店長(31)「いい加減レジ打ちぐらいまともに出来るようになれよバイト初めての高校生でも出来てるぞ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:42:43.06 ID:nI0snFwAM

社員(24)「お前ほんと使えねぇな、邪魔しかしてねぇじゃん」
パートのババァ(47)「なにもしなくていいから掃除でもしといて」
男大学生(19)「社員さんぶちギレてましたけどワイさんまた何かやったんすかw?」
女高校生(17)「あの、これ前も同じこと言いましたよね?何回も間違えないでください」

発達バイトワイ(29)「はい……はい…すみせん…」


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:43:38.74 ID:caCGbXIV0

レジなんて1週間で覚えろよ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:44:14.31 ID:nI0snFwAM

>>2
4年目バイトワイ「はい……はい……」


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:43:53.04 ID:nNoQxULl0

すみせん


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:44:15.31 ID:5Sa5Zgbfa

レジ打ちないところ選べよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:44:59.23 ID:nI0snFwAM

>>5
今さらバイトやめられへん


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:44:39.45 ID:iRU81sIJ0

何で就職しないんや?


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:45:16.37 ID:nI0snFwAM

>>6
出来るわけないやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:44:40.84 ID:nI0snFwAM

もういやや


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:45:08.26 ID:Xac7ZRsc0

嫌なら逃げ出せよ
追い込まれてるやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:45:18.86 ID:E6kjd0zX0

発達にそんなあたり強いわけないやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:45:43.98 ID:LLnnhP5Z0

良い職場でよかったな


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:45:45.45 ID:92naQg6B0

障害者雇用に切り替えていけ


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:46:05.52 ID:ReQfedOQ0

間違えた所はメモる
家に帰って復習
で完璧やで


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:48:01.08 ID:nI0snFwAM

>>16
メモしてもあかんのや
メモとるの遅くて怒られるし


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:46:07.64 ID:BRaZHwX+a

大学生に救われとるな


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:46:19.83 ID:K2S8X+3r0

なにもしなくていいのに掃除を要求する矛盾



19:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:46:21.27 ID:iwldyGKVd

余計なことしないでって言われるのが一番つらい
結果なにもしなくなったわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:46:37.52 ID:5l3ioSSH0

硫化水素はやめとけ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:02.47 ID:caCGbXIV0

>>20
タイムリーすぎて草


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:10.31 ID:gkbe+GqC0

大学生良い奴やん


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:10.51 ID:WuUnnY0B0

かなしい
もっと向いてる仕事あるで


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:23.87 ID:4LA2KBAyd

>>24
あるか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:53.29 ID:ZiBoIyYCd

>>24
こんなカスに向いてる仕事ってなんや


235:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:13:51.98 ID:yCLf3Cjr0

>>24
それ才能ない99.9%の発達に言って夢見させるの犯罪やぞ
才能があれば発達でも生きていけるだけで発達は基本単なる無能や


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:38.37 ID:1CNvPLjr0

レジできんなら品出しのがええぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:50.68 ID:DixBMPUa0

ええやんがんばりな
自分のペースでええんや
いつか報われるで


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:10.83 ID:nI0snFwAM

>>27
ありがとう


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:15.42 ID:XkNjdYG8d

>>27
向いてへんなら仕事変えた方がええやろ
誰も得せん状況やん


272:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:19:34.79 ID:9JTTnu8y0

>>27
周りからしたら迷惑でしかない


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:47:53.47 ID:AQ9tB1lc0

ワイも接客と品出しとレジ苦手


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:48:05.16 ID:cuBOKouP0

立ってるだけでいい警備員とかやったらどうや?


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:41.36 ID:GYkXIpRB0

>>32
ワイもそういうの探してるんやけど中々無いんだよなあ



33:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:48:10.68 ID:9HzLyrdv0

ワイ(イケメン高学歴)「お前ら発達障害者いじめて楽しいか?お客様アンケートでクレームつけるぞ?」


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:31.42 ID:vPyDJ54zM

>>33
陰湿で草


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:10.62 ID:caCGbXIV0

>>33
サイコパス


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:48:21.68 ID:pUxf6DVr0

とりあえず客商売以外


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:48:26.37 ID:gkbe+GqC0

バイトなんやしとっととやめて次のバイト探すんやで
そこでも無能だったとしてもまたすぐ職場変われば誰もそんなこと知らん


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:48:48.70 ID:5l3ioSSH0

ガイジ枠でぼーっとしとったらええやん


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:01.40 ID:GYkXIpRB0

分かる、ワイもそうやわ
こういう人は工場行くことオススメするで


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:03.22 ID:BU6/TnBr0

レジ買って家で練習すれば良い


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:37.06 ID:SYigaZsp0

>>38
むしろしてないのがおかしい
myレジくらい買えよと


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:23.30 ID:caCGbXIV0

イッチが怒られてる様子を漫画で表現されてるの想像したらホンワカしてるんやがな


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:38.85 ID:sYkhdKFHd

障害者雇用枠でも使えばええのに


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:41.97 ID:W+wRwg/Qa

発達も普通のことを責任もってやらされる不条理な世の中やな


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:44.48 ID:9aCA5XjCd

生きるの向いてないからやめといた方がええんちゃう
他のこと探しな


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:47.18 ID:8WfJl0oQ0

出来ると思うんや


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:49:50.85 ID:L6o4oql30

ストレスやばそうやけどいけるんか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:00.96 ID:6vv6TGVg0

ワイも最初は客からお金貰わずに普通に返したぞ
発達でも慣れればまともになるぞ



52:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:14.02 ID:ws0prBKP0

そういう奴はライン工やればええで
接客よりはええやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:15.93 ID:nNoQxULl0

すみせん
レジこわいですすみせん


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:32.31 ID:xz0jmHEE0

ババアから邪険にされて女子高生に半ギレされるのクソリアル
ワイもされたで


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:33.43 ID:PKqcaMK30

29ならバイト辞めても他の職種のバイトあるやろ
それすらできんほど田舎なんか?


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:38.16 ID:JkfnyokRp

倉庫内作業とかええぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:50.48 ID:dc4Z8Cr1a

品出しにしとけや


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:51.22 ID:GYkXIpRB0

というかクビにならないだけマシやん
ワイはクビになったで


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:50:55.05 ID:9HzLyrdv0

年上にタメ口使う社員(24)とかいう人間の屑
どうせFランか高卒のサルやろ


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:09:50.15 ID:eZ6gYowz0

>>60
初対面でタメ口はあかんけど職場で仕事できん部下に敬語なんて使えへんわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:51:05.23 ID:zXYBbGZ80

JKとお話できるとか羨ましすぎるやろ
わいが喋ろうと思ったら30分で一万払わなかんぞ


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:48.01 ID:qKExLTyud

>>61
しゃべりだけでいいなら1時間五千円で紹介しようか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:51:34.95 ID:O++4LabKM

工場で働いたらええやん
毎日同じ事やってればいいから楽やで


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:51:56.81 ID:uNhqx9ey0

コンビニって実はすげえ難しそうだけどそんなことないんか?
請け負ってる仕事多すぎる気がするんだが


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:47.79 ID:Twwa4k5PM

>>63
品出しだけなら楽そうだけど
めっちゃいろんなことしてるよな


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:27.96 ID:XkNjdYG8d

>>63
要領悪いやつには地獄やと思うで
何よりたまに来るキチガイ客に心削られる


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:51:57.30 ID:6vv6TGVg0

4年目でこの始末なん?じゃあ救いようないわ



65:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:00.25 ID:5l3ioSSH0

そんなことを言うのはその口か


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:03.86 ID:+N3fgYnuM

コンビニの夜でレジ打ちしてるおっさんとかこんな感じなんかな


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:10.51 ID:Twwa4k5PM

ワイもきついわ
なんでみんな普通に生きていけるんや


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:18.31 ID:wq5t3NnI0

コンビニってやることも多そうやし底辺出現率くっそ高いしバイト代もあんま高くないのによーやれるわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:34.65 ID:qlkVHN3mM

>>68
コンビニなら店長しかおらんやろ
社員おるってことは飲食店とかやな


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:25.32 ID:rM5hiEW20

発達障害でも朝からなんJはやらないぞ
頭オリックスバファローズか?


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:37.26 ID:owd42TM10

こんなんでも4年雇ってくれるとか神職場やろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:38.76 ID:KkuFCuXk0

発達ならそれようの雇用でちゃんと就職したほうがええんちゃうか?


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:46.19 ID:Twwa4k5PM

>>71
ワイもそろそろ相談しようかなって思ってる
ワイも人並に生きたいんや


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:52:54.71 ID:WKnCtuX6r

コンビニとか覚えること多いわりに時給低いしあかんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:04.93 ID:k1x1VPJsa

工場の期間工行けや


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:31.92 ID:AQ9tB1lc0

>>75
なにするんや?
ちな文系


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:57:52.43 ID:2VkPliN00

>>75
今、期間工全然やん


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:16.44 ID:uh/MDuvjd

煽り抜きでADHDとかなんやないの
病院で診断して貰えば


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:37.53 ID:KkuFCuXk0

コンビニってなんであんなバイト代低いんやろな
大変そうやし人気もなさそうやのによく人あつまるわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:38.10 ID:fbtrfoRp0

4年やって覚えられないってなんか障害あるできっと
これは誹謗中傷じゃないで



82:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:43.80 ID:+7M5BIola

でもJK盗撮はできるのええよねバイトって


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:53:54.24 ID:NdDb8cfh0

でもこういうやつって急なシフトのお願いに入ってくれたりするからな


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:54:59.17 ID:Twwa4k5PM

>>84
断れない性格なんや
逆に何でも引き受けて失敗してストレスためちゃう


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:54:19.43 ID:DvMH9EBJa

嘘やと思って身嗜み整えて笑顔と発声法勉強してみ
第一印象やレッテルがその後の解釈にどれだけ影響与えるかよう分かると思うで


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:54:32.20 ID:fUNEg3u8p

4年もやってんのすげぇな
ワイニート上がりで4ヶ月目やけどもうやめる予定やで
コンビニとかウンコすぎ


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:54:58.07 ID:pZKn0OJ70

ずっと前のバイトだけど
同僚A「覚えられないならメモとるとかあるだろ!」
同僚B「すみません、これからちゃんとメモも取るようにします…」
同僚A「マジでメモ取るのかよwwwww」
てのがあったわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:35.68 ID:Twwa4k5PM

>>90
ワイはメモ取ったら
なんでもメモ取ってんじゃねえよっておこられたわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:01.04 ID:QpnwjOEf0

レジ打ちってバーコード読むだけちゃうんか?


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:01.97 ID:ttxIqK1I0

今のコンビニバイトってほとんど外国人なんやないの?
近所のローソンいつ行ってもカレー屋さんみたいなバイトがおるぞ


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:56.94 ID:wq5t3NnI0

>>93
コンビニでバイト出来る外人さんってなんかエリートらしいで


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:09.87 ID:y7ucWdcJ0

20超えててコンビニバイトしてる奴見ると
あっ……ってなるよな


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:07.74 ID:xCS4bzxp0

>>94
大学生がバイトしてるの知らないんか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:13.30 ID:V5Le9zPtd

大学生は良い奴やん


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:18.76 ID:rTtDd2XI0

メモするのは遅いのになんJでレスするのは速いんだな


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:39.54 ID:X71beE5n0

ワイも昔バイトしてたスーパー社員おったな
都内にあるような小さいスーパーじゃないからか


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:44.32 ID:4Zl+qDA/0

ワイはいらっしゃいませが言えなくなって辞めたわ
他のワードは言えるのに何故かいらっしゃいませだけ吃るのなんなん?



104:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:17.66 ID:fUNEg3u8p

>>99
ワイ夜勤やけどほぼ言ってないで


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:55:50.88 ID:GCeG+N/Aa

工場向いてそう


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:02.13 ID:9HzLyrdv0

バックヤードでコソコソ言ってるならええが
客の前でおっさんバイトをしかりつけてるような店は行きたくないわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:12.14 ID:nNoQxULl0

コンビニで働ける人すげえわ。失敗引きずらないとかスルースキル高くないとかじゃないとできんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:42.09 ID:NybXtW+i0

別に障害とかじゃないけど一度ミスるとそれを永遠引きずってまたミスするの直したい


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:46.62 ID:0uBQP0Zj0

4回5回言っても間違えなくなるどころかまったく改善点が無い奴って何考えてんのかな


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:56:56.67 ID:nMyG+oHFM

早く辞めてくれ
こういうやつのせいで人件費削られて新しい人採用出来ないんや


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:57:29.04 ID:joZF9VjP0

数時間立ちっぱとか無理だわ椅子がいる


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:57:34.84 ID:kgbqp5tx0

店長可哀想


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:57:39.63 ID:xCS4bzxp0

ネットカフェなら接客も少ないしイケると思ったんだけど、それでもアカんかったわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:57:43.06 ID:V5Le9zPtd

わいは気合いで覚えて後でメモしてるわ
忘れてる箇所は次回聞いとる


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:58:11.89 ID:ti5Hw9/L0

なんでコンビニやるんや?
メリットないやろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:58:13.64 ID:3dKB/qcw0

発達バイトって強そうだな
後々進化しそう


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:58:14.72 ID:V+MHqzFod

パセリ載せる仕事やれ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:58:33.20 ID:NOr/hJR10

嘘乙
コンビニに社員2人なんかおるかよ


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:58:38.74 ID:nWT62aIQd

自分だけ何でこんなにしんどいんやと思ってるやろけど周りかて疲弊しとるんやで



125:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:58:57.54 ID:AGQNdhvgd

さっさとやめろよ
そこではお前は成長できんし自尊心を失うだけや


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:13.88 ID:CLNj+UETa

知的障害者ですらパンこねこね出来るのに


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:58.72 ID:Twwa4k5PM

>>128
ひたすらこねてたい


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:01:43.68 ID:xCS4bzxp0

>>128
あれで並みの給料もらえるんなら普通にしたいんやが


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:29.65 ID:PuksdJkc0

煽りじゃないんやけどやめろよ
探せばもっと簡単な仕事あるだろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:36.46 ID:ttxIqK1I0

二輪免許取ってピザの配達やってた方がよっぽどいい


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:42.48 ID:V+MHqzFod

(イッチコンビニ店員なんて一言も言ってないような…)


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:00:22.88 ID:xCS4bzxp0

>>133
確かにコンビニで店長以外の社員がいるのはおかしいな


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:01:26.49 ID:8luhaBNAd

>>133
マイバスケットみたいな小規模店舗やと思う


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:48.27 ID:nNoQxULl0

ビジネスホテルマンってどうなん?清掃オンリーと、それ以外もってのが募集であったなぁ。


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 04:59:50.39 ID:Ii8tv4He0

ていうかわからないとこあるか?


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:00:34.38 ID:V5Le9zPtd

飲食のキッチンやれよ
スピードさえ身につけばまじで楽


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:02:40.35 ID:rjr2jb7UM

>>139
キッチンってホールよりコミュ力いるぞ
発達には無理やろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:03:11.06 ID:uNhqx9ey0

>>139
スピードとか一番無理なやつやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:04:29.06 ID:AGQNdhvgd

>>139
発達こそ飲食のキッチンは無理や
想定外が来たときにフリーズしてジエンドや


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:04:55.00 ID:rdTvvp8DM

>>139
死ぬやろ



143:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:01:31.96 ID:8dIJOxg80

品出しやれば?めちゃくちゃおもんないし疲れるけど覚えること少ないし喋らなくていいぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:02:55.11 ID:V5Le9zPtd

>>143
商品聞かれた時にその場離れられたら誰か分からんくなることようあったわ
初対面の人の顔覚えるのが1番むずいことにきづいた


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:02:16.18 ID:rELaPxXx0

初めてのアルバイトでカラオケいってんやがレジ色々あって大変や


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:03:08.87 ID:LLnnhP5Z0

>>147
会員証だとかクーポンに学割とかサービス多くてくそだるそう


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:03:56.04 ID:KsQJb4jd0

>>147
客として行ったカラオケ屋の客室のインターホンで「はいフロントです!」と出たことはあるかい?
ワイはある…


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:02:42.96 ID:KsQJb4jd0

ワイの元カノは26ぐらいでコンビニのスーパーバイザーやってたけど、新卒入社して半年から1年はいわゆる店舗の社員さんみたいな仕事してた言うてたで。
フランチャイズはどうか知らんけど、直営なら社員が働いててもおかしないんちゃうか?


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:02:50.46 ID:9HzLyrdv0

>女高校生(17)「あの、これ前も同じこと言いましたよね?何回も間違えないでください」
いや〜ほならね、君は受験問題数回解説されただけで理解できるのかっていう話でしょ?
私はそう言いたい。


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:03:03.65 ID:jvWYOy810

コンビニバイト始めたけど品出しだけきついわ
足腰がいたい


158:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:03:49.05 ID:Twwa4k5PM

>>154
サポーターはつけておいたほうがええぞ
将来のためにもな


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:03:20.41 ID:OPX2c+hM0

深夜とかおじいちゃんおったりするからな
すごいもたついて若いバイトに面倒臭そうに教えられてるの見たりするけど生きてく為に働いとるんやなと思ったらなんか客のワイが気ぃ使うわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:04:19.67 ID:LaJPXirgp

レジ打ちっていうほどわからんとこあるか?


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:05:25.54 ID:nNoQxULl0

>>162
むたくそ分からん。多すぎや割引の種類。


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:09:24.65 ID:rELaPxXx0

>>162
コンビニはやること多そうで大変そう
やったことないけどタバコ云々とか公共料金の支払いとか覚えるの大変そう
チケット代からなんからの支払いのときのレジ操作覚えるの多そうやない?
あと電子マネー系


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:04:20.44 ID:wq5t3NnI0

バイクとか乗れるなら郵便配達とか雨以外なら楽な方や
今は物数多くてきついけども


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:04:36.38 ID:X45RYWg40

基本仕事出来んやつはレジ打ちだけさせとくけどそれも出来んのじゃどうしようもないな


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:05:09.71 ID:+Hf4a2Gh0

ガイジが働いてんじゃねえよ



171:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:05:12.62 ID:4Zl+qDA/0

コンビニで一番キレられるの温めやろ
3回くらいキレられたけど全部温めが足りないってことやったわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:42.14 ID:rELaPxXx0

>>171
えぇ?
普通に弁当系はパケにどんくらい温めるかかいてあるやろ
書いてないやつは何分何秒ってマニュアルないんか?


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:05:34.73 ID:xC7KuDZW0

今のレジとかやり方画面に出てくるやん ちなローソンバイト


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:06:00.26 ID:Twwa4k5PM

>>174
いまそんな最先端なんか


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:07:31.81 ID:5l3ioSSH0

>>174
それを見る方法はどこに載ってるんや?


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:05:47.64 ID:WuUnnY0B0

ガソリンスタンドのボタン押しやればええよ


178:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:06:00.30 ID:MpEFnGS80

でも各種決済全部操作手順が違ってたりして、返金の手続きとか覚えるの割と大変ですよね・・・?


181:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:06:31.27 ID:wq5t3NnI0

コンビニだと地味に配送お願いされるのめんどくさそう


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:07:03.59 ID:GZjfzAz5a

ネカフェってどうなんや?気になるんやけど


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:08:23.69 ID:6vv6TGVg0

>>184
自動レジあるし楽になったんちゃう?


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:07:05.75 ID:T4GxtpqqM

ワイはホームセンターでレジバイトしてたとき木材の種類わからんくてパニックなって客の前で泣いたで


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:07:13.17 ID:dcHTJeTSM

マジレスすると発達がいちいち同僚の年齢覚えられるわけないからイッチは嘘つきや


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:08:03.44 ID:KsQJb4jd0

>>187
たまにおるぞ
どうでもいい小ネタは覚えてるくせに肝心な仕事を覚えない変なバカ


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:08:40.77 ID:ieOYNzjhM

>>187
発達エアプ
誕生日と星座まで覚えるぞ


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:08:43.82 ID:Twwa4k5PM

>>187
発達って数字を覚えることに長けてるんや
ワイがそうや


188:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:07:25.34 ID:HztDNUq/0

コンビニってバイトの代名詞的な存在やけど覚えること多そうでワイには無理やな



212:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:10:51.51 ID:7bnZ5yzS0

>>188
覚えたあとはほんま楽やで
ガイジ客が来ないこと祈るだけや


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:08:20.10 ID:jcrT1riSr

無能はあかんな


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:08:39.36 ID:f/VSISga0

障害者雇用枠やのに文句言う社員が悪いわ
バイトはともかく


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:09:11.27 ID:By8gxhmmd

ワイ工場勤務、バイトの応募が減っているためどんなクソバイトでも下手にでる
裏ではボロクソやからな


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:09:21.22 ID:9HzLyrdv0

すき家でバイトするのだけは無理
チー牛がチー牛頼んだ時に笑いをこらえきれる自信がない


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:09:26.92 ID:4Zl+qDA/0

コンビニはどこ住んでても大抵近いところにあるってのが利点やな
あと場所によっては廃棄がうまい


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:09:57.63 ID:pncWaxDHd

スーパーのレジにしとけ


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:10:17.56 ID:vPNYAKmmp

ワイは牛角で一回バイトしたことあるけど食器洗いで泣いたしその食洗機を洗う手順が何回やっても分からず遅いって言われて泣いて辞めた


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:10:33.97 ID:7iPe20nt0

ワイ容量悪いけどストレス溜めながらコンビニバイトしてるわ
客シネ
くんな


217:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:13.69 ID:8luhaBNAd

>>210
夜中に行ってごめんね


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:14.48 ID:xC7KuDZW0

>>210
夜勤してるとこの思考になる


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:42.96 ID:TuK6hVIV0

>>210
夜勤コンビニ品出しほんとだるい


236:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:14:01.00 ID:rELaPxXx0

>>210
常に客くんなっておもってバイトしとるわワイも
フードとか頼むなカスが


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:10:59.94 ID:fUNEg3u8p

ちなコンビニも7月からレジ袋有料になってクッソめんどくなるの確定やからな
ワイはそれまでに辞める予定や


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:00.71 ID:TuK6hVIV0

ニートやけどバイトしたいわ
今年就職しないとまずいけど


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:07.14 ID:oNx39jIL0

あんなもん1日で覚えられるやろ



220:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:42.22 ID:JWyJs1550

容量悪いのと仕事覚えられないのは別問題では?


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:11:56.96 ID:6VeRYsbW0

安倍は?


224:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:12:00.89 ID:opDuQjtc0

何気ない一言でも傷付く奴は傷付くからな


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:12:05.07 ID:BR9Ba2JF0

ウーバーイーツならこんな人間関係とおさらばできます。


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:12:23.74 ID:cEPzLT/va

スーパーだと飲料のケースとかバーコードついてない惣菜とかバラの野菜なんかはそれぞれpluっていうボタンがどこにあるか覚えないかんのがちょっと大変や


270:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:19:29.08 ID:rBGgsmtu0

>>228
魚とかの種類ぱっと見でわからんから客に「これは○○でよろしいですか?」て聞いてたわ


232:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:13:21.97 ID:FrEvuHNb0

こういうのの発達障害ってどう検査するんや?


241:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:14:53.48 ID:A5Vh+u58p

>>232
精神科に行く→検査する→あなたは発達障害ではなくただのバカです という診断が下る。 以上w!


234:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:13:27.88 ID:BR9Ba2JF0

誹謗中傷はやめましょう


242:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:15:09.72 ID:P6/wnogu0

工場で単純作業やっとけ


245:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:15:53.43 ID:MpJ1pn7wM

ラーメン屋で働いててスープがぬるい!ってクレーム来たことあるわ
ぬるいわけないわ、湯気出てる状態で提供したやんけ、お前がさっさと食べへんからやろって思ったけど謝ることしか出来ひんからな
キチガイ客はこうやってネタに昇華してやる


248:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:16:40.27 ID:Z9AUKPHza

ワイいろんなバイトしたけどコンビニはやったことないからやってみたいわ


250:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:17:01.26 ID:Czj6aj6z0

こうなる気しかしないから働く気せんわ


273:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:19:37.09 ID:uNhqx9ey0

>>250
そうなったら即やめの精神でとにかくなんでもやってみるのがええかもしれん
ワイみたいにおっさんになってから何ならできるんやろって一から探すのマジやばいし
ポジティブじゃないがあれも駄目これも駄目ってわかってるほうがまだええわ


253:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:17:29.12 ID:9HzLyrdv0

周りの教え方が悪いんやろ
馬鹿は人に物教えるの下手糞なのを棚に上げて
相手を無能扱いするからな


260:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:18:38.08 ID:A5Vh+u58p

>>253
けどこの男大学生と女高校生は同じ指導方法で第一線で仕事できてるよ?


266:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:19:08.46 ID:eZ6gYowz0

>>253
生まれつき目が見えない人に空の色を教えるくらいの高難度


256:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:17:46.47 ID:XnuZhk8a0

ワイは人に見られながらだと頭が回らなくなるから接客業とか無理やわ


257:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:17:54.16 ID:tucDg0ZYp

居酒屋でバイトしてたけど酔った客に絡まれるのが1番ダルかったわ


258:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:18:06.91 ID:9nDnlcYId

最近のレジってお釣り出てくるまでインターバルあって店員さん若干手持ち無沙汰になってるよな


262:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:18:58.48 ID:nNoQxULl0

そういやコンビニってインターンシップとか無くない?なんでや?


263:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:19:02.70 ID:7bnZ5yzS0

弁当温めろ言われたから時間通り温めたら
「夏なのにこんな熱くするな」とかキレられたのは未だに納得いかん


276:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 05:20:07.81 ID:tucDg0ZYp

>>263
熱燗出した時に熱いってクレーム付けられたこともあったがどこもそういうのあるんやな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590349363/
未分類
なんJゴッド