なんJゴッド