面白い漫画ベスト3って

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:46:21.31 ID:689hmmZ30

スラムダンク
ヒカルの碁
H2
で良いよな?正直


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:46:47.81 ID:Z+F04Nii0

そんなん人それぞれに決まってるだろカス


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:06.27 ID:689hmmZ30

>>2
せやったわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:09.74 ID:di/5z1LW0

>>2
見も蓋もない


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:52.09 ID:S3qEfpHv0

タフ
バキ
一歩


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:52.55 ID:689hmmZ30

>>4
格闘マニア


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:09.32 ID:UatP1rtZ0

イッチはわかってる


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:28.03 ID:689hmmZ30

>>5
なんや合ってるやんか!


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:04.80 ID:IBYz1mtw0

ジャンル分けしろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:29.77 ID:689hmmZ30

>>9
そんなむずかしいわ…ジャンルどんだけあんねん


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:35.47 ID:xd3UzLBO0

鬼滅
ハイキュー
黒バス


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:51.18 ID:N10c3tQap

>>12
中学生


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:46.72 ID:nEOQFQNnp

彼岸島
鬼滅の刃
ジョジョ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:54.25 ID:MsIU6XGf0

スラムダンク
ドロヘドロ
ここは不動やわ後一個が悩むところ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:05.91 ID:689hmmZ30

>>15
スラムダンクええよな


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:50:05.80 ID:Lu1UIBd/d

ワイは進撃、ハガレン、ハンターや
ハンターはちょっと評価下がってきた


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:02.75 ID:Yup4skd90

ベルセルク
カイジ
刃牙



20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:13.55 ID:DKW3bXYc0

スラムダンク
動物のお医者さん
ハンターハンター


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:59.52 ID:689hmmZ30

>>20
動物のお医者さんもええな


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:16.04 ID:CwA8hM0zp

ワイ名将、日替わり


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:26.07 ID:DSbImLqu0

ワンピース
ワイルドマウンテン
ウォッチメン


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:37.39 ID:mcwzJVsS0

珍しく有能なイッチやな


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:54.85 ID:z7DYzy2o0

彼岸島
タフ
バキ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:52:25.10 ID:IjS/1DSg0

殺し屋1
お天気お姉さん
ワールドイズマイン
でいいよ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:02.94 ID:70DvJEG+0

>>29
ようわかっとる


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:00.27 ID:CRQX6s5F0

ワンピ!
嘘喰い!
ファブル!


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:30.19 ID:689hmmZ30

>>30
ワンピもやっぱ出てくるよな!


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:13.47 ID:rvQZ8eqEa

ヘルシング
ブラックラグーン
ベルセルク


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:42.20 ID:689hmmZ30

意外っちゃ失礼だがTOUGHとか刃牙とか男臭いの人気なんやな


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:42.81 ID:qp3GmR/AM

>>32
なんJではサム8とタフが一番人気やん


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:00.25 ID:z0f9CrALa

なるたる
ぼくらの
ミスミソウ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:13.02 ID:Fqzl2T8S0

>>33
ぜんぶすき


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:33.60 ID:EKbR5u/F0

>>33
マイルス



34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:26.57 ID:Fqzl2T8S0

寄生獣
喧嘩商売
H2
これが正解やで


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:43.64 ID:689hmmZ30

>>34
お、H2きたやん ええよな


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:58.06 ID:bru99bHbp

イッチめっちゃピュアやなタフとか彼岸島とか刃牙とか鬼滅とか言ってる奴ら全員ネタやから気にせんでええで


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:41.44 ID:689hmmZ30

>>38
ほんまか まあそれはそれでええやんちゃんとした漫画やし


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:03.74 ID:EKbR5u/F0

ぼくらの
なるたる
あと一つはなんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:02.90 ID:IjS/1DSg0

>>39
こどものこども


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:32.78 ID:Hg0/tYSCp

サムライ8
彼岸島
タフ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:38.03 ID:v2u9tQTL0

キーワード:今日
検索方法:正規表現
抽出レス数:0
はぁ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:48.21 ID:70DvJEG+0

GANTZ
ハンターハンター
殺し屋1


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:17.34 ID:Yo5OZ4lu0

60巻までの一歩


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:17.88 ID:gU6DJNrQr

純粋か面白さで投票したらハンターは確実に入りそう、読んどるやつも多いし
ワイは寄生獣ベルセルク当たりを推すわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:49.31 ID:kyxQfNRS0

かぐや様が入ってないとかにわかやな


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:14.32 ID:dlePzLeVp

>>50
あんなゴミカス好きな奴はニセコイとか五等分好きなガイジだけやし入ってる訳ないやんアホなん?


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:03.74 ID:h3w44+GL0

GANTZ
ベルセルク
無限の住人
やぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:33.59 ID:kz6ROfPf0

>>52
無限の住人ってあんまり名前挙がらないけどおもろいよな


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:57.76 ID:EKbR5u/F0

シグルイ
国民クイズ
機動旅団八福神



54:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:02.11 ID:IjS/1DSg0

ベルセルクは
マコーレカルキンなんだよ
昔は良かったよねっていう
そうじゃなくて選ぶべきなのはトムクルーズとかポールニューマンだろう


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:45.84 ID:rvQZ8eqEa

水は海に向かって流れる
線は僕を描く
ドメスティックな彼女


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:59:29.06 ID:70DvJEG+0

鬼滅の刃は漫画読んだことないバカとなんでも面白く感じるバカと面白いの定義がわからず人気だからとりあえず面白いって言ってみるバカが腐女子の財力に惑わされて一斉に群がった奇跡の作品やからまともに漫画好きなら読まんでいい


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:04.29 ID:MsIU6XGf0

>>57
かっこいい


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:32.91 ID:689hmmZ30

>>57
勢いが凄い


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:49.14 ID:DSbImLqu0

>>57
6巻まではガチでオモロイわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:48.85 ID:00o9HaYa0

>>57
鬼滅絵は下手やけどキャラの感情とか内面を描くのが上手いから売れたんやろ
漫画好きなら読んだ方がええよ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:07.69 ID:MIVv3yUm0

>>57
完全同意
アニメ版好きだけど


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:59:52.62 ID:gPuDU7yq0

ONE PIECE
進撃の巨人
サムライ8


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:01.37 ID:KugcKQQ1p

刃牙はどこまで集めてた?ワイは範馬刃牙の最後まで持ってて刃牙道から持ってないわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:40.93 ID:70DvJEG+0

チェンソーマン
メジャー
デスノート


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:56.19 ID:fX6sBO2Q0

三国志
火の鳥
デビルマン


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:12.74 ID:689hmmZ30

>>64
渋いな


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:07.41 ID:WDwtKHYB0

ドラゴンボール
今日から俺は
ARMS


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:47.59 ID:83DxGXaEp

鬼滅はまぁ上弦壱戦までは決して最高に面白い漫画ではなかったが普通に面白い漫画やわ
最終決戦はあれはあかん刃牙道の方がマシ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:05.02 ID:0Fmd+Bcx0

花男
へうげもの
ストッパー毒島



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:48.68 ID:vvpi+B/90

鬼滅の刃はジョジョと彼岸島とNARUTOとAKIRAとサムライ8パクって出来た奇跡の作品やで


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:04.79 ID:bDZyb+rAp

稲中卓球部
浦安鉄筋家族
ピューと吹くジャガー


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:20.39 ID:4vgGKehV0

スラムダンク
レベルE
よつばと


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:30.21 ID:gU6DJNrQr

鬼滅はダラダラ展開しないから読みやすいし普通におもろいけどな
まあ人気さと面白さは釣り合ってないと思うけど、そんなもんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:44.48 ID:gbh4YbR3a

漫画全然読まんけど進撃の巨人だけ唯一読んでるわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:05.42 ID:qS/mbQLf0

ラフ
パトレイバー


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:16.14 ID:GNMA7W+C0

火の鳥
SLAM DUNK
沈黙の艦隊


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:30.72 ID:689hmmZ30

少女マンガなら
花より男子
君に届け
おいしい関係
を推すで


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:20.12 ID:70DvJEG+0

>>82
アニマル横町をすこれ


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:38.28 ID:kAZlaGOO0

>>82
こどちものおもちゃ
ふしぎ遊戯
フルーツバスケット


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:44.04 ID:di/5z1LW0

鬼滅は実質アニメの絵コンテやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:51.91 ID:kz6ROfPf0

ここまでARIAなし


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:39.78 ID:689hmmZ30

>>85
ARIAも好きやわ アニメから入ったけど
単行本集めたわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:54.22 ID:BVhbux2ur

ARIA
よつばと
あずまんが大王


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:10.48 ID:qS/mbQLf0

稲中もええな
ラフ、パトレイバー、稲中にしとくわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:18.32 ID:4xAcTuA5p

彼女の影響で未だに弱虫ペダル集めてるんやけど今本誌マウンテンバイクとかやって迷走してるってきいてこの先買うか迷ってる



97:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:06:38.26 ID:gU6DJNrQr

>>88
ワイは途中で切ったで
そこからさらに面白くなる可能性低いから損切りするのも手やな


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:45.16 ID:kz6ROfPf0

>>88
1年目のインターハイがピークやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:19.80 ID:DKW3bXYc0

>>88
1年目大好きだったけど2年目以降はほんまあかんわ
みんな坂道さんの引き立て役になってしまった


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:49.34 ID:MeY/XK/w0

嘘喰い
こち亀
ハンター


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:55.22 ID:UatP1rtZ0

イッチは最近なんJに来たんか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:58.56 ID:di/5z1LW0

火の鳥
AKIRA
攻殻機動隊


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:06:39.78 ID:00o9HaYa0

レベルE
SLAM DUNK
ヘルシング


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:25.73 ID:4vgGKehV0

>>98
ワイと似たような人がおるなヘルシングっておもろいんか


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:00.64 ID:4xAcTuA5p

鬼滅は面白いけど一回読んだら読み返す気にはならんな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:41.08 ID:di/5z1LW0

>>101
良くも悪くも王道やったから最低限は売れると思った


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:25.31 ID:sZmT0kYsM

鬼滅買ってるのは普段漫画読まない人間やろ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:35.54 ID:4vgGKehV0

鬼滅はおもろかったけど最後に向けて急速に盛り下がった不思議な作品やと思う


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:36.48 ID:2C9nPRik0

銃夢無印
殺し屋1
シグルイ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:38.24 ID:Uv4wxDVO0

花男
わたるがピュン
柔道部物語


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:50.74 ID:MgaZpcEaa

河童の三平
あと2個は悩むな


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:57.62 ID:fkuz09bQ0

ONE PIECE
進撃の巨人
メイドインアビス



112:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:26.19 ID:fD4rHElmr

面白い漫画ってなるとやっぱある程度有名どころになるよな
好きなマイナー漫画もあるけどやっぱ人気ある作品の方が全然おもろいわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:30.14 ID:689hmmZ30

ヒカルの碁好きな奴おらんのは残念やったわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:09.45 ID:UatP1rtZ0

>>113
ワイは大好きやで1番好きな漫画や


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:35.50 ID:GNMA7W+C0

>>113
好きだけど3位には入らんな、8位ぐらい


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:37.51 ID:88ZqWM6gp

ワンピース
ナルト
ガッシュ
王道好きじゃいかんのか?


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:17.92 ID:689hmmZ30

>>114
NARUTOええやんな 王道で良い


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:57.78 ID:9HO4w5Jp0

Y十M
狂四郎
シグルイ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:51.42 ID:tn62qFnfa

空のキャンパス
CHI・GU・HA・GU
めぞん一刻


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:48.94 ID:di/5z1LW0

ナウシカやな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:53.15 ID:sJ+cn2Ku0

リィンカーネーションの花弁
君死ニタマフ事ナカレ
アーティストアクロ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:56.61 ID:fD4rHElmr

普段漫画読まん奴でも鬼滅読んでる割合めっちゃ多いよな
なんであそこまで人気出たんやろか、やっぱ今の時代女人気はかなり重要やね


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:28.11 ID:di/5z1LW0

>>132
まぁ、ある意味正しい売れ方よな


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:59.31 ID:6Nvek4JO0

>>132
女人気に加えて
普段ワンピとかしかアニメ見てないジャンプキッズがufoクオリティのアニメ見てどハマりした


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:15.43 ID:70DvJEG+0

ウルトラヘブンは絵もすごいけど設定もええよな
ドラッグが普及した世界がうまく書かれとる


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:12.42 ID:IjS/1DSg0

>>134
映画秘宝のコラムでも再開が激押しされてたがどうだろうね


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:41.34 ID:6t5SeW310

ハンターハンター
ワールドトリガー
ディーグレイマン



161:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:41.92 ID:4vgGKehV0

>>137
ワールドトリガーは再開できて良かったな


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:51.94 ID:Uv4wxDVO0

oh!透明人間
いけないルナ先生
微熱MYLOVE


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:55.70 ID:sJqp47+9a

>>139
そこかぁ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:19.27 ID:A1du7MTy0

東京喰種
呪術廻戦
血界戦線


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:34.93 ID:x9dJCey2p

ぬーべー


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:40.77 ID:Fjz4iMUU0

読むから漫画村復活して


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:19.57 ID:sJqp47+9a

>>145
スポッチャ復活したら行けばええやん


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:45.58 ID:id4NDQVPr

最強伝説黒沢
モンタージュ
20世紀少年


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:28.81 ID:689hmmZ30

>>148
20世紀少年も持ってるわ
ワクワクしたけど後半がなぁ…


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:39.05 ID:di/5z1LW0

>>148
二十世紀少年途中までは漫画界最高の盛り上がりするのになぁ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:40.01 ID:9cq/UX3ea

>>148
20世紀少年ええな


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:12.79 ID:9cq/UX3ea

デスノ1部とナルト1部は面白さに歯止めが効かずに麻薬の域に突入したただ2つの漫画や


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:15.04 ID:hh99O70z0

長い道
失踪日記
河よりも長くゆるやかに


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:27.53 ID:6Nvek4JO0

ビースターズ面白いぞ
ガチで


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:39.63 ID:hh99O70z0

>>155
好きやし買ってるけど最近迷走気味や


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:31.69 ID:gtBCekn70

ゴルゴ13
なんと孫六
柔道部物語



158:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:32.85 ID:oH8SK1Yad

大人になると何度も読み直すことがなくなるから結局昔読みまくったハンターやな


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:56.16 ID:WmB3FTZu0

14巻あたりの特攻の拓の瞬間最大風速がやべーんだけど
全体通して考えるとそこまででもないんよな
蒼天航路もすげーおもしろい部分あるけど全部おもしろいかといわれると


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:29.13 ID:6ZRjgGT10

つーか漫画家目指してる俺には左利きのエレンがクソ面白くて仕方ない


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:36.44 ID:70DvJEG+0

>>172
漫画家目指してる口で進撃一強言い出す視野の狭さは致命的やろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:30.82 ID:kAZlaGOO0

H2
HUNTER×HUNTER
あと一つが決まらん


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:36.21 ID:UatP1rtZ0

ワイはこれや
ヒカルの碁
東京喰種(無印)
ハンターハンター


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:40.14 ID:6t5SeW310

>>174
喰種はカネキがヒデを抱えてある所までが好き


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:50.28 ID:9HO4w5Jp0

まだ続いてる作品は完結した時の評価も楽しみやな


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:50.80 ID:vvpi+B/90

長期連載の作品って最後全然迷走するよな
鬼滅は薬であれやけど迷走しきる前に終わりそうで良かったわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:52.27 ID:o2cXvnkXd

クロスアカウント
呪術廻戦
鬼滅の刃


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:01.14 ID:BVhbux2ur

鬼滅つまらんとは言わんけど好きな漫画とかで挙げられるとあんまり漫画読まない人なんやなぁってなる


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:06.08 ID:fX6sBO2Q0

ここまでキングダム無し
残当


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:14.90 ID:689hmmZ30

>>181
ワイはベスト10には入れたいで


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:11.71 ID:WmB3FTZu0

瞬間最大風速だけでいったら鮫島最後の15日間の終わり間際に勝るものはないか


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:21.80 ID:fD4rHElmr

火の鳥
藤子F不二雄異色短編集
ハンター
あたり好き


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:38.41 ID:hh99O70z0

最近読んだ中だと
死都調布が死ぬほど面白かった



187:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:46.65 ID:FhOzXZVm0

柔道漫画って大抵当たりだよな


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:57.76 ID:689hmmZ30

>>187
柔道部物語好き


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:50.00 ID:6Nvek4JO0

やっぱり進撃とハンタが
人気実力ともに突出してる気がする
次点でハガレンガンツあたりかな


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:13.04 ID:6ZRjgGT10

今無料のドラえもん魔界大冒険原作読んだ
藤子F不二雄天才すぎるだろ
鬼滅全巻燃やした


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:04.73 ID:4QUFdWWQp

>>193
これがほんとの日の呼吸ってかw


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:47.31 ID:DKW3bXYc0

>>193
無料公開しとるの今知ったわ
読も


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:18.88 ID:Qlc2Q+iXd

烈火の炎
メル
ミクシム11


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:41.86 ID:lSvZxdP20

一位 からくりサーカス(25〜28巻)
ニ位 その他


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:47.59 ID:cn2ujP/q0

>>198
どのへんやそれ
からくりなら真夜中のサーカス編が一番やろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:46.59 ID:di/5z1LW0

ナウシカ原作ってみんな読んでないんかな


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:20.01 ID:o7pfIGE3d

>>200
くっそ分厚い完全版持ってるで


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:26.88 ID:DSbImLqu0

>>200
あれ漫画ちゃうわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:34.50 ID:hh99O70z0

>>200
読んだけどナウシカ挙げるなら諸星大二郎挙げたい


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:38.27 ID:fX6sBO2Q0

>>200
漫画好きならだいたい読んどるんちゃうか
ワイはオチまで含めて好きやで


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:12.15 ID:4vgGKehV0

>>200
読んだし全巻持ってるでクシャナ様が映画より格好よくて好き


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:00.48 ID:70DvJEG+0

AKIRAは絵も凄いし表現技法も革命的やけど言葉回しも絶妙だよな
門番のデブ倒したシーンとか好きやわ



222:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:15.86 ID:di/5z1LW0

>>209
ほんまにカッコイイわあの漫画は


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:41.44 ID:fD4rHElmr

>>209
割れたガラスの破片繋げたら1枚のガラスに戻るって聞いてビビったわ
書き込みがえげつない


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:05.23 ID:K/RS5QYEx

うしおととら
からくりサーカス(過去編まで)
金色のガッシュ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:12.25 ID:WmB3FTZu0

ピンポン
ちーちゃんはちょっと足りない
金の国水の国
これやな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:44.62 ID:o7pfIGE3d

>>212
ちーちゃんのオチすこ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:33.94 ID:MsIU6XGf0

自称漫画通がこぞって批判するあたり鬼滅の世間での大人気さが伝わるわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:52.58 ID:+nkC0OPm0

イッチとほぼ同じや
スラムダンク
ヒカルの碁
ハンターハンター


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:55.84 ID:689hmmZ30

>>218
HUNTER × HUNTERも蟻編までなら大好き
何度でも読める
さすがにちょっとキツくなっちゃったな


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:10.64 ID:Uv4wxDVO0

電影少女
きまくれオレンジロード
トンネル抜けたらスカイブルー


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:15.13 ID:6Nvek4JO0

個人的に一番好きな恋愛漫画は
ハイスコアガールや


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:25.50 ID:mxRvjhLu0

からくりサーカス
エアマスター
闇の土鬼
下に行けば行くほど趣味や


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:36.03 ID:rm19SSnT0

プラネテスとかもおもろかったな


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:18.62 ID:689hmmZ30

>>225
面白かった あの作者凄いな


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:39.91 ID:a4DLT3Qj0

今日から俺は
スラダン
幽☆遊☆白書


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:43.42 ID:hh99O70z0

大友克洋だと気分はもう戦争派だなあ


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:23:06.57 ID:fD4rHElmr

>>227
ワイは童夢すきや



232:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:08.49 ID:tvsfVXZL0

恋は雨上がりのように
九龍ジェネリックロマンス
ダンジョン飯


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:22:01.61 ID:cn2ujP/q0

>>232
この手の初心者には本物教えてやりたくなるな


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:43.58 ID:9HO4w5Jp0

寄生獣も七夕の国もすこ


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:54.61 ID:di/5z1LW0

燃えよペン


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:22:00.34 ID:4vgGKehV0

プラネテスはアニメしか見たこと無いけどおもろかったな一緒にやってた二つのスピカでボロ泣きしてたけど


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:22:32.12 ID:RpWFhz9gp


黒沢


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:23:17.42 ID:o7pfIGE3d

誰か船を建てるって漫画知ってる奴おらんか?
ワイには完全には理解出来んかったけどたぶんあれとんでもない名作やで


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:23:25.60 ID:mSF0l3NfM

空が灰色だから


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:23:33.16 ID:hh99O70z0

宮崎の漫画はなんかグラフィックノベル的で
漫画がよく使うシーンの別側面を取り出して展開する事をほとんどしないし
時間の圧縮と開放でテンポをつくることもしないので
日本の漫画に慣れきってるほど逆に読みにくい


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:24:34.49 ID:di/5z1LW0

>>252
あぁ〜たしかにちょっと慣れるまで時間いるよね、アメコミ読む感じやわ


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:23:52.15 ID:kp86eVdAa

スラムダンクとH2被ってて草
ちなみにあと一つはラフ


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:25:12.83 ID:689hmmZ30

>>255
もうひとつもあだち作品か
H2の次はラフかKATSU!が好きやな


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:24:11.11 ID:2C9nPRik0

ハンターハンター多いな
ヨークシン編は好きやけど正直トップ10にも入らんわ
そもそも未完だからまだどう転ぶか未知数やけど


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:25:32.35 ID:4vgGKehV0

>>256
ジンに会って終了してたらワイの中では一位やった


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:24:39.66 ID:daKTbSw60

湘南爆走族
今日から俺は
ビー・バップ・ハイスクール


259:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:24:41.76 ID:o7pfIGE3d

ぼくらのもっと挙がってええやろ


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:24:59.88 ID:9HO4w5Jp0

嫌ってるわけじゃないけどワンピもいつの間にか追わなくなってもうたなあ


267:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:25:44.04 ID:dFq3w5GS0

フェアリーテイル
ナルト
ワンピース


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:25:56.76 ID:JAKJfyph0

まちカドまぞく
ハガレン
キングダム


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:26:08.95 ID:o7pfIGE3d

手塚推しが少ないのが意外や




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588005981/
未分類
なんJゴッド