【超絶悲報】ワイ公務員、ワイの部署はテレワークほぼないのにほかの部署はやりまくりで激怒!!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:08:41.76 ID:XFmreiBgp

テレワークできるとことか絶対普段仕事ないとこやろ
ほんま羨ましい


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:08:56.05 ID:XFmreiBgp

嫉妬や


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:14.51 ID:XFmreiBgp

マジでおかしいやろ
不公平や


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:14.54 ID:lw9ZTVEC0

何部?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:46.90 ID:NMPxrybgH

制度としてはあるけど使いづらいわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:53.42 ID:XFmreiBgp

なんなんこれ
ほんま部署ガチャやん


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:07.02 ID:XFmreiBgp

許せん


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:45.78 ID:efHpl0B50

イッチの部署だけ給料減ってそう


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:48.13 ID:YAycOujW0

公務員のテレワークってどんなスタイルでやってるの?
端末貸与?


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:38.21 ID:XFmreiBgp

>>10
なんもやってないと思うで
ガチの休日


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:14.76 ID:VUErUUVO0

無職なお前は在宅勤務オンリーだろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:16.08 ID:XFmreiBgp

嫉妬しかない


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:47.14 ID:2PoeF94C0

ワイ生産技術、営業の輪番休業に激怒
なんやねんアイツら給料泥棒やんけ!


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:31.91 ID:q59aRFgqa

福祉だったら平時からキレろや


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:32.04 ID:XFmreiBgp

資料持ちだしとか無理
パソコンとかなら申請していける程度
そんなん普通やらんからみんな休日しとるはずや


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:14.19 ID:YAycOujW0

>>17
それ何してるんや……?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:42.25 ID:u/2O4LLja

ワイ福祉やけど今週全部在宅勤務やで
すまんな



25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:14:15.24 ID:XFmreiBgp

>>18
マ?
ワイのとこ電話対応あるから無理とかやのに


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:12:48.47 ID:Ee1iOiw20

無給で働け社会の寄生虫


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:23.76 ID:XFmreiBgp

マジで腹立つ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:32.89 ID:Wk8fKBT0d

建設とか環境もテレワーク無理そうな比率高いやろな


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:13:42.58 ID:Ee1iOiw20

地方公務員はバイトでいい


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:14:33.03 ID:dhVhUivSa

公務員が書類家に持ち帰んなや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:14:36.09 ID:uNR6jv0E0

公務員のテレワークってなんかやることあるんか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:15:35.53 ID:XFmreiBgp

テレワークしてるやつの給料ひいてこっちに寄越せ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:15:55.99 ID:uNR6jv0E0

>>28
やることないしそれでええで


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:31.46 ID:mwoAnyxpd

うちも昨日から始まった
PC持って帰るだとかは当然不可


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:44.28 ID:vlpOfOSu0

人事やけどテレワークなんもやることないわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:17:17.64 ID:2/yNlvuE0

>>31
今年の採用ってどうなるん?


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:52.23 ID:Jk8UnB0xa

やることないからテレワーク(自宅待機)できるんちゃうか


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:17:37.95 ID:u/2O4LLja

ちなみに公務員のテレワークとか家でできることなにもないから実質休暇やで
サンキューコロナ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:18:13.15 ID:MTHYP5K3M

こちとら給料減らして休業なのに羨ましいのう


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:18:17.56 ID:KxBcLZsEp

普段からやることないんやろな
羨ましい



38:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:18:56.85 ID:Jk8UnB0xa

公務員ってそれで満額給料もらえるんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:19:54.21 ID:Bn9tkBqZ0

>>38
大抵のテレワークやってるとこはそうやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:20:52.61 ID:K0KNIgOt0

>>38
公務員に限らず大体そうやろ
ブラックは知らん


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:19:29.68 ID:FcKxNLzwr

なんせせずにおるやつ解除後に成果出せって言われたらどないすんの?
公務員なんか普段から仕事してへんから関係ない思うけど民間の奴


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:19:37.23 ID:+W+rSMHDM

今出勤してる部署こそが真の「仲間」やで
和を大事にしていこうや


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:19:37.61 ID:uNR6jv0E0

テレワークできないし自宅待機させて給料減らすとかにしてほしい


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:21:11.41 ID:Z/NRc0wba

ワイの部署なんてワイ以外がテレワークやりまくりでワイは東京出張やぞ
これより地獄ないやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:22:45.91 ID:X8igNo2Ed

ワイの部署テレワーク 毎日二日酔いで辛い


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:22:50.20 ID:ouJL9ZlVH

ワイ教育委員会、今日も通常運転
なお有給を取ると後ろ指指される模様


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:23:08.93 ID:2J9gYV98d

ワイ税務、テレワーク不可
なおコロナの影響で業務が増えるもコロナ対応事業ではないので残業代つかない模様


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:23:33.40 ID:OZQEwHuE0

ワイのところは時差勤務やぞ
ぶっちゃけ意味ないやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:24:31.79 ID:WCQWNl/Wp

ワイ介護事務「処遇改善加算の書類不備ばっかやけど許してな」


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:24:40.58 ID:TiqnuALMd

個人情報扱う部署は絶対に無理やからな


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:25:11.60 ID:hMjnbzvXa

個人情報扱うとこなら無理やろうね


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:25:51.42 ID:/29AzmRm0

何歳の年収いくら?


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:26:10.54 ID:ouJL9ZlVH

他の部署は時差やグループ毎に分かれて分散して勤務してるがその職場の上司の裁量1つやな


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:26:25.34 ID:3vQ0jo/F0

コネなしはしゃーない


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:27:59.69 ID:anHzIjS70

うちの姉もテレワークらしいがマジでただの休み
朝からゲームしてる


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:28:06.95 ID:6w6A13w9M

ワイ3日に1回出勤民、通常業務を1日に詰め込んでるだけの模様




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588028921/
未分類
なんJゴッド