?
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:25:42.95ID:gepUAbvN0
正直に頼む
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:26:08.04ID:Wvxp7ImZ0
滑
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:26:13.14ID:KbSFGLqE0
大学職員?
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:26:27.08ID:gepUAbvN0
>>4
学生だよ
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:26:20.54ID:VxszxEpxd
底辺公立っぽい
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:37:58.66ID:Vc3S2n0+0
>>5
これ
7:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:26:40.62ID:f64OLT9i0
学生かよ
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:27:43.04ID:gepUAbvN0
マーチと張り合えるかなぁ?
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:28:27.41ID:hVbHCLBn0
クソザコい公立大学通ってそう
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:28:30.36ID:xCfIDSEN0
国公立って言うやつ公立だよな
国立は国立って言うし
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:28:38.49ID:BxLQyH9X0
ワイ底辺国立やけど逆に聞きたいことあるか?
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:29:45.16ID:gepUAbvN0
>>12
底辺とか無いよ
謙虚すぎるのは良くない
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:28:53.25ID:U6gvP6AIM
ワイも国公立大学の者や
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:28:57.79ID:a52CQqCK0
悪いイメージはないけどさすがにくくりがでかすぎて具体的にどうこうとは思わん
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:29:07.36ID:EUu+eU650
公立やろなあ
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:29:41.37ID:X9jvM1cOa
ど田舎の公立やろな
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:30:37.79ID:gepUAbvN0
>>16
仮にそうだとして、悪くないやろ??
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:30:00.65ID:BxLQyH9X0
実際ド田舎の公立って就職事情どうなんや?
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:30:09.16ID:MqFYwARid
国立と公立を一緒にするなと声を大にして言いたい
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:30:42.17ID:BxLQyH9X0
>>19
別にええやろ
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:31:24.74ID:uTuETfj60
>>19
似たようなものやろ
ちな駅弁
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:31:25.01ID:gepUAbvN0
>>19
似たようなもんなのに何で?
難易度も似てるし
31:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:31:55.75ID:WuSRduUzM
>>19
市立でも大阪とかは結構高学歴ちゃうん?
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:31:04.50ID:Bwybzck0d
首都阪市阪府横市以外ゴミなんやろ?
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:31:40.99ID:BxLQyH9X0
>>23
名古屋市立大、京都府立大、神戸市外大が抜けてる
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:32:57.01ID:YLSSjAvC0
>>23
国際教養大学って公立やろ確か
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:31:05.79ID:Oxb66kmF0
国立ってどんな僻地でも名前だけは聞いたことあるけど僻地の公立ってガチで名前も聞いたこと無いようなのがゴロゴロあるよな
33:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:32:41.67ID:gepUAbvN0
国立より偏差値高い公立は沢山あるよ
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:32:52.04ID:BxLQyH9X0
別に公立が入って損する事はないんやし
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:33:13.04ID:tfw8GZSTp
地方駅弁→東大院のワイがきたで
58:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:38:11.93ID:nNjQx6L8r
>>37
周りに研究付いてけてんの?
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:34:04.23ID:7I9i9w9Ea
ワイらは現実ではマーチに負けるんやで…
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:34:27.70ID:BxLQyH9X0
>>41
具体的にどう負けるんや?
大学間同士で勝ち負けってのがよくわからん
45:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:34:47.68ID:gepUAbvN0
>>41
はは…そんなバカな
44:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:34:39.12ID:5KISwamDM
民度高そう
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:35:34.76ID:gepUAbvN0
>>44
自慢じゃないけど大人しいで
46:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:35:19.65ID:EUu+eU650
薬学の三大公立は割とええと思う
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:35:31.57ID:Tjt2R5g/d
駅弁
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:35:45.82ID:xWpMcciBd
ニッコマンワイはセン利で釧路受かったわ
公立はマジでピン切りやね
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:37:18.78ID:f41fxJzg0
>>50
国立もワタク型入試のところ多いから公立と大して変わらんで
55:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:37:18.87ID:gepUAbvN0
>>50
なんで公立行かなかったの?
52:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:35:56.38ID:M+K4JUG90
地方では国立に通ってる奴はエリートやからな
53:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:37:00.02ID:+qtRsQjRd
MARCH行って東京でそこそこの立ち位置と
地方国立行ってそこの県でエリートになるの
完全に人によると思うがどっちの方が精神的にええんやろか
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:38:29.83ID:f41fxJzg0
>>53
まずMARCHごとき学歴でそこそこの立ち位置に立てるという前提が勘違い甚だしいわ
77:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:40:28.41ID:SxFaLJzL0
>>53
ワイ陰キャは地元で公務員やりたいわ
物欲もないし周りに尊敬されながら気楽に生きたい
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:38:19.81ID:Vc3S2n0+0
わいは国立卒
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:38:22.03ID:zStB1RZ5M
公立やろな
多分名乗っても「なんやそれ?」って言われるやつ
62:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:38:31.50ID:BxLQyH9X0
>>60
長野大学とか?
68:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:39:25.30ID:gepUAbvN0
>>60
国公立の〜です
って言えば余裕や
63:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:38:32.22ID:mM2JYpaf0
地方ど田舎Fラン公立ワイに質問あるか?
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:39:02.24ID:5KISwamDM
駅から遠そう
圧倒的に難易度低いfランの方が好立地という不条理
65:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:39:03.09ID:MqFYwARid
ほならね、同じ都道府県の国公立で公立の方が偏差値高い場所があるかって話ですよ
69:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:39:26.31ID:f41fxJzg0
>>65
和歌山やな
74:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:40:09.57ID:BxLQyH9X0
>>65
秋田とか?
医大ありならもうちょっとあるけど
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:40:19.99ID:5KISwamDM
>>65
唯一薬学部がある静岡県大>静岡大
76:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:40:26.67ID:mM2JYpaf0
>>65
学部によっては公立>国立あるわ
66:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:39:06.33ID:Oxb66kmF0
公立はこだて未来大学とかいう未来が無さそうな大学
70:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:39:40.07ID:I+i9i1U80
公立やんけ
78:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:41:01.41ID:B9DiuxG80
stars医のワイが来たで
83:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:42:05.43ID:Hgtpl5H3d
>>78 何年生?
80:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:41:31.19ID:Hgtpl5H3d
国立いけたことが自慢になる界隈って存在するんやって思うけど結構多いんやろうなぁ
82:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:41:59.13ID:/yS0Ym6Za
ワイも底辺国立卒やで
なお就職先はエクセル職人ことsierや
84:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:42:16.15ID:mM2JYpaf0
ホンマに糞大や
黙って国立行っときゃよかった
88:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:42:53.65ID:5KISwamDM
>>84
学部専攻は?
87:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:42:43.03ID:uoEwN5Wed
ワイ指定校で関学、高みの見物
89:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 17:43:12.72ID:rCSLKU/Rd
府大蹴って同志社行ったけどよかったよな?
実際関西なら同志社ってかなり強いやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591950321/