今日もどこにもエントリーせずマイクラしてるンゴ・・・
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:21:26.69ID:uyLOUR6J0
ワイがおるで
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:21:52.09ID:AgllOn2d0
>>2
安心するでサンガツ
就活怖すぎるな
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:21:37.20ID:X/Smc+ky0
夏休みにやればええやろの精神や
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:21:38.59ID:YOVVzbD3C
がんばれよ
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:21:56.27ID:0g5mVNMEa
院(上)で待ってるで
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:22:36.52ID:AgllOn2d0
>>6
院は親が許さんみたいや
小売勧められてるけどなんJで馬鹿にされそうや
97:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:43:02.13ID:nGf3Z6Krp
>>6
大学院を卒業するとね…その子は(就活戦線で)下の世界に生まれ変わるんだって。
嫌だねぇ。
7:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:22:04.24ID:uO6bvCY0M
ワイもやちな国立理系院生
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:23:42.68ID:AgllOn2d0
>>7
賢いやんけ!それでNNTってほんまきついな
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:22:21.59ID:WPdsyspv0
22卒ワイもインターン出してるのにイッチときたら…
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:23:07.92ID:AgllOn2d0
>>8
やるやん
就活は早い内から準備してた奴が勝つから頑張ってな
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:22:29.77ID:oRlIVAuRD
鉄道現業職目指してるけど
最終面接今月末にされてまだnntやで
45:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:29:43.89ID:R4tHb7x/0
>>9
1ヶ月前くらいにはJR二社から内々定貰ったけどまだ鉄道関係って募集してるんか?
12:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:23:27.29ID:uyLOUR6J0
新卒採用が終わる説信じてもうた
13:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:23:33.59ID:AGFhZPf00
マイクラを仕事にしろ
15:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:23:55.94ID:xt4zeVD5a
夏採用に切り替えろ
就活前倒しなのは去年からわかってたんだから早めに動かなかったことは今更悔いても意味ないぞ
16:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:24:35.31ID:Te/z71PK0
マイクラw
普通テラリアだよね
19:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:25:22.77ID:WPdsyspv0
Steamのセール何買った?
20:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:25:32.01ID:6+OvBb9va
2留ワイですら決まったというのに…
21:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:25:39.11ID:Ge3f5/7G0
ワイもやでこれから説明会
22:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:25:39.11ID:1hmtInkb0
ワイですねえ!
23:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:25:47.95ID:uyLOUR6J0
ワイと一緒に空自に行かんか?
24:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:26:14.41ID:HOD6I7OPd
>>23
自衛隊幹部候補生か?
25:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:26:16.80ID:BgoOt95+0
休むなら期限決めないとほんまに死ぬで
わい大阪の空調やけど去年年末まで募集してたから
受けるとええで
27:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:26:25.35ID:+e+HBDx60
公務員専願勢はまだ誰も内定でとらんで
29:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:27:01.11ID:bwX4mdrc0
どうせFランやろ
30:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:27:04.45ID:bsMfkEs/a
大学四年就活放棄だぞ
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:27:18.09ID:Ge3f5/7G0
興味ある業種が人気高すぎてきついねん
結局やりたいこと諦めて行けるとこ探すしかないんかな
やりたいことないやつがむしろ羨ましいわ見方変えりゃなんでも行けるやん
32:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:27:19.17ID:oRlIVAuRD
卒業するまでに泣いていとればええやし
落ち着いてやろうや
33:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:27:22.52ID:ih8T1KTQ0
ワイと一緒に警備員しよう!
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:27:46.71ID:Qvawbrv+d
自己資本比率10%ちょいのやばい企業から内定もらったで
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:28:13.58ID:2nfzWazk0
ワイは留年して22になったがインターンも何もしてない
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:28:21.35ID:aDWiB2CbM
ワイは中小企業の内定辞退するから、イッチにあげてもええで
39:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:28:35.23ID:eIa+5SHb0
就活続けてるから人のこと言えんけどエントリーすらしてないのはイカンでしょ
44:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:29:28.72ID:uO6bvCY0M
>>39
うんこの中でも人着ない職種しか残ってないししゃーないやろ
55:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:31:33.18ID:AgllOn2d0
>>39
ESとか面接で話す内容考えるの面倒臭いし
恥かくのが怖すぎて人と喋るの厳しい
40:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:28:53.93ID:oRlIVAuRD
彼氏彼女いるやつほど
企業研究もやってないのに
内定貰える現象はなんなんやろか
48:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:30:00.18ID:uO6bvCY0M
>>40
人に好かれるからや
41:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:28:57.71ID:PyUYH+Emd
内定1個あるけど実質ないようなもんやからまだ就活続けてるで
42:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:28:58.11ID:bsMfkEs/a
大手通信の内定承諾はもう返送スルーしてしまった
46:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:29:48.64ID:hbH70bM50
ワイもや
47:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:29:57.16ID:IAi7axjz0
14卒NNTでよければ話聞くけど?
53:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:31:15.39ID:bsMfkEs/a
イッチ慶應辺りっぽい
56:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:31:42.10ID:PyUYH+Emd
IR情報見ろって言うやつ多いけどあれって上場してないところでもあんの?
ないところもあるんやが
57:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:31:57.41ID:mkHiMo0pd
仲間やん
わいじ公務員試験専願民やから落ちた終わりよ
58:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:31:59.45ID:RtRVVXFea
22卒やけどインターンどうせ中止になるやろうし出す意味あるか?
75:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:35:49.59ID:XCKPCHfe0
>>58
zoomインターンやぞ
59:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:32:15.77ID:KH5RAVZ1p
今年はコロナでどこも採用絞ってるから動くなら早い方がいいぞ。もう遅いけど
60:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:32:26.20ID:Edyp+q4X0
ワイもNNTだけど行きたい企業が6月の半ばから軒並み採用再開して今から本番な感じがあるわ
62:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:08.56ID:PyUYH+Emd
>>60
ええやん
わいもそんな感じやけど
63:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:12.11ID:uyLOUR6J0
生きる上で必要なのは勇気やなくて狂気ということに気づいたわ
狂人は何でも出来るし鬱にもならんし
64:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:13.52ID:3u4wvHHWa
この時期採用活動やってる方が社員のことを考えてないブラックやろ
コロナが終息してからでええんやで
68:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:57.87ID:dJFyggaK0
>>64
マトモな企業は完全オンラインで採用を終わらせとるで
65:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:26.41ID:qIZyxcP/p
ADHDか?
77:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:36:05.27ID:AgllOn2d0
>>65
不器用やったり頭悪いなあと感じる事はあるけど検査してないからわからん
66:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:45.12ID:bjgXSwvI0
すまんがさっき食品大手から内定出たわ
ホワイト嬉しいンゴ
73:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:35:11.98ID:AgllOn2d0
>>66
おめでとう
食品とかくっそ倍率高そうやし素直に凄いわ
67:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:33:55.35ID:uO6bvCY0M
会社説明会で募集職種から説明しないとこ多すぎてムカつくんじゃ
無駄な時間過ぎるやろ
83:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:39:15.35ID:PXz+KzsPr
>>67
そんなもん企業リクルートページに書いてあるじゃん
69:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:34:32.40ID:PyUYH+Emd
最終だけ対面面接なのマジでやめて欲しい
72:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:35:03.72ID:XCKPCHfe0
もう工場でええやろ 中卒稼業や
74:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:35:25.30ID:MH9Y9NTr0
学費払わず大学除籍されたんやが金払えばまだ間に合うか?
76:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:35:56.27ID:PyUYH+Emd
>>74
完全に除籍されたなら無理やろ
この日までに払わな除籍なら間に合うけど
78:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:37:14.34ID:oZy7nZ0Ha
ワイもNNTやで!クッソ大手の最終落ちて燃え尽きたわ!
農業法人に新卒で行くか迷ってるわ
79:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:37:35.22ID:WAnJTVZLd
>>78
なんやそれ
農作業するの?
80:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:38:15.17ID:AgllOn2d0
まだNNTのJ民結構おるんやな
安心したらあかんのやろうけど
84:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:40:01.54ID:eIa+5SHb0
NNTって一括にされるけど最終面接控えてるやつと何もしてないやつって天と地ほど差あるよな
91:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:41:27.80ID:AgllOn2d0
>>84
最終面接なんて2つに1つは通りそうやしな
残弾無しとは全然ちゃうわな
85:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:40:04.31ID:QYm8GHoya
第二新卒もええか?
86:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:40:09.84ID:70PEQmIB0
ワイ20卒無職低みの見物
87:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:40:47.09ID:WPdsyspv0
ESとか書くことないわと思って適当に書いたらいまところ全部通ってる
ひょっとしてインターンくらいやと見てないんか?
89:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:41:22.56ID:NWCC0EYzp
上(司法試験勢)でまっとるで
90:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:41:23.19ID:TuWwo0jpd
ワイ19卒銀行員やけど「下」で待ってるで?
93:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:41:45.28ID:hbiIFE8er
公務員全落ちしたひとって民間そのあとでいけるの?
95:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:42:30.21ID:AgllOn2d0
>>93
公務員専願の人は少ないと思うけど全落ちしたら浪人するんちゃう
110:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:46:37.76ID:nGf3Z6Krp
>>93
最終合格が出揃う夏頃小売にエントリーだした悲しい思い出が蘇るわ
94:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:42:11.29ID:PBut4e5ga
ワイもNNTやが頑張ってるで
今日も面接行ってきた!
さっき別のとこの一次面接通過の電話もきたしなんとか鳴いてほしいわ
101:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:43:45.25ID:AgllOn2d0
>>94
7,8月中くらいやとまだ良い所もあるやろうし頑張ってくれ
96:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:42:35.20ID:j7qMaM/b0
病んで内定どころか卒業できるかすら怪しいわ
98:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:43:15.99ID:RzuCa+3J0
ワイまだ就活しとらん!ちな21卒
99:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:43:35.08ID:WAnJTVZLd
>>98
どうするつもりなん?卒業して
100:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:43:35.85ID:7+arKwco0
今年の子らは第二新卒になってもコロナ渦やったってことでなんとかならんもんなんか?
まだわからんかそんなこと
106:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:45:14.58ID:dJFyggaK0
>>100
どうせリーマン期・氷河期と同じで自己責任って言われて終わりやないの
102:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:44:10.50ID:PBut4e5ga
大阪北摂の市役所って倍率どうなんやろ
箕面とか豊中とか
108:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:46:21.76ID:AgllOn2d0
>>102
ホームページで過去の試験結果見れるやろ?
普通に難しいとおもうけど
103:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:44:11.03ID:yHIAI5l/0
業界によるが…IT業界ならわりと入りやすいで
105:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:45:06.58ID:h1G3NxhmM
シャープから内々定貰ったんだが終わってええか?
107:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 13:46:19.49ID:2+OE2zBwM
先週の木曜に最終受けてまだ結果来ないよん
あああああ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594009269/