大学オンライン部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:44:59.88 ID:RAswXrAe0

ンゴ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:45:16.28 ID:q1Mbp52l0

まだ始まっとらんわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:46:09.73 ID:RAswXrAe0

>>2
わいも


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:52.77 ID:7TLSMvCL0

>>2
とっくに始まっとるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:46:34.94 ID:QbRSV8y90

授業いつになったら始まるねん


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:46:58.69 ID:eySGiFkr0

先週から始まってるわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:46:59.98 ID:SelQQp6z0

大体5月6、7日ぐらいに始まるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:29.08 ID:Nn3JhDyb0

もう始まってるで


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:36.77 ID:QbRSV8y90

研究室もリモートやしメンタル的に色々と辛い


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:37.34 ID:9vj4AW6o0

アノニマスの仮面つけて参戦するわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:53.63 ID:F7gth+xl0

もう先週から始まったおかげでそこまで夏休み削られなさそうで安心や


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:47:55.09 ID:RAswXrAe0

アノニマス


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:26.19 ID:pXjuGHPR0

大学指定のアパートで引きこもってるけどみんな静かやね


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:32.66 ID:Nn3JhDyb0

>>12
ま?
ワイのところは隣が夜糞うるさいんやけど


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:29.49 ID:aezSz2Ma0

ZOOMの顔出し必須授業が苦痛すぎてVになりたい


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:37.14 ID:Nn3JhDyb0

5/7以降対面らしいけどほんまにあるんか


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:50.75 ID:2SWQRXiF0

もうオンラインに慣れすぎたからずっとこのままが良い。朝起きて電車に乗りたくない
なお夏から再開する模様



16:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:48:53.46 ID:jlVoda1Oa

新学年楽しみやったけどもう今更大学行くの面倒やな


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:33.46 ID:2P5nz4Bq0

研究室民おるか 何やってるんや今


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:18.38 ID:QbRSV8y90

>>18
論文survey
あとはワイの場合情報系なので研究室の設備をリモートでいじって進めてるで


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:45.72 ID:2awSoZI30

>>18
輪読と週一の発表
殆ど影響なし


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:47.79 ID:eySGiFkr0

2年生やがちゃんと履修組めてるから心配なんやが
まあミスしても3年4年で取れるからええか


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:49:51.37 ID:uDdk8q3J0

二週間後には再開できそうな雰囲気出てきたな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:04.23 ID:lQeq6ZjJ0

どうやって授業受けるか分からんわ
アプリ入れるんか?ポータルにurl出るんか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:07.07 ID:aezSz2Ma0

春学期オンライン化決定したとこって他が対面しててもそのままなんやろか


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:07.31 ID:YhqAEp2s0

まともなオンライン授業無さそうだから金返せって思う


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:51:46.21 ID:SelQQp6z0

今年4年やけど完全にウェットの研究ストップしてるわ。
今はオンゼミで論文とか読んでる程度。不安や。


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:52:17.75 ID:Nn3JhDyb0

体育どうなるんやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:28.23 ID:7TLSMvCL0

>>27
ワイのところは中止や


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:19.47 ID:RAswXrAe0

>>27
ワイのところはWEBカメでストレッチとかやるらしい


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:52:37.10 ID:wRG5WbWm0

7月まで実習消滅して草
だらけた生活不可避やんこんなん


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:52:45.29 ID:2awSoZI30

まだ始まってないとこあるんか


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:52:46.89 ID:+f+qn/8Z0

レポート出して終わりとかの授業が大半なんやけど
対面も面倒やけど授業料返して欲しいンゴね



46:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:00.51 ID:pXjuGHPR0

>>31
学費は覚悟して入ったんやし単位くれるならと納得するしかないな
落ち着いたら使い倒したればいい


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:02.14 ID:2awSoZI30

まあB4やからワイは取らんのやけど


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:07.27 ID:leZjSNnL0

山形大はオンライン授業すらないらしいで
課題提出だけや


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:00.72 ID:2f1FRyDoa

>>33
そうなると教科書買わなあかんやろからクソだるそう


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:39.82 ID:eySGiFkr0

なんかもう収束しそうだよな
ワイ大はついこの間前期全部オンラインに決まったが


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:53:56.76 ID:HkKBqORba

オンライン授業2週間目やが早速サボったわ
なんか家だとやる気起こらんねん


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:18.27 ID:Nn3JhDyb0

国立でまだ始まってないところあるんか


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:52.06 ID:SelQQp6z0

>>40
千葉大とかいう無能大学


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:43.08 ID:wRG5WbWm0

自宅学習の難しさをひしひしと感じるンゴ
効率くっそ落ちる 家で勉強できる民すごいわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:38.42 ID:2awSoZI30

>>41
友達とか研究室の学生でtrelloとか使うといいぞ
周りがなんかやってると焦って動く


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:50.67 ID:6oHtR6Pa0

立命j民おる?
7日からようやく授業始まるけどどうせまた鯖落ちするんやろと思ってるんやが


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:54:58.16 ID:2awSoZI30

うちの先生が言うにはこの状況でテストやるとカンニング起きるから難問レポート5枚くらい出すらしい


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:12.02 ID:b9w1qQSk0

>>44
通信制さえテストは受けに行かなアカンからな


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:11.97 ID:nHGJisA80

旅行したいからコロナは収束してほしいけど研究室には行きたくない
難しいンゴね


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:15.53 ID:ooL8BANkr

明日一週間ぶりになんかあるわ
別に受けんでもええしサボろかな


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:18.30 ID:Nn3JhDyb0

ワイ今日提出のレポートまだ終わってない模様



50:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:26.89 ID:RAswXrAe0

収束はしないやろ
どうせ緊急事態宣言解除されたら爆発する


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:55:29.76 ID:NXyrxXGea

全部アーカイブ残って出席ないからクソ楽や


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:38.49 ID:/XMY2E/X0

オンライン授業って言っておきながら学修サイトの掲示板で済ませようとする教授いて草


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:39.55 ID:iA5XVnm60

就活部お断りええな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:39.87 ID:IucJWN4p0

レジュメみてそれをノートに写して提出するだけなんやが


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:56:47.50 ID:2awSoZI30

うちの大学は施設制限5/27まで延長になったで
なんかドクターの人は今も勝手に使ってるらしいけど


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:33.57 ID:iA5XVnm60

現3年で公務員志望民おる?


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:33.47 ID:2P5nz4Bq0

zoom使ったミーティングあるけどお前らってこいいうので会話できるタイプ?ワイは無理やからもう最初からミュートなんやけど


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:59.11 ID:2awSoZI30

>>66
余裕やろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:57:45.71 ID:f7GkytJn0

ワイ大学一年で若ハゲなんやけど大学の前期の履修登録スカスカやったわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:18.00 ID:leZjSNnL0

zoomって使ってる大学あるんか
google meetやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:49.71 ID:Nn3JhDyb0

>>69
ワイのところはmoodleとteamsやな


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:33.18 ID:SelQQp6z0

Teamsなんだよなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:40.82 ID:lQeq6ZjJ0

思ったがスマホでweb授業受けたらスマホ使ってサボれんやんけ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:51.95 ID:XF1q/CWT0

新入生やが履修登録辛いぞ
右も左も分からん


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:58:54.10 ID:/XMY2E/X0

webexだぞ



76:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:59:06.81 ID:NIj0Jiw70

ワイんとこは逆にGWも大学で講義やで〜


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:59:08.16 ID:bwRgLCfm0

ワイ録画したの見ればいいらしいから1週間サボってるわ
堕落しすぎてあかん


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 01:59:34.52 ID:ooL8BANkr

電通大やが情報系メインの大学やのに5月7日から授業やぞ
今まで何やっててんほんま


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:05.15 ID:rbQoTJUg0

ワイ顔だしせんでええから助かるわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:14.96 ID:o6CVgmCHd

早稲田おる?


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:38.09 ID:iA5XVnm60

>>83
おるよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:24.59 ID:2awSoZI30

zoomとmoodleとSlack


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:33.53 ID:SelQQp6z0

経営上部の緊急時対応の柔軟さとか有能さとか如実に出るよな


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:46.69 ID:/XMY2E/X0

顔の代わりに人形かLive2Dで代用出来んかな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:53.09 ID:eUtj2S+s0

ワイ大も10万配ってくれんかな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:00:56.81 ID:cPhi1XU9p

ゼミがZoomつかってやる事になったわ
Pcにカメラついてないってのもあるけど、髪セットしないと変な髪型になるからあんま見られたくないわ
かといってセットしたらそれはそれで変だし


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:02.08 ID:6IAsQ1rVa

もともとなんもせんかった人間やから1人やとなんもせんわ
辞めて地元帰りてえわ地元にまともな大学ないから働くしかないけど


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:29.83 ID:2PzUp98Ed

ワイの大学給付金出してくれるらしいけど3万円らしい
早稲田って10万なんやろ?見習えや


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:58.90 ID:iA5XVnm60

>>92
一律じゃないで


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:01:37.08 ID:RAswXrAe0

プリント提出だけだったらいいな
でもワイの学長の授業厳しすぎて誰も取らないことで有名だから無いやろな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:06.67 ID:Nn3JhDyb0

通年の実習があって前期は潰れたけど後期はあるんやろか



99:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:07.79 ID:2awSoZI30

なんか今日1個講義覗いたけど5人しかいないとこ開いちゃって退室するのも可哀想だったからずっと見てた


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:10.99 ID:XF1q/CWT0

授業まだやけどオンライン授業ってめっちゃカクカクしてて笑う


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:27.74 ID:RAswXrAe0

就活のない部久しぶりやな
嬉しい


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:36.60 ID:2awSoZI30

>>101
もう諦めて院進するンゴ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:37.72 ID:Nn3JhDyb0

>>101
ほとんど就活の話ばっかりやったもんな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:02:31.44 ID:/XMY2E/X0

給付金5万だったわ
それと別に学費減額にしてけろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:15.46 ID:2PzUp98Ed

>>102
明学?


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:26.54 ID:thbf03gV0

オンラインなのに図書館行って本探さなきゃいけない課題出されたわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:40.73 ID:iA5XVnm60

武蔵大
一律5万給付するで→でも配り方メンドイな→学費5万減らしとくで
無能


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:02.23 ID:2awSoZI30

>>115
有能ちゃうか


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:51.63 ID:wEse8E+/p

オンライン授業になってから明らかに課題の数増えてるわ めんどくさいンゴ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:03:55.73 ID:Nn3JhDyb0

ワイ大も給付金配布しろ
広大を見習え


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:32.24 ID:MtGE8FGA0

カメラマイク必須の講義とかほんまに存在するんか
指名されるの恐怖やん


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:39.98 ID:wEse8E+/p

コロナで帰省民おるか? あんまり目立ちたくなくてひっそり帰ってきた


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:52.93 ID:wRG5WbWm0

>>126
地方から地方への移動やし帰ろうか迷うわ
2ヶ月暇とかやってられん


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:06:23.67 ID:2PzUp98Ed

>>126
流石に遅すぎるわ



159:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:37.15 ID:2P5nz4Bq0

>>126
ワイも水曜帰省するけど実家に持ち帰ることより地元から持って帰るほうがこわいわ 大学で1号とかなったら個人情報ばらまかれそうだし


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:04:57.46 ID:2awSoZI30

うちの大学も金よこせって思うけど
ワイ1年前期から全面やし国立やからきついな


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:03.46 ID:WTrNpOLed

ワイのとこ付属の小学生にまで一律3万小遣い渡そうとしてて草生える
控えめに言って神


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:35.80 ID:cPhi1XU9p

カメラ必須なオンライン授業の時服装や髪型どうしとる?
普通に部屋着と髪型は寝癖直すくらいか?


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:06:09.34 ID:leZjSNnL0

>>132
コンタクトは入れとる


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:06:43.14 ID:MautWbuNx

>>132
防止被ってマスクしとるぞ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:51.20 ID:leZjSNnL0

総額4億円規模の給付金あるらしいんやが一律やなくて草


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:05:59.73 ID:QBmC6OO10

やっとオンラインになったわ
昼食費浮くンゴねえ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:06:03.46 ID:6IAsQ1rVa

ワイジ必修の教師選択をやり忘れる
ワンチャン去年切った教授と当たるしそうしたらまた1年受けれんわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:01.22 ID:RAswXrAe0

ワイは体育必修やがオンラインで取ることにした


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:47.53 ID:Nn3JhDyb0

>>144
苦手な人は今とっとくのがええかもな


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:11.33 ID:bwRgLCfm0

ワイは10万給付が学費行きやぞ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:31.86 ID:2f1FRyDoa

友達が時間あるからTOEICの勉強するとか言ってるけどこんな時にそんな気になるの凄いわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:43.31 ID:2awSoZI30

>>148
うちの研究室はこんな時だからこそ勉強しろ!ってスタンス
周りが中弛みの中差をつけろってケイスケホンダみたいな事を50のおっさんが言うとるわ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:32.31 ID:wEse8E+/p

>>148
実際勉強するに最適やしな 時間余りすぎて暇だわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:39.27 ID:XF1q/CWT0

体育オンラインってなんやねん
zoom繋いで踊んのか?



153:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:54.21 ID:0csxEmft0

緊急事態宣言終わったら対面始まるんかなしょーみだるいわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:57.92 ID:SelQQp6z0

一人暮らし勢は可哀そうすぎる、一年生とか寂しくて死ぬやろこんなん


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:07:58.44 ID:iA5XVnm60

ワイのとこは体育全部休講になったで


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:04.17 ID:Nn3JhDyb0

>>155
ワイのところは今のところ4月だけ休講やな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:16.54 ID:pvYm12te0

ワオ大、まだ始まらない


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:38.85 ID:iA5XVnm60

一人暮らしの人は帰省しろとか言うけど、実家に祖父祖母とかの年寄りいたら気軽に帰られないで


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:08:53.44 ID:/XMY2E/X0

前期全てオンライン授業ってもっと早くわかってたら帰省しとったわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:03.37 ID:wEse8E+/p

ワイの親が建前では学費を出すって言ってくるんだけど直前になって金がないって言ってきてめんどくさいんだよな
最初から金がないって言えばいいのに


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:20.19 ID:6IAsQ1rVa

1人は全然苦にならんわむしろうれしい
ただ何にもしなくなるから単位はとれん


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:34.52 ID:wRG5WbWm0

>>166
自室で一人はそんな嫌やないのに学習って要素が加わると途端にクソ化するのなんなんやろな
やることが自分の領域侵食してくるようで嫌や


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:28.81 ID:Q8JmK9a8a

奨学金の連絡後でするいうてたのに今だにこなくて草


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:09:50.92 ID:XF1q/CWT0

一人暮らしって何してんやろな


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:42.10 ID:2f1FRyDoa

>>174
FANZAの10円動画全部買って好きなだけシコってる


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:09.16 ID:wRG5WbWm0

>>174
寝る起きる勉強ゲームの繰り返しや


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:39.12 ID:Nn3JhDyb0

>>174
起きる→飯→ネトゲ、5ch→課題→風呂→5ch→飯→寝る
毎日これの繰り返しやな


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:00.40 ID:BvnXNrr20

バイト先の好きな人と何も発展しないンゴ



180:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:31.28 ID:SelQQp6z0

>>175
もんもんとする時間が一番楽しいんやで


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:58.29 ID:iCC39jqX0

>>175
ワイも狙ってる子と少しずつ距離縮めてたのにコロナと就活のコンボで詰んだわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:12.95 ID:WTrNpOLed

オンライン授業manabaとかいうクソ雑魚システムでやると間違いなくサーバーダウンするからな震えて眠れ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:26.31 ID:MautWbuNx

はよ給付金配れや
競馬で一山築くんや
危うく原油先物やって破産するとこやったからやらんくてよかったわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:10:56.73 ID:6oHtR6Pa0

暇やし勉強したいなぁと思うことはあっても気づいたらずっとスマホぽちぽちしてるわ
しっかり自分を律して勉強してるやつはほんま偉いと思う


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:07.46 ID:2awSoZI30

一人暮らしやけどあんまり変わらん
これが新入生とかだったら不安なんだろうけどB4やし


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:22.51 ID:/XMY2E/X0

そういえば昨日はオンライン授業初日だったけど午前中ずっとサイトにつながりづらかったけどmanabaやったわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:11:43.09 ID:SelQQp6z0

大学生なんてそんなもんやろ、やらなきゃいけない時が来たらしょうがなくみんなやるもんや


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:06.24 ID:pmyYfbGJ0

ワイ大はzoomで授業するらしいが他もそうなん?


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:25.91 ID:wEse8E+/p

>>190
ワイのところはそうやった
意外と快適やで


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:59.90 ID:2awSoZI30

>>190
うちzoomで4/20くらいから導入済み


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:12.22 ID:snIShJ3q0

zoomのせいかわからんけど音質悪くてすぐ落ちるから面倒やわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:13.22 ID:pvYm12te0

ワオの彼女、緊急事態宣言やから頑なに会わんと言っててワイ咽び泣く


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:14.43 ID:xK/D++QM0

正直大学近いからはよ可愛い女の子に会いに大学行きてえわ
ほぼ毎日4限あって出席確認のためのレポートだるいねん


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:21.81 ID:YhqAEp2s0

大学ツイッターは履修相談したい新入生と出会い厨と出会い厨を釣る愉快犯が沸きまくって例年にはないカオス状況


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:50.98 ID:F7k6xaw60

東京戻ったらガイジ扱いされそうや
ゲームやりてえないい加減
数値上だけでもええからコロナ感染者数減ってくれれば東京戻りやすいんやが



199:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:12:56.53 ID:RAswXrAe0

ワイも簿記3級の勉強なかなか進まねえ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:02.63 ID:6IAsQ1rVa

ゆーて大学そのものがやらんとあかんことって意識やないからなあ
こっからあと1留くらいして地元に強制送還って気がする


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:14.38 ID:Kg8t5jLHd

看護なんやが実習始まらんから卒業出来るのか不安や


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:33.65 ID:iA5XVnm60

>>202
こん!


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:44.92 ID:xK/D++QM0

>>202
医療大だけでも留年させてほしいよな
病院とか行ってる場合やない


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:34.36 ID:MtGE8FGA0

5/11からやけどバイトどうすっかな
5限は普通なら無理やけどオンラインならどうでもええ気がする


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:35.78 ID:xK/D++QM0

あと意地でもグループワークさせたい教授嫌い


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:19.74 ID:wEse8E+/p

>>206
オンラインでグループワークは地獄だな
あとグループワークは目立ちたがりの無能がベラベラ話すから嫌だわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:56.35 ID:2awSoZI30

>>206
グループワークに慣れとくと後々楽やで


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:35.99 ID:Nn3JhDyb0

教科書の配送料負担させるところワイ大以外におるか?


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:05.38 ID:wRG5WbWm0

>>207
ケチくさくて草


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:11.04 ID:SelQQp6z0

>>207
教育機関のクズがこのやろう…


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:30.18 ID:snIShJ3q0

>>207
生協で買うと全部そうやろ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:03.37 ID:pvYm12te0

>>207
ワイんところコロナやのに代引きオンリーやで


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:04.63 ID:2f1FRyDoa

>>207
探したら尼とかに中古あるんちゃうの


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:05.64 ID:iA5XVnm60

>>207
ワイのとこは1300円や
慶應は送料無料か通常通り10%引きか迷って、前者にしたらしい



225:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:20.70 ID:FyVegkXkp

>>207
ワイそれ取りに行けるから自分で行ってたわ
今回はどうなるかしらんけど


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:51.72 ID:pmyYfbGJ0

>>207
初回は大学負担で無料やわ
2回目以降は自己負担やが


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:43.35 ID:EMRo7KdN0

>>207
普通メルカリで揃えるよね


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:13:45.03 ID:6q/JJtx9d

日大とかいう古典的な頭カッチカチゴミ老害ボケボケ経営陣
東洋がいつか文系学部抜くぞ
そのせいで日大理工貶められてるのかわいそう


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:40.11 ID:ZP+KGY4R0

オンライン授業やなくてレポート提出ばっかりの学部のやつワイ以外おる?


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:51.50 ID:2PzUp98Ed

前期webでずっと実家におるつもりやから地元でバイト始めようか悩んどる


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:30.75 ID:wEse8E+/p

>>216
何やるん?
昔行ってた塾の塾講とか?


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:14:55.75 ID:ChM/2TNd0

研究室のミーティングすらないしマジで暇やわ


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:12.72 ID:SelQQp6z0

いまってバイト雇ってる業種あるんか?


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:03.62 ID:MtGE8FGA0

>>222
西友が募集してたで
1万5千円貰えるらしい


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:16.08 ID:MtGE8FGA0

フォトショとかイラレ弄るだけの落単抽選落ちたわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:42.92 ID:/XMY2E/X0

ぶっちゃけレポートだけでなんとかなる学部だから無理にオンライン授業しなくてもいい気もする
その代わり学費減額しろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:15:50.84 ID:EMRo7KdN0

ワイ大5万給付決定したわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:29.59 ID:2awSoZI30

友達通ってる看護学校が卒業旅行費?みたいの一律徴収してたらしいんだけどそれ中止になったにも関わらず予備費として使うとかで大炎上してる


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:22.94 ID:wEse8E+/p

>>233
セコすぎやろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:16:36.64 ID:9Oat0Ht90

情報工入ったのにキモオタ陰キャ少なそうで泣く
パソコン触ったことないみたいなやつもおるし



238:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:00.52 ID:2PzUp98Ed

この時期にバイト募集とかないよな
親のコネ頼りやん


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:02.41 ID:ChM/2TNd0

マジでなんもやる気でん
ずーっとアマプラで映画みてるだけで毎日が過ぎていくわ


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:05.22 ID:/XMY2E/X0

>>239
ワイなんかいつの間にか全員集合全話見てたわ


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:02.80 ID:2P5nz4Bq0

なんかずっと家にいると気になって部屋の掃除するからすごい部屋綺麗なったわ


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:17:39.65 ID:OWRcumR6d

2週間前に始まってるんやけど未だに準備中とか言って休んでる教授は何してるんや?
GW開けまで休むつもりなんやろか


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:18:48.15 ID:ZP+KGY4R0

音大とか美大の油絵コースのオンライン授業って何するんやろ


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:29.75 ID:iA5XVnm60

>>250
上智か?


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:19:24.55 ID:GhuZ7KuS0

お前らテストあると思う?
講義内容検索したら特に変わってないんやけど
レポートになるんかな?


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:09.04 ID:ceJX9oTs0

>>254
ワインとこは普通にあるで
新しい授業計画まだ出てないんか


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:14.84 ID:wEse8E+/p

>>254
ワイのところはどうやらほとんどの授業が期末レポになるそうや


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:20:38.97 ID:xPLiHYM20

まだ1ヶ月くらい授業先やわ
暇や


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:19.02 ID:NutZHlil0

教科書の送料は払ってもらうぞ
チャージした生協の電子マネーは使えないぞ
Amazonで買った方がええな……


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:20.13 ID:gguGJkoM0

もうすぐ履修登録やわ
オンラインの楽単基準分からん


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:26.05 ID:fkuz09bQ0

オンラインっていっても録画した講義見といて状態やからネットで漫画読みまくってるわ
堕落した生活から早く開放されたい


267:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:49.63 ID:iA5XVnm60

普通に安価ミスったから無視してくれ


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:21:56.58 ID:2awSoZI30

塾講とかはまだマシやけどコンビニとかスーパーとか居酒屋とか脳死労働は楽だけど長く続けるのはおすすめしない
個人的には学生インターンが色々経験できるから1年くらいやってみるのおすすめ


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 02:22:00.92 ID:nekQKiWC0

オンライン抗議ないし
資料配布されて自習やわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588005899/
未分類
なんJゴッド