【悲報】宮城県知事「9月入学の準備できてる!」教師「えっ」役所「えっ」引越業者「えっ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:28:05.93 ID:nBGxSdGlaNIKU

これあかんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:28:47.11 ID:uO3iIv0t0NIKU

なんでこの知事急にはりきってんの?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:29:02.80 ID:Cvud+7fjaNIKU

そのまんま東最低やな


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:29:05.38 ID:pw02TGD7aNIKU

ワイ「えっ」


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:30:04.34 ID:dJwqgP1M0NIKU

ほんとぉ?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:30:12.21 ID:FkysSjqr0NIKU

ワイも有能アピしたいなぁ…せや!


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:30:50.65 ID:yC4QhTWy0NIKU

どこの知事も目立とうと必死なんや
次はベーシックインカム導入訴える知事でそう


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:30:52.33 ID:pHnkVXRCxNIKU

お前は準備することねえだろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:31:04.46 ID:3PT7xoX6dNIKU

スピード感は大事だけど考えなしなのも困りものやなホンマに


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:31:19.41 ID:EzGCR1K50NIKU

もう諦めてノーガードで夏休み潰して5月末から学校再開するか全員一年留年させてワクチン出来るの待つかこの二択しかないやろ
今年から9月入学にしようとか言ってるやつは頭お花畑のガチガイジ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:51.89 ID:ww5g+LaP0NIKU

>>10
まあこれはあるな
来年の冬もコロナかもしれんのに


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:56.87 ID:gVeh2W7aaNIKU

>>10
いまだにSARSもMERSもワクチン開発してて出来上がってないのにたった1年でワクチンできると思ってるほうがよっぽどお花畑だわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:46:20.64 ID:rpuOBk3j0NIKU

>>10
これまでとは事情が違うにしてもかんたんに9月にできるならとうにやってるやろ、とは思った
今から関係各所との調整ができるとは思えない


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:31:23.68 ID:8jftbhij0NIKU

周りのこと考えてないわろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:32:37.87 ID:SfT0M1X70NIKU

文句言ってる奴の方がおかしいやろ
普通に5ヶ月スライドしてるだけ
外野なのに批判となうるさいんじゃ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:34:43.78 ID:WLtuvsD10NIKU

>>12
お前こそ外野だろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:38:47.11 ID:+/TJY61W0NIKU

>>12
外野しか賛成してないと思うんだが



133:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:47.39 ID:TtoAlIZvpNIKU

>>12
お前も外野なんやから擁護すんなやダボ口出すな


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:32:46.80 ID:06KHcue80NIKU

引っ越し業者は賛成やろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:17.54 ID:VLuLT3790NIKU

ワイ「別にええやん」


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:26.77 ID:IOZIh87c0NIKU

学校なんて即座に再開して大丈夫やで
子どもは人にうつさないんや
重症化もしない
詳しくは日本感染症学会のフォーラム調べてや


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:27.30 ID:sSUWxu++0NIKU

無能知事合戦


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:30.17 ID:z33RD1VvMNIKU

マジでこれで草
ただでさえ忙しいのに死ぬやろ教師とか


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:35.08 ID:iD3SRoQ1pNIKU

大阪出身やぞ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:40.01 ID:qNv76c5i0NIKU

里見の謎みたいな話やな


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:33:50.66 ID:SJuxbpbG0NIKU

余程の政治的リーダーシップと有能な実務官僚のタッグがあれば不可能ではない
つまり9月入学は不可能


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:34:05.95 ID:Nsn2Dj+K0NIKU

調べてみたら宮城県知事地元一緒で草


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:35:47.62 ID:7/kyPLXldNIKU

>>21
豊中か?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:34:07.24 ID:aowElm2e0NIKU

村井は自民系やし多少はね


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:34:21.75 ID:30IQkj0I0NIKU

安倍「一斉休校にします!」
学校「えっ」
文科省「えっ」


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:34:30.42 ID:e/3LMjID0NIKU

宮城県は検査増やせ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:34:40.05 ID:aq/jX6+k0NIKU

この知事いつだか復興大臣に怒られて同情されて有名になったけど
おかしい奴なんじゃないかこの知事も


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:34.65 ID:6pTnEege0NIKU

>>25
わざわざ来た俺を待たせるなとか言われたやつ?



27:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:35:27.80 ID:eKTP0Ohb0NIKU

早くても来年からやろ
今年やる意味ないじゃん


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:35:36.50 ID:KlXgJGGz0NIKU

ワイ宮城県民、医学部新設の時と既視感


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:36:18.63 ID:TDVUIv6SaNIKU

宮城まだワケル君が知事やってんの?


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:36:55.89 ID:SoJAV+xBdNIKU

こいつ最近余計なことばっかり言い出して地元でも不評高まってるわ
宿泊税とか言い出すし
そろそろ長くなって名前を後世に残したくて必死なんやろな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:37:10.04 ID:nCqgqM3N0NIKU

村井ちゃん少なくとも無能ではないと思うんやけどなどうなんやろな今回のは


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:37:17.26 ID:hZkpe5RY0NIKU

自分の手柄にしたいんやろなあ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:37:42.22 ID:qjiFD4iB0NIKU

知事ごときが決められるわけないだろ
越権行為や


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:37:52.50 ID:4YV/Mdfg0NIKU

5月10日まで自粛って速報出たな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:37:59.74 ID:COx66A6OaNIKU

バカすぎる


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:38:39.15 ID:QBxmxYeWaNIKU

9月からやるつもりでいてやっぱ無理でしたってなったらどうするんや


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:38:40.73 ID:mLWX/NYn0NIKU

でもまあこれくらいやってみてもええんやないの


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:38:43.45 ID:1B+Csk3W0NIKU

心の準備ができてるだけやろ
いきなりやれ言われてできませんなんて会社じゃ許されんから「はいやります任せてください」って言う準備やろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:38:48.17 ID:Ot/m8UHR0NIKU

有能風無能風有能やぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:12.07 ID:4VXBv8nh0NIKU

9月入学にすると誰がどう困るんや?
どうせ今はほぼみんな学校行ってないんだし、今年は9月まで一斉休みにしちゃえばいいじゃん


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:34.08 ID:tGqKC8MA0NIKU

>>45
ワイ浪人生、現役の勉強時間伸びるのが困る


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:30.12 ID:KlXgJGGz0NIKU

>>45
新入学の基準日を4/2から9月に移すと、今年か来年の新入生が1.5倍になるんや



49:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:37.78 ID:J7q3Wu33rNIKU

???「長幼の序しっかり認識しろよ」


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:41.87 ID:6GFJXoka0NIKU

こいつが一昨日言い出してからとんでもない騒動になってきて草


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:47.74 ID:9WitvsEGdNIKU

こいつ元自衛隊やし筋金入りのネトウヨ脳やで


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:39:47.88 ID:eh1ywie+0NIKU

余裕の4選決めて県内で無敵の権力者やぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:40:12.82 ID:FjafYPFJ0NIKU

システムとかITがまた死ぬやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:40:21.02 ID:+GIS2WnZ0NIKU

小野寺を国会からもらってきて知事に据えよう


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:13.76 ID:aowElm2e0NIKU

>>56
まーた防衛畑の知事か


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:40:35.89 ID:mRuzqS6laNIKU

まあ大臣を待たせるような人間やしなあ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:40:38.71 ID:Ot/m8UHR0NIKU

いうて既に緊急自体宣言延長に備えた学習要項再会案複数作らせてるで
その中に9月再開案もあるだけや


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:58.48 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>59
自治体はもうカードあるよな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:07.97 ID:ImbVI0RWdNIKU

>>59
学習要項があることと実際に現場がどうやるかはまったく別の問題だろ
自分らが命令すりゃなんでも実現できると官僚は考えるだろうけどそうはならん


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:40:54.27 ID:Z49G68aN0NIKU

嶋〜早く来てくれ〜


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:03.49 ID:3c3XNzQb0NIKU

星野源とのコラボを急に発表した安倍ちゃんみたい
ムクッてそう


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:30.31 ID:QbYo2uZSpNIKU

5ヶ月ですべての準備整えるとか不可能やろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:32.12 ID:0lo4waimaNIKU

海外とマル一年遅れるやん
どうすんの?


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:41.83 ID:4VXBv8nh0NIKU

>>64
教育が今年だけ半年遅れるのが何か大きな問題でもあるんか?



65:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:33.47 ID:IhNTU56x0NIKU

コロナとは別に3年くらいかけてやることだろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:48.55 ID:4VXBv8nh0NIKU

>>65
時間をかけないと何が問題になるんや?


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:35.21 ID:sZOFjm970NIKU

5月再開やと夏休みなくなるし熱中症で死ぬ子供バタバタでてくるから9月もしゃーないかなとは思うわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:36.18 ID:nbIHHrRG0NIKU

そもそも十数県の知事が集まって勝手に発言したのが何で全ての都道府県の総意みたいになってるんや


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:47.55 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>67
一気に集まって話し合いはしにくいからグループ制でやってるっぽい


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:37.12 ID:zm04mvgcrNIKU

松本先生にまた叱責してもらえば?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:36.95 ID:aowElm2e0NIKU

仙台は市長の郡和子のほうがようやってるイメージや
女やけど都市開発に熱心で再開発が進んでる


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:31.12 ID:dnEuTQgcaNIKU

>>69
そら市のことは市長がやるやろ…


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:49.48 ID:CH0GA1dE0NIKU

言うて宮城県民は村井大好きなんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:41:52.95 ID:kBe78Gnp0NIKU

ジャップがやっと海外に追いつくか


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:13.13 ID:jhzabQ6apNIKU

9月から新学年案はまあともかくそこまでは学校再開すらも出来てないのに、何をしたらええねんてのが教育現場も企業も知りたいとこやろ
影響多過ぎるしこの知事がしっかりそこまでのロードマップ作ってたらええけどそれも無いし
ただの目立ちたがりやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:20.87 ID:ZO9fNKiY0NIKU

9月入学て就活はどうなるんや


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:47.68 ID:kBe78Gnp0NIKU

>>75
通年随時でええやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:06.25 ID:BgzuLFT1aNIKU

>>75
ほんこれ
内定どうすりゃええんやる


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:42.94 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>75
もう通年採用への移行やろな


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:42:42.85 ID:kXclYLJr0NIKU

村井は有能なんだよなぁ



81:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:01.52 ID:jhzabQ6apNIKU

なおヤフコメでは絶賛されてる模様


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:34.57 ID:9oi9fReB0NIKU

なんか目立って有能アピして批判逸らそうとしてる知事増えたよな


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:42.35 ID:3Cr0rxMy0NIKU

あくまで提案しただけやないの


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:44.39 ID:nJGv6dou0NIKU

もう2020年はなかったってことにしようや
来年に新しい2020年を始めよう
みんな年はとらないし学年も上がらない
それでええやろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:15.87 ID:25oEwxo10NIKU

>>88
サザエさんに時代が追いつくのか


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:46.19 ID:uVbhShVFpNIKU

引越し業者は別に構わんやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:02.82 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>89
若い人材ほしいとこは困るかもなー程度の話


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:48.73 ID:0dHoaJS1aNIKU

頭悪すぎるよな
全都道県足並みそろえてやらないと無意味なのに田舎だけやってもしょーがねえだろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:57.48 ID:+TGEHcfS0NIKU

働き者の無能のせいで割り食う末端かわいそう


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:43:58.94 ID:7HFBeahh0NIKU

普通の日本人以外反対してる人あんまおらんな意外と


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:44:16.52 ID:VkW3ElA00NIKU

このコロナ騒動で一番無能晒したのは石川の知事か?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:44:24.39 ID:pgXsaNXV0NIKU

無能が災害ハイになってるよな
大阪もそうやけど


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:44:29.03 ID:MPN35s7i0NIKU

宮城だけいきって9月入学なんかしても意味ないやん
全国統一せなあkなんて


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:57.22 ID:kXclYLJr0NIKU

>>96
「東京がいきなり9月入学に変えても対応できるで」って話やぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:44:39.33 ID:9oi9fReB0NIKU

私立はオンライン授業できてるが公立はやってないところが大半やしな
大学も然り


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:04.79 ID:cgokPCgdaNIKU

今の学生の教育を延期させるって9月と合わせて新入生が倍に増えるんだが
どうやって対応するんだか



104:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:27.87 ID:VpTW2qru0NIKU

なんで今9月入学の話題がホットなん?
今学校行けずにいる児童や生徒をどうするかの議論が大切なんちゃうの?関係あんの?


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:51.38 ID:yC4QhTWy0NIKU

>>104
問題を先伸ばしにできる


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:46:34.65 ID:QvO9AOOv0NIKU

>>104
親(この時間のメイン視聴者)「いつまで子供ずっと家におんねん…」


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:33.21 ID:JGdkHgX00NIKU

こいつ宿泊税も水道民営化もゴリ押ししてるし周りの意見聞かない
説明会開いてボロクソに反対されても理解してほしいしか言わん


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:34.00 ID:tmrzoQE00NIKU

そもそも新卒一括採用が諸悪の根源


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:45:52.00 ID:QbYo2uZSpNIKU

現場の声が全く出てきてないのいかんでしょ
議論先行しすぎてるわしかも結論ありき


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:46:17.83 ID:9oi9fReB0NIKU

大学4年どうなるんやろね
就活はできても卒研卒論かなり厳しいやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:46:27.66 ID:cgokPCgdaNIKU

やるとしても今年の9月はガイジだわ
そもそもコロナが9月に収まるわけないだろ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:23.34 ID:8I3Z9poBaNIKU

>>114
やるとしたら来年がどうかやろな
今年の最終学年は3月で卒業なのは動かんやろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:46:51.12 ID:Sef6rA920NIKU

9月入学で万事解決論が流行れば流行るほど愚策に聞こえる


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:46:58.77 ID:UTzpyGAJaNIKU

ワイ受験生、そろそろキレそう


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:53.19 ID:KlXgJGGz0NIKU

>>118
切れたらどうなるんや?


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:14.82 ID:kBe78Gnp0NIKU

>>118
センター一か月前やけど大丈夫か?()


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:07.01 ID:dnEuTQgcaNIKU

ろくに調べもしないで発言を解釈するやつの多いこと


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:19.20 ID:sv8QcnC90NIKU

みんな小池百合子に引っ張られすぎやな


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:20.01 ID:nJGv6dou0NIKU

九月なら入学式出来るという風潮



122:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:20.48 ID:pgXsaNXV0NIKU

全員留年でええやろ9月なんて期間短すぎ
ワクチンができてるかも怪しいし、整備するのにも時間がない


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:21.01 ID:jhzabQ6apNIKU

保育園幼稚園その他も対応せなあかんし今年中には到底無理やろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:47:49.72 ID:CbaJAPPraNIKU

何もなかったことにするのがええ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:00.16 ID:MCWkn98+pNIKU

今回のコロナ騒動って国がろくに動かないから地方自治体が勝手にいろいろやり始めてるな


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:07.79 ID:8t1T4HSX0NIKU

急にこれで煽りだしたやつ何なん?


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:18.46 ID:nbIHHrRG0NIKU

たった数ヵ月の休校がそこまで学力に影響及ぼすんか
PP騒ぎすぎやろ何もかも
試験システム変更とか入学試験の時期の変更とか、政治家の思い付きで環境が変わったり
そっちの方がよっぽど子供たちには可哀想やろ
これも外野の感想なんやけどな


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:45.21 ID:t0ylkpUv0NIKU

1年そこらでワクチン完成できると思ってるやつ多すぎるわ少しは調べるならしたらええのに


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:50.12 ID:xB6flhBHdNIKU

宮崎だけこの先ずっと学年おかしくなるのか
これもう独立した方がいいだろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:11.26 ID:7Jr+maTx0NIKU

>>134
なんでや宮崎関係ないやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:24.07 ID:l78zSBlTrNIKU

>>134
宮城と宮崎間違えるとか森喜朗かよ


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:52.20 ID:J3tzcUYI0NIKU

企業が新卒4月入社をやめなかったら中退でもするんか?


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:20.87 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>135
半年遊ぶだけやろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:28.29 ID:1dA1/cS00NIKU

>>135
困るの宮城県民だけやから俺らは嫌な思いしない


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:48:57.89 ID:X3tqjE0M0NIKU

授業時間足りんのなら
学校に仮設の風呂とか作って教師生徒学校で暮らせば良いんじゃね
外部との接触一切断てばコロナ大丈夫やろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:01.33 ID:Syi+U+30dNIKU

まさかゆとりのワイでも煽れるクソアホ世代が生まれるとはなあ
ほんまコロナさまさまやで


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:04.35 ID:VpTW2qru0NIKU

土曜日も学校行かせるとか
平日授業にプラス1限とか
なんかそんな話し合いをしとると思ったら
9 月入学で「は?」ってなったんやけど



147:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:56.06 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>138
もうそれで調整する限界が来とる


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:19.96 ID:T99IYFK9aNIKU

いや昔からある話で
どうせ混乱してんやから今やってみようってなっただけやぞ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:30.98 ID:z8oy3qz5aNIKU

村井も何年知事やっとるんや


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:09.63 ID:HbcKi3hr0NIKU

>>143
15年くらいや


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:35.55 ID:TLmxJqMH0NIKU

いい機会だから議論しようって話じゃなくてガチでやる気だったのか・・・


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:47.45 ID:4vfZfovodNIKU

9月入学だけなら実際上は難しくもないやろ
むしろ今年に関してはメリットしかないまである
平行して卒業の事まである程度画が描けているなら有能だが肝心なそこをこれから考えるというなら無能以下と言わざるを得ない


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:07.92 ID:Ph6WqxVt0NIKU

>>146
細かいことはこれから検討して9月までに決定します!で直前に大混乱になりそう


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:49:58.65 ID:TRpQDlpe0NIKU

政府が自治体に丸投げしたらしたで似たような問題起きとるな
現場との連携取れなさすぎやろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:50:04.58 ID:jhzabQ6apNIKU

詳しいロードマップを見せてくれたら納得出来るんやけどこの知事さん何考えてるんやろ
教育現場めちゃくちゃ混乱してそう


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:50:44.48 ID:8t1T4HSX0NIKU

つか学制の問題はさすがに国の管轄やろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:50:50.31 ID:NriC9baYpNIKU

オンライン教育化を進めるかしかないけど小中は厳しそうやなぁ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:06.76 ID:7HFBeahh0NIKU

東京+大阪+17県が賛成やしいけるわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:27.67 ID:T99IYFK9aNIKU

>>158
まあ通るやろね


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:57.63 ID:kBe78Gnp0NIKU

>>158
勝ち


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:08.60 ID:WLtuvsD10NIKU

オリンピックの時にサマータイムとか言ったのと同じノリだよな
完全に思いつきだけで発言してる


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:12.17 ID:Qf+adj8p0NIKU

宮城って誰だっけ?まだむらどんか?



163:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:25.43 ID:8t1T4HSX0NIKU

ネットライブ授業の予算進めたほうがいいんじゃないの


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:50.05 ID:Pw81j5vL0NIKU

>>163
義務教育全員にタブレット配布が無理やろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:37.37 ID:bm/r2dzyrNIKU

コロナで学校再開できない話と9月入学の話って本来別々に考えるべきことちゃうか?
9月入学に変更したとしても結局何らかの有事で学校開けなくなる可能性あるやん
そしたらまた入学時期変更するんか?


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:54.64 ID:yBVHLi54dNIKU

>>165
本来別々に考えるべきことがたまたまうまくハマったタイミングにやってきたから抱き合わせで考えてるんやで


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:55.95 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>165
学校のやり方自体を変えちまう事もありやな


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:51:51.65 ID:MxmLcZA50NIKU

オンライン授業始まってる学校は対象外だよな?


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:05.01 ID:4VXBv8nh0NIKU

>>167
足並み揃えなきゃ意味ないやろ
学校によって強制留年とかになったら不公平やろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:23.85 ID:fhecekvQdNIKU

>>167
中学までズラしたのに高校は変わらんってのは無理
ってなると高校ズラしたのに大学は変わらんってのま無理じゃねという話になるやん
つーか9月入学の目的って大学を9月からはじめることやし


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:13.55 ID:3c3XNzQb0NIKU

収束ではなく終息して初めて入金式するもんだぜ
それか特効薬できてか
でなければ北海道みたいな第二波がくるかもしれんぞ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:14.22 ID:TLmxJqMH0NIKU

村井くんは宿泊税導入がコロナのせいで流れちゃったから
何か別なことやりたくなったんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:14.96 ID:dZI4Zs2D0NIKU

イキリ宮城県知事


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:17.17 ID:b6Rr5el9dNIKU

そもそも9月になれば学校開けるってのがナイーブすぎやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:05.39 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>174
現状の1ヶ月おきに伸びるよりは1学期9月からな
じゃあ準備しよう
このほうがやりやすくない?


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:17.85 ID:mMOYFl4E0NIKU

私は準備できてる
周りがどうとかは関係ない
―もう振り返らないと決めたから


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:06.56 ID:6S3CStd+dNIKU

>>175
宮城県知事が1人でやれる
9月入学の準備ってなんなんやろなぁ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:19.21 ID:1dA1/cS00NIKU

さすが防大出の単純頭w



178:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:29.51 ID:ELRwNjUXaNIKU

留学しにくいのは何とかして欲しいわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:36.05 ID:Pn0y0pDd0NIKU

これ以上就活めんどくさいことにしないでくれ
ほんまたのむわ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:45.86 ID:nW1ZD9PcdNIKU

いまから都内から宮城にいくものだが、いっていいの?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:23.89 ID:Ot/m8UHR0NIKU

>>180
宮城に限らず出るなよ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:24.82 ID:kBe78Gnp0NIKU

>>180
焼かれるで


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:29.32 ID:Ak55QmpqrNIKU

>>180
帰ってくんなよ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:25.21 ID:KlXgJGGz0NIKU

>>180
宮城なんもないで
観光地ほとんど閉まっとるし


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:43.59 ID:laM6Qu5N0NIKU

>>180
見つけたら石投げるぞ


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:52:58.38 ID:nJGv6dou0NIKU

てかオンライン授業はできんのか?
対面じゃないと単位与えられないとかいうけど九月入学よりは単位与えられるように制度変えるほうが簡単やろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:35.96 ID:J3tzcUYI0NIKU

>>186
うららみたいにキーボードしか買えない家はどうすんねん


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:49.21 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>186
大学レベルになってればええけどなぁ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:26.34 ID:X3tqjE0M0NIKU

>>186
大学であの程度しか出来んのに
なんの知識もない小中高の教師は無理やろ
やるなら通信教育


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:11.50 ID:MxmLcZA50NIKU

既に内定貰ったワイには関係ある?


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:21.92 ID:G+5wcnioaNIKU

全てに影響及ぼす話なのに反対してると外野だから関係ないだろとか
明後日の方向で批判してくる連中なんなんや
通年採用なったらなったで動き方や研修変わるし
ほんまにコロナ口実にもともとの要望通すために勝手に話すすめるのやめてクレメンス


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:25.92 ID:44JcE5nidNIKU

部落出身復興大臣が↑


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:52.78 ID:1dA1/cS00NIKU

>>195
村井の出身地が大阪のどんな部落か知らないで描いてるだろお前w



199:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:53:44.44 ID:zbBfRv3GdNIKU

経済界との連携
自治体の予算切り替えと新学期切り替えのズレ
教職員と関連部署公務員の人事異動
部活動大会と合わせて内申、推薦への扱い

ぱっと思いつくだけでも


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:25.05 ID:J3tzcUYI0NIKU

>>199
定年もずれるから年金制度改革も必要


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:39.70 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>199
予算は分断されてもどうにかなるやろ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:56:07.25 ID:7Jr+maTx0NIKU

>>199
準備はできてるらしいからへーきへーき


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:10.73 ID:xU+w79EcaNIKU

えっじゃない!やるんだよ!(`・ω・ ́)


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:17.11 ID:9lkfwpit0NIKU

教育機関数年パンクさせてまでわざわざ9月入学に以降する意味って何?


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:05.99 ID:T99IYFK9aNIKU

>>202
グローバルスタンダードになるという教育業界の悲願が達成される


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:58.58 ID:tUgm5s8BdNIKU

>>202
人員的な話をいえば生徒に比べて学校教員つーのはどこでも余り気味や昔に比べればな


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:34.78 ID:3Cr0rxMy0NIKU

ここまでソース無し


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:58.15 ID:nW1ZD9PcdNIKU

婆さんしんだから葬式に仕方なくいくんや
許せ


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:56:40.36 ID:WLtuvsD10NIKU

>>214
日本各地から数十人単位で集まるとかコロナにかかりにいくようなもんだぞ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:54:58.73 ID:0SJcltv20NIKU

まあコロナに関してはようやっとる


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:16.13 ID:laM6Qu5N0NIKU

後半年ガキどもどうすんの


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:34.99 ID:dZI4Zs2D0NIKU

そもそもただでさえコロナで大変なのに年度変更とか追い打ちやめろや


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:48.39 ID:5ePjiSLY0NIKU

高校野球どないなるんや


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:55:59.32 ID:HbcKi3hr0NIKU

いや、村井は頑張っとると思うけどな
そうじゃなかったら2005年から震災も経験して15年間も知事できてないわ


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:58:15.46 ID:1dA1/cS00NIKU

>>229
10年かけても復興せんやんw
神戸は半年で復興したで


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:56:05.05 ID:hwhNYQ93dNIKU

東北大学「もうオンライン授業で始めちゃってるんやが…」


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:57:07.92 ID:1dA1/cS00NIKU

>>230
始まって2分で鯖落ちたぞw


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:57:19.80 ID:Oz2WfzS9MNIKU

>>230
まだ施行期間って名目だからまだ間に合うわ
今のとこ成績入らない程度で講義やってるだけや


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:56:07.80 ID:Sef6rA920NIKU

上からの命令で1か月ずつ伸ばして、現場は1か月後再開をめどにした対策する
のイタチごっこに完全にハマってるな


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:57:28.48 ID:2Mg6E49R0NIKU

>>232
もうめんどいから9月って言いたくもなるわ


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/29(水) 13:56:24.42 ID:G7bhJFDvdNIKU

転勤族の子どもが4月に引っ越しになったら可哀想やな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588134485/
未分類
なんJゴッド