1:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20240722/biz/00m/020/002000c
国内スマホ市場の停滞期に「モトローラ端末」なぜ躍進?
日本のスマートフォン市場が伸び悩んでいる。調査会社のMM総研によると、2023年度の「携帯電話出荷台数」は00年度以降、過去最低を記録した。
そんな中、大きく業績を伸ばしているのが、中国レノボ傘下で米シカゴに本拠地を構えるモトローラだ。
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
はえー😮
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
中華は嫌!でもアイフォン高い!国産ダッサ!
て思考の行き着いた先やろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
GALAXYにしとけよ
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
安いからやろうね
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モトローラお前生きとったんかい!
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モトコンポ思い出しちゃってゴツいんやろなぁって考えちゃう
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
マイクロタックは持ってたぜ
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイはwindowsphone死んでからこだわりなくなった
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
卓上カレンダーみたいな形で可愛い
14:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイはブラックベリーの復活を信じとる
17:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
折りたたむ必要ある?
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>17
Androidなら折りたたみが欲しいわ
普通のならiPhoneでええし
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
それ一周まわってガラケーが有能だったってことだよね
22:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モトローラ思ってた通り中華フォンなんやな
ちなワイはモトローラや
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
画面デカくて使い易いでモトローラ
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
スペックそこそこで値段安いんよなんでこんなばら撒いてるんやろな
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ギャラクシーより全然ええよ重たいけどね
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>30
Galaxyはカバーディスプレイがカメラのとこ避けてるからな
こっちの方がいい
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
シャオミは使ったことないけどくらべるならそのあたりやな
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>32
OSのクセから言ったら違うかも
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モトローラのネクサス昔使ってたわ
モトローラはバニラに近いから好きだったな今は知らんけど
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
レノボじゃあまりにイメージ悪いからモトローラの名前で売り出したっていうこと?
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>36
違うレノボがモトローラを買収した
グーグルからな
42:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
Googleも売らずにモトローラにPixel作らせりゃ良かったのにな
46:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モトローラはGPS精度良いこと多いのすこ
49:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モトローラもレノボ傘下なのか
50:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>49
家電は中堅工業国が作るもの
59:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>49
ワイも驚いた
53:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイのスマホ2018発売やったわそろそろかな
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイも使ってるわ
motorolaステレオスピーカー搭載のスマホ二万切ってるしええね
57:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイも持ってるで一番安いやつな 質問受けてもええぞ
58:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
こんな形でスマホゲーとかできるんか?
60:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
スマホもテクノロジーが行き詰まってきたからな
価格も下がって旨味のない産業になるやろ
68:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
アクオスくらいの立ち位置か
69:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
この前出たやつ買ったけど起動音やら着信音でハ~↑ロ~↓モトって言い出すのが最大の欠点
71:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイもちょうどPixel6aからモトローラに機種変したけどええで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721690172