新入社員が「この会社はあまりにも暗いので辞めたい」って言うんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:38.40 ID:dLzAVKMW0

なんて引き止めたらええんや…


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:54:58.83 ID:NGrnRFSb0

LEDに切り替えろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:02.97 ID:r6KihBc6M

一緒に食う飯がうまい


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:24.51 ID:LFxcQp/o0

なんで引き止めるの
本人の自由


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:47.45 ID:dLzAVKMW0

>>4
新入社員がいきなり辞めたら困るだろニートか?ガイジ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:54.43 ID:ErHq1vxr0

社内運動会をやってはどうだろうか


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:55:57.97 ID:AtImd5/u0

ディスコ流せよ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:16.83 ID:QSi/28Va0

ナゴドかな?


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:25.02 ID:ErDjcaK9M

順平暗い!


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:27.60 ID:Bz3D4Y+D0

飲みニケーションしまくれ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:27.80 ID:HpWoqKjmM

お前が明るく盛り上げていけよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:32.48 ID:Bm9BBQg3M

窓増やせ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:38.92 ID:HxkgJ4R8r

飲み会だよ飲み
飲みニケーションで一発メロメロよ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:56:51.92 ID:7Po/aU5U0

そんな時こそ飲みニケーションやろが!


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:07.41 ID:WIrAczWIa

電気つけてないの?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:28.01 ID:Zt9TKmKg0

リーボック?


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:42.20 ID:dLzAVKMW0

電気じゃなくて雰囲気や



22:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:03.27 ID:swilu/i00

>>17
なんか草


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:45.14 ID:tSpFVQ7sd

将来無能采配しそうやから引き止めるな


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:52.68 ID:jpvWPeCoa

クソだ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:57:53.47 ID:DpIiDxfX0

暗い…


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:06.96 ID:QjLi+9s2d

トーク!トーク!輪に入ろうよ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:16.57 ID:0jwb8Q2d0

我らの会社はクソだ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:40.43 ID:TO0vAd490

職場の上司がネットでガイジとか言ってたら暗い気持ちになって辞めたくなるわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:48.83 ID:qFi+FvFwp

暗いあまりにも


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:50.77 ID:M9KUWBeW0

まずは電球や蛍光灯を取り替えるとか
間接照明や観葉植物も置いておしゃれなインテリアに
オススメ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:58:57.81 ID:XswxYNkDa

我らの社長はどこまで愚かなのか!


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:30.56 ID:k+sMctuXM

他の会社で食う飯の方がうまいんやろな


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:33.03 ID:GT2tq94/0

辞めたいって思った人間は遅かれ早かれ辞めるのに引き止める意味がないわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:41.21 ID:gzgvUucs0

電球替えてやれ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:43.74 ID:AkW5Of/ga

なんJに書き込んでる時点で少なくともこいつは暗いやつやわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:45.20 ID:xDnGVrEjM

お前が太陽になるんやで


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 07:59:54.00 ID:jpvWPeCoa

あえてセキュリティ脆くしそう



37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:01.69 ID:9HJxvokb0

なんか食う飯がまずいんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:12.26 ID:sLWRSIxY0

お前の顔陰気臭いもんな


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:23.23 ID:KHRVPlMW0

やっぱEDmっしょw


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:38.53 ID:tGRKnrjK0

部屋明るくするよりミラーボール設置したりムーディーな音楽流すとかそういう方向にしてみよ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:39.87 ID:QB7Vdciv0

一緒に明るくしていこうって言えばイチコロや


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:42.44 ID:pcH0B7p/0

部下に好かれてそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:00:56.89 ID:AXuGXzOq0

急に天井の照明変えれんから
机にLEDのスタンドでも買ったったらええんちゃう


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:01:07.03 ID:d/Y0LgGF0

ドラマ観て妙なイメージ抱いてそうやし現実教えたれ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:01:17.42 ID:dLzAVKMW0

電気じゃないって言ってるやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:01:36.98 ID:u3PhCzJwd

辞めさせたれや…


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:01:54.12 ID:xiw0eZaR0

天窓と吹き抜けにしろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:25.01 ID:unxZYHW00

抱いてやれ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:34.88 ID:BB5kVqTo0

壁を黄色に塗ったらどうや


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:35.12 ID:pGOBzk1BM

新人「将来性がね」


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:02:49.93 ID:pxai0mMXd

で、イッチは実際暗いと思うんか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:01.05 ID:nDoadzmo0

人の明るさも環境で変わるんやで



54:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:34.65 ID:zStO/t15a

壁紙変えるだけでもだいぶ違うで


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:37.92 ID:fdIvCSty0

ひと月で辞めるような奴なんてまたほかの理由見つけて辞めるで


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:49.54 ID:BokYrwsvd

暗い…あまりにも


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:03:51.00 ID:4mEuuxMr0

そこまで電気代節約する会社はやめたほういい


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:02.33 ID:pcH0B7p/0

イッチ郭開やろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:05.77 ID:Qlc2Q+iXd

そいつ有能やから辞めさせない方がええで


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:14.67 ID:OZQEwHuE0

やる気ない奴の指導ほど虚しいのないから辞めさせたらええやろ
部署全部がギスギスするわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:18.26 ID:e4MmvGp8a

マジレスだらけで草


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:27.70 ID:a5boXIBHd

新人がバッテンしてそう


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:30.34 ID:BHLXwvFAd

20位なんか


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:43.80 ID:kzZg5neSa

パワハラ上司「ぜーんぶ貴殿のせいだよ ぜーんぶ」


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:49.84 ID:aaDGSYXQ0

そこの上司何だかんだ許してくれるホワイトやぞ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:04:50.61 ID:H36IyAgr0

暗い……あまりにも……


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:00.96 ID:09fRmA00a

上司「おのれ!次はないぞ!!!」


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:30.40 ID:n/Upq6IH0

>>68
明るい


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:01.47 ID:VJnJvcDV0

変えたら今の環境がええ奴が辞めるんやで
新人1人とどっち取るんや



71:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:21.95 ID:QdfKPGAwr

天帝かな?


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:23.73 ID:0YeSYJ+t0

若手いないところって新人教育疎かにしてるか下手どっちかだから一生派遣か契約を雇用してケチるしかないから将来性ゼロなんだよな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:24.81 ID:kzZg5neSa

地方支店に隠れた有能上司がおるからそいつを頼るんやで


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:25.98 ID:jVNY7iF3a

火を灯せ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:47.69 ID:5Ris0QWtM

土日休みにしてないやろうな?
土日に社員の交流の場を設けないでいつ仲良くするんや


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:05:51.68 ID:Tg+ro0+qa

勝った


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:06.56 ID:QdfKPGAwr

>>77
ん?


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:07.09 ID:pgMvrjLPa

そいつ無能やから捨てていいぞ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:49.25 ID:EmMEDd5H0

>>79
我らの上司はどこまで愚かなのか!


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:20.17 ID:R7LiBeSg0

副長を女にしていないのでは?


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:06:32.77 ID:cxjS5PBV0

日当たり悪いなら引っ越したらええんちゃう


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:20.97 ID:Qlc2Q+iXd

徹夜が得意な大柄の男をスカウトしてくるけどそいつも有能やから逃がすなよ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:25.02 ID:d8V8pye90

どうせ待遇が悪いのを嫌がってるだけやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:38.14 ID:cJ/3xFcw0

暗い暗いドンクライ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:44.75 ID:duq7zNVdp

社長を辞めさせて別の奴を社長にしてその新人を重役に置いたらいいと思う


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:45.23 ID:RagqUXBSd

弊社はあったけぇし飯もうまいぞ



88:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:07:50.28 ID:h9wjxcOmM

元ホストを採用しろ
女は顔採用
これで業績上がるよ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:08:23.19 ID:Ybg4mWdW0

割と物理的な自然光の多さも社内の雰囲気に直結するんやで


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:19.42 ID:k+sMctuXM

電気について語るやつばっかで草


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:50.20 ID:3BGUDfo8r

だから北向きはやめろって言ったのに


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:09:57.83 ID:RagqUXBSd

我々の上司は、クソだ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:00.62 ID:eDqT6xYOH

人間の本質は光やから信じろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:21.16 ID:4NsBE3Xw0

キングダムって案外浸透してないのか


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:10:26.80 ID:oJb/igyW0

両手でバッテン


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:06.20 ID:rpT43rzm0

イッチが新入社員におもろいこと言って笑わせればいいと思うで


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:06.39 ID:tmlFnsjSd

キスハメしとけや


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:11:06.26 ID:ixmZyO8Ra

ずーっとマスクしてる部下とか白ナスみたいな頭した部下はいませんか?
まずはそいつらを解雇してみてはいかがでしょう


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:14:18.69 ID:WIrAczWIa

信みたいなやつ雇えばええんちゃう


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:15:19.19 ID:D3j1FMot0

Don’t cryって言ってあげる


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:16:20.51 ID:DimmV1Nwa

キングダムがタフ並のネタ漫画化してること知らないやつの方が多いやろししゃーない


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:17:48.81 ID:/HwS5la70

李牧ってニックネームをつける


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:18:08.99 ID:cws8xxga0

飲みにケーション()とかまさに密なんだよなぁ
合わないならやめさせりゃええやん



111:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:19:39.01 ID:VZnrJiZ8a

ん?もしかしてかの有名な軍師か?


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:20:18.19 ID:hgJs0sp10

そりゃお前みたいなのがいたら暗くなるだろうな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:20:22.19 ID:+XWQnZzid

新入社員というより会社のエースやないんか?


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:20:35.69 ID:BdpZg0HMF

言うほど新入社員か?
課長ぐらいやろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:20:55.44 ID:W46hs2Jb0

飯がうまいと引き止められるぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:21:15.85 ID:gCUK/uKJ0

このご時世で明るい会社なんて逆に行きたくねえわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:21:18.52 ID:SJ2GuqQCp

王が無能なのが悪いわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:21:49.59 ID:RagqUXBSd

ワイ「一つだけ!一つだけ見落としていた!」


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:22:22.73 ID:H13tjTKWM

うちの社長いつも蛇食ってんやけど


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:22:52.38 ID:SXk/Phtka

>>123
食品会社かな


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:24:08.50 ID:BdpZg0HMF

>>123
しかも飢えてる同盟国に食糧を2倍の値段(送料込)で売ってあげるとか商売の才無さすぎやろ…


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:22:52.47 ID:8GJPMfRO0

「この会社最高です!!」とか言いながら公務員試験に合格して1年未満で辞められるよりマシやろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:23:46.13 ID:cws8xxga0

>>125
珍ファンは一番やとかいいつつ移籍した人いるよね


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:25:34.63 ID:7SuI9HAar

社長「斬首で」


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:26:42.17 ID:anHzIjS70

この時期辞めるって勇者やな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:27:16.97 ID:vSvHI8mHa

こないだワイの部下があっちで食う飯がうまいとかわけわかんねーこと抜かして転職していったわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:28:44.55 ID:pwAckNyxa

>>131
お前何で出っ歯引き取らんねん
いつまでも出世できへんお荷物で困ってんねん


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:29:32.98 ID:2boMCVAmr

>>131
五等分の作者さんやん


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:27:46.08 ID:l/aD4tuir

ワイのとこもサラッと電話一本で辞めていったやつ出たわ ワイがそろそろ辞めようと思ってたタイミングで


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:28:59.17 ID:mrUfH1Cjd

リボクやん


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:30:34.84 ID:/sJE3ROOM

ゼハハハ!この苦境が終われば身売りする女が増える!そいつらを抱くのが楽しみだぜ!!


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:31:16.12 ID:Y9elUAM/0

社長「大口を叩いたにも関わらず取引先に無礼を働いて取引停止になった挙げ句、無断欠勤三ヶ月に業務上横領だと!?ええい次はないぞ新人!」


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:31:46.12 ID:H13tjTKWM

>>140
聖人か?


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:31:51.70 ID:cws8xxga0

>>140
それだけやって首にならない有能


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:32:48.50 ID:HnhCkNcB0

>>140
ある意味暗すぎる


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:32:07.70 ID:T3LVCZfkM

ワイも同じ理由で辞めたわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:32:36.01 ID:2x2NpB8b0

そいつよくワープしてない?


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 08:33:45.07 ID:zIUCY+0V0

ワイは直属の新入社員君に申し訳ないけどこの会社で働き続けるのは良くないでって言ってるわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588028078/
未分類
なんJゴッド