洋楽で伝説の一発屋といえば?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:29:01.53ID:z73Ga2Bo0

ザ・ナック


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:29:19.50ID:AcB6HBwJ0

Jigsaw


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:29:45.62ID:hn3xRePi0

アナザーガールアナザープラネット


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:04:24.25ID:cPAHCmWc0

>>3
セカンドがええのに、、、


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:29:58.01ID:zeGkOWoJa

Europe


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:30:04.35ID:18rKghYop

マイヤヒ


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:31:07.66ID:TNRhJAyXa

ヒップスターイメージ


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:31:36.00ID:zbv6WRAk0

モンキーズ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:31:42.50ID:RWGT9rxra

ダニエルパウター


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:31:43.06ID:6Ee3bPEl0

A-ha


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:32:20.29ID:AcB6HBwJ0

ヴァンヘイレン


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:32:26.07ID:1Kw/GTC8d

ミッシェルポルナレフ


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:32:52.08ID:x16opH+S0

wam!


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:33:00.67ID:52VgMeOha

アローンアゲインのひと


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:33:55.63ID:M9GMWjnBr

>>14
クレアもヒットしてるから二発屋


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:33:07.32ID:WMqvZXoA0

ハマー



16:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:33:09.76ID:8kW4nLPL0

スキャットマン


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:33:40.41ID:8/9rxwMBd

USA for Africa


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:01.35ID:wFnmnOVsM

これはa-ha


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:41.24ID:PZNMyM2g0

ボン・ジョヴィ


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:37:24.21ID:fLX35Sxv0

>>20
3発はあるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:43.87ID:x16opH+S0

a-haは
take on meと007の二発じゃね?


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:52.33ID:VilNETAld

イマジン歌ってたメガネ


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:54.91ID:Bq93mo37p

mcハマー


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:54.93ID:XTudnl7A0

ラジオスターの悲劇の人


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:34:58.85ID:K3EI5zJ1M

10cc


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:35:22.71ID:M9GMWjnBr

意外と二発屋が多い


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:36:00.06ID:IKYJdBr1a

ユアビューティフォーの人


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:36:08.20ID:e2RBSPNG0

the power station


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:36:13.19ID:Ww494wbt0

ジンギスカーン


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:37:47.49ID:52VgMeOha

>>30
めざせモスクワ



31:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:36:35.69ID:fLX35Sxv0

ネーナ


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:36:41.61ID:aaHMmDZb0

ファイナルカウントダウン


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:37:17.33ID:N8+eJz6U0

ボンジョヴィは当てまくりやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:44:22.99ID:waAqOZNma

>>33
アルマゲドンとウォークディスウェイだけで一生飯食える


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:37:31.93ID:B7DEli4y0

ニルバーナ


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:37:49.03ID:ptk3i46dM

ニルヴァーナ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:38:09.62ID:2AyiV/AC0

You’re beautifulの人


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:38:39.90ID:bnVUgh6Md

ヴァニラアイス


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:38:40.69ID:rbmd5D0lM

ロクセット


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:38:44.47ID:RkznBT6G0

ジャミロクワイ


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:38:50.90ID:PpcoT8lE0

SPY


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:39:43.03ID:JOLIZNjXr

ホテルカリフォルニア歌ってた奴ら


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:43:58.57ID:fLX35Sxv0

>>43
デスペラードあるやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:46:58.42ID:9oZj0Zkna

>>43
Take It Easy
Desperado


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:48:26.93ID:9Nh+6rifd

>>43
one of these nights



44:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:39:58.94ID:BuMp4vAZd

FUN


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:40:34.46ID:BuMp4vAZd


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:40:50.84ID:M2GxhnT50

ダニエル・パウター


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:41:29.54ID:vtTIq6HB0

ウォーキートーキーマンの人


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:44:47.20ID:fLX35Sxv0

>>47
Steriogramか


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:41:58.86ID:VIsv48gop

MR.BIG


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:42:04.90ID:41oLAG2u0

ガンズアンドローゼズ


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:42:11.12ID:ZCHR3MKb0

totoってアフリカ以外になんかあんの?


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:45:01.73ID:zDOfEEGod

>>50
ロザーナ


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:42:43.60ID:p03Lq/dCa

Scatman John


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:43:51.69ID:LU3imMqSd

ミーアンドマイ


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:44:17.40ID:ZBUwvLHg0

カーリーレイジェプセン


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:49:42.83ID:AcB6HBwJ0

>>54
Good timeとCall me mabyeの二発屋だぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:44:51.24ID:FuzX/CEgM

ラーズやろ
ぜアーシーゴーズしかしらん


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:44:54.16ID:gkZYZMk4a

aha,jigsaw



63:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:46:07.89ID:uUOg1uiX0

ナパームデス


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:46:44.81ID:9Nh+6rifd

ラモーンズ


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:47:18.14ID:YyPsMmDh0

70年代のポストプログレなんてみんな一発屋みたいなもんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:48:06.30ID:EME+X/8TD

ボーイズタウンギャング


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:48:21.49ID:zDOfEEGod

Deep Purpleとか一曲でも当たってると言えるんやろか?


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:48:32.86ID:4qG/fnqcr

ベンのテーマ歌ってた黒人のガキ


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:49:09.36ID:zDOfEEGod

>>74
白人になったぞ


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:48:43.11ID:V5p8CJra0

bad dayのやつ
それ以外で聞いたことない


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:48:59.66ID:LA9djN7Fd

サバイバー


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:49:45.26ID:zDOfEEGod

>>78
ロッキーに使われた曲はみんなスマッシュヒットやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:49:14.30ID:qdCpH84o0

チャンバワンバ


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:52:07.71ID:q+knsbT0M

>>80
イギリスでは数発当ててる


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:50:29.58ID:NEQAx7ZTr

フランキーゴーズトゥハリウッド


84:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:50:46.34ID:4qG/fnqcr

カモンアイリーンの奴ら


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:51:51.70ID:LU3imMqSd

リッキー・マーティン



149:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:20.50ID:bXHSU4X2r

>>86
これやな


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:51:53.40ID:rY3lKUdiM

マイシャローナやろなあと思って当たるいい朝


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:52:34.67ID:8fonZi3Bp

Africa


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:52:51.82ID:N8+eJz6U0

ABBAは?


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:52:57.15ID:JyGxnhQv0

スノー


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:53:20.71ID:rY3lKUdiM

シェームスブラントとダニエルパウターの2000年代2大巨塔


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:58.68ID:MgJCfVicr

>>92
ブラントのほうは何曲かヒットあるぞ


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:53:47.82ID:qzkar7L30

カッティング・クルー


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:54:03.07ID:zDOfEEGod

ホンモノの一発屋ってquiet riotとかの事やろ?カモンフィルザノイズ(しかもカバー曲)だけやし


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:54:15.20ID:qBnX+Roga

ステッペンウルフ


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:54:16.52ID:18rKghYop

3doors down


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:55:23.17ID:vDnC8D0d0

スカイハイの人って他の曲全く知らん


101:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:55:47.73ID:K3EI5zJ1M

ロックアラウンザクロックの人


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:55:54.71ID:Nj05D61g0

リマール


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:56:27.40ID:KFiVBPB+p

確実に2発当てたのはジェフベック



104:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:56:31.06ID:qzkar7L30

ハンソン


105:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:56:33.51ID:JgGWhfqD0

NENA


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:01:08.83ID:fLX35Sxv0

>>105
ネーナは曲の一発屋に加えてワキの一発もあったのがポイント高い


106:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:56:42.68ID:5LfTFT6+0

Jガイルズバンド


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:57:06.06ID:PN6FwR8Zr

各年代最強一発屋
70年代 マイシャローナ
80年代 ラジオスターの悲劇
90年代 マカレナ
00年代 バッドデイ
10年代 デスパシート
でええか?


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:58:25.34ID:KFiVBPB+p

>>107
ラジオスター強いな
バグルスやっけ


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:00:26.17ID:WiPaG3iPM

>>107
マカレナはマイアヒとかランバダみたいな非主流国からの謎ヒットやからジャンルが違う気がする
ハンソンとかじゃね


108:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:57:30.95ID:Cj719cSI0

S’expless


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:58:02.75ID:T3CMbG5W0

JRTとかいうAre You Gonna Be My Girlだけの一発屋


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:58:13.20ID:T3CMbG5W0

JET


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:03.23ID:KFiVBPB+p

>>110
roll over DJのアルバムだけもってるわ
名前忘れた


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:58:57.52ID:AyhNffl40

ダニエルパウダー


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:01.01ID:hKqQWbXzd

スカットマンジョン


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:32.50ID:TOttLc+Ma

ジグソー ミルマスカラスのスカイハイは今、聞いてもテンション上がる


116:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:40.62ID:qe5Sd4T5d

europeとかまじであれ以外知ってるやつ一人もおらんやろ



123:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:00:30.77ID:MgJCfVicr

>>116
キャリー


117:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:47.83ID:qzkar7L30

ファルコ


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 08:59:53.78ID:zXIDOB1ka

サバイバーやろ
アイオブザタイガーはみな知っとるけど
他の曲はだれもしらん
実はロッキー4でも歌ってちょっとヒットしてるけど


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:01:06.14ID:qzkar7L30

>>118
バーニングハートやな


128:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:01:27.84ID:1R0zLtx70

>>118
3と4だとボーカルの人が違うんだよね


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:00:23.38ID:LU3imMqSd

タトゥー


124:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:00:33.36ID:Q0RVRmYQ0

ホワイトストライプス


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:00:55.27ID:5PDThW0m0

フラテリス
ルースター


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:01:37.78ID:LoJICZy00

TOTO


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:01:44.52ID:OSMKBSa80

バックストリートボーイズ


134:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:02:43.24ID:MgJCfVicr

ヴァニラアイスとスノーという90年代の2強
どっちが格上?


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:02:45.34ID:nxwYV6PR0

エアロスミスのアレって作曲外注なんだよな


139:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:03:09.20ID:MdL4Dt5b0

ゴティエ
オーストラリアのアーティストってめっちゃ流行ってすぐ消えるやつ多いよな


156:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:41.94ID:PcQHmTVXa

>>139
なんか日本でも推されてた時期あった気がするけどいなくなってもうたな


140:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:03:12.81ID:La3oJyGo0

西暦2525年


141:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:03:20.09ID:gkzs+/3MM

ブラック・ベティ
―ラム・ジャム―


144:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:03:33.14ID:KFiVBPB+p

洋楽は時代によって対応して音楽性変えないとすぐ枯れる
ツェッペリンなんてほんまはただ流行りについていけなくなっただけやからな
とにかく売れるのは流行の音楽っていうのが強い傾向にある
ただ売れずに細々やってるやつが腐るほどおるのが現状


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:24.41ID:efojWtk10

Arctic Monkeys


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:27.41ID:KFiVBPB+p

asiaとかデビューで弾けて死んだだけの寄せ集め


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:27.42ID:Nj05D61g0

Boom Boom
Paul Lekakis


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:30.49ID:mt0WYHpw0

toto


154:なんJゴッドがお送りします2020/07/13(月) 09:05:33.27ID:QSxdi/9s0

レニングラード・カウボーイズ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594596541/
未分類
なんJゴッド