陣内智則みたいなネタ作る芸人、陣内智則しかいない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
簡単に笑い取れるしマネすればいいのにな


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
フリップが映像になっただけじゃね?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アンジャッシュ似たようなもんだろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
あれ作家がおる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
陣内レベルの大根でもちゃんとできるようにしないといけないからな


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ぜんじろうのパクリ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
芸人自体がやりたがらないと考えられる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
丁字路知らない馬鹿


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アキラボーイはおかしくなってしまった


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
R1でやれば無双出来そうなのに


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
陣内は有能な作家のおかげやろ



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
こいつで笑ったことない


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
手間はかかりそうだよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
笑えるかどうかはともかく凡人のピン芸人が上振れするのにあの形式が最適なのは確かやな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ネタ番組がなくなったから見ることないだけや


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
陣内のネタとかうんこすな~👆くらいしか思い浮かばん


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
武勇伝とか絶対やりたくない


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ぼく(作家が優秀ならそいつが芸人やればいいのでは🤔)


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
陣内のネタは作家に作らせてる


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
テレビだと
それでも僕はやるマゲドンネタ
やりすぎ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ネゴシックスっていたよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
映像作ってる奴が面白いってなる


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ネゴシックスおるやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716188945
未分類
なんJゴッド