彡(゚)(゚)「これ……誰の結婚式やったっけ?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:31:34.36ID:a9bl8q8Dp

彡(^)(^)「いやあ結婚式の料理はおいしいなあ、キャビアにフォアグラもあるで」
彡(^)(^)「ワインも上等っぽいし、余興のピアノ演奏も見事やったわ」
彡(^)(^)「新郎新婦も幸せそうで…」

彡(゚)(゚)「…………」
彡(゚)(゚)「新郎新婦って、誰やったっけ…?」


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:31:52.34ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「ワイは新郎側やったっけ、新婦側やったっけ」
彡(゚)(゚)「それとも両方と知り合いやったかな」
彡(゚)(゚)「おかしいな、全然思い出されへん……」
彡(゚)(゚)「あ、ワインおかわり」


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:31:54.05ID:qy8CFzsa0

Anarchy


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:32:11.75ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「おっと、次の余興が始まったわ」
彡(゚)(゚)「西遊記やな、上映時間は3時間か」
彡(゚)(゚)「そうそう、まずは岩の下敷きになった悟空のところへ、三蔵法師が……」
彡(゚)(゚)「……」
彡(゚)(゚)「結婚式の余興って、こんな本格的なセット組むもんやったっけ……」


彡(゚)(゚)「あかんわ、なんか妙な違和感があるわ、飲みすぎたかな」
彡(゚)(゚)「新郎新婦の名前ぐらい確認せないかんわ、受付に行くか」
彡(゚)(゚)「受付は誰もおらんな……そういえばご祝儀とか渡してない気が」
彡(゚)(゚)「でも、いつもご祝儀なんか渡してないな、記帳もしてない……」
彡(゚)(゚)「……いつも?」


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:32:21.68ID:3+aIZMGUM

痴呆やな、


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:32:27.58ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「えーと新郎新婦の名前は…ウエルカムボードはどこかな、外かな」
彡(゚)(゚)「そこの扉から外に出るか」
彡(゚)(゚)「……」ガチャガチャ
彡(゚)(゚)「カギがかかってる……?」

係員「お客様、どうされましたか」
彡(゚)(゚)「えっ」


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:32:44.70ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「いや、ちょっと外へ出ようかなと」
係員「外へ? なぜですか?」
彡(゚)(゚)「なぜって、いや新郎新婦の名前を…その…」
係員「……」
係員「お客様、なにか混乱されてるようですが」
係員「いかがです、別室でリセットなされますか」
彡(゚)(゚)「えっ」


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:32:47.28ID:vxSXBfapp

宣伝やめろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:32:56.01ID:N5eoSJATr

オチはないからみるなよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:40:51.11ID:U8zupeezx

>>10
オチは穴実やろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:33:01.12ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「い、いえ、大丈夫です、戻ります」
係員「……そうですか」

彡(゚)(゚)「(ドキドキ)な、なんやリセットって、何のことや」
彡(゚)(゚)「う、まだこっち見とるで」
彡(゚)(゚)「とりあえず席に戻ったろ…」


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:33:22.12ID:a9bl8q8Dp

司会者「本日はお越しいただきありがとうございました」
司会者「列席者のみなさまは左手出口より退場し、お部屋にておくつろぎ下さい」
彡(゚)(゚)「終わったか、とりあえず部屋に戻るか……」
彡(゚)(゚)「左手の出口から廊下をずっと行って、810号室がワイの部屋や」
彡(゚)(゚)「中はバスルームとベッドだけの部屋やな」
彡(゚)(゚)「さて、まず礼服を脱いでカゴに入れて、ドアの外に出す」
彡(゚)(゚)「そして入浴して、ベッドに横になると」
彡(゚)(゚)「どこかからプシュッって音がして、数秒で」

彡(-)(-)「Z z z……」


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:33:36.94ID:a9bl8q8Dp

ピリリリリリ

彡(゚)(゚)「ん」
彡(゚)(゚)「おっと朝か、スッキリした目覚めやで」
彡(゚)(゚)「さてドアの外には…来てるわ、クリーニングされた礼服や」
彡(゚)(゚)「身だしなみをして、礼服をきっちり着て、さて今日も結婚式に出るか」

彡(゚)(゚)「…………」
彡(゚)(゚)「いや、おかしいやろ、こんな生活…」


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:33:51.66ID:ng2D9CRja

落ちそう


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:33:55.59ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「なんでワイは毎日結婚式に出てるんや?」
彡(゚)(゚)「新郎新婦は毎日違う人やけど、いったいどこの誰なんや?」
彡(゚)(゚)「それ以前にワイはいったい誰や?」
彡(゚)(゚)「部屋の窓には……」
彡(゚)(゚)「深い森の中みたいやな、ロビーの窓も森しか見えへんかった…」
彡(゚)(゚)「この式場はどこに建ってるんや、ワイはなんでこの中でだけ生活を……」
彡(゚)(゚)「あかん、ワイ一人で考えられることやない」
彡(゚)(゚)「あいつに相談するか」


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:34:13.68ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「今日の料理もおいしいねえ、本格中華だね」
( ́・ω・`)「この北京ダック、サクサクと崩れるような食感が最高だね、北京ダックには吊るしてローストする方法とオーブンで蒸し焼きにする方法があるけど」
( ́・ω・`)「これは一時間以上ゆっくりローストしてるね、皮下脂肪の層がほとんど無くなって、皮の旨味と食感が」
彡(゚)(゚)「こいつはいつもワイの近くに座ってるやつや」

彡(゚)(゚)「色んなこと知ってるやつで、いつも料理の薀蓄を話してくれる」
彡(゚)(゚)「オムレツなら一時間、寿司なら三時間は喋り続けるほどで」
( ́・ω・`)「何ブツブツ言ってるの?」



18:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:34:22.81ID:ng2D9CRja

穴実はよ


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:34:26.98ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「なあ、この結婚式って誰の式やったっけ?」
( ́・ω・`)「え?」
( ́・ω・`)「誰の式って、新郎も新婦も毎日違う人じゃない」
彡(゚)(゚)「せやから、何でワイらが出席してるのかって話や、ワイらとどういう関係のある人なんや」
( ́・ω・`)「結婚式ってそういうもんじゃないの? 例えば村で誰かが結婚するときは、村の人は、だれでも好きに出席して祝え、る……」
( ́・ω・`)「…………あれ?」
( ́・ω・`)「いや、おかしい……、なんで僕たちが出席しているの…」
( ́・ω・`)「そもそも、僕たちは、この生活に入る前まで何をしてたの…?」
( ́・ω・`)「それになんで結婚式で中華…?」
彡(゚)(゚)「お前もか…」


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:34:41.84ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「ええと、そう言えば僕たち、互いの名前も知らないね」
彡(゚)(゚)「ワイの名前…確か、やきうや」
( ́・ω・`)「僕は原住民…だった気がする」
彡(゚)(゚)「会話することはあるけど、料理のこととか、余興についての話だけやからなあ」
( ́・ω・`)「朝から晩まで結婚式に出てるからね」
( ́・ω・`)「何が起こってるんだろう? スタッフの人とかに聞いてみる?」
彡(゚)(゚)「……いや、あまり目立ちたくない」
彡(゚)(゚)「実は昨日の式で…」
( ́・ω・`)「……リセット?」


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:34:55.62ID:a9bl8q8Dp

司会者「続きましての余興は中庭で行われます、どうぞご移動ください」
彡(゚)(゚)「とりあえず移動しよか」
( ́・ω・`)「そうだね」

彡(゚)(゚)「中庭もホンマに立派やなあ」
彡(゚)(゚)「かなりの広さがあるし、噴水や彫刻もある、花壇も立派や」
彡(゚)(゚)「余興もほんとに色々ある、こないだは手持ち花火ってやつやったし」
( ́・ω・`)「ジャグリングや水芸もあったね、音楽なら弦楽四重奏からヘビメタまであるし」
彡(゚)(゚)「今日は何やろ、何人か出てきたけど」
( ́・ω・`)「組体操みたいだね」
( ́・ω・`)「とりあえずケーキバイキングがあるから何個か取ってくるよ」
彡(゚)(゚)「せやな、ワイの分も頼む……」
彡(゚)(゚)「……いや、それどころやないんやった」
彡(゚)(゚)「興味がすぐ式の方に行ってまうなあ、なんでやろ…」


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:35:03.04ID:togQi86NM

捕手


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:35:09.70ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「すごい技やな、五人が肩車でタワーになってるで」
( ́・ω・`)「カステイだね、スペインのバレンシア地方で見られる伝統的な組体操だよ」
彡(゚)(゚)「せやけど、さすがにちょっと高すぎるで……」

彡(゚)(゚)「あっ!」
彡(゚)(゚)「てっぺんの奴が落ちたで!!」

ボキィッッ

彡()()「あああああああ!! く、首が!! 首が折れてる!!」


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:35:13.69ID:GdU4vtd/0

将棋が好き


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:35:18.18ID:ng2D9CRja

穴実


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:35:35.99ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「な、なんでロボットが余興を!?」
( ́・ω・`)「わからない……」
( ́・ω・`)「それに、あんなに人間そっくりなロボットは見たことがない」
( ́・ω・`)「というか、今はいったい何年……?」
彡(゚)(゚)「……そうか、分かったで」
( ́・ω・`)「うん?」
彡(゚)(゚)「ワイらも……ロボットなんや」
彡(゚)(゚)「ワイらはこの結婚式場のスタッフなんや」
彡(゚)(゚)「列席者という役割のロボットなんや!」
( ́・ω・`)「……」


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:35:49.24ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「…確かに、式に出てくれる友人が少なかったり、新郎と新婦で来客数に大きな差がある場合、サクラで式に出るアルバイトがある、という話は聞くね」
彡(゚)(゚)「ワイらはこの式場が用意してるロボットなんや……」
( ́・ω・`)「いや、それは違うと思うよ」
彡(゚)(゚)「なんでや?」
( ́・ω・`)「だって僕たちは飲み食いしてるし、トイレも行くし」
( ́・ω・`)「顔にうぶ毛も生えてるし、唾液や涙も出る、ロボットでここまで再現するとは思えない」
( ́・ω・`)「さっきのロボットは血が出てなかったけど、僕たちは血管も見えるし、脈も打ってるから」
彡(゚)(゚)「せやけど…」


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:36:02.26ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「じゃあ何か、目に見える証拠を探そう」
( ́・ω・`)「やきう君、そこのスプーンを頬の内側に当ててみて」
彡(゚)(゚)「へ? こうか?(モゴモゴ)」
( ́・ω・`)「ミネラルウォーターのペットボトルを用意して、首の少し下で切る、漏斗の形だね」
( ́・ω・`)「そしてフタにアイスピックで穴を開ける」
( ́・ω・`)「ここに丸いガラス玉かビーズをはめ込めば、手作りの顕微鏡になるんだよ」
( ́・ω・`)「プレパラートもペットボトルの切片で作れる」
彡(゚)(゚)「ビーズなんてどこにあるんや?」
( ́・ω・`)「結婚式場ならあちこちにあるよ、そのコサージュされてる造花にもついてる」


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:36:37.39ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「ワイらがロボットでないのはわかったけど、何が起ってるのかは謎のままやな」
( ́・ω・`)「そうだね、情報が欲しいけど、うかつに人には聞けないし、外にも出られない……」
( ́・ω・`)「無電源ラジオを作るには材料のハードルが高いなあ」
( ́・ω・`)「バス停や蛇口がラジオになったなんて例もあるけど、あれは送信所の近くの話だし…」
彡(゚)(゚)「話についていけへん……」
司会「さあ新婦によるブーケトスです、ご希望の方は列の前にお並びください」

( ́・ω・`)「!!」
( ́・ω・`)「やきう君! あのブーケ取ってきて!」
彡(゚)(゚)「へ?」


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:36:41.51ID:kn+fRbIS0

これすき


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:36:55.49ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「いいから早く!」
彡(゚)(゚)「わ、わかった」
司会者「さあブーケをお投げください」
彡()()「うおおおおぉぉっっ!!!」
ゴロゴロ

彡(゚)(゚)「はあはあ……と、取ってきたで、礼服に土がついてもうたわ」
( ́・ω・`)「ありがとう、ちょっとトイレに行こう」
彡(゚)(゚)「?」


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:09.80ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「トイレに来たけど、どうしたんや?」
( ́・ω・`)「よく見て、このブーケ、生花じゃなくて造花だ」
彡(゚)(゚)「せやな」
( ́・ω・`)「その中に、英字新聞で作った手裏剣みたいな花が混ざってる
彡(゚)(゚)「ふむふむ、ほんで?」
( ́・ω・`)「英字新聞だよ、立派な外の情報だ」
彡(゚)(゚)「あっ! そうか!」
( ́・ω・`)「読んでみるよ、えーと、ん……」
( ́・ω・`)「『休刊のお知らせ』」
( ́・ω・`)「『617年に渡りご愛顧いただきましたデイリー・テレグラフ紙は、その歴史的な役割を終え、休刊となりました』」
( ́・ω・`)「『もはや報道されるべき犯罪もなく、抱くべき不安も耐えて久しく、新聞がその役割を終えることは大いなる歓びであります』」
( ́・ω・`)「『以後は気象情報、年中行事その他につきましては電子版にて配信を行います』」
彡(゚)(゚)「ほーん、休刊するんか…」
( ́・ω・`)「…………」
( ́・ω・`)「そ……そんな、バカな……」



41:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:10.17ID:8B1mjoNS0

初めて見るんやが


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:25.58ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「ど、どうしたんや? 新聞が休刊になるのは珍しいかも知れんけど、別に……」
( ́・ω・`)「そうじゃない…デイリー・テレグラフ紙はイギリスの新聞だけど」
( ́・ω・`)「その創刊はえーと……クリミア戦争の頃…そう、たしか1855年だよ」
彡(゚)(゚)「?」
( ́・ω・`)「それが617年間のご愛顧って…」
( ́・ω・`)「つまり今は、少なくとも西暦2472年以降だよ!」
彡(゚)(゚)「なんやて!?」


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:30.32ID:olCFS3Kf0

穴実オチはやめてね


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:38.83ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「も、もう驚くのも疲れたけど、どういうこっちゃ」
( ́・ω・`)「……僕たちの記憶は21世紀初頭のものなのに」
( ́・ω・`)「僕たちはここで400年近くも…?」
彡(゚)(゚)「せやけど新聞が役割を終えたってのも変な書き方やな、犯罪がないとか、不安がないとか」
( ́・ω・`)「……」
( ́・ω・`)「いろいろ、可能性は考えられるけど、これ以上は考えても仕方ないね」
( ́・ω・`)「ここを出よう、外は森だったし、少なくとも冬じゃなかった、出てしまえば何とかなる」
彡(゚)(゚)「せやけど、ドアには鍵が…窓から逃げるんか?」
( ́・ω・`)「こっそり逃げるとは言ってないよ」
( ́・ω・`)「火事を起こせば、お客は外に出さざるを得ないでしょ?」
彡(゚)(゚)「えぇ…(ドン引き)」


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:52.01ID:a9bl8q8Dp

-数日後-

( ́・ω・`)「準備完了だ、今夜の0時ちょうどに自動発火装置が作動する」
彡(゚)(゚)「お前すごいな、ありあわせの材料でよくそんなもん……」
( ́・ω・`)「原始的なものだよ、でも設置した部屋のスプリンクラーは壊してるし、紙も置いてるから、それなりの大火事になるはず」
( ́・ω・`)「今日はベッドに横にならず、床に座っててね」
彡(゚)(゚)「床に座っとけばプシュッてならへんのは確認済みやからな」
( ́・ω・`)「そう、火災のベルが鳴るはずだから、そうしたら式場の前まで走ってきてね」
( ́・ω・`)「服は着てたほうがいいな、礼服はカゴに置かずに着たままでいて」
彡(゚)(゚)「わかった」


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:53.67ID:M/azzDMIp

穴実やったらキレる


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:37:54.57ID:G/gMD3xf0

ん?


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:38:04.79ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「さて、そろそろ夜の0時かな?」
彡(゚)(゚)「あいつはああ言ってたけど、ホンマに自動発火装置なんて……」

ジリリリリリリリ!!!

彡(゚)(゚)「おお! ホンマに鳴ったで! 漫画みたいや!」
彡(゚)(゚)「よっしゃ式場まで行くか!」


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:38:21.52ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「ホールには非常灯だけやな、薄暗いわ」
( ́・ω・`)「やきう君、上手く行ったね」
彡(゚)(゚)「おお、お前か」
彡(゚)(゚)「ちょっと煙も出てるな、大したことはないけど」
彡(゚)(゚)「お、ホールにスタッフの人がいるわ」
係員「……」
( ́・ω・`)「すいません! 火事です! いったん外に出してください!」
彡(゚)(゚)「あのベルの音が聞こえるやろ!! 煙も出てる! 出してくれ!!」
係員「……」
彡(゚)(゚)「と…止まってるで」
( ́・ω・`)「顔にうぶ毛がない…。この人もロボットみたい」


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:38:34.90ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「でも電源が落ちてる…のかな? 動かないな」
司会者「どないしはりましたか?」
彡(゚)(゚)「あ、司会者のおっさん」
彡(゚)(゚)「火事なんや! 外に出してくれ!!」
( ́・ω・`)「煙も出てます、吸い込むと一酸化炭素中毒の恐れも……」
司会者「……」
司会者「ははあ、あんたたち、暗示が解けてますなあ」
彡(゚)(゚)「は?」
司会者「こちらへどうぞ」


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:38:47.69ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「なんか長い廊下に入ったで、なんやここ」
司会者「ここは複数の施設が隣接してましてな、その中を通る見学用通路ですわ」
司会者「お二人とも、新郎新婦とスタッフがすべてロボットなのはご存知ですか」
彡(゚)(゚)「せやな、こないだ首が折れた奴がいたし」
司会者「最近メンテ不足ですな、今度オーバーホールせんとあきまへんわ」
( ́・ω・`)「あなたは人間なの?」
司会者「私はただ一人の人間の職員ですな、といっても持ち回りですんで、5年で別の参列者が司会者に変わりますわ」
彡(゚)(゚)「どういうこっちゃ」


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:38:52.15ID:zr2T4xtQa

能みたいな話やな


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:38:59.84ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「おや、ずっと歩いてたら窓のある廊下に来たわ」
彡(゚)(゚)「窓の外は体育館ぐらいの部屋やな、カプセルみたいなもんがズラッと並んでるわ」
彡(゚)(゚)「中に誰かいるような…」
司会者「お二人とも、記憶はどこらへんまでありますか」
( ́・ω・`)「21世紀初頭ぐらいまでです、自分のことはあまり覚えてないけど」
彡(゚)(゚)「ワイもそんなもんやな」
司会者「では最初からですな」
司会者「驚かんで聞いてほしいんですが、今はそれから数百年後の世界です」
司会者「私も日付とか興味ないんで覚えてませんが」
彡(゚)(゚)「……」


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:39:19.96ID:a9bl8q8Dp

司会者「人間もだいぶ進歩しましてな」
司会者「もう欲しいものは何でも作れるし、病気や老化もないし、必要な労働もロボットがやってくれますんや」
( ́・ω・`)「ということは、完全な核融合炉の完成とか、水と空気から有機物を作れるとか、そういう技術が?」
そうです、そんな感じです」
彡(゚)(゚)「このおっさん意外と頼りないで……」

彡(゚)(゚)「おや、廊下の外、今度は黒い板みたいなんがズラッと並んでる」
彡(゚)(゚)「一つ一つに名前が書いてあるな、お墓みたいや」
彡(゚)(゚)「おや、表面にニコニコ動画みたいに文字が走ってる…歓喜、幸福、感動、不安、充足、性的興奮」
彡(゚)(゚)「なんのこっちゃ」
司会者「……えーと、


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:39:22.38ID:togQi86NM

保持



62:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:39:42.44ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「でも病気や老いもないって、不老不死ってこと?」
司会者「それに近いもんらしいですわ」
司会者「火事の騒ぎで一酸化炭素中毒がどうとか言うてましたやろ、それで気づきましたんや、暗示が解ける時、記憶喪失みたいになる方がいますよってな、この人ら不老不死のこと忘れてるな、と」
彡(゚)(゚)「ほーん、なるほど」
彡(゚)(゚)「せやけど話が見えてこんで、なんでワイらは結婚式に出てるんや」
司会者「誰かが考えはったんですわ」
司会者「美味しいものを食べて、面白い余興を見るだけの日々だと、すぐに飽きてしまう」
司会者「かといって毎日仕事するのも辛い、そもそもお金を稼ぐ意味もほぼ無くなってる」
司会者「娯楽と仕事の中間でないと駄目なんやそうです。楽しいながらも、義務感と緊張感があることで退屈せず長続きするそうですわ」
彡(゚)(゚)「ほーん…じゃあ何や、すっごい大掛かりな暇つぶしなんか」
彡(゚)(゚)「あの豪華な料理とか、余興をやるロボットまで用意して…」
司会者「今の世の中、そういうのもタダ同然ですからなあ」


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:39:51.05ID:lNEwAXDp0

とりあえず★つけたで


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:40:10.93ID:a9bl8q8Dp

司会者「つきましたわ、ここの医務室に記憶のなんや…難しい名前の機械があります」
司会者「せやけど、この廊下を真っすぐ行くと、スタッフ用の出口から外に出れます」
彡(゚)(゚)「選ばせてくれるんか?」
司会者「記憶の処置は本人の意思がないとあかんのです、外に出るのも自由です。外を見てから戻ってきてもよろしいで」
( ́・ω・`)「……外の世界に、普通に生きてる人はいるの?」
司会者「いますで、でっかいロケットで太陽系から出ようとしてる人とか」
司会者「不老不死を拒否して畑とか作ってる人もおりますわ」
司会者「ただ、そういう人らは全部集めても1万人ってとこですな」
彡(゚)(゚)「……」
( ́・ω・`)「……」


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:40:25.69ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「ワイは外に出るわ」
( ́・ω・`)「僕もそうするよ」
司会者「そうですか、ではこれ、保存食と水ですわ、リュックもありますで」
司会者「外には車もあります、半自動運転ですんで、口で命令するだけで走ってくれますわ」
彡(゚)(゚)「なんや、えらい準備がええなあ」
( ́・ω・`)「まるで、外に出るって言うと分かってたみたい…」
司会者「まれに暗示が解ける人がいるって言いましたやろ」
司会者「前任者からの引き継ぎですが、暗示の解けた方は、ほぼ間違いなく外に出たがるそうですわ」
彡(゚)(゚)「…………」
司会者「不思議なもんですな、自分たちでここまでのもんを作り上げたはずやのに」
司会者「なぜか、いきなり目の当たりにすると拒否感があるそうですわ」
司会者「まあ、いつでもお待ちしてますよって、世界旅行の気分で行ってくるとよろしで」
( ́・ω・`)「……わかりました、じゃあ、お元気で」
彡(゚)(゚)「……ほな」
司会者「はい、ではまた」


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:40:33.29ID:U8zupeezx

1年ぶりくらいかな


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:40:43.51ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「おっと夜が明けてきたわ」
( ́・ω・`)「この車すごいね、暗い森の中でもすいすい走ってたよ」
彡(゚)(゚)「さすが数百年後の技術やなあ」
彡(゚)(゚)「……」
彡(゚)(゚)「こんなに凄いもんが作れるのに、なんであんな施設に引きこもったんやろ」
( ́・ω・`)「そうだねえ、あの生活はあれで楽しかったけど」
( ́・ω・`)「何百年もあの生活の繰り返しってのはちょっと……」
彡(゚)(゚)「まあ生き残ってる人ってのに期待しようか」
( ́・ω・`)「そうだね、ケープカナベラルにはまだNASAがあるらしい」
( ́・ω・`)「核融合エンジンのロケットが見られるそうだよ、楽しみだなあ」
彡(゚)(゚)「それはよう分からんけど、ワイも世界を回って色々見ようと思うわ」
( ́・ω・`)「うん、せっかく外に出たんだし、今は楽しく過ごそう」
彡(゚)(゚)「せやな」


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:40:49.59ID:SGVXHwWVM

白昼夢みたいな話すこ


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:41:03.29ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「……」
彡(゚)(゚)(いま、ワイ、「生き残ってる人」って自然に言うてもうたな)
彡(゚)(゚)(そういえば施設はまだ見られるやろか、振り返ってみたろ)
彡(゚)(゚)「うおっ……なんや、あの巨大なビルは」
( ́・ω・`)「大きいねえ、地上500メートルはありそうだ、あの中に式場とかが入ってたんだね」
( ́・ω・`)「もしかして、式場と宿泊施設のセットが、他にも何十とあったのかな」
( ́・ω・`)「でも凄いよ、人間の技術力はほんとに進歩したんだね」
彡(゚)(゚)「進歩……」
彡(゚)(゚)(ワイにはあの建物は、黒い立方体は、ビルと言うより……)
彡(゚)(゚)(……ま、ええか、暗いことは考えんでおこう)
彡(゚)(゚)(せっかくワイらも、生き残ったんやしな……)


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:41:55.50ID:M/azzDMIp

落とすな


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:41:55.97ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「そういや今見てみたけどなんJも残ってるね、これも娯楽なのかな」
彡(゚)(゚)「ああ、ワイはあそこはもうやめたんや。煽りあいばっかになってしまったからな」
彡(゚)(゚)「どこかなんJに近い設定の板があればええんやが…」
( ́・ω・`)「それならいい板知ってますよ」


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:43:25.52ID:WvT5WlM50

>>74
ん?


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:41:58.94ID:bo7He5Pua

終末もの好き好きクラブや


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:15.53ID:ziy49rpG0

あっ…


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:18.87ID:orcqmDZL0

正体表したね


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:20.52ID:T+K/OFsH0

ん?



80:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:30.16ID:Gc1vkzo6a

あっ


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:31.86ID:togQi86NM

あっ…


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:35.33ID:35VQPNXj0

はい終わり


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:37.34ID:83vsDBrqa

来たわね


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:45.01ID:kFunyC7K0

流れ変わったな


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:45.79ID:0wPwpiY+0

この展開すき


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:42:53.78ID:a9bl8q8Dp

( ́・ω・`)「Anarchy実況板はここが凄いッッッッ!!!」
( ́・ω・`)「その1ッッッ!!!!規制が『連投ですや』以外ない!!!!!」
彡(゚)(゚)「規制がない!?ほんまなんか!?」
( ́・ω・`)「本当だ!!!規制で他の板に書き込めなくなった人もAnarchy実況板なら書けるぞ!!!」
( ́・ω・`)「海外の回線やVPNでも書き込めるぞ!!!!」
彡(゚)(゚)「『連投ですや』ってなんや?」
( ́・ω・`)「短期間で何度もレスをするとこのエラーが出て数分書き込めなくなるんだ!!!でもクッキーを削除すればこの規制もすぐ解除されるぞ!!!」
彡(^)(^)「つまりクッキーを削除すれば実質完全に規制がないわけやな!!!!」
( ́・ω・`)「そういうことだ!鋼.兵も書き放題だぞ!!!」


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:43:05.61ID:4uU7XckZ0

あっふーん


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:43:22.36ID:swh2xESLd

いつもの


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:43:32.50ID:VBc3P+goa

将棋のやつくれ


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:43:43.02ID:kFunyC7K0

うおおおお穴実最強!穴実最強!


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:43:48.84ID:zMQ1yKUud

うおおおおおおお


103:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:44:27.28ID:a9bl8q8Dp

彡(^)(^)「お前の話を聞いていたらワイもAnarchy実況板に行きたくなって来たで!!!!」
( ́・ω・`)「そうだろ?穴実のみんながお前を待ってるぞ!!!今日からお前も穴実民だ!!!」
( ́・ω・`)「さあ!!!!一緒に穴実へ足を踏み入れるぞ!!!」
彡(^)(^)「せやな!!!」


────感動が、そこにある。Anarchy実況
https://agree.5ch.net/liveanarchy/


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:44:35.85ID:Zf1hdSKU0

やっぱり穴実って神だわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:44:42.62ID:36teqiU+a

クソ過疎ゴミ板


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:06.72ID:lNEwAXDp0

とりあえず★外したわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:32.31ID:emLqBgQRa

久々に見た


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:40.72ID:0wPwpiY+0

もう一パターンくらいあったやろ
みせて


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:43.07ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「シーズンオフは暇やなあ、パワプロも飽きたし」
彡(゚)(゚)「また一人モノポリーでもやるか」
???「おい」
彡(゚)(゚)「うわ何や!? いつのまにか部屋にオッサンが!?」
???「俺は将棋星人や、地球の代表と勝負しに来た」
彡(゚)(゚)「え?」
将棋星人「とりあえず羽生を倒したらええんやな」
彡(゚)(゚)「は???」


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:44.13ID:JSjM4KQUd

おんJ産のSSを丸コピしてから重ねて穴実の宣伝
しかも宣伝文句は過去の穴実のことしか言ってない
今の穴実は廃墟未満のゴミ
蛆がたかってる屍肉


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:45.76ID:AIqGGqx5a

実家のラーメン屋立て直すのもハラデイ


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:49.98ID:i3XAMgBe0

赤ちゃんの最後って何だよ


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:45:56.02ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「ちょ、ちょっと待ってくれ、将棋星人?」
将棋星人「そうや、五億光年を飛んできた」
彡(゚)(゚)「宇宙人ってことか?」
将棋星人「そうやで、ほれ」
彡(゚)(゚)「ほげ!? ワイの体が浮いてる!?」
将棋星人「テレキネシスっちゅうやつや、この力で宇宙も飛べる」
彡(゚)(゚)「え…えらいこっちゃ…。本物や…モノホンの宇宙人……」
彡(゚)(゚)「あれ、でもなんで宇宙人が将棋知ってんのや?」
将棋星人「それは順序が逆や」
将棋星人「ワイらが数千年前、地球人に将棋を教えたんや」
彡(゚)(゚)「なんやて!?」


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:46:18.00ID:a9bl8q8Dp

将棋星人「ワイらは宇宙を渡り歩いてる」
将棋星人「どこかの星で知的生物を見つけると、その生物にワイらのゲームを教えるんや」
将棋星人「そして十分に成熟したあたりで、勝負を申し込むわけやな」
将棋星人「この星では最初にインド人に教えた、彼らはワイらのゲームをチャトランガと呼んだんやが」
将棋星人「それが東西に広まって変化し、西ではチェスに、東の果てでは将棋になったっちゅうわけや」
将棋星人「ワイらが満足するほどゲームが複雑化し、浸透するのに数千年かかったな」
彡(゚)(゚)「気の長い話やなあ……」
彡(゚)(゚)「ほんで…羽生さんと戦いたいんか?」
将棋星人「他にも候補は何人かおるけど、まあ羽生がええやろうと思うてな」
彡(゚)(゚)「羽生さんは忙しいと思うけど」
将棋星人「なんや、ほんならお前でもええで」


121:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:46:41.34ID:a9bl8q8Dp

彡(゚)(゚)「まあ将棋は好きやし、別にええけど」
将棋星人「よっしゃ、じゃあルールは将棋でええか? チェスでもええけど」
彡(゚)(゚)「チェスはよく知らんわ、将棋で頼む」
将棋星人「ええやろ、ゲームの選択は現地人に任せる代わりに、ワイらから一つルールを足させてもらうで」
彡(゚)(゚)「はあ」
将棋星人「白紙のコマを一枚、自陣の中に置くんや、この駒の動きや性能は、プレイヤーが勝手に決めていい」
将棋星人「白の性能はコマの裏側に書いておき、ゲームが開始した直後に開示する」
将棋星人「これがワイらの好きなルール、超将棋や」
彡(゚)(゚)「超将棋、ほーん、まあええわ」


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/27(土) 19:46:59.85ID:a9bl8q8Dp

将棋星人「よっしゃ、ではルールは超将棋、時刻は明日の正午、場所はこの部屋」
将棋星人「地球の支配権を賭けて勝負や」
彡(゚)(゚)「えっ」
将棋星人「ほな」バシュッ
彡(゚)(゚)「うお、一瞬で消えた」
彡(゚)(゚)「…………。地球の…支配権?」
彡(゚)(゚)「……あれ、もしかしてこれ、やばない?」
彡(゚)(゚)「と、とりあえず、あいつに相談しよかな」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593253894/
未分類
なんJゴッド