【徹底討論】トヨタ・アルファードは高級車か否か!!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:07:16.34ID:ODix8WUOa

これは田舎のマイルドヤンキーにとって死活問題やで…


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:07:28.74ID:U5qbKZOsa

はい!高級車です!


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:07:45.77ID:Pf2Kk+YXa

いいえ!庶民車です!


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:09.38ID:UhHuMYPR0

吉本新喜劇を思い出す


212:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:31:40.51ID:/o3CWBmaa

>>5
すっちーと烏川耕一やな


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:09.45ID:nhHMkUMD0

ミニバン版クラウンだし


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:18.28ID:sdFeHp7I0

大衆車や


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:25.53ID:Q44tiCPDM

走る応接間や


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:29.14ID:ZKb6pN0K0

現行型見積もったら600後半でびっくらこいたわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:57.78ID:kGgObQc/0

>>9
カーリースすれば?


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:42.08ID:r0KP3jzja

さあ結論は出たのでしょうか!?
まだみたいです


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:08:51.01ID:H7D7t2R70

一番高いのは高級車やろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:09:01.76ID:GB3MYODP0

後ろに乗るなら高級車
運転するなら単なる箱


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:09:22.58ID:iWs+Ujoc0

>>12
わかる


224:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:56.19ID:XYEQF/MO0

>>12
これだね


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:09:06.55ID:i8yLSQKpa

いいえ!大衆車です!



15:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:09:44.77ID:Q44tiCPDM

アルファードは大衆車やけどベルファイヤは高級車や


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:10:22.43ID:3dnHYoP3a

>>15
すまん、バカヤンキー向けな時点でそれはない


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:10:50.20ID:z681Zr/U0

高級車じゃなくファミリーカーの最上位じゃね


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:10.57ID:Ub9+TsDMa

>>19
でも法人向けやで?


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:12.10ID:wHyUlm5j0

>>19
つまり高級なんちゃうか?


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:06.84ID:UdGeV/ed0

1000万するモデルあるやんアルファード


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:53.16ID:KJowLrgIa

>>20
それAMGのAクラスが高いからAクラスは高級車って言ってるのと同じよな


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:41.32ID:/LdAVc6wd

>>20
ロイヤルラウンジな


77:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:57.03ID:C0OuNCWH0

>>20
それ運転手はオーナーじゃない人になる車や


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:19.13ID:/LdAVc6wd

グランドハイエースがミニバンのフラッグシップになるらしいからトップではないよ
後中国だとレクサスのミニバン出てる


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:12:43.13ID:Dkjo2OUAa

>>22
あれインパネ商用車丸だしで高級車ではないで
リアシートに全力入れただけやからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:37.20ID:nhHMkUMD0

ヤンキーは何年ローンで乗ってるのか
親が大地主か社長なのか


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:46.79ID:DMBgmbtva

高額車やろ
高級とはちがうわベース350万だし


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:04.35ID:sCwJIGgq0

>>24
これだよな
ただ高いだけ


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:30.54ID:EU32cu3mM

>>24
なるほどな



26:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:11:56.26ID:A6bnZm4Br

LM300・・・


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:12:19.29ID:sCwJIGgq0

高額車です


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:12:59.37ID:arLFUggA0

夜の街


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:04.37ID:nhHMkUMD0

ワイのカロスポが最高グレードで260やし
最低グレードでも100差つけられとる


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:08.18ID:bvDwJfhHd

論じてよ誰か


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:22.28ID:aeTXvoxE0

ベルファイアとか言うDQN判別機


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:45.51ID:VVQ0imAH0

軽自動車も買えないどころか免許すら持ってないJ民 「アルファードは大衆車」


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:13:51.28ID:VdLZMYmp0

300万超えたら全部高級や
ワイが変えないからな


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:19.32ID:+QfJALXYa

でもどうせ買うならアルヴェルやよ
ボクシーくっそ後悔してるわ
やっぱオラついてなんぼよ


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:17.05ID:/LdAVc6wd

>>44
エスクァイアよりいいやん
ノアヴォクは貧乏人、アルヴェルは金持ち
エスクァイアが1番中途半端


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:19.60ID:0RxgXTEf0

いうても中古で安くなっとるのいっぱいあるしなぁ


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:26.72ID:wNT8C9nP0

まあお前らがどれだけ議論しようがお前らには買えないからなw


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:31.83ID:S4Bz/LwZ0

ヴェルファイアとアルファードって中身同じなのおもろいわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:34.11ID:B++aIWrH0

わいel持ち、高みの見物


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:14:58.01ID:UdGeV/ed0

若いヤンキー夫婦がよう乗っとる



54:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:15:12.03ID:wHyUlm5j0

普通に高いファミリーカーやろ
なんでヤンキーに好かれたか知らんが


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:15:34.57ID:oM7tTYx80

>>54
メッキ、イカツさ、大きさ


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:15:35.34ID:HQ2XSc570

エスクァイアは?


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:07.97ID:z681Zr/U0

ヤクザの事務所に停まってたわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:10.42ID:datvVRoXa

最近ベルファイア見ないな
アルファードばっかりや


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:11.59ID:dUciPK2EM

クロカン系ミニバンどこか作ればデリカからシェア奪えるのに
言うほど需要無いのか?


102:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:16.04ID:v29DUzcDd

>>61
デリカの需要がない時点でそんなもん作ってシェア奪ってもしょうがないだろ


263:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:37:29.81ID:XYEQF/MO0

>>61
言うほどデリカ需要欲しい?


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:12.81ID:nstzVaZS0

アルファードよりはハリアーやな


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:14.44ID:VzS5zos/0

独身でエルグランドやアルファード乗ってるやつは何考えてるんや?


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:06.30ID:58qdy2gfd

>>63
アッシー君希望者やろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:42.16ID:v29DUzcDd

>>63
車中泊したい人間には最高やで


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:23.91ID:fEqWxio+0

イキりたいからといって残クレで買う奴はアホなんか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:50.25ID:d6qWThGyM

マイルドヤンキーのアッニがアルファード欲しがっとったけど
年収600万の子供4人だと買えないくらい高いんか


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:15.93ID:JyN83ylb0

>>65
ローンなら余裕



74:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:41.91ID:SwNwLflTa

>>65
中古残クレ10年とかなら…


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:47.38ID:o/QO1vUNd

>>65
買えなくはない


101:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:11.50ID:i6qiunkgp

>>65
関係ないけど高年収やな


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:48.31ID:vEuGeBiL0

>>65
廉価グレードなら買えるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:13.46ID:/LdAVc6wd

>>65
余裕で買える


274:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:38:42.36ID:XYEQF/MO0

>>65
買えると思うけど子供4人も居たら「よし即決」みたいにはならんのとちゃうか


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:16:56.32ID:JyN83ylb0

レクサスとかも高級車って言われると疑問


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:30.02ID:dbe6pTKrd

ミニバンで一番高いのって何や


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:06.54ID:/oUobqrR0

>>70
海外向けだけどレクサスのミニバン


99:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:57.65ID:sCwJIGgq0

>>70
ベンツの


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:35.75ID:HQ5N51WnM

こんないかつい車、お前らみたいなヒョロい陰キャラには似合わんて
憧れからの嫉妬で叩きたいのはわかるけどw


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:36.37ID:MgmhqZemd

ワイのRX450hLとS660モデューロXは高級車か否か


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:41.41ID:LAfcfRUV0

日本車に高級車はないよ
高額車はあるけどね


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:15.23ID:+ObGyMNJ0

>>73
欧米コンプか


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:49.92ID:HY1gmrVua

>>73
キモ過ぎ
自殺しとけゴミ



75:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:45.66ID:+zrMFiX90

ソープの送迎車


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:17:59.32ID:6TwlY/oJ0

地元の知り合いは月8万ぐらいのローン組んでたわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:08.72ID:/+w/XYcGM

高級車でええやろ
ロイヤルラウンジは4桁万円やし


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:17.47ID:u1ZH/YSi0

でかい車ってぶつけないんか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:05.62ID:mB7Oe/Qja

>>82
アルファードは箱型だから乗りやすいよ


280:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:39:37.43ID:XYEQF/MO0

>>82
アイポイント高いから楽よ


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:20.76ID:nhHMkUMD0

レクサスでダメならもう高級車センチュリーくらいになっちまうぞ


84:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:24.06ID:fnQ0nfX+0

高級車やろ
手出ないわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:25.67ID:HY1gmrVua

間違いなく高級車やろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:39.33ID:nstzVaZS0

残価率どんなもんなんや


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:22:16.53ID:c70gymmtd

>>87
3年65%とかいう


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:18:46.72ID:TS123tV3d

エルグランドボロ負け


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:07.94ID:vrwto6lx0

エスクァイアからはローレルスピリットのニオイを感じる


93:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:13.18ID:3oQyg6f20

でも高級車ってのは実務的じゃない使い勝手の悪い車なのに高い
これ


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:23.97ID:rv8D31590

狭い畑道をミニバンで通るのやめて



95:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:28.78ID:UI/0mJVf0

最近はみんなハリヤーのイメージやわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:20.37ID:/LdAVc6wd

>>95
現行じゃなくなったから悲しいわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:34.83ID:DMnTMloo0

たくさん人乗るから高いだけやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:19:35.58ID:u/XUpDZ70

高額車であって高級ではない


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:28.71ID:nrQI8ONe0

>>97
高額車ですらないぞ


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:06.03ID:rDMmne4Ba

グランエース買って家族旅行行こうかと思ったけど、レンタカーでええわって気づいた


105:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:32.68ID:c70gymmtd

アルファード買うならちょっと頑張ってランクルZX買った方が圧倒的格上感ある


106:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:32.77ID:fEqWxio+0

クラウンは高級車でええのん?


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:33.72ID:PKnXKEyp0

ヴェルファイアとアルファードどっちがすこ?


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:22:10.65ID:/LdAVc6wd

>>107
断然アルファードだろ
ヴェルファイア買うヤツはセンスないわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:20:45.07ID:TONaWpfs0

中国では高級車やな


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:14.66ID:rDMmne4Ba

でも、3列目まともに座れるのってグランエースとVクラスくらいだよね
アルファードの三列目もなんか薄かったし


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:16.30ID:wZN712uSd

親アルフォード
子ベルファイア
嫁ボクシー


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:16.72ID:VzS5zos/0

海外ではVIPの送迎車として使われてるらしい


117:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:23.81ID:VFoZEDx+d

エスティマって全然見なくなったよな



125:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:22:00.03ID:p2a5GioI0

>>117
もう終わったからな


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:35.00ID:VIJkVomp0

愛知ではヤンキーでも買ってるで


119:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:35.28ID:TS123tV3d

国産セダン乗る人ほんまに減ったわ
VWのアルテオンとかBM3はよく見かけるけど


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:25:27.26ID:c70gymmtd

>>119
LS
クラウン
カムリ
この三車種だけやな!よく見る現行車は


122:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:43.13ID:n9RHSPxD0

高級ソープの送迎で乗る車やな


123:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:21:48.92ID:jj0kbDfIa

高い安車


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:22:16.34ID:bvLz2cdg0

この手の箱車いかつすぎて街の景観に悪影響だわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:22:48.75ID:kmF5ODO0d

車好きじゃなかったらエスクァイアが1番やわ
300万以上さあるとかアホらし


134:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:23:00.06ID:68nvZblnp

たまにこれを独身で載ってる馬鹿いるから面白い


138:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:23:35.83ID:ed/XUz7Sa

昔うちのパッパの車がグランビアってやつで
物凄いデカイイメージやったわ
アルファードとどっちがでかいんやろか


140:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:23:52.82ID:nrQI8ONe0

4気筒モデルは登り坂で馬脚をあらわす


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:23:56.53ID:WUfk/JKgM

運転席以外は高級車


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:24:07.09ID:cAfkES560

高価格車やで


144:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:24:25.86ID:3Yo8v3v90

なんJ民は車すら持ってないだろwww
あ、自転車は持ってるかwww


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:24:29.57ID:1sVNsbyE0

高級マイルドヤンキー車



147:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:24:54.20ID:+ObGyMNJ0

乗ってる層のせいでイメージが悪い


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:25:07.51ID:DPH3n1WHM

アジアの富豪と同じ車乗ってるとか優越感が得られるやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:25:21.66ID:S482avd5a

昨日大学生でアルファロメオの新車乗ってるやついたな
なんだかんだお前らもアルファードくらいなら買えるやろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:25:32.70ID:fNW4xSO30

うしろ乗るとめっちゃ広いけどワイは運転や・・・


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:25:38.55ID:n9RHSPxD0

でも高級ソープの送迎が古いプリウスとかだったらがっかりするやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:25:47.59ID:zplN0+/OM

アルファードはハイブリッドじゃないと人権ないよ


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:11.21ID:S482avd5a

>>155
でも見かけるのはガソリンモデルのキノコ付きばっかりや


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:08.48ID:CRLy4UrAa

ワイの家はヴェルファイアやったけど
なんで不評なんや?


160:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:14.57ID:zHeFBhaha

普通ボンゴフレンディだよね


172:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:27:26.27ID:cAfkES560

>>160
オートフリートップ古いくせに高すぎるんじゃ


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:23.41ID:5eudhRhs0

テスラをかえ


162:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:25.83ID:oZ841HHL0

この手の話題でやたらハードル上げようとする人の心理ってどんななんや?
ハードル下げたほうがみんなが幸せになると思うんやが


180:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:14.71ID:nrQI8ONe0

>>162
さすがにミニバンで高級を謳うのはハードルの問題じゃない


163:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:26:33.45ID:/3h0Zq490

先輩の載せてもらって内装の高級感はすげぇと思ったけど乗り心地はカローラレベルやったわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:27:07.54ID:S482avd5a

>>163
どうしても高重心になるししゃーないわ



184:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:42.94ID:M4YEFWKr0

>>163
現行か?現行アルファードの乗り心地やばいでセルシオみたいやぞ


166:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:27:02.71ID:t/WIdmTP0

今時低いグレードで300万台は高級車じゃないよな


169:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:27:19.49ID:s0qn5PAhM

クラウン欲しいンゴねぇ…


170:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:27:20.96ID:0lLgjaWTd

四駆ターボじゃないから


174:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:27:36.99ID:Ndf8S/dp0

ドア閉めた時の音が安っぽいの草


177:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:01.28ID:qlOERRRL0

トラックを高級車って言いますか?って話やな


186:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:44.66ID:S482avd5a

>>177
トラック購入するのはほぼ100%事業者なので別枠です


178:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:04.14ID:JKuobkFG0

だいたいノアとかボクシーの運転て下手だよな


187:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:53.67ID:/LdAVc6wd

>>178
車大事にしないヤツが乗るからな


192:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:07.67ID:t/WIdmTP0

>>178
車に興味無い連中の選ぶ車やし運転の上手い下手なんて気にせんやろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:07.54ID:3W6actRsM

グリルの見分け方教えてくれや


183:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:25.67ID:5NGS/R+la

シエンタでよかろう


193:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:10.05ID:UI/0mJVf0

>>183
ワイシエンタやで
ちな300万オーバー


188:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:53.99ID:52/CaLqhp

ハリアーのウインカーは色んな場所でディスられとるな


211:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:31:27.94ID:/LdAVc6wd

>>188
今見た
昼間後ろから突っ込まれるんじゃね?



189:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:54.12ID:Nl8HBlhM0

高級車だろうが7年ローン組んで買うのが田舎クオリティやぞ


190:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:28:57.29ID:AOrApC2w0

サイズの割にはかなり乗りやすいよな


191:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:01.80ID:0QOfixlJd

レクサスのアルファード中国で好調みたいやけど外国メーカーも後追いするんかね


201:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:59.40ID:NuIYOJmCa

>>191
アメリカもドイツもチャイナもミニバン出しまくってるよ


204:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:30:18.00ID:Nl8HBlhM0

>>191
メルセデスはVクラスがあるぞ


197:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:35.87ID:Agk/rOIl0

ベンツレクサスの次ぐらいやな
クラウンと同等レベル


198:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:38.18ID:uzSwA2ce0

カムリ欲しいンゴ


206:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:30:31.35ID:kHqijpMoa

>>198
ダイハツ版のアルティスはマジで見たことない
社員専用車


199:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:29:42.28ID:n9RHSPxD0

ソリオでじゅうぶんなんよ


203:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:30:12.53ID:9gqGit4Qa

レクサス買え


205:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:30:30.67ID:YO4qxppnp

アルファードは残クレで乗ってる奴多いな


209:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:31:07.25ID:s+3h2/Rd0

今はエスクァイアちゃうの


210:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:31:14.39ID:PT/R0K+r0

アルファードロイヤルラウンジが高級車
あとは普通車


230:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:31.99ID:wvziAg6L0

>>210
ロイヤルラウンジはもう生産終了してしまった
今買うとしたらエグゼクティブラウンジ(700万くらい)が一番上のグレード


213:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:31:49.03ID:EL80aOZ00

今アツいのはミニバンよりSUVだな



215:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:03.28ID:dG6LYQMK0

エグゼクティブラウンジなら高級
あれ買うならレクサスRX450hかえるけどな


217:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:15.97ID:Zs2jGrYQ0

中国なら色々なメーカーがミニバン出してるし、現地製造だから安い
GMのビュイックとかアルファードみてーなGL8を出してるし
先行して売り始めたレクサスLMをクソみたいに意識したGL8アベニールとか発表してる


218:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:16.84ID:fNW4xSO30

エスクァイアとかいうノア


219:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:23.89ID:UdaJw5cyM

アメドラ見てると靴感覚で乗ったり買ったりしてるよな


220:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:29.16ID:vESnUR/s0

昔のカローラポジションはヤリスになったし
クラウンポジションはアルヴェルになったし
セダンの時代は終わってるで


222:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:53.39ID:Nl8HBlhM0

田舎って金ないけオプション盛り盛りのヴェルファイアやアルファード良く走ってるのが不思議だよな
どこにその金あるねん


235:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:58.14ID:t/WIdmTP0

>>222
車と飲み代に全振りで他に趣味とかない印象やわ


254:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:36:42.01ID:6vguu89/M

>>222
クソでかい家でジジババと一緒に住んでるから他に金の使い道が無いんや
20代の所帯持ちあんちゃんが高い車乗ってたり湖にボート持ってたりするで


223:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:32:56.07ID:uhHD3nUwa

ヴォクシーキラメキ乗ってるやつ全員同じ雰囲気なのほんとくは


225:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:17.34ID:n9RHSPxD0

ロールスロイスみたいに観音開きにしたらエエ


227:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:26.86ID:yhqthDaU0

コンフォートミニバン


228:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:27.38ID:uzSwA2ce0

カローラSUVも楽しみンゴねぇ


240:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:34:37.25ID:/+w/XYcGM

>>228
結構カッコええな売れそう


256:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:36:45.43ID:TONaWpfs0

>>228
日本じゃ売らんやろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:27.52ID:PPR6H6xiM

アンチトヨタが散々アル/ヴェルのトーションビームバカにしてたのに現行型でダブルウィッシュボーンになって、オデッセイはトーションビームになったの草


237:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:34:09.14ID:unIjS54Ka

>>229
それ大半がマツダ信者やで


234:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:33:58.13ID:/+w/XYcGM

昔は400万でクラウン買えたとか頭おかしなるで
外車は意外と値段変わってないらしいけど


236:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:34:02.67ID:cAfkES560

今はお偉いさんもセダンよりミニバンの後部座席を選ぶからな
アンチが乗り心地がとか操舵性がどうのと言うけど後に乗る側からしたら些細なことなんやろな


241:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:34:45.20ID:bGwL0H/t0

ぼくエクストレイル
ソロキャンしながらのんびり見物


244:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:35:15.94ID:EHgEZztQ0

日産のキックスどうなんやろ


246:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:35:26.12ID:UdGeV/ed0

ヤクザも市長もアルファード乗っとる


247:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:35:29.17ID:u1ZH/YSi0

ライズかヤリクロかカロクロか悩んでるわ


248:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:35:29.19ID:unIjS54Ka

レクサスは内装がなぁ
もうちょい今風にして欲しい


264:なんJゴッドがお送りします2020/07/11(土) 18:37:34.18ID:ltnhXMrkd

>>248
新LSの内装見てみろ
画面もでかくなったぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594458436/
未分類
なんJゴッド