バカでも入れる国公立大学!!www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:44:52.68 ID:QjnlH78Za

頼むわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:45:10.40 ID:N0LLn5YxM

山口大学


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:45:10.76 ID:NlGvfDBO0

STARS


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:45:11.39 ID:oc58FTqb0

北見


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:45:31.36 ID:gRZ76MEH0

この時期にする話か?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:45:40.00 ID:LHI7AmDg0

名古屋大学
ソースはワイ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:49:42.51 ID:Vuz3Fnyg0

>>7
いまおww


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:51:36.16 ID:+39eT2/v0

>>7
愛知永住なら勝ち組確定やん
ワイなんて愛知のバカ私立なのにうらやま


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:45:48.56 ID:N0LLn5YxM

マジレスすると山口大学
3科目入試、偏差値40、倍率クソ低いからガチでアホでもチャンスある


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:46:11.60 ID:R+wrlpL8M

和歌山大


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:46:16.03 ID:N0LLn5YxM

山口大学
産近甲龍落ちるレベルでも普通に受かるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:46:45.47 ID:Mmkr1t9PH

山大やな
国立最底辺やろ確か


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:46:54.82 ID:j19knpzo0

公立中学出身なら分かると思うけど国立大ってだけで世間的にはかなり上位やぞ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:47:03.34 ID:dmOQEdTp0

琉球 センター7割弱で受かるし二次は単科


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:48:08.15 ID:QjnlH78Za

>>13
琉球って7割もいるんか・・・


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:47:40.47 ID:Mmkr1t9PH

国立の40って私立換算だと50はある?


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:51:06.50 ID:QcMwOZ0FH

>>14
7科目ならあるんちゃう
3科目タイプの国立ならないやろな



15:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:47:45.79 ID:jysOotHX0

公立はこだて未来大学


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:48:10.96 ID:T2EFFgaid

会津大


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:48:24.75 ID:Hl2bRJTRd

バカの限界大阪大学


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:48:25.97 ID:is6eQG/E0

国公立にFはないよな?
Eまでや


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:49:11.19 ID:Mmkr1t9PH

>>19
ボーダーfって意味じゃなくてランク的な意味ならあるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:51:31.45 ID:QcMwOZ0FH

>>19
山口大学がそれやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:48:53.57 ID:kA1jPrjLr

北見工大


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:49:03.49 ID:dmOQEdTp0

7割弱というか6割強やな
ワイはそれで受かった


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:49:23.05 ID:cPZbg8WjH

とりあえずしたい勉強もないし私立だと親に迷惑かかるから山口大学受験してみるわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:49:55.06 ID:gOcm5wyo0

青森、鳥取、鹿児島あたりは馬鹿でも余裕


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:50:16.22 ID:QcMwOZ0FH

山口大学は有名やな
ガチでFランやあそこ
近大落ちた友達が受かってたもん


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:50:16.90 ID:coWlWZwJp

MIT


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:50:25.08 ID:ES3IJafm0

国立は後期ならセンター3科目のとこ多いやろ
公立はほんまにピンキリよな


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:50:25.81 ID:cPZbg8WjH

地方の国立って車必須な社会?


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:27.28 ID:Py1+jXzRd

>>31
せやで
それか原付


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:50:40.08 ID:JXSSFz6c0

阪大外語



33:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:50:41.91 ID:SWlA7Ebi0

公立入れたら沢山あるやろな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:51:21.94 ID:YyQ4bL36M

横浜市立大ってどんなもんや?
三科目だとボーダー87%いるらしいから結構難関よな?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:49.03 ID:is6eQG/E0

>>35
文カスのセンターならまぁって感じ
それくらいだとMarchのセンリもあやしい


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:00.22 ID:Ukz3MHnxa

>>35
ボーダー87%ってどゆこと?
東大でもそんなないけど


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:51:39.83 ID:2YRLoCBUp

琉球大学はどうなん?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:03.04 ID:QjnlH78Za

山大ってそんなレベル低いんやな
そんなカスみたいな大学税金で運営してるとか無駄やろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:39.62 ID:+39eT2/v0

>>39
県民の為の大学ってのもあるし仕方ない面もある


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:25.68 ID:O18oXpo30

名工大がお勧めやで


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:28.72 ID:+39eT2/v0

>>40
名工大って結構レベル高いやろ
てかそこイケるなら普通に国公立は選択肢多いやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:28.70 ID:T2EFFgaid

会津大はセンター1科目やぞ2次も数学英語だけや


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:14.60 ID:Py1+jXzRd

>>42
倍率そこそこあるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:52:30.85 ID:vlH6rucWa

北見は今バカだと入れんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:07.96 ID:D4stm47fM

都留文


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:11.45 ID:QcMwOZ0FH

山口は私立もクソみたいなとこしかないからな
山口に生まれた時点で負け組や


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:42.01 ID:WCz9ozJU0

>>47 これ。
まじで山口にはまともな私大と私立高校がない


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:15.08 ID:zWRUVZ2h0

高知工科大



51:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:49.04 ID:VR11GpO3H

ワイの母校の熊本県立大や


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:49.42 ID:/yugpTJm0

岡山金沢あたりは才能のない凡人が高3秋から1日3時間くらい勉強すれば入れるからおすすめやで


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:53:53.80 ID:QcMwOZ0FH

てか底辺国立のSTARSの括りにすら入れんとこは全部レベル低いやろ3科目入試も多いし


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:54:17.37 ID:QjnlH78Za

>>53
滋賀も三科目なんやろ
立命の方が賢いって聞いたわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:54:10.11 ID:YL9gD8S10

ワイの埼玉はセーフでえてか?


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:54:26.93 ID:i1vj1W4t0

>>55
アウトに決まってるだろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:54:13.01 ID:oSkkQQjTM

高知県立大学


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:54:29.44 ID:W8I3pk9x0

山口ってどんな大学なん?


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:54:32.49 ID:YGF2wSova

筑波


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:09.27 ID:FRyVCT7z0

新潟大学文系


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:13.36 ID:+RjbBwC6H

今年の入試で定員割れして10名以上の二次募集を出した
ガチBFの宮崎大学が出てないぞ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:14.57 ID:KgBj511c0

福岡大学


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:17.17 ID:+39eT2/v0

埼玉でバカ判定はレベル高いなぁ
なんj民さんはみんな高学歴なんやね


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:22.78 ID:ISedDqna0

岩手県立
はこだて未来


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:31.28 ID:i1vj1W4t0

九州だと九工大熊大あたりはガイジでも入れる


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:17.70 

>>68
九大もガイジだぞ



69:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:55:38.52 ID:3YqL2zSWH

山大に限った話しちゃうけど
底辺国立によそから行くやつってガイジよな
地元民ならわかるけど
結局一人暮らしするから国立の学費の安さも活かせんし


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:47.40 ID:+39eT2/v0

>>69
あくまで県民の為の大学ってのが多いで
地元就職ならまだしもわざわざ他から進学する場所じゃない
まだ専門的な学部ならまだしも文系ならアホ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:07.70 ID:Ukz3MHnxa

5s未満はニッコマと同等かそれ未満
starsなんかは最近だとニッコマの方がムズいんじゃねーの


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:14.45 ID:Xc/A2g8R0

僻地は大体余裕やろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:16.59 ID:YyQ4bL36M

横浜市立大って3科目だと87%、7科目だと77%がボーダーって普通に難関よな
宮廷の次ぐらいのレベルやん


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:21.57 ID:8rGsMIFCa

>>74
それはないマーチ受かって早慶落ちるぐらいが一番多い
あと上位国立狙いで一部科目ミスったとか


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:29.89 ID:0Gfw73edH

>>74
2次1科目やぞ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:21.97 ID:5lvciebh0

センター対策いらない東工大


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:29.16 ID:3YqL2zSWH

逆にレベルの割に評価高い国公立大学は?


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:12.64 ID:QjnlH78Za

>>77
滋賀ちゃうの
立命に負けるレベルなのに就職ええんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:33.31 ID:mtZ1YG6EM

逆になんJ民基準でも文句なしにすごい国立大がどこか挙げてった方が早いやろ
旧帝大
東大 京大 阪大 北大 東北大 名古屋大 九州大
旧官立大
一橋 東工大 神戸大 岡山大 千葉大 金沢大 長崎大 熊本大 筑波大 広島大

ここまではまあAランク以上確定やろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:15.92 ID:i1vj1W4t0

>>78
長崎熊本はないわ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:03:54.64 ID:xuPMIh0C0

>>78
新潟大も旧官立大学だぞ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:35.62 ID:IE2GIZck0

馬鹿はセンター半分もとれない


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:36.71 ID:a2rIEoukM

名古屋工業


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:56:38.23 ID:hpnHTsPC0

北海道は北大以外ならセンター7割もあれば選び放題やぞ



87:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:20.91 ID:vlH6rucWa

>>81
なお就職


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:02.02 ID:Sg0IHdsf0

埼玉静岡あたりまでならたいして勉強しなくても入れる
ニッコマに毛が生えたレベル


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:06.80 ID:3o0qJBPg0

2部なら割とどこでもいけるんちゃうか


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:22.10 ID:aPi9wH7Ia

5Sやろ
関東なら埼玉大でええやん


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:17.39 ID:28mP7LAEM

>>88
埼玉に行きたい学部ねンだわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:44.99 ID:Q9lZgMdm0

>>88
ワイの知り合い埼玉からゼネコンの大手行ったけどそんなアホなんやろうか
なんか知らんけど誇りにもってたで


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:33.34 ID:4DhvldToa

理系の埼玉は馬鹿でもいけるぞセンター現文のみ二次数学論文の軽量入試や


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:37.33 ID:TXUYVdj+0

この時期は強気やな相変わらず
冬が近づくにつれてどんどんハードル下げるけど


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:45.52 ID:Ukz3MHnxa

国立と呼べるのは5sから


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:52.30 ID:3YqL2zSWH

山大みたいなゴミ大学でも地元なら無双できんの?


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:02.67 ID:TmnD17na0

>>93
東北大のもろ影響圏だから自慢なんてできん


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:37.94 ID:3o0qJBPg0

>>93
普通にご近所から賢いて言われるで


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:57:57.36 ID:+39eT2/v0

島根県立はワイでもA判定でてたでバカや


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:07.22 ID:7CTzkv8+0

今からレベルの低い大学目指してどうすんねん
入ったあと絶対後悔するぞ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:14.57 ID:i1vj1W4t0

国立は真面目なやつは多いなやっぱり


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:51.15 

>>96
真面目風クズが多い
見た目チー牛なのに頭悪い



97:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:19.70 

東大以外はバカでも入れるぞ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:07.43 ID:ACJ4QaEsM

>>97
東大もバカでも入れるぞ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:31.41 ID:FRyVCT7z0

底辺国立は言うほど地元でも無双できないぞ
高卒に普通に馬鹿にされるぞ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:07.79 ID:+39eT2/v0

>>99
地元ならいけるやろ
さすがに公立はアカンが


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:21.42 ID:TXUYVdj+0

>>99
ワイ地元が滋賀県で滋賀大卒やけど
地元じゃ完全に無双で頭良い頭良いってそこらじゅうで大絶賛されるで


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:58:36.33 ID:1nTrY97rM

山形大学馬鹿にされすぎやろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:02.35 ID:/AcWBjQsd

鹿児島を馬鹿にすんな
九州二位やぞ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:25.75 ID:8rGsMIFCa

室蘭工大とか北見工大とか高知工大とか僻地の工業大って大学生活さえ耐えればめちゃくちゃコスパ良さそう
結構大企業入れそうやし


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:00.65 

>>114
大企業のライン工だぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:32.16 ID:VKxHHdZBM

長崎大学歯学部
2次試験理科1科目の軽量入試やで
しかも問題簡単


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:20.65 ID:eW72L4oW0

>>115
マジ?
ありやん


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:10.75 ID:QIUN0b7Q0

>>115
穴場やな〜


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:17.35 ID:+ZxNni2y0

>>115
調べたらセンター8割で2次の配点低いってもっと簡単なところありそうやけど


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:39.87 ID:gLRbR9bFH

弟クソアホやけど国立狙ってるから山大教えたろかな
産近甲龍狙えるレベルなら受かる感じ?


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 11:59:41.37 ID:cmNNwb9R0

佐賀に決まってんだろ 目腐れ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:02.23 ID:Sq7vLZC40

東工大



123:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:16.43 ID:c148Vz3s0

名桜大学って沖縄の人も知らなさそう


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:27.90 ID:LokBjEmJ0

今何年や、ワイ高一の時偏差値40もなかったけど東工大入れたぞ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:22.02 ID:vdb8n5xV0

>>125
高1の時の偏差値なんて何の参考にもならないんだよなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:34.42 ID:JZ7M30GQa

山大やけど質問あるか?
工学部とかコスパええで


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:47.48 ID:gLRbR9bFH

山口大今調べたら学部によっちゃ偏差値40切ってるところあって草
国立でも下ならこのレベルなんやな


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:55.84 ID:ULLqriZX0

ワイ岡山の夜間主コース低めの見物


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:00:56.07 ID:j5dJmrBD0

北大九大


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:03.38 ID:oApJKQJFa

高知大なら関大落ちた同級生が2人受かってた


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:13.65 ID:h7KbRbVl0

外国語大学でおすすめある?


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:09.17 ID:08mbkkn30

>>137
東京外語


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:24.01 ID:mJ1yoQih0

我が母校茨城大学


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:29.98 ID:9zxn8NuVp

正直言っていい?これは山口の大学って時点で察しってなるやろな


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:40.82 ID:CzQniVOK0

一番簡単な医学部ってどこ?


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:14.69 ID:vdb8n5xV0

>>143
国立なら鳥取


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:04:02.95 ID:znmggmdk0

>>143
琉球大学、藤田保健衛生大学、埼玉医科大学、金沢医科大学、帝京大学医学部、北里大学医学部、獨協医科大学とか? あくまで医学部の範囲内やで。一般的にはレベル高いからね。


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:49.55 ID:Hio50mNh0

技科大がコスパええよ



153:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:28.64 ID:+39eT2/v0

>>144
技科大は高専行った人やないとなぁ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:01:51.89 ID:UfAhil/aa

明治維新で活動していた地域は軒並み格上大学なのに
なぜ山口だけそんな格下大学なんだ・・・


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:01.31 ID:znmggmdk0

偏差値低い国立がmarch以上を煽るのが理解できない。


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:03:15.22 ID:8rGsMIFCa

>>146
金なくて国立行くやつも多いからマーチには負けてないっていう意識があるんやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:03:36.59 ID:UOLwdtixa

>>146
もし理系なら国立理系ってだけを名乗れば強そうに聞こえるからしゃーない
国立文系は知らん


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:02.58 ID:F3w8NwHpd

東京海洋大学
ソースは兄


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:21.56 ID:9GF7hGaF0

東大や。もともとバカだったワイが受験勉強頑張って入れたけどいまは授業についていけん


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:35.80 ID:rGpvEDJUM

正直大学名よりも学部学科のが大事やろ
京大看護とか早稲田スポ科、慶応sfcなんかはアホ向けで有名やん
すべての学部学科がレベル高いのは東大だけやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:37.81 ID:XMrcOJ7jr

高崎経済


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:39.06 ID:m3wG70Dq0

ガチでマーチ未満の国立がいくつかあるって知った時はびびったよね


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:02:55.07 ID:Awvv2HL5a

marchと関関同立ってなんやかんや難関だよな
宮廷レベルだと流石に滑り止めだけどそれ未満の国立だと普通に大分落ちてる


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:38.13 ID:Wnyr1lWyM

>>158
関関立はそうでも無い


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:03:20.09 ID:d19Cay2c0

信州のワイ低み


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:03:51.39 ID:sXw2DvIt0

埼玉大学


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:03:54.11 ID:9lmBgsdza

滋賀とか立命館と同レベル
同志社よりは下やぞ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:14.17 ID:oApJKQJFa

>>168
ワイの頃は滋賀のが難関やったわ
最近私立の偏差値上がってるよな



170:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:04:00.58 ID:gLRbR9bFH

田舎の国立ってそもそも人いないから医学部でも推薦でアホ普通に入れるらしいな


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:04:21.98 ID:qbYdS2iLp

宮崎大学


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:04:30.30 ID:eW72L4oW0

県名を冠してる国立大学なんてどこも賢そうなイメージしかないわぁ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:04:59.99 ID:QjnlH78Za

中国地方の国立の格が分からん
広大が一番マシってのは分かるけど


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:55.09 ID:gLRbR9bFH

>>176
広大>岡山>その他
やろ
その他はどっこいどっこいの底辺


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:02.02 ID:8rGsMIFCa

>>176
県の経済と人口の規模とだいたい一致するやろ
しょぼい県で大学だけ優秀とかほぼないし


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:02.12 ID:EV9/5yTd0

わい早稲田商卒やけど
地元帰ったら大分大学に学歴マウントとられたで


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:08.12 ID:+39eT2/v0

>>177
地方はレベル関係なく国公立のが尊敬される場合がおおい
まぁ早稲田でマウント取ってこようとするのはさすがにレアケースだが


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:05.31 ID:jjhYRhDH0

一番凄い公立大学ってどこ?


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:37.08 ID:QIUN0b7Q0

>>179
国際教養


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:40.53 ID:d19Cay2c0

>>179
京府医


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:46.01 ID:NH10tTu0a

>>179
大阪市立


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:10.72 ID:08mbkkn30

>>179
国際教養大か大阪市立大かな


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:08:05.97 ID:PXq2o4MId

>>179
京府医
旧帝医学部並み


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:14.29 ID:08mbkkn30

ここでコメントしてる人はみんな国立大生?


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:45.12 ID:RgxyRpApa

鳥取環境ってどうなん?



188:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:53.49 ID:cJtSWJUy0

都立大


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:05:53.97 ID:mit1e3nS0

京都工芸繊維大学


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:12.25 ID:3o0qJBPg0

5教科6科目の受験勉強するのは凄いと思うで


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:13.64 ID:W5wqEFixM

ていうか国「公」立って言うやつ田舎モンか自称進学校だけだよな


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:14.27 ID:RM8WdYD30

大阪市大、府大と同志社ってどっちが上?


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:22.98 ID:UfAhil/aa

>>197
同志社の完全敗北じゃね、逆に何が上なのレベル
府立の看護とかのぞいたら


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:30.82 ID:08mbkkn30

>>197
前者


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:39.56 ID:OpQfGb98d

お前らってセンター何%だった?


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:51.33 ID:EhOcWIDIp

九州代表 宮崎大学
中四国代表 高知大学
関西代表 奈良大学
関東代表 群馬大学
東北代表 山形大学
こんな感じでええか?


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:08:24.28 ID:MoM/TxRA0

>>201
奈良大は私立やで
奈良県立大学


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:55.03 ID:ph6SSx420

国際教養大学C日程とかいう日本で最も英語ができる奴が受ける試験好き


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:36.00 ID:is6eQG/E0

>>202
帰国子女しか受けんのやろな


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:08:09.19 ID:QIUN0b7Q0

>>202
秋田になんちゅー大学作ってんねんって感じよな
初めて見た時F欄私大だと思ったわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:06:59.77 ID:1kejqCAYa

田舎やと国立ってだけで全私大に優ってると思ってるやついるからな
マーチでも国立受験組はセンター75%くらいがボリューム層なのに鹿児島大学とかのやつがイキってたら大笑いものやろ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:59.53 ID:+39eT2/v0

>>203
地方ってそんなもんやで
私立に行く金ない奴多いし
私立はレベル高くても学費の面で負け組扱いが基本や


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:47.26 ID:Q9lZgMdm0

>>203
実際地元国立卒でそのまま地元就職するんなら他大押し除けて無双出来るやろ



205:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:11.03 ID:xuPMIh0C0

最近のマーチ過大評価は異常
大手の人事やってるけどstarsと同レベルの扱いだからな


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:19.57 ID:6/6ahWdrr

高崎経大は中期受けられるし受けとけ
二次も簡単やったわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:49.34 ID:RgxyRpApa

>>206
後期小論文で簡単だった思い出


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:21.71 ID:yvIKwJkya

和歌山大 62%で入れました


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:26.43 ID:AQjKLfAld

琉球やろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:29.89 ID:PyBV96Nm0

死にたい


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:50.88 ID:8ZMuWKrB0

秋田大学がないとかマジ?
あそこの理工の偏差値ヤバいのは地元で有名だったのに


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:50.99 ID:PyBV96Nm0

なんでこんなに死にたいんだ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:07:58.88 ID:3NZKmrkQM

都立大学


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:08:02.35 ID:sXw2DvIt0

地方は金の無い親が多いから国公立信奉の方が何かと都合よい
バブルはじけてからその傾向強まってるしな


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:06.23 ID:8rGsMIFCa

>>222
都内の私大なんて金持ちの親じゃなきゃバイトと奨学金でなんとかしろって感じだろうな
就職失敗したら詰む


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:08:18.47 ID:tyqPa9/p0

詩文MARCHから理転して底辺国立入ったんだがセンター5教科7科目は割ときつい


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:27.13 ID:2M6d5SDo0

>>225
また凄い経歴ですな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:08:27.46 ID:+GBSWVAE0

鹿屋体育大学


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:18.70 ID:VNLtfVwP0

5山やstarsはマジで簡単に入れる


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:28.04 ID:Hio50mNh0

まぁ理系なら国からの研究費考えても国立一択てなるけどね


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:09:45.00 ID:is6eQG/E0

国立薬と医はレベル高すぎる


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:10:26.06 ID:SXSssgLid

>>238
ワイ国立薬やけどコスパ悪すぎるわ
後期やからなおさらコンプあるし


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:10:10.00 ID:sRWEEj5m0

茨城県立医療大学


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:10:25.47 ID:MPLl8yXO0

マジレスすると島根県立大学


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:10:30.94 ID:j30ZMa1E0

ワイ駅弁薬、低みの見物
京理くんワイを落としてゆるさん


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:10:31.65 ID:c4z8a97gr

沖縄教育大学


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:10:42.58 ID:vl7FWKcAd

名古屋市立大学
後期は英1科目か数学1科目だけ
センター7割でも入れるしセンター上位20名は試験なしで入れるとかいうわけわからんことやっとる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588214692/
未分類
なんJゴッド